OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゆっくり話すとそれほどどもらなくなりましたが)

ゆっくり話すことでどもりを改善する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在、うつで病院に通院している28歳の男性が、どもりで悩んでいる。病院の医師のアドバイスにより、ゆっくり話すことでどもりが改善されたが、意識して話さないと再びどもってしまう。どもらないように話すためには、ゆっくり話すことを習慣づける必要があるのか、皆はどう思うか。
  • ゆっくり話す習慣があれば自然にゆっくり話せるようになるのか、という質問に対して、皆さんはどう思われますか。
  • ゆっくり話すことでどもりを改善する方法について、28歳の男性が相談しています。病院の医師によると、ゆっくり話すことでどもりが軽減されるとのことですが、常にゆっくり話すことは難しいと感じています。皆さんは、どもらないように話すためにはどうすれば良いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatuyav
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.1

こんばんわ。 おなじですね。 私も早口なほうでどもる癖があります。 よく落ち着いてはなしましょうと注意されます。 とはいえ祖母のもとで育ったため早口の祖母に似てしまったのか なかなか直らないのです。 夢中になると早口になり聞き取れなくなるので気をつけているのですが なかなか意識するということができないのですよね。 友達のおばさんに私も昔、同じだったのよ。 といわれ発声練習を教わりました。 おばさんは今とてもゆっくりはっきりとしゃべります。 昔は同じで直すのに苦労したそうです。 だから、色々アドバイスをしてくれます。 まずは気づいたらゆっくりと話すこと。 しゃべる前には一呼吸置いて心の中で「落ち着け、落ち着け」と繰り返す しゃべっていて早口になったら気づいた時にまたゆっくりと話すようにする。 それを繰り返していくと身に着いていくそうです。 体験者が目の前にいるので多分、事実だと思います。 自分の努力が心がけが必要なようです。 私も意識して気づいたらゆっくり話すように心がけています。 だって、聞き取れない言葉なんて人に理解されないです。 なので、お互いに頑張ろうね^^

love-minimoni
質問者

お礼

そうですね やはり自分でゆっくり話すように心がければいいのですね 夢中になると早口になり聞き取れなくなりますね 意識して気づいたらゆっくり話すように心がければいいのですね わかりました 教えていただきありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう