• 締切済み

表面銅製テーブルの掃除

テーブル表面が銅製で模様が施されているものです。 次のことについてよろしくお願いします。 1)模様の窪んだところに汚れがついて黒くなっています、いつも擦られている部分はきれいに銅の色が出ていますから、丹念にやればと思いますが、よい方法があるでしょうか。 2)緑青もでて、気になります。 表面を何か処理するようなことができるでしょうか。

みんなの回答

noname#59315
noname#59315
回答No.3

>緑青を防止する方法、表面を何かで処理するような方法は無いでしょうか ●銅素材の保護皮膜に敵したインクララックというクリアーラッカーがあります。 http://www.paint-okajima.co.jp/shop/bike/category12_b_4.html

furu5neko
質問者

補足

yasu99さん ありがとうございます。 少し表面を磨いてから、インクララックを使用してみます。

noname#59315
noname#59315
回答No.2

#1の回答の通り、ピカールがいいと思います。 ただし、細かい部分は布では難しいので、不要になった歯ブラシの毛を短く切ったものを使えばいいでしょう。 なお、緑青が出るということは塩分などの付着が考えられますが、普段から塩分や水分の付着には気をつけるようになさってください。

furu5neko
質問者

補足

ANo.1 K_Oz、ANo.2 yasu99さん ありがとうございます。 緑青を防止する方法、表面を何かで処理するような方法は無いでしょうか、 塩分についてはいつも気をつけていますが。

  • k_0z
  • ベストアンサー率45% (55/121)
回答No.1

ピカールを使ってみてはいかがですか? 金属物でしたら、これを使えばピカピカになります。

関連するQ&A

  • 銅製品の殺菌力はどれくらい持続しますか?

    銅の三角コーナー等の製品がありますが、 このような製品の殺菌力は、どの程度持つのでしょうか? 半永久的だと思うのですが、調べてもわかりません。 また、表面全てが緑青で覆われた場合は殺菌力は上がる下がる? よろしく、お願いします。

  • 真鍮の表面処理

    真鍮を材料にして工作をしました。最後に表面処理を行って表面を黒褐色,または褐色に仕上げたいと思っています。簡単な方法として,丹ぱん酢(硫酸銅,酢酸,緑青,食塩の混合溶液)にひたす方法があるホームページに書いてありました。しかし,具体的な溶液の調製方法については記載されていませんでした。そこで,方法をご存知の方,「具体的な操作」をご教示ください。

  • ダイニングテーブルの掃除

    ダイニングキッチンに置いてあるテーブルでいつも食事をします。もちろん毎食後に台布巾でテーブルをきれいに拭いていますが、どうしても調理による油汚れが溜まっていき、そのうち手が少し触れただけで跡がついてしまうような状態になってしまいます。そうなってしまったら、メラミンスポンジで軽くこすって掃除をしているのですが、やはり表面に小さな傷が入ってしまいます。皆さんはどのようにダイニングテーブルを掃除されているのですか。ちなみに我が家のテーブルは木製で、最も一般的なものです。 それと、油汚れとは料理からつくものではなくて、油を使って調理をする時に空気中を漂ってつくもののことです。 よろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルの表面

    ダイニングテーブルがあります。 普段書き物などをしているため、ペンの跡や、汚れなどがあったため、溶剤で落としました。 その後、テーブルは少しはきれいになったのですが、 表面が傷つきやすくなっていると思い、床用のワックスを軽く塗ってしまいました。 この方法は大丈夫でしょうか? 本来ダイニングテーブルなどのテーブルの表面は、どのような扱いをするのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください。 木の質は、洋材で、天然木と書かれており、ウレタン樹脂加工と書いてありました。 床用のワックスは、成分を見てみると、合成樹脂、ろう、水と書いてありました。 宜しくお願いいたします。

