• ベストアンサー

掃除機の・・・

掃除機のコードの終わりには黄色と赤のテープが貼ってますが、恐らく「もう終わりです。これ以上引っ張らないで下さい」とゆう意味だと思うのですが、そこで質問です。 黄色と赤のテープの間隔には決まりがあるのでしょうか?(○○センチ以上○○センチ以下、コードが○○メートルの場合○○センチなど・・) 黄色のテープが剥がれてしまって貼りなおしたいのですが、もし何かしらの規則があって違反をしてしまったらどうしよう等と考えてしまい胃が痛みます。どうか教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

掃除機のコードは多くが巻き取り式になって居ます。 電気のコートは、機器を使う事で発熱をします。 この熱が、巻き取り状態で使用すると、巻き取り気の中でこもってしまい、最悪電線の被服が溶けて、ショート、発火につながる可能性があるために、引き出して下さいとなって居ます。 また、帰しだし限度を超えて無理に使ったとき。巻き取り機に負担が掛かり今度は巻き取り機が破損したり、巻き取り機につながっている電線が切れたりするので、目安として付いているものです。 手で軽く引き出した程度では壊れませんので、手で引き出してから使用するようにすれば特に問題にはならないと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

中途半端なテープを貼ると直ぐに剥がれてきて、今度は出し入れに苦労することになりますよ。 使い慣れて全体の長さが大雑把に分かればテープなんかなくてもよいと思いますよ。

  • yossu
  • ベストアンサー率60% (270/446)
回答No.1

多分規格はないと思いますが 製造過程では目安があると思いますね。 自分でコードを引っ張ってみてこの辺でいいなと 思う場所で良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう