• ベストアンサー

結婚で悩んでいます

noname#52860の回答

noname#52860
noname#52860
回答No.11

質問文を見て、結婚して幸せになって欲しいなと思います。 自身を振り返ることのできるあなた様は大丈夫ですよ。 誰だって、初対面の人に「良く見せたい」と思います。 自然だと思いますよ。 自分を振り返ることもできず、他人からの指摘に逆切れする ようなわがままな結婚前の女性をこのサイトで見かけま したが、あなた様のように一生懸命な女性は好感が持てます。 彼もあなた様の一生懸命なところが可愛いのではないですか? 彼と自分を比較して優れた点を作り、自信を持つ必要はないと思います。 今までの自分と比較して、進歩したところを見つけて自信をつけ れば良いのではないですか? 彼が良い人でよかったじゃないですか。 逆に問題アリの人だったらそれこそ大変ですよ。 新年3日にクラス会っていうのも??? お正月って家族と過ごすものだし断っても不自然じゃないですよ。 最初から全部思うような自分に変身できなくても大丈夫。 少しずつ変えていけば良いのではないですか? お料理を頑張る。インテリアのセンスを磨く。 彼の洋服をコーディネイトしてみる。 結婚したら部屋に花を生ける・・・ 彼に対し、嬉しくなったら駆け引きなしに「ありがとう」を言ってみる。 彼と会った後、嬉しかったことを思い出して幸せをかみしめる。 などなど・・・ 「彼のために何かしたい」という気持ちは持っていると思います。 親戚には、話をしているときに「興味を持って聞く」と いう姿勢があれば大丈夫です。難しいときは自己暗示をかける。 結婚して幸せになってくださいね。大丈夫ですよ。

km1113
質問者

お礼

あたたかいコメントありがとうございます。 とても励みになりました。 自己暗示で乗り切っていきたいと思います!!

関連するQ&A

  • 出産祝いに迷っています

    現役のママさんにお尋ねしたいと思います。 先月、姪っ子が男の子を出産しました。 頑張った姪っ子と支えてくれたご主人にご褒美をと先にお肉をプレゼントしました。 姪は今とても疲れているのは分かっているのですが、何故か子供のお披露目会が開かれます。 出産祝いは絶対被るので、これだけはやめてというプレゼントを教えて下さい。 多分、皆が赤ちゃん赤ちゃんで姪が今とても疲れている事を忘れていると思うので、出来れば姪っ子の欲しい物をあげたいと思っています。

  • 結婚していった友人たちとの集まり

    学生時代の友人(大学ですが)がみな結婚・妊娠・出産し、半年に一度集まったりしています。 最後に会ったときは見事に私1人独身になり、少しばかり肩身の狭い思い、というか恥ずかしい思いもありました。みんなしっかり家庭を持ち、子育てをしているけど、私は。。比べるものではないのはわかっていますが、現実を垣間見ると正直凹みます。 話題も、子供の話はもちろん、だんなさんの悪口、家を買う買わない、果てには、遠まわし的な自慢話。 「うちの子はほんとにいい子で」「うちは旦那の実家が金持ちだから、金銭的なことは考えてない」とかまで。 品のないこと極まりないですが、会話にも入れないし、楽しくありません。 正直言えば、他人の子供の写真を見せられてもお世辞程度にかわいいねーというしかなく、それを何回も色んな写真を見せられても、困るし、うんざりです。 みんな自分の大事なひとの子供や自分の子供しかかわいいとは思えないですよね? 甥と姪がいるので、お風呂いれたり、遊びに連れて行ったり面倒もみているので、子育ての話は少し入れたりもしますが、極めつけに、 「なんかさぁ、こどもかわいいよね~っていうと、独身は「そうそう、家の姪もね~とかうちの犬もね~って会話に入られるとうざいよねー」と言われました・・・・。 面と向かってではなかったし、言った本人は私が聞いてるとは思ってるのか、思ってないのか、笑いながら言ってましたが、意地悪だなぁと思いました。 こんな集まり、次からは行きたくないのですが、それはそれで大人げない私とも思ってしまいます。会話に入れないのも辛いです。 結婚すると、みんなこういう感じの集まりになってしまうのでしょうか? 子育てがひと段落、子供も自立したウン十年先なら違った風にみんな肩の力を抜いて会えるようになるのでしょうか? 私のいつかみなと同じ土俵にのるまでは控えたほうがいいのでしょうか? これからの人生、学生時代とは違うので、みんな同じ状況なんてありえませんが、みなさんが私の立場だったらどうしますか??

