再発したうつを完治するための方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 2年程前にうつになり、病院へずっと通院していました。しかし、薬を飲んでも治らず、再発したようです。再発したうつを完治するためにはどうすればいいのでしょうか?
  • うつの再発は気分転換が難しく、薬づけになりたくないという悩みもあります。みなさんは再発したうつをどのように乗り切りましたか?
  • 再発したうつから完治するためには、自力で治す方法や気分転換の方法が必要です。しかし、現状ではそれすらする気になれません。どうやって完治できるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

うつについてなんですが。

うつについてなんですが。 2年程前にうつになり、病院へずっと通院していました。 悪くなる一方で医師からは入院するように言われたのですが・・ このままではいけないと医師の判断なく勝手に薬を飲むのをやめ、1週間程薬がぬけずに嘔吐、激しいめまいが続きましたが、これを乗り切れば元に戻れると思い自力で治しました。 もう2年程安定した生活を送っていましたが、またうつを再発したようです。 原因は断ち切る事が現状難しい為、しかし、通院はまた薬を飲むだけでボーっとするだけで 薬を飲んでも治らないし、逆に辛いのでイヤなのですが・・ 再発された方はどう乗り切りましたか?? 私はもう薬づけになりたくありません。 気分転換など、方法はあると思うのですが、それすら現状する気になれないので・・ みなさんはどうやって完治しましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20058/39747)
回答No.1

完治というのは難しいんだよね。 貴方の中に波はある。それはこれからも続いていくものなんだと思う。 その自分の波といかに仲良くしていけるか。 波が来ても、波がある自分として受け止めて何とかバランスを取っていけるか。それがこれからの生活の鍵になる。 そのバランスの為の有意義で前向きな一歩として。 薬や通院がある。 必要な時は。その必要性を素直に受け止めて。自分なりに活用していく。 そして自分なりにバランスが取れてくれば。 自然と薬は必要なくなる。それを頑なに拒んだり、避けたりする理由はないんだと思う。これからも波はある訳だからね。 自分操縦術をいかに見につけていくか。 それは薬の使用やカウンセリングも含めた対応だからね。 今の貴方には。むしろ薬の対応よりも。 不安定な自分を受け止めてもらえる、今の内側の悶々とした部分を聞いてもらえる存在や場所が必要なんだと思う。 それだけで貴方は楽になれる筈。 原因解決が難しい状況なら余計に。 今を受け止めやすい形で整理するためのサポートが必要で。 それは貴方一人では困難。どんどん一人で内側に内側に掘り下げてしまうからね。そうならない為の一歩として心療やカウンセリングも活用して。何かあってもそれを素直に伝えられる、聞いてもらえる存在を安心感にして。今は今なりに前に進んでいくと。 それは薬以上に貴方に求められる部分なんだと思うからね☆

cho-lovely
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母親、主人には相談しました・・が、母は以前の事もありもう結婚したんだから旦那さんに相談しなさいっと冷たく・・(気持ちはわかるのですが・・子供がまたうつで悩んでると避けたくなるというかしっかりしてほしいと思うので)ですが・・ 主人に相談しても以前のうつはどの程度だったか知らず、私はうつではないと話しにならず・・ 私が明るい性格だと知っているし、うつという病気を知らないし・・ 母は以前は親身にそっとしてくれていましたが、現在は離れて暮らしているせいもあり・・ しかも、主人へ相談してっと言われ、主人もその調子なので話す気になりません。 身内、友人に理解ある人がおらず・・やはり以前のように病院へ通院する事になるのかと思うと・・ 話もしたくなく、一人で抱え込んでるのが現状です。 子供も2人いて、しっかりしないとと思うと尚更また自分を追い込んでしまうし・・ 病院は行きたくありません、でも相談もしたくありません。 なんかほんとにイヤでたまりません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱で通院しています。 薬を飲んでいますが、10年再発していません。 精神薬を飲んでいても 入れる生命保険はありますでしょうか 年齢は46歳 専業主婦です。 よろしくお願いします。

  • 鬱?

