• ベストアンサー

モテって…何?あなたの周りのマドンナは?

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

ああ、男性にモテたいってことですか。そんなの簡単です。キーワードはふたつ。 1.男に媚びること 2.男に「こいつ、俺のこと好きなんでね?」と勘違いさせること 以上です。 男性に人気で、女性から嫌われる女性タレントっていますよね。名指ししてしまうと井上和香とか優香とかああいうタイプです。ああいう人の真似をすればよろしい。 でも、ご質問をよく読むと「男性からも女性からも魅力的に見える女性になりたい」と願っているようにも思えます。もしそうなら、それは贅沢というものです。男にモテれば女の敵になります。同性からウケれば男性の評価は低くなります。例えばモデルのはなとかエビちゃんなんかは男性からは「どこにでもいる女で全然セクシーじゃない」で一刀両断です。 男性からも女性からも人気がある女性ってのは、女性の100人に1人もいやしません。それはつまり生まれながらにしてそういうカリスマ性を神様に与えられた幸運な人なのです。そういうのは本人の努力でどうなるものではなくて、生まれ持った才能なのです。ですから、そういう人にどういうふうにしているか聞いてご覧なさい、「別に特別なことは何もしていない」といわれますよ。

nyann5
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅れてすみません。 媚びるのと、勘違いさせるのは、確かにモテる子の持っている要素だと思います! でもそれだと1人~数人程度に限られてきませんか? あと、女の子にもあまり好かれない感じがします…。 でも、モテの重要な要素だと思いました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アキバ系?

     最近よく「服装や髪型、しぐさ等がアキバ系っぽい」といわれます。自分では全く自覚していません。  アキバ系っぽい服装、髪型ってどんなものをさすんでしょう。皆さんは、どんな服装をしている人を見たとき「この人アキバ系だな」って思いますか?

  • いやらしい魅力をもった女性

    いやらしい魅力をもった女性に憧れます。 いやらしいとはセクシーってことではないです。 胸が大きいわけでも、ミニスカートを履いている訳でもないのに いやらしいなあって思われるような女性が周りにいますか?? また、上に当てはまると思う芸能人・著名人はいますか?? 顔の形・顔のパーツ・髪型・身体・ファッション・行動・仕草など (○○が●●なひとはいやらしく見える)という風に教えてもらいたいです。 宜しくお願いします。

  • 僕は心の病気でしょうか?

    僕は何かの病気なのでしょうか?僕は小学校の時から、同性で頭がよく、スポーツ万能で何でもこなせるような人がいたのですが、その人が羨ましいだけでなく、歩き方や髪型、しぐさを真似していました。卒業してからは会っていないんですが、その人は今、どんなしぐさ、髪型、歩き方、どんなカバンを背負っているのか(自分でもおかしいと思い)なぜか気になり、勉強やスポーツに集中できませんでした。集中しようとしてもまたその事ばかり考えてしまいます。中学3年生になった今3年以上たってやっとその人は忘れたのですが、今度は自分の髪型が気になりだしたので、雑誌を1冊買っていい髪型を見つけたのですが、本当にこの雑誌で良かったのか、あっちの雑誌の方がもっと良い髪型があったのではないかとかを考えてるうちにテレビを見てても、雑誌の事ばかり頭に浮かんできてテレビや物事の作業に集中できません。それが今も続いてる状態です。僕は他の人からしたらくだらない事が何年も気になり他の事に集中できないです。僕ってなんかの病気なのでしょうか?それともこだわりすぎる性格なだけでしょうか?変な質問でごめんなさい。少しでも対処法があったら教えてもらえませんか?

  • かっこいいもイイけど、可愛いとも言われたい(♂)

    当方、男の10代なのですが、 カッコイイもいいけど可愛いといわれてみたいです。 まぁカッコイイも言われないけど・・・トホホ(笑泣) みなさん目標にしてる同性の芸能人とか1人くらいはいると思うんですけど、僕は小池徹平のようになんかカッコ可愛い人に憧れます。 女性から見て可愛い男性ってどういう人ですか?? 性格・しぐさ・話し方・服装・髪型など色々な面からアドバイスしていただくと嬉しいです!!

  • オシャレになるには

    27歳女性です。センスは良い方でなく 自分の服装にはあまり自信がありません。 メイク・髪型に関しても同様です。 このような私がなんとか頑張って オシャレになりたいと考えているのですが みなさんはどのようにしてセンスを磨いて オシャレになっているのでしょうか。 参考になる雑誌なども教えていただけると ありがたいです。 ちなみに服装はわりとカジュアルなもの、 メイクはナチュラルが好きです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 僕は何かの病気なのでしょうか?

    僕は何かの病気でしょうか?以前と同じ質問をしてすいません。僕は小学校の時から、同性で頭がよく、スポーツ万能で何でもこなせるような人がいたので憧れだったのですが、 憧れが強すぎてその人の歩き方や髪型、しぐさを真似していました。卒業してからは会っていないんですが、その人は今、どんなしぐさ、髪型、歩き方、どんなカバンを背負っているのか(自分でもおかしいと思い)などなぜか気になり、勉強やスポーツに集中できませんでした。集中しようとしてもまたその事ばかり考えてしまいます。中学3年生になった今3年以上たってやっとその人は忘れたのですが、今度は自分の髪型が気になりだしたので、雑誌を1冊買っていい髪型を見つけたのですが、本当にこの雑誌で良かったのか、あっちの雑誌の方がもっと良い髪型があったのではないかとかを考えてるうちにテレビを見てても、雑誌の事ばかり頭に浮かんできてテレビや物事の作業に集中できません。それが今も続いてる状態です。僕は他の人からしたらくだらない事が何年も気になり他の事に集中できないです。僕ってなんかの病気なのでしょうか?自分は軽度の発達障害かもしれないと思っております。どうか回答お願いいたします。

  • オススメのファッション雑誌教えてください。

    お世話になっております。 現在22歳の女です。大学に通っておりますが、来年から社会人になります。そこで年齢に合った皆さんオススメのファッション雑誌を教えてもらえないでしょうか? 恥ずかしながら、今まであまりおしゃれに興味がなく、雑誌も殆ど買ったことがありません。数回、妹から読み終わった雑誌を数冊もらったくらいです。その雑誌は「nonno」と「mina」です。 服の着こなしや髪型、メイクや時にはダイエット特集など、雑誌のさまざまな情報から自分を磨いて、今年の学生生活を楽しく過ごすと共に、来年の社会人のスタートを華々しく(笑)飾りたいと願っております。 基本カジュアルが好きなのですが、最近はおねぇさん系の綺麗めな感じも気になります。来年から社会人ですし、あまり幼い雑誌はちょっとと思っております。雑誌を探しに行ったのですが、自分の歳に合っているのか、学生向けなのか社会人向けなのかよく分からず、悩んでいます。 ですので、皆さんのオススメの雑誌を教えてください。またどんな人向けの雑誌なのか。カジュアルか綺麗系か。等、なんでも良いのでその雑誌についても教えてくださればありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どんな服装 髪型がにあうのかわからない

    30代で、今カジュアルな服装を好んでるのですが、なんだか似合わないなぁと思うようになっていて。coenやグローバルワークとかのカジュアルなブランドがすきなのですが、ぱっとしなくて。髪型も今ミディアムなショートヘアーで、のぱしかけなのですが、気に入らない髪型です。こういう、髪型もファッションもどうしたらいいか分からないときどうしてらよいのでしょうか?アドバイスお願いします

  • 女性の方にアンケートをお願いします。

    女性の方に質問です。 もし、1日だけ、理想の顔・プロポーションを手に入れることができたとしたら、どんなことをしたいですか? ということが気になった発端は、思うに、見た目がカワイイ子とか、スタイルがいい子って、だいたい自分でもそのことを自覚していて、なんかワザとかわいい仕草とか声だしたり、体のラインを強調するような仕草してたり(なんかクネクネ~みたいな)、体のラインが出る服着てたり、そういうのってないですか? もし実際に自分がそういう顔・プロポーションを手に入れたら、やはり、そういう子と同じようなことしてると思いますか? それと、これも想像ですが、プロポーションがいい人って、常に、見られていることに「性」を意識していると思うんです。ということは、プロポーションがいい人は、実は見られてること意識するだけでもエッチなこと想像しちゃうのかな~って思ったり(逆かもしれませんね)。 変な質問ですみません。

  • ヘアセットの仕方がよくわからないのですが…

    大学2年になる男なのですが 今更になって髪形や服装にもう少し気を使おうとしています。 服装については色々な雑誌があって調べられるのですが 髪型、特にセットの仕方を調べようとしても何を読めばいいのかわかりません。 髪に関する雑誌は大体が写真を載せてあるだけなので素人から見てもよくわかりません。 ヘアセットの基本からよくわかるような本や雑誌など教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。