  • 幼稚園児くらいの子供に人気者になるには

    私は30歳の独身の女性です。 姉の子供(姪4歳、甥1歳)に人気者になりたいのですが、何ができたりすると大好きになってもらえるでしょう?変な質問ですね。姪っ子らの自慢になりたいのです。子供が大好きで、この子達は近所に住んでいるわけではないので、月に一度くらいしか遊べません。姪は幼稚園にもなって、生意気にもなってきました。わたしに対向してきたらり、ちょっと意地悪して優越感に浸って喜んだりします。手品なんか練習してすごいって思わせたいなぁなんておもっているのですが、他にどんなことが子供にはうけるでしょうか?幼稚園の先生のようなかわいらしいルックスならいいんでしょうがね。 なんだか変な質問になってきましたね。 子供にうける特技とかあったら教えてください。 よろしくおねがいします

  • 姪の結婚式に私だけ呼ばれませんでした

    昨日姪(主人方)の結婚式があり、最初は夫婦で出席と義母に聞いて おめでたい事なので密かに楽しみにしていたのです。 ところが姪の相手の親族が少ないから主人だけの出席という事で 内心ガッカリしていました。 式に出席する主人の礼服を一緒に買いに行ったりした時も 正直私も出たいなぁと思ったりしていましたが 親戚特に叔母ではあまり呼ばれないなんて話も聞いてましたので そうだったんだと思っていたのです。 主人が出席している間、寂しくてせっせと水回りの掃除したり、料理したりして 今頃式の真っ最中だな。なんて羨ましくも思っていました。 そして帰ってきた主人が話してくれたり、見せてくれた席表だと 殆ど交流のない他の姪の父方の親戚はご夫婦(子供連れ)で来てたと。 主人は、あんなに来ているのなら私も呼べよと内心思ったと言ってくれましたが 私は、席表みて、相手方の親戚の方がきっちりご夫婦でいらしてて、 姪側は家以外夫婦だったのにショックを受けました。 でも、それを主人に言うわけにはいかないので、黙ってました。 義母は私が出席していないからと、いろいろ気を使ってくれて・・・ およびする人数合わせやいろいろあると思います。 ですが、特に親しくない親戚を、むしろ嫌っている親戚をわざわざ遠方から呼んでいて、 そこそこ親しいのに私だけ外されたのにすごくショックです。 どうにもなるわけではないのですが 自分自身納得がいかないのです。 凄く悔しいというか悲しい。 式に呼ぶ呼ばないはそれぞれの事情だと分かっています。 気遣ってくれる義母、主人にはありがたいと思っています。 ただ、自分の中で「何故私だけ?}と言う 消化されない小さなわだかまりがあります。 今まで義姉夫婦は良い人達だと思っていたのですが 何だか見る目が変わってしまいました。 くだらないことかもしれません。 自分が卑屈です。 どう考えたらいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 両親の離婚時の子供の心のケアについてご相談です。

