• 締切済み

医師の数を増やしてはどうでしょうか?

新聞などで医者の人手不足が問題になっています。 病院に行っても長時間待たされた挙句、診察は5分だけという例も少なくありません。 お金はかかりますが、やはり医者の数を増やさなくては駄目だと思いますが、みなさんはどう思いますか? また医師の数を増やすに当たってネックになっている点は何なのか、ご存知の方がおりましたら教えてください。。

みんなの回答

回答No.8

当然 誰でも考えそうな話ですよね。 ようは「なりたい」という人が少ないってだけじゃないですか? 理由は もう すでに 出ている通り「金がかかる」とか「リスクが高い」等々、色々あるのでしょうが、医者も足りないし、看護師も足りないし、患者は増えるし あなた 今から医者になったらどうですか? 農家も人が足りてないみたいなので 医者との兼業農家で!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gumi0320
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.7

私立医大を卒業まで9000万ほどかかります。 一般庶民がここまでの学費を出せますか? 個人的には医者を増やすより、予防医学に力を入れて欲しいです。 毎日カップラーメンやジャンクフードで病気にならないと思いますか? 仕事が忙しいからと運動を何年もせず、タバコを吸ったり大酒を飲んだりして病気にならないと思いますか? 小、中学校からきちんとした「食育」や大人になった時の 健康に関する教育をして欲しいなと思っています。 「好き嫌いはしちゃいけません」と教えてもどの食材が体にどういいか 摂り過ぎたらこうなるけど摂らないとこうなるとか教えてもよいのではないでしょうか? いろんな案があると思いますが「病院に通う人数が減る=医者の過労も減る=患者の待ち時間も減る」という考え方はいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96023
noname#96023
回答No.6

医療も高度化・専門化が進み昔とくらべ勉強する内容が増えています。 初期医療と高度医療の医師資格を分けるべきじゃないでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ネックは金です。 いまは医療費がどんどん削られ続け、もはや日本の医療費は先進国最下位です。その結果医師の報酬も減り、医師の数も減り、もはやいつ重大事故が起こってもおかしくない状況ですね。 医療費を先進国の平均レベルまであげれば若干改善するでしょうが、税金跳ね上がりますよ。 日本人ってのは金は出したくないのにサービスは最高のものを享受しようとする国民性です。月の健康保険料が数倍になっても文句言いませんか?あなたは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.4

慶応だったかな、農村にどうしょうもない下手な医者を送りつけていた大学は。 先日の法改正で、慶応関係者が全員いなくなり、石不足になりました。 医師が増えれば、労働時間が減ります。とうぜん、給与も減ります。 医者が足らないから、高額な人件費を払って呼んでくるのであって、医者が増えれば当然安くなります。 マクロ経済の原則、収入に合った支払いしかできない、という内容がありますので、医療水準を維持したまま、医師の給与が暴落する必要があり、医療関係者とその家族がこの四条経済の原則を理解しているかどうか、が問題です。マルクスの唱えた原価加重方式での経費は高額過ぎるという問題があり、神の見えざる手によって淘汰されて行くのです。 この淘汰に、厚生省や医療器具製造業者や製薬業者が耐えられるでしようか。95%以上を占める勤労者世帯の所得がかなり減少している今日、医療費の支払能力も同様に低下しています。これにあった価格帯での供給が、製造業者と医師会に要求されています。 「俺たちは金があるんだ」という世迷言は言えません。大多数の国民の所得が低下している以上、大多数の国民を市場としている医師会は所得の低下に見合った(つまり、所得の低下以上の)価格を下げることがマクロ経済から求められています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.3

医師の数を増やす必要があることは、大賛成です。 実際、医師の数を増やすべく、医学部の定員増を少しずつ行っていますが、医師の養成には研修医も含めると8年かかるわけですから、効果が出るのはしばらく先になります。 医療ミスの一つの大きな問題は、医師不足による過重労働です。もちろん、医師自身の技術もあるでしょうけれど、制度として減らすためには医師数の増加は不可避です。 医師を増やすのにネックになっているのは、確かに訴訟の増加もあるでしょう。ただ、医学部の人気は以前高く、定員割れの医学部が無い以上あまりこれはネックになっては居ません。特定の診療科の偏り、具体的には産婦人科ですが、これの不足は訴訟の影響が大きいでしょう。 医師を増やすと、お金がかかる。これが一番大きなネックです。 国民は世界でも最も安い値段で先端の医療を受けられる環境に慣れきっているので、国民自身がお金を出すということを渋ります。 良質な医療にはお金がかかる、これを国民が認識することが必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 「医師の数を増やすに当たってネックになっている点」は医療ミスや医療過誤で(裁判などに)訴える人が多く出すぎていることです。下手をすると、それで医者としての生命を絶たれます(悪くすると刑に服します)から、これでは医者になって多くの患者さんを救おうという人がどんどん減ります(病状が難しい患者ほど診たくなくなります)。その結果として、医者が減って医者は忙しくなりすぎ寝る暇もありませんし、忙し過ぎて急患を断れば非難続発します。これでは悪循環です。  診療や手術を受けた結果としていかなる事態になったとしても、医者を訴えることを法律で固く禁止すれば、医者は(いい加減な医者も含めて)増えると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

以前に医師不足で増やしましたがその分医療ミスも増えました。問診や技術向上が問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医師不足について。なぜこのような現象が起きるのでしょうか。

