• 締切済み

ヒッタイトの祭事

考古学は素人ですが、趣味の範囲内でヒッタイト関連の資料を読んでいます。 ヒッタイト人は年間に多くの祭事を執り行っており、中でも最も重要な祭がKI.LAMという祭だとききました。 このKI.LAMがどのような祭なのか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えますでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.1

Kilam festivalに関する資料は少ないようですね。 調査のためのヒントになれば幸いです。 1.図書館(国立、県立、大学など)で調べる。 2.トルコ大使館に問い合わせる(少なくとも資料探しのヒントは教えて貰えるでしょう) Embassy of the Republic of Turkey 〒150-0001 渋谷区神宮前2丁目33-6 電話:03-3470-5131、03-3470-5135 3.ウエブ検索 http://links.jstor.org/sici?sici=0022-0256%281998%2950%3C59%3AAFHFOT%3E2.0.CO%3B2-I&size=SMALL&origin=JSTOR-reducePage

参考URL:
http://links.jstor.org/sici?sici=0022-0256%281998%2950%3C59%3AAFHFOT%3E2.0.CO%3B2-I&size=SMALL&origin=JSTOR-reducePage
tercumanya
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 3.のページは検索中にヒットしたのですが、全文が読めないので、当面役に立ちそうもありません。 2.は・・・自分で調べがつく以上の情報は期待できないと思います(苦笑) 1.はそうですね。大学が近くにあるので、学外者も利用できるようなら、一度調べに行くのもいいかもしれません。 とりあえずウェブで英語とトルコ語で検索したのですが、あまり結果が芳しくない(祭事の特徴まで踏み込んでいない)ので、質問させていただきました。 ヒッタイト研究の中心はドイツなので、ドイツ語が読めると強いんでしょうけれど・・・。 もう少し丹念に時間をかけて探してみることにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒッタイト関連資料

    ヒッタイトに関連する書籍、論文を探しています。 ほとんど趣味なので、お暇な方、ご存じな方お願いします。 出来れば、通史的なものか、 BC1000年前後について詳しいものだとありがたいですが、 手当たり次第に当たりたいと思っていますので、 どんな些細な情報でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ニューヨークに・・・

    カテゴリーが違うかもしれませんが、よろしくお願い致します。 来年ニューヨークへ行きます。 美術館や博物館を中心に回りたいのですが、 考古学関係の資料館や博物館があれば行きたいのですが、どなたかご存知ないですか? よろしくお願い致します。

  • 考古学の英語論文を探しています。

    他学部の授業のレポートを書くのに、考古学に関する英語論文を探しています。 全くの素人のため、探し方さえ分かりません。次の条件に合う論文をご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。 ・考古科学、文化財科学に関する、英語論文 ・2010年のものに限る ・内容は、「年代測定法」か「古食性分析」あたりに関連するもの ・初心者向けの簡単な論文 以上のような条件に合う論文はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 小人症について

    「下垂体性小人症」に関して医学的見地からの資料、行政の対応についての資料及び関連資料をHPもしくは書物で多くの情報を手に入れたいのですが、URLなどご存知の方がおりましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 「祭り」の読み方と意味

    「ノルウェイの森」(縦書き)の最初の一ページの真中に、「多くの祭りのために」が書いてあります。「祭り」という単語の右に「フエト」という振り仮名がつづってあります。ここの「まつり」は「フエト」と読むべきのでしょうか。どういう意味でしょうか。 ご存知の方、よろしくお願い致します。(日本語を勉強しているので、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。)

  • 考古学 土鈴の出土例及び参考資料について

    全国の土鈴の出土事例を集めております。 岩手考古学会会報第4号以外になにか参考となる文献および土鈴の研究者をご存知でしたら,ご教示ください。 ※ちなみに古代の土鈴を中心に集成をしておりますが、それ以前,それ以後の資料もございましたら情報の提供をよろしくお願い致します。

  • こんなイタリアの祭りをご存知ありませんか…

    もう15年以上は経過しているのですが、以前にNHKのBS放送で観たイタリアのある祭りについて質問させて頂きたいと思います。 その祭りが行われるのは、イタリアのとある地方都市だったと思います。その地方都市のいくつもの地区(町会!?)がそれぞれ一年間、情熱を込めて山車を製作します。祭り当日は屈強な男たちがその山車を引いて地区対抗の過激なタイムトライアルを行い、多くの観光客も訪れ大変盛大なものとなります。このレースには地区の名誉の全てが掛かっており、この都市の人たちはただこの祭りのためだけに日常を送っていると言っても過言ではない、といったような内容でした。 何だか青森のねぶた祭りと岸和田のだんじり祭りを合わせたような感じですが、この祭りが行われるのはイタリアのどこで、何という祭りなのでしょうか。あやふやな記憶しかなく大変申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら是非お教えください。

  • ガス軟窒化温度設定範囲について

    ガス軟窒化の一般的な温度範囲は、550℃(資料によっては570℃)から600℃となっていますが、下限値550℃以下だと、どのような事(不具合?)が起こるのか?上限値600℃を超えると、どうなるのか?この温度範囲はどのような理論で設定されたのか?素人質問で申し訳ありませんが、回答宜しくお願い致します。

  • トヨタに関連する銘柄

    子会社・関連会社・取引会社 など、トヨタに関連する銘柄をまとめたものを見たいのですが、 何か良い資料はないでしょうか? 同様にホンダ・ソニー・キヤノン・信越化学・任天堂などなどについても知りたいのですが。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 官庁の入札について

    私は、家具や什器の設計・製作をしている会社の営業をしています。 今までにも官庁など公共機関のものを製作・納入の経験はあるのですが、 (大手メーカーの下請けからの受注) 私共のような規模の小さい会社が、直接入札に参加・受注することは可能なのでしょうか。 またそれが可能ならばどのような手続きや資格が必要なのでしょうか。 入札についてはまったくの素人ですので、実際にご経験のある方や御存知の方、 ご教授の程お願い致します。 又それに関連するサイトや資料等を御存知の方もあわせてお願い致します。