    両親の離婚時の子供の心のケアについてご相談です。 兄(30代)が離婚により父子家庭になる事になりました。 子供は小学3年生の女の子(1人っ子)です。 1年程前から兄嫁が夜遊びや朝帰りを繰り返し、兄も子供の為にと 話し合いをしていたのですが、最終的に子供の面倒(食事の世話や洗濯など)も みない状態になった為、まだ届は出しておりませんが離婚という事で結論が出ました。 兄嫁はすでに家を出て、現在は兄と姪が2人で暮らしています。 兄の家から数分の所に祖父母(私の父母)がおり、私も歩いて10分位の所に住んでいます。 今は兄と祖父母、昔から家族の一員のように世話をしてくれる親戚等とみんなで姪の面倒を みています。私も出来る限り協力をしていこうと思っています。 前置きが長くなってスミマセン‥この姪の事で相談です。 もともと10歳の女の子にしては口が達者で、一人っ子・一人孫なので甘やかされていた 面もあり、自分の思い通りに行かないとかんしゃくを起こしたように祖母に対してとても キツクあたる事が最近増えています。 今は仕方のない面があるのは理解していますが、兄のいない所でストレスのはけ口が全て祖母に 向いているようにも見えます。そばで聞いていてビックリするような口の聞き方をし、叱っても、 諭してもけして謝りません。 私たち兄妹は遅い子供で、母はすでに70代です。体力的にも精神的にもだんだん疲れて行くのが 分かり、姪の事も母の事も心配です。 兄嫁は変わった人で、うまく言えませんがあまりかかわりたくないと言われるような性格の人 でしたが姪っ子は「ママ」が大好きで、感情の起伏の激しい兄嫁の顔色を見ながら一生懸命慕って いるような子供でした。今は色々な事に小さな体で一生懸命耐えているんだと思います。 「ママ」がいなくなった分、家族みんなで姪っ子に愛情をそそいでいこうと話しています。 もう少し時間がたって、父子2人での生活に慣れてくれば姪っ子も落ち着くのでは‥と思って いますが私自身子育ての経験もなく、接し方に戸惑うこともあります。 姪も母も笑顔で楽しく過ごせる日が早く来るように、私に出来ることはしたいと思っています。 なかなか相談できる相手がおらず、愚痴っぽく長文なってしまってすみません。 子供の心のケアとして、同じような経験のある方や、子供に接するお仕事をされている方などに アドバイスやご意見を伺えたら嬉しく思います。 また、お勧めの本やサイトがあれば、ご教授お願いします。

  • どうしてか

    私はちょっとの事でもすぐに泣いてしまいます。 自分は泣きたくないのに少し怒られただけでも涙が勝手にでたりして困ります。 この前は姪の運動会で姪が一生懸命演技しているのをみて泣いてしまいました。 どうしたら涙が出ないようになりますか? 怒られただけで涙が出るので泣き虫と思われるのが嫌です

  • 我が子にも愛情をそそげるか

    独身時代に甥っ子や姪っ子を可愛がってる男性は、自分が結婚し子供ができたら甥や姪との付き合いは止めて自分の子供を可愛がるようになると思いますか?

  • 姪っ子は病気ですか?

