• 締切済み

親は世間体が大事なんですか?

親だけじゃなく、みなさんに訊きます。 自分の大事なものよりも世間体が大事ですか? 僕は世間体を理由に行きたくない高校に行かされました。 子供の考えや夢よりも世間体が大事なんでしょう。

みんなの回答

回答No.12

世間体が大事?。貴君は修行中の身です。チャント勉学に励んで下さい。 茄子の花と親の意見は千に一つも無駄がない。愛情いっぱいです。 君がまだ理解だけないだけだと思います。 物事を一方的に短絡的に考えてはいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokyo41
  • ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.11

私なんて・・・やはり・・・世間体を気にされてかな? 私立の高校へ行くくらいなら就職しろ・・・。 どうせ、退学とか中退になるだろうし・・・。 そんな理由で中卒してます。 何処でも学校へ行かせていただけたことを 感謝するべきに思います。 合格出来たレベルの高校なんだから・・・。 私は学校へいじめが怖く中学も小学校もあんまり行ってないから 私立以外は不可能だったんだよ。 高校行けたんだありがたいことじゃん。 文句言ったら罰が当たるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.10

合格したのに残念でしたね。 今の高校で勉強する気がないなら、又受ければ良いですよ。 親が長くお世話をかけたので、見ていましたが介護士は体力や知識がないと勤まりませんね。 体重の重い人をベットから車椅子に乗せるだけでも大変です。 親に反抗するにしても、親が納得することを言わねばなりませんね。 私の娘は3歳からバイオリンやピアノを習って、音校に通っていました。 付属ですので大学もそのまま行くと思っていたら、調律師になると言い出しました。自分は卓越した才能はないので、音大へ通って多額のお金を使っても無駄だと思うので、技術の方へ行く、とのことでした。 何回も確かめましたが意志が変わらないので、がっかりした夫を私が説得しました。現在、楽しんで収入を得ていますね。 貴方の親から見ますと、その私立の学校のカリキュラムは仕事に就くに万全なのでしょうか。 いい加減な資格や、取っても仕事に就けない、給料が低い等々、過渡期には問題が多いですね。 今一度、業界の事、資格の事、介護福祉士の将来を考えて見て下さい。 ケアーマネージャーくらいの知識を持って、施設の入居者に対応できるのではないと、介護士もただのお手伝いさんのようになってしまい、離職される方が多くなりますよ。 母がお世話になり、本当に有り難く感謝しています。 人のお世話をしようとの気持ちの貴方の気持ちは尊いと思います。 ご両親が世間体で、望まぬ学校へ貴方を入れた(ご両親の心に深く鋸って居ますよ)であれ、軽く考えていた状況を学ぶチャンスになったかもしれません。 将来、指導者になられるかもしれませんね。 今はボランティアに励み、多くの現実をご覧になるのも良いのではと思いますね(酷い処遇をしている現場を何箇所も見ました)。 将来を期待していますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.9

はじめまして。 世間体は大なり小なり気にするものだと思います。 さらに進学となれば、貴方にとって最善な高校を勝手に選んでしまうのも、親心でしょうね。 仮にご質問者様の親御さんが世間体を気にする方だったとしても、 貴方はロボットではないのですから、いくらでも反発なり話し合って説得するなりできたはずです。 貴方の考えや夢が親の意見を覆すまでに至らなかったのですから、 いつまでも親のせいにしていてはいけないと思います。 貴方の人生なんですから。 結果として高校が決まってしまった以上、 よほど反発して退学でもしない限り状況は変わりません。 ずっと行きたくない高校に行かされたと恨んで無駄な3年間を過ごすより、 貴方はその行きたくなかった高校を最大限楽しむ方法を考えるべきです。 どんな学校に行ったとしても、自ら弁護士の勉強はできるはずです。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.8

No.3、質問者さんの意思がわかったのでもう一点。 1)質問者さんは「早く介護士になって役に立ちたい」から、高校には行かずに就職したいと思っていたのに、高校に行かされることになった 2)質問者さんが「介護士になるために行きたい」と思っていた高校とは別の高校に行かされることになった --どちらですか?

ktt
質問者

補足

2です。 介護の勉強ができる私立高校に行こうと思い、頑張って合格したのですが、親と相談してもまったく話が進まず、結局今の高校になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.7