    私は子供の時からパニック障害で、慢性的鬱も併発してましたが、18年後に治療開始数年薬治療して改善し、再発を経て最近また完治しました。 薬を止めて数ヶ月経ちますが、パニック障害は出てませんが、とても気分が重く、仕事が近づくと死にたいと思うほど気分が重くなるようになりました。 職場での状況はずっと変わらずです。 夜寝るときにこのまま目覚めなければいいと毎日思います。 死んでしまおうかと思うときもありますが、家族を考えると悲しい思いさせたくないとそれだけで思いとどまっています。 これは単に私が甘えてるだけでしょうか。 それとも薬の何か副作用か何かでしょうか。 それとも薬を止めたので鬱の再発なのでしょうか。 この重い気持ちはどうすればなくなるでしょうか。

  • うつからの回復期 病院に行きたくありません。

     30代前半 女性です。10年近く週1~2回程度の過食嘔吐をくりかえしていました。昨年の4月仕事の関係で軽いうつっぽくなり、精神科を受診しました。うつについては、2ヶ月ほどでおちつきました。過食嘔吐については、現在も2週間に1度の通院をしています。過食嘔吐は、2ヶ月ほど前からなくなり、昨年12月から減薬をはじめました。(現在デプロメールを1日に75mg飲んでます。)現在は、特に気になる症状もなく、ごく普通に生活しています。  診察は、2週間に1度なのですが、毎回「調子はどうですか?」ときかれ、なんとなく話をして5分ほどでおわります。特にここ3ヶ月くらいは、医師に話をしておきたいこともなく、「特に何もありません」で診察が終わってしまいます。たまに、不安に思うこと(「仕事が忙しくなって、また欝の症状がでるかもしれないと思うと不安だ」とか)を話しても、 そんなに「心配しなくても」とか「うつの症状がでたら、また薬を増やして、その時期を乗り越えればいい」と言われます。  たしかにそのとおりなのですが、徐々に薬を減らしていくのにあと、半年くらいかかるといわれ、こんな調子で毎回診察をうけるのが、苦痛です。  薬を急にやめるのは、絶対にだめということはわかっています。でも、半年も通院すると考えると・・・。  転院するとか、通院はやめて、自分で徐々に薬を減らしていく(飲み忘れた分が、かなりたまっているで)とか、考えるのですが、どうすればいいのかわかりません。わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。  

  • うつを長期間治療した人にききたいです

    私はうつ病を14年間抱えています。 最初は鬱とはわかりませんでした。最初の症状として吐き気、めまいが酷く、内科にかかり、めまい止めや吐き気止めの薬を処方されていて、それでも効かず、大学病院でも脳のCTスキャンとかも検査し問題ないのでストレスではとのことで、心療内科を受診で始めえて鬱だとわかり、 これまで10年以上通ってます。IT系だったのですが、仕事を変えなさいとまで言われ、その時既に私は30歳を超えていましたので。どこも経験がっとなかなか異業種に移れませんでした。本当に治したいという気持ちで自己入院し、一時的に改善し、仕事も配達系の仕事に移ることができたのですが、数ヵ月後には再発し、いまだ体の不調が続いており、会社から無理しないでちゃんとなおして戻っておいでと非常にいい会社にめぐまれている思うのですが、私もうつのことを勉強していて治療には継続的な薬の投与と十分な休息とあるのとありますが、それで数ヶ月で治ったって方も、いますし私みたいに十四年も続いているのにもう嫌なんです。本当に治したいので、新陳代謝をよくする為に、ジョギングとかしたり。仕事行けないからとゴロゴロしているわけでもなく、掃除、洗濯、自炊とやっていますが、それすら困難になってきました。無理しちゃいけないって言われますが。一人なので、身の回りのことは自分でしなきゃいけないし、正直ドクターに「本当に自分鬱なんですか?」って聞いてしまいました。ドクターは実際今までの抗鬱剤で、ここまでもってきているのだから。薬が効いているとの事で自分では自覚ないかも知れないけど、鬱ですといわれました。 どうやったら克服できるのでしょう。正直、うつだからできなーいとかじゃなくて、うつだけどやるんだって。頑張っちゃ行けないと言われてますが、普通の生活がしたいのです。正直セカンドオピニオンで他の病院もあたりたいのですが3ヶ月まちですと、どこも言われ、なかなか他の医師の話も聞けません。うつと一生うまく付き合っていかなければならないのか、ちゃんと治るのかわからないんです。長期鬱で治療を受けた方で克服された方のお声をお聞かせ願えればと思います。

  • 鬱なのに通院していない

    鬱で去年の秋に復職、しかし結局失敗し、会社を退職しました。 そこから復職までの長い間苦しんでいた薬や通院が嫌になり、自力で治そうと退職金で何とか食いつないでいましたがそろそろ貯金がつきそうで就職活動を本格的に始めようと思っています(前も探していなかったわけではないのですが) しかしやはりまだ容態が完全に治ったわけではなく、とにかく経済的不安からまた容態が悪くなって~の悪循環に陥っています(最近は、再度病院を変えてもう1度チャレンジしてみようか…とも思い始めています) 給付金など色々調べているのですが、今の現状でお金を得るには借金しかないのでしょうか。医師の診断書が必要なものが多いとネットで読み、すでに秋から数か月行ってないクリニックに診断書を書いてもらいにいくのは不可能ですよね…。人生詰んでしまっていて、自殺ばかりが頭によぎってしまいます。

  • 医師の説明不足でうつが再発*訴えて勝てるか

    うつで約2年休職、その間ずっと同じ医師の指導で回復し、復職しました。その医師の指示で減薬、そして復職半年で「もう完治。断薬しましょう」と言われ、ようやく長い闘病から開放されたと喜びました。しかし、たった3日後に再発、1週間後に服薬を再開しても、症状はどんどん悪くなりました。何より、積み上げてきた小石が一気に崩れてしまったような無力感、絶望感。。勤務先も、「もう休職は不可」とのことで、退職する予定です。 断薬のときに医師は「禁断症状で少し気分が悪くなるようなこともある」というような簡単な説明でした。その後、いろいろ調べてみると、断薬後の再発率は非常に高かったことをしりました。再発を防ぐために、医師の中には「断薬は一日おきに徐々にする」とか、「完治(寛解)から少なくとも2年は服薬を勧める。失職する危険がある場合は服薬を続けるよう話す。」といった配慮をされている方もいました。今回、わたしの担当医師は明らかに断薬についてのインフォームド・コンセンスが足りないと思うのです。 少なくとも医師から「再発率は高い。再発して重篤な症状になることもある」という説明を受けていたら、断薬に同意しませんでした。 再発し、おまけに職を失いました。 医師の責任を問えるでしょうか?

  • 抗鬱剤などで悪化

    精神科医や心療内科の現状、と言うのをたまたまネットで知ったのですが…まともな医師はいないそうです。内科などの医師の方がまだマシと、現在も精神科医をしてる医師の方がつらつらとブログに書き連ねていました。 ・薬漬けにして、その後どうなるかを知りたいだけ ・話を聞いて、きちんとした対応をするのは万に一人くらい ・入院させたら監禁と監視 薬を飲んでいれば、安心と言われてましたが…薬をあちこちで出されては飲んでたので、今では病気が増えてます。鬱、躁鬱、強迫神経症、パニック障害、睡眠障害など…一度、ボランティアでネットで病気などを聞いてくれる医師(現在も医師)に薬の種類を伝えたところ「よく、廃人になってませんね。頑張ってこれたのは奇跡です」と言われました。頑張った、と言ってもらえた事に、号泣しました。家族にも周囲にも理解されず、文句ばかり言われてきていたため、本当に出会えてよかったと思ってます。 ただ、薬は直ぐに全部を止めるのは危険だから、と言われて抗鬱剤などは飲まないようにしてます。少しずつ以前よりかは、パニック障害、睡眠障害はマシになってきましたが、それでも完治するには程遠いです。薬で悪化した、という方はいらっしゃいますか?

  • 鬱で悩んでいます

    鬱病が原因で自営業を廃業してしまいました。 正直後悔してます。 鬱で再就職しても長続きしません。 今は、タクシーに乗って4ヶ月になりますが、最近また鬱が酷くなってきました。 完全に治らないのでしょうか? 完治してから就職した方がいいと友人は言いますが、 歳が41歳なもので再就職も無理な年齢なもので・・ もう薬をのんで2年近くなります。 薬だけでは治らないのでしょうか?

  • うつで障害年金受給したい。医師になんと言えば良いですか?

    36歳の男性です。32歳頃うつになり通院を始めました。ただ、医師からは具体的な診断名は言われておらず、薬の内容からうつだと思っています。 うつ、うつ状態、うつ病といろいろあるようですが、自分がどれにあてはまるのか聞いていません。 うつで障害年金がもらえると聞いて、申請しようと思うのですが、医師にはどのように言ったら通りやすい診断書を書いてくれるでしょうか?

  • 鬱って 繰り返すのね

    10年以上 うつを繰り返しています。 薬も服用 入院もしたり  最近数カ月は 元気に仕事してました。 でも 2.3週間前から また 始りました。   疲れますよ あと何年続くのかな。 うまく 鬱と付き合っている方 どうなさっていますか?

専門家に質問してみよう