    姉から小5の姪っ子のことで相談を受けましたが、知識に乏しいのでご享受下さい。 姪っ子は叔母の私から見て、小5にしてプリキュアが1番好きで、話題が同年齢のこと比べると幼く、おとなしく、引っ込み思案で、友達の出来にくい子だと思います。ただ、手紙に思いを託すのは得意で、私にも「お姉ちゃん、お仕事大変でしょうね。体に気をつけてね」など、気遣う手紙をくれる時があります。 勉強は苦手のようです。「女の子だからそんなに出来なくていい、この子が受験の頃なら、底辺の私立の短大ぐらいなら誰でも行けるでしょ」と姉は言っています。 また姪はよく、「○○先生(いつも女性)が好き。いつも話しに行く」と私に言います。この年頃だと、友達の話をするのが普通ではと思うのですが・・・。 そんな姪が3学期から朝起きにくくなり、学校を遅刻したり休む日ようになりました。特に行事の日は幼稚園の頃から苦手で、小学校に入ってからはほとんど休んでいます。 先日のことです。姪が突然わっと泣き出し、「クラスのみんなに悪口を言われてる。無視される。特にA子、B子、C子が意地悪をする。あの子達なんて死ねばいい。死ねば私は学校に行けるのに」と言うので、姉は担任の先生に徹底して事実を調べて貰ったそうです。 しかし、姪がいじめの首謀者のように言うA子、B子、C子はクラスの中でもすごく友達思いの優しい子達で、おとなしく自己主張の少ない姪をいつも遊びに誘ってくれているメンバーだったらしいのです。姉も昔から知っている子達で、「あの子達が意地悪するかなあ」と言っていました。 3人の女の子は姪のことを、「かわいいし、いい子だし、友達だと思っている。今日も(姪が泣いた日)も昼休みに4人で遊んでたのに、何がいやだったんだろう・・・」と不思議がっていたそうです。 自覚の無いまま彼女たちは姪に「ごめんね、なにかいやなことがあったら言ってね。これからも仲良くしよう」と謝ってくれ、それからは姪も楽しく学校に行くようになったようです。 しかし昨日、また姪が夜にわんわん泣き出したそうです。「○○先生に、もう一生学校に来なくていいと言われた」と言うのです。○○先生は、姪の大好きな先生で、すごく優しく子供たちに信頼のある先生です。 姉が担任を通して事実確認をしたところ、○○先生のクラスの男子がケンカをし始めたところに姪が居合わせたので、○○先生は繊細な姪がケンカを見たら傷つくと思い、「あ、今、先生ちょっとお話できないんだ。自分の教室で待っててくれる?先生が後でお話しに行くからね」と言い、何人かの女の子に頼んで姪を教室まで送らせてくれたようです。 そして、約束どおり、「さっきはごめんね」と後で姪の教室に来てくれ、姪の話を聞いて、姪の笑顔を確認して下さったということです。担任の先生もそれを見ていました。 そのような出来事の、どこをどうとらえたら「一生学校に来なくていい」になるのでしょう。 姉が姪に説明しようとしても、姪は「○○先生なんて学校辞めて死ぬべき。呪い殺してやる」と言うばかりなので、○○先生が「土日を挟むとややこしくなるだろうから」と家庭訪問をして下さったそうです。 姪は、玄関で○○先生に「先生の言い方が悪かったんだろうね。ごめんね。でも、学校に来るななんて先生が言うわけないよ。あなたのこと、クラスは違ってもとても大事に思ってるのよ。またいつでも、先生の教室にお話しに来てね」と言って貰うと、「うん」と笑って、その後はずっと上機嫌になったようです。 姉は気づいてないかもしれませんが、私は姪に病的なものを感じます。姉に「娘の言うことを鵜呑みにしすぎじゃない?母親のあなたが振り回されるから、余計にそういうことを言う子になるのよ」と言うと、「あなたは第三者だから言えるのよ。あの子といると常に脅されてる感じがする。『それは大変ね、どうしよう。先生に電話しよう』って、振り回されていた方がらくなのよ」と言います。 姪っ子はなんなのでしょうか? なにかの病気なのでしょうか?

  • 小5の姪っ子のことで質問します。何かの病気ではないでしょうか・・・。

    姉から小5の姪っ子のことで相談を受けましたが、知識に乏しいのでご享受下さい。 姪っ子は叔母の私から見て、小5にしてプリキュアが1番好きで、話題が同年齢のこと比べると幼く、おとなしく、引っ込み思案で、友達の出来にくい子だと思います。ただ、手紙に思いを託すのは得意で、私にも「お姉ちゃん、お仕事大変でしょうね。体に気をつけてね」など、気遣う手紙をくれる時があります。 勉強は苦手のようです。「女の子だからそんなに出来なくていい、この子が受験の頃なら、底辺の私立の短大ぐらいなら誰でも行けるでしょ」と姉は言っています。 また姪はよく、「○○先生(いつも女性)が好き。いつも話しに行く」と私に言います。この年頃だと、友達の話をするのが普通ではと思うのですが・・・。 そんな姪が3学期から朝起きにくくなり、学校を遅刻したり休む日ようになりました。特に行事の日は幼稚園の頃から苦手で、小学校に入ってからはほとんど休んでいます。 先日のことです。姪が突然わっと泣き出し、「クラスのみんなに悪口を言われてる。無視される。特にA子、B子、C子が意地悪をする。あの子達なんて死ねばいい。死ねば私は学校に行けるのに」と言うので、姉は担任の先生に徹底して事実を調べて貰ったそうです。 しかし、姪がいじめの首謀者のように言うA子、B子、C子はクラスの中でもすごく友達思いの優しい子達で、おとなしく自己主張の少ない姪をいつも遊びに誘ってくれているメンバーだったらしいのです。姉も昔から知っている子達で、「あの子達が意地悪するかなあ」と言っていました。 3人の女の子は姪のことを、「かわいいし、いい子だし、友達だと思っている。今日も(姪が泣いた日)も昼休みに4人で遊んでたのに、何がいやだったんだろう・・・」と不思議がっていたそうです。 自覚の無いまま彼女たちは姪に「ごめんね、なにかいやなことがあったら言ってね。これからも仲良くしよう」と謝ってくれ、それからは姪も楽しく学校に行くようになったようです。 しかし昨日、また姪が夜にわんわん泣き出したそうです。「○○先生に、もう一生学校に来なくていいと言われた」と言うのです。○○先生は、姪の大好きな先生で、すごく優しく子供たちに信頼のある先生です。 姉が担任を通して事実確認をしたところ、○○先生のクラスの男子がケンカをし始めたところに姪が居合わせたので、○○先生は繊細な姪がケンカを見たら傷つくと思い、「あ、今、先生ちょっとお話できないんだ。自分の教室で待っててくれる?先生が後でお話しに行くからね」と言い、何人かの女の子に頼んで姪を教室まで送らせてくれたようです。 そして、約束どおり、「さっきはごめんね」と後で姪の教室に来てくれ、姪の話を聞いて、姪の笑顔を確認して下さったということです。担任の先生もそれを見ていました。 そのような出来事の、どこをどうとらえたら「一生学校に来なくていい」になるのでしょう。 姉が姪に説明しようとしても、姪は「○○先生なんて学校辞めて死ぬべき。呪い殺してやる」と言うばかりなので、○○先生が「土日を挟むとややこしくなるだろうから」と家庭訪問をして下さったそうです。 姪は、玄関で○○先生に「先生の言い方が悪かったんだろうね。ごめんね。でも、学校に来るななんて先生が言うわけないよ。あなたのこと、クラスは違ってもとても大事に思ってるのよ。またいつでも、先生の教室にお話しに来てね」と言って貰うと、「うん」と笑って、その後はずっと上機嫌になったようです。 姉は気づいてないかもしれませんが、私は姪に病的なものを感じます。姉に「娘の言うことを鵜呑みにしすぎじゃない?母親のあなたが振り回されるから、余計にそういうことを言う子になるのよ」と言うと、「あなたは第三者だから言えるのよ。あの子といると常に脅されてる感じがする。『それは大変ね、どうしよう。先生に電話しよう』って、振り回されていた方がらくなのよ」と言います。 姪っ子はなんなのでしょうか? なにかの病気なのでしょうか?

  • 自信のある人とない人どちらがいい?

    その二択なら選ばない、というのではなく、是非次の男性どちらがいいか選んでいただければと思います。 ・自信があり仕事もできるが、その分嫌味で人を見下したり自慢話が多かったりする。しかししっかりしていて堂々としており、面倒見がよい。責任を取るということをわきまえている ・自信がなくて仕事が出来ず常にお伺いを立てないと仕事が出来ない指示待ち族、おどおどしていて面倒見がいいどころか人に甘えてしまう。しかし自慢などせず謙虚で素直で従順で扱いやすい 男性なら、友人としてどちらがいいか、女性なら交際するならどちらが言いかお答えいただければと思います。