世間体は大変重要な判断基準ですよ。世間体を気にして判断することで大きな失敗をせずに歩むことが出来るのは事実です。 個人の考えや夢を語ることを遮ったり(質問者さんの場合、介護師ですか)されたように感じているでしょうが、質問者さんが進みたい分野へ特化するにはまだ早いとご両親が判断したのではないでしょうか。 今の高校へ進学することでもっともっと社会を見渡して友達も大勢つくり場合によっては大学へも進学してその後、質問者さんが進みたい分野へ…と考えているかもしれません。 人生長いですから、一生の仕事と思って介護の仕事をしても、続けられなくなるような事態もありえます。人生何があるか分りませんからね。 介護師でなくても生活できるようご両親は質問者さんの可能性を伸ばすために今の高校に進学させたのではないでしょうか。 夢と言うのはすぐに実現することばかりではないですよ。今は1日1ヶ月がとても長くイライラ感じるでしょうが大勢の友達をつくり楽しく学校に通えると良いですね。 質問者さんが将来、世間から後ろ指を挿されるような生活を行わないため世間体を気にした判断をご両親がしたのです。今の質問者さんの考えや夢より世間体が優先されて正解でしょうね。 質問者さんの考えや夢は大事ですけどね。今は世間体を優先すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.6

今でもまだ学歴社会が根強いんですね。きっと。 親御さんはあなたの将来を考えたからこその行動だったんだと思いますが、私は大反対です。 小さい子じゃないんだし、高校くらい自分で決めるべきです。 親は影でアドバイスすればいいんじゃないですか? 私も実は娘の高校受験のとき、一つレベルが上の高校への受験をすすめておりましたが、”レベルなど関係なく○○高校で部活がしたいんだ!”という意見を聞き、その通りにさせました。 今ではそれでよかったと思っております。 もちろん会社も自分で決めました(名前を言っても殆どの人が知らない会社です)が楽しそうに働いております。 あなたも目標をもっているのであれば、ただ親の言いなりになるのではなく、自分の意見を親に分かってもらうように話し合いをするべきです。 もう入ってしまった高校に関しては頑張って楽しいことを見つけて卒業し、その後の道は自分で決める!と宣言してみてはいかがでしょう。 親が子離れできないんですね、きっと。 私の友達の子どもは4年制大学に入学して(というか親に進められて)すぐやめて自分の希望していた専門学校に入りなおしました。 入学金や前納分の授業料が無駄になったそうです。 あの時、無理やり大学に行かせるべきではなかったと反省してますよ。 良い学校に行ったからといって、人生ばら色にはなりませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

世の中には色々な人がいます。 親も色々な親がいます。 子供の夢を大切にしたいと考える親もいれば、世間体第一のような親も残念ながらいます。 質問者さまの親御さんが後者に属するのかは、この文面だけでは判断しかねますが・・・・。 親を今から替える(変える)ことは無理ですから、今あなたが通っている高校のよいところを見つけるようにして(例えば心の通う友を見つけるなど)前向きにこれからの人生に向かっていってください。 ただ質問者さまの親御さんが、あなたの将来のことを考えてこれまでの人生経験の中でアドバイスされたのかもしれません。 子供の不幸を喜ぶ親はいないですから・・・。 高校を卒業して、或いは大学を卒業してからでも介護士になれますから、とりあえずどの道にも進める広い道を確保させておきたかったのかもしれませんよ。 あまり否定的になっても人生つまらなくなりますから、前向きに考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.4

私なら親のいいなりにならずに 自分の行きたい学校に行きましたね。 どうしてもこうしたい。そんな強い主張もせずに 我が儘か思いつきのような進路希望を していたのでは、教育熱心な親の希望には かなわなかったのでしょう。 「そんな学校に行かされるくらいなら今すぐ死んでやる」 そうまで言われて無理強いする親はそうはいないでしょう。 親のいいなりにいきたくない学校に行く。 それも世間体大事といえるのでは? 私は自分の一番大切なものは誰にも とやかくはいわせません。 世間体などくそくらえ。。です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.3

一方的な見方だけで判断はしたくないんで、 質問者さんの「考え」や「夢」を教えてもらえませんか?

ktt
質問者

補足

夢は介護士になることで実際に体験をしてみました。 今、介護士が少ない(特に男の人)と聴き、はやく介護士となって役に立ちたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世間体

    子供がある試験を受けました。 結果はまだですが話を聞く限り不合格なかんじです。 そんな子供の話を聞きながら感じてしまった世間体。 頑張った子供をあたたかくおかえりと迎えるはずが 感情的に否定してしまいました。 最低です。 世間体なんて関係ないのに... 自分自身が世間体で苦しんだのに... 我が子に理不尽な対応をしてしまいました。 まだ結果も出てないのに...。 世間体なんて関係ないと思いながらもわき出てしまう世間体 考え方を変えたいです。 ご助言頂けないでしょうか? もう二度と理不尽な対応はしたくないです。

  • 親にしてもらうことはあたり前?

    お世話になっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2569928.html で皆さんに回答いただいたものです。 自分の結婚に際して、とても色々考えることころがあります。 というのは、親は子供に色々してやるのはあたりまえなのと思っていました。 世間一般では、それについてどのように考えられているのかが知りたいと思います。少しでも私の考えがよいものになって、今後の生活をよりよいものにしたいと思います。 できれば、以前の質問&回答の1つでも見ていただけると幸いです。 私がこう思う理由は、「子供を作るのは親だから」です。 宜しくお願いします。

  • 世間体を気にしての仕事

    20代男性です。 現在の仕事は、世間体からあまりいい仕事とは思われていないようです。 高齢者がする仕事とか、こんな給料で生活できるの?とか、こんな仕事続けていると社会に出られなくなるよとか... なんて事を、親戚や近所の方、友人などから言われます。 でも、私はこの仕事に誇りを持っているし、やっていてすごく楽しいです。 で、一度会社員の仕事をやってみましたが、やはり体にあいません。 親は自分(私)の好きな仕事をするのが一番。 世間体は気にしなくていいから。とは言うものの、内心会社員などになって欲しいようなのです。 世間体の事も親の事もあるので会社行った方が給料も今より上になりますし... 好きでもない仕事を渋々するのか、 好きな仕事を世間体気にしながらするのか、 迷っています。 どうか、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • プライドが高く世間体を気にしてしまう自分

    わたしはプライドが高く、友達もいません。 わたしの親もとてもプライドが高く、私にたいしても厳しすぎて、何か恥のようなことが あると、世間体を気にして、何も言ってこなくなります。 そうではいけないと思い、また修復しようとするが、また苦しくなる・・・ プライドを持ち続けなければいけない生活に疲れています。 親がとてもプライドが高いので、世間体をすごく気にする家族でした。 こんなふうにプライドと世間体にがんじがらめにさせられている自分からぬけだし 親に思い切り甘えたりしてみたいのですが、歳だから、といわれ自重を促されます。 悲しいです。 世間体を気にしすぎる親と自分はどうしたらもっと自然に生きられるでしょうか。

  • 世間体

    若い子が、 「みんな周りの人が彼氏や彼女がいるのに 自分だけいなくて恥ずかしい。だから恋人が欲しい」 と思う事や、 「自分だけ処女や童貞で恥ずかしい」 と思う事は、 「世間体を気にしてる」という事になるのでしょうか?

  • 親と子供はどちらが世間知らずなのでしょう?

    親と子供はどちらが世間知らずなのでしょう? 世間知らずはどちらなのでしょう? 母親は社長令嬢で世間を知らないと言われる。 なんせ女子大を卒業後に親のお見合いでそのまま何不自由なく暮らせる保障された生活に入った。 その子供が会社に残業代が付かないサービス残業という違法労働させている違法な会社はすぐに辞めるべきだと子供に言う。 子供は今の世の中は違法労働が普通なんだと親に言うが父親も開業医で違法労働をさせている世間とは違う世界にいて話にならない。 で、子供は親を世間知らずと言うが、親はフェラーリにベンツにポルシェに世間が知らない世界を知っている。 本物のキャビアの味も相場もレストランに出てるキャビアが本物のキャビアでないことも知ってるし、フォアグラの味もトリフの味も知っている。 そんな世間が知らないことを知っている両親が世間知らずなのか?という疑問です。 親は世間が知らない世界まで行っていて知ってるわけで世間知らずなのは違法労働を普通と言っている子供の方なのでは?と思ったが、違法労働が一般化していたり、労働基準局が機能していないことも子供は知っていて親は知らない。 けど子供は違法労働が普通の世間では味わえない世間の常識を知らない。 なんせ子供の違法労働が一般的なサラリーマンだと長期休暇を取れないので年に数回しかゴールデンウィークやお盆でしか旅行に行けないわけで、毎月一回海外旅行に行っている親と比べると世間を知らないのは子供の方だ。 どっちが世間知らずと言いますか? 親と子供はどちらが世間知らずなのでしょう?

  • 世間体が怖くて

    芸人目指してアルバイトをしています。 だが私の様な年齢では既に家庭を持つ方や家を買ってる方もおります。 それを考えたら世間体や親が怖いです。 就職とは言っても雇ってくれる経営者はもう無いような気がします。

  • 世間体を気にしてるのでしょうか?

    自分の結婚式で、みんなやりたくないって言ってるのに、無理にでも友達に余興を頼む人って 世間体を気にしてるのでしょうか?

  • 世間体というものに流されて生きていくのでしょうか

    「30歳すぎたら早く結婚しなきゃ」というのは、世間体に流されすぎでまるで「結婚できなきゃ社会人として一人前じゃない」「発情期になったら交尾しなきゃ」みたいな意味合いだねという意見が周囲でありましたが、こういう意見は認められるんでしょうか。今、婚活とか言って世間的に結婚するための活動が広く普及しているように思えますが、私の意見としては結婚というのは世間体でするものではなく、自分が納得したときにするものだと思います。いつまでも結婚しないでいる人と、いつまでも結婚できないでいる人は同じなんでしょうか。違うとしたら何が違うのでしょうか。

  • 世間体と自信

    世間体を気にする人と言うのは、 自分に自信がないのでしょうか? 自分に自信がある人なら、世間体なんて気にしませんか?