  • 銅製品の防錆処理について

     銅製(C1220)の加工品を製造しております。今迄はクロム酸処理を防錆処理として使っていたのすが六価クロム廃止の関係で使えなくなりそうです。  メッキ屋さんに代替処理をさがしてもらっていたのですが、無いと言われてしまいました。  自分でも調べて見たのですが、六価クロムは皮膜が破損した場合に再生機能のような特性があり、これにより防錆効果が長く保持されるとかいてありました。つまり、六価クロムレスの処理にした場合に、六価クロムと同等の効果をえるものは無いので、防錆効果はクロム酸処理より落ちるということなのでしょうか? また、同等の代替処理は本当に無いのでしょうか?どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか?  ・処理の目的は、単純に銅の表面の汚れを防止したいだけです。

  • 銅の表面に人工的に緑青(りょくしょう)を作るには?

    銅製の表札を購入しました。なんとかアンティーク調にしたいと考え、いろいろとホームページを見たところ、緑青(りょくしょう)という処理があると書いてありました。銅は年数が経つにつれて錆びてくるのですが、それを人工的にやる方法があるそうです。そこで、その方法をご存知の方、「具体的な方法」を教えてください。

  • 電気銅の表面を緑青にしたいのですが…

    楽器を外観的に装飾しようと考えました。 ネットで調べた所、部品の材料は電気銅と呼ばれる物の様です。 表面を緑青にしたいのですが、塩水につけて空気に晒すという様な時間のかかる方法ではなく、工業的に薬品で処理したいのですが、どの様な方法があるでしょうか? 楽器の表面の銅色が何年経っても変化しない事から、クリア塗装加工を施されている様ですので、とりあえずはサンドペーパーで磨くつもりです。 塩基性炭酸銅「CuCO3」「Cu(OH)2」(他にも塩基性硫酸銅や塩基性酢酸銅)と迄は調べたのですが、じゃ、どうやって時間を掛けずに出来るのか?というのが判りません。 自宅近くのメッキ屋さんに相談しましたが「クロムメッキや装飾メッキ(古美術風な)は出来るけど、わざわざ素材を荒らす様な事はしていない」と断られてしまいました。(安定すると思ってましたが、荒らす事になるのかな?) 其処で質問ですが… 1,銅を緑青にする為に使う薬品(一般市民で手に入る物) 2,その他緑青以外の無害な外観装飾 3,その際、クリア塗装を剥がす為のサンドペーパー(400番台)後、   鏡面にする為に1000番等のペーパーが必要か? 以上、出来るだけ簡単に教えて戴けないでしょうか?

  • ダイニングテーブル表面をつるつるにする方法

    ダイニングテーブル&チェアーを無塗装の状態で購入し オイルステインを塗りましたが色を再度変更したくなり サンダーで削りもう一度塗りましたが、表面がざらざらしていて テーブルが拭きにくいし、つるつるさせたいのですが、何かいい方法は ないでしょうか? 蜜蝋ワックス?ニス?サンダーで削る? どうしたらいいか教えてください。 お願いします。

  • ドリルの表面処理について

    こんにちは、ドリルの表面処理について質問させてもらいます。 今使用しているドリルは、 メーカ:不二越 明記用途:鉄、銅、アルミ、プラスチック、木材 種類:ハイス 直径:2[?] のドリルを使用しています。 質問は「これに施されている表面処理はなんという処理なのか」と言うことです。 情報が少なくて特定しずらいのですが、よろしくお願いします。また表面処理(ドリルやチップ)について学べるHPがあれば教えていただければ幸いです。 書き忘れていた事がありました。 表面のコーティングの色は、黒色をしています。 また、ドリルを研磨すると、銀色(HSS?)が現れます

  • お風呂の緑青

    お風呂の緑青 新しいユニットバスを使っていますが、すぐに緑青が発生しました。 「高品質ステンレス製品・高技術ステンレス加工」が謳い文句の会社のものですが、 サビの発生しやすさにビックリしています。 錆びる部分は下地に銅メッキがしてあるらしく、中は空洞で表面だけ銀色です。 パーツとパーツの間に隙間があるらしくそこから水が浸入して、金属の中の方から錆びてるようです。 何故 緑青が発生するのに下地に銅メッキなんてしているのでしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう