- ベストアンサー
信号機の青矢印の消え方・・
街中の信号機で右折などの青矢印が表示されるのが有りますが・・・ 何故、青矢印がいきなり消えて赤になる物と青矢印→黄色→赤になる物が有るのでしょうか? 運転するほうとしては青矢印→黄色→赤と表示されたほうが安全ですし 逆にいきなり赤になるのは慌ててしまい危険だと感じてしまうのですが・・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前は、矢印→黄色→赤はなかったです。 突然、矢印から赤に変わるのは危険と言うことで、どこかで 青→黄色→赤→矢印→黄色→赤 という信号を導入したところ、事故防止の効果があったので、事故が起こりやすい交差点から、このパターンに変えているようですね。 おそらく各都道府県の公安委員会の判断で変えていますので、都道府県によって、変更状況に差があるのだと思います。 最高速度の指定のやり方とか、けっこう、都道府県によって交通規制の考え方に差があって、面白いですよ。
その他の回答 (2)
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
交差点によって違うというより、どうも都道府県によって違う気がします。 ちなみに東京都内は、青矢印からいきなり赤になります。 神奈川県は黄色を経由してから赤になります。 千葉・埼玉はよく覚えていないのですが、県内はどちらかに統一されています。 私はいろいろな県を走りますので、そういうものだと思って、各県に入ったら確認しなおします。
- nekochacha
- ベストアンサー率61% (291/477)
質問者様が疑問に思うのも仕方がないですね。各地の交差点の状況によって、 信号の変わり方が違っているのはご指摘の通りです。 >青矢印がいきなり消えて赤になる物と、・・・ 右折車線が、交差点の手前で直進車線と別れ乗用車で3~4台しかない右折車 線など、と、直進矢印がない右折車線だけの場合は、青信号で右折車が既に、 1・2台は交差点に進入しています。直進信号が赤になって右折矢印が出て、 右折車線にいる右折車も右折を始め、最後の4台目の右折車が交差点に進入し た時点で右折矢印が消えても、交差する道路側の信号は、直ぐには青にはなり ません。最後の右折車が充分に交差点から右折道路に出た頃に、交差している 道路側の信号が青になります。 >青矢印→黄色→赤になる物が・・・ こういう交差点では、直進車線と右折車線が交差点の手前長くある場合によく ある信号です。この交差点では右折矢印だけが出て、こちら側と対抗右折車だ けの走行になり、かなりの速度で右折車が連続して右折して行きます。 一旦、黄信号で注意を促し、矢印も消えます。それから赤になると同時に交差 する道路側が青になるのでしょう。 いきなり赤信号に変わり、交差点を通過中の右折車が危険になるような信号の 変わり方ではないと思いますがいかがでしょう・・・。 中には明らかに信号の設定がおかしいと思う信号機もありますが、これは問題外 としておきますね。