• ベストアンサー

顔のひりひり

mind4の回答

  • mind4
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.2

摩擦による炎症の可能性もあると思いますが、繊維等によるかぶれ、 あるいは洗剤(セッケンorタオル)に負けたとか、花粉のアレル ギーなど原因は多々考えられます。 迂闊に薬を使って悪化することもありがちですし、一刻も早く皮膚 科専門医を受診された方がいいと思います。 私は足の皮膚がひりつき、皮膚科に行きましたが一軒では「水虫だ よ!」と見もせず言われ、もらった薬でさらに悪化し、セカンドオ ピニオンをとりました。結局蒸れによるかぶれ(風呂場清掃のため) で、保護用軟膏で改善しました。 納得いくまで治療するのが一番早く治る道じゃないでしょうか。

orengeiro
質問者

お礼

お返事ありがとうごじました。 たぶん化粧品だと思います。 地道にがんばります

関連するQ&A

  • 顔の皮膚が赤く、かゆみとヒリヒリが止まりません・・

    敏感肌なので、ずっと「ねば塾石鹸で洗顔→ビオレ弱酸水→フタアミンクリーム」とシンプルスキンケアをしていたのですが、 とくに変わった化粧品もつけていないのに、十日ほど前から急に顔がかゆくなり始めました。 主に赤く痒くなった場所は、目蓋、頬、唇とその周り(特にひどいです)、顎 です。 掻かないようにするにも痒くてたまらず、指先で触ったりしていると皮膚が赤く腫れたようになり、ますます痒くなりました・・ 朝だけぬるま湯洗顔に変え、髪もかからないようにし、つけるものも馬油のみにして顔が乾燥しても一週間くらい耐えていると、 赤みも痒みも治まってきたんです。 それで二日くらい馬油を続けてから、昨夜にまた上記のスキンケアを試しました。 すると夜中から痒くなり始め、今朝になるとまだらに赤い&ひどい痒みがぶり返してしまい・・ 馬油に戻しても痒くて痒くて、掻かずにはいられません・・ 以前も同じような症状になったのですが、ベトネベート(ステロイド系でしょうか)という軟膏をつけると、一時はよくなるようでした。 でもこういう薬品はあまりつけないほうが良いと色んな場所で聞くので(T T) 近くにある皮膚科は以前通って後悔したところばかりで困っております。 肌がこういう時に良いスキンケアなど、アドバイスを頂けないでしょうか。

  • 顔のアトピー

     とても顔が痒いです。 私の場合、まぶたとほっぺだけ痒くなり赤くなります。 病院に行ってもステロイドの薬を渡されるだけで、特に治療はしてもらえません。 顔にかゆみが出るようになったのは、30歳前後からです(今33歳です)。こんなに急にアトピーになったりした方いますか?しかも、今は乾燥している時期でもないの・・・ 病院からアトピーに関するアドバイスもないので、痒くなれば薬を塗る事だけしかやっていませんが、なにか他に方法ってないのでしょうか? これから自分でも調べてみようと思うのですが、もし何かいい情報があれば教えてください。 お願いします。

  • 突然、顔と首に…

    今週の金曜日に顔がほてって赤くなっていたんです。 でも症状はそれだけなので、いつも通り高校へ行きました。 そして今日、土曜日の朝9時過ぎに起きてみると顔が真っ赤で 持病のアトピー性皮膚炎が顔と首のみにびっしり…熱ももっております。 今も症状はおさまらず、本当に急でビックリ&困っています。 色々と以下に書き込みした事を親と話し合ってみましたが 理由もわかりません。 どなたか、「こうではないか?」と思われる方は いらっしゃらないでしょうか? だいぶ前にも一度、急に、このようになりましたが 安静にしていたら治りました。 たぶん小学校の大掃除の時のホコリが原因だったと思います。 でも今回は特別な事もしておりません。 今、潰瘍性大腸炎でペンタサを服用中の16歳の女です。 そして木曜日からニキビにとテラ・コートリル軟膏を顔にぬっていました。 一週間前からアトピーようにザジデンも服用しております。 後者2つの薬をもらった主治医には ペンタサの事も話して問題ないと言われました。 薬の百科事典も調べましたが特に副作用の強い薬ではないようです。 今はテラ・コートリル軟膏はぬるのを止めております。 明日もこのままだったら病院にでも行こうかと思います。 アドバイスなどは自分の責任のもとで活用します。

  • 顔を刺された!

    右の頬とこめかみ、左の頬を蚊にくわれてしまいました。 昨日の夜中に刺されて、すぐに冷えピタシートで冷やし、翌朝はそれほど腫れていなかったのに、この時間になって急にほてってきて、見ると真っ赤で毛穴全開!! 顔なので、虫刺されの薬を塗るのが怖くて、日中も冷やしたりしていたのですが。。 今我が家の薬箱にあるのは「ムヒクール」。液状のものです。顔に塗っても大丈夫ですか? 何か早く腫れとかゆみをとる方法ありますか? 恥ずかしくてこのままじゃ外出られません。 ほてっている部分は結構広範囲で、刺された中心(針痕)はよくわからない状態に腫れています。 助けてください~~!!

  • しょうゆで唇がヒリヒリする

    顔の皮膚のことで悩んでます。 まず唇が荒れて困ってます。皮膚科にも行ったのですが、診断は乾燥しているとのこと。唇の皮がめくれて、唇の境目の部分がひび割れのような症状になります。塗り薬もらい、塗ると症状はよくなります。治ってきたのかな?と思っていたところ、ある日お醤油をつけて食べたら途端に唇が反応し、ヒリヒリして唇がはれ上がってしまいまいました。これって何が原因なのでしょうか?最近内臓に関係があるんじゃないかと思い始めました。 そのほか顔にも赤く斑点ができたり、目の下が黒くなったり今まではこんなことなかったのに急になんです。 とにかく顔の肌がすごく敏感になってしまって困ってます。同じ症状の方いらっしゃったらアドバイスください!

  • 汗のかきかたが変わることがあるんでしょうか・・・(顔だけものすごくかくようになりました)

    こんにちは。 以前、”顔から汗が吹き出て困ります”と言うタイトルで質問したものです。 昔っからよく顔に汗をかくタイプだったので何とかしたいなと思い、 質問し塩アルとか試しましたけど駄目でした。 漢方とかで体質改善とかも考えましたが、費用的に結構かかりますし、 薬に頼らず何とか生活習慣とかを変えて治すほうが良いのかなと思って いたところですが、ちょっと気になることが・・・。 最近、気付いたのですが、今年はなぜか顔に集中して汗をかくのです。 寝ていても、仕事をしていてもそうですが、顔や頭から汗をたくさんかき、 首回りは汗でビッショリになるのですが、脇とか背中とか胸とかその他の 部分は、殆ど汗をかいていません。 昨年までは脇、背中、胸などにもそれなりに汗をかいていたと思うのですが・・・。 それが、今年は顔に集中しているような気がして、汗をかくと頭に熱が こもる感じがして、頭の髪の中にこもっている汗なのか、顔にかいている 汗なのか、自分の汗の臭いがもわぁっと臭う感じがします。 汗をかく体質が急に変わることってあるんでしょうか? 来年30歳になるんで、30ぐらいになると急に変わることってあるんでしょうか? 昨年の秋に転職しましたが、それまでもエアコンのきいている中での 仕事が多く、今も仕事内容は違いますが、エアコンのきいている中での 作業ですので、急にエアコンのきいている中での仕事って言うわけでは ないのですが・・・。 急に体質が変わったような感じがしてちょっと気になりますので、 同じような方がいましたらアドバイスお願いいたします。 また、ちゃんと全身からまんべんなく汗をかくようにする方法など アドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 親の顔を見ると泣く

    始めまして 私には今4ヶ月を過ぎた子供がいるんですが…たまに私の顔を見ると急に泣き出す事があります。 もちろん、虐待などはしていませんし、よくおしゃべりなどもして笑っていたりもします。 しかしたまに顔を見て泣く事があり、ちょっとへこんでいます; 何か理由があるのでしょうか;

  • 顔の油脂を減らす方法を教えてください・・・

    顔の油脂を減らす方法を教えてください・・・ 昔からですが顔の油脂が異常です。 2時間おきぐらいに顔を拭かなければべたべたてかるぐらいです。。。 顔も油脂が多いせいでニキビもできやすく、髪の毛もべたべたになります・・・。 あまりにもべたべたするのでみっともなくて恥ずかしい気持ちです。 油物を極端に食べているわけでもなく、もともとにきびができやすい体質なので食生活、生活習慣、化粧水、洗顔などかなり気を使っているつもりですが、ここ最近は特に油脂に悩んでいます。。。 何か改善方法や、油脂を抑える食べ物、薬などご存知ではないでしょうか?? 薬による顔以外なら若干の副作用が出てもかまいません。 この油ぎっとりの顔が少しでもまともになるなら首から下が若干ダメになってもいいと思ってます。 それほど効く薬があればですが。。。(。-´ェ`-)シュンシュン アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 顔が赤く・・・

    5ヶ月の娘のことで相談です。 最近ほっぺが赤く、かさかさになってきました。 指しゃぶりや、おもちゃをなめまくるので、顔がよだれだらけになる せいかなぁと思うのですが、 ガーゼをお湯でしぼってふいてあげる以外に、なにかいい方法はありますか? ベビーローションなどはかえって逆効果なのでしょうか。 おしりがかぶれたときのぬり薬もあります。または、市販の薬などぬったほうが いいのでしょうか。。。 アドバイスおねがいいたします。

  • 顔の赤みを治す方法を教えてください

    ニキビがあるせいか、顔が火照ったように赤くなります。 毎日、鏡で顔が赤い自分の顔を見るのがいやです。 ニキビは治らなくても、顔の赤みを引く方法を教えてください<(_ _)> できれば薬とかじゃなくて、野菜や食べ物で治す方法を教えてほしいです><