    医師不足問題について疑問です。 年間何千人かの研修医が誕生し、辞めていく医者のほうが少ないと思うのですが、なぜ市民病院などで閉鎖が相次ぐほど医師が足りなくなるのでしょうか? 都市部の病院だって、受け入れる医師の数には限りがあると思いますし、当然希望の医局に入れない人も多くいると思うのですがそういう人たちはどこへいくのでしょうか? なぜ医師不足になるのか、私にはよくわかりません。どなたか説明よろしくお願いいたします。

  • 診察中に医師のPHSが鳴って

    私は、ある病気のため国立行政法人の病院に通院しています。 その日は、まず検査を受けてから医師による診察を受けました。 診察中半ばで、医師のポケットに入っていたPHSが鳴り、医師は、四、五分で行くと答えました。 私には、話しておきたいことがあったため、少なくとも四、五分よりは早く診察時間を短く終えなければならないと思い、突如早口になって、話そうと思っていたことを伝えました。 それで、診察は終わったわけですが、医師がPHSに出たこと、四、五分で(そちらに)行くと答えたことにショックを受けました。おそらく当日は私が最後の患者だったかもしれず、電話の主は診察は終了したと思っていたのかもしれません。  診察中のPHSについて、患者さんおよびお医者さんは、どのようにお考えでしょう。もちろん出なければならない時もあり、緊急に連絡を入れなければならない時もあるでしょうし、ケースバイケースだろうと思いますが。 私は、お医者さんてほんとにお忙しいんだなと思い、申し訳ないような気持ちになって「どうも申し訳ありませんでした」と言って、診察室を出たのですが、ちっとも申し訳なくなんかないような気もして、皆さま、いかがでしょうか。

  • どうして医師不足になるのですか

     こんにちは。今日、新聞記事で以下のものを見つけました。 「近江八幡市医療センター 出産受け付け中断 退職や転勤で医師不足」  素朴な疑問ですが、どうして医師の補充ができないのでしょうか。医師が都市部に集中しているということなのでしょうか?もしそうであれば、病院に通いたければ、都市部に住むほうが都合がいいということなのでしょうか?それとも医師の絶対数が不足しているからなのでしょうか?単に公立病院なので、待遇が低いためなのでしょうか?  ?ばかりですいません。いつも不思議に思っています。よろしくお願いします。

  • このようなことを言う医師をどう思いますか?

    29歳、会社員(特定派遣?)男です。現在、休職中。 (カテゴリ違いかも知れませんがお願いします。) 私はうつ病歴1年半です。最初の半年間は現在とは違う病院に通院していました。 が、一年前から別の病院(心療内科)に通院しています。 現在、通っていいる心療内科の医師に最近、以下のようなことを言われました。 「(うつを)治してもらおうとしてはだめですよ。あなた自身が治そうとしないとだめですよ。」 (確かにそうだな、「病は気から」って言うし…とそのときは思いました。) しかし、別の日に診察を受けたときには、 私が「早く(うつを)治さないとだめですよね。」と言ったら、 医師に「別に(うつを)治さなくてもいいんですよ。」と言われてしまいました。 (あれ?この間「治そうとしないとだめ」って言ってなかったっけ?) また、別の日に診察を受けたときには、 医師に言われたことを確認のため、復唱しようとしたところ 「あなたが話すと話がややこしくなる。」と言われました。 (ホームページにも「十分時間をとって話し合い」と書いてあるのにどういうこと?) (「自分と合わないと思ったら病院をを変えたらよいのでは?」と思うかも知れませんがお願いします。)

  • 医師と獣医師どちらが勉強が難しい

    専門性もあり単純に比べる訳にはいかないと思いますが 私が思いでは 医師---人間だけ 獣医師---多種多様な動物 で獣医師の方が勉強が難しい様な気がしますが しかし獣医師なるのは医師より少し簡単なイメージ がありますどうなんでしょうか? 実際には医師・獣医師両方免許をもっているか 学校卒業した人でないと分からないかもしれませんが よろしくお願い致します 又獣医師は人間を治療できないと思いますが 医師は動物を診察・治療ができるのでしょうか いつだったかテレビ番組で猿が病気になり近く に動物病院が無いため人間の医者に診察して もらっている番組をみたことがあります 獣医師法には猿は書いてなかったのですが 猿は人間の医師でもいいのですかね?

  • 良い病院 良い医師

    先日、病院で検査結果を聞きに行ったのですがあいまいな 説明で分かりにくく、こちらから何か聞こうとすると 半ギレで答えられました。正式な病名さえ教えてくれないので聞くと私と目を合わすことなくカルテに向かって病名を言ってました。(こいつじゃダメだ)と思い「お手数ですが検査結果のコピー頂けますか?」というと呆れた顔& バカにしたような笑い顔で「患者さん沢山待ってるんですよ」と言うんです。だから「別に今日でなく次回でいいんです」と言ったら「次回までに用意しておきますと」言われました。目の前にいる患者1人満足に治療できないくせに待ってる患者の事は気にかけるっておかしくないですか?みんな沢山待ってる分良い医療をうけたいのに流れ作業のような診察で、なんでこの病院こんなに沢山患者さん来るんだろうと思います。他に良い先生がいるからだと思いますが紹介状がなかったわたしは先生を選べる事が出来ず、病院の評判で選びました。病院の評判が良くても先生がダメなら意味がないですね。とにかく患者の気持ちが分かるお医者さんに会いたいです。ここで病院&医師名など あまり見かけないので載せてはいけないのかもしれませんが良い医師を1人で探すのは限界がありましてみなさんが掛かった良い医師などヒントだけでも教えてください。ちなみに東京か埼玉でお願いしたいです。長くなりました、最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • なぜ医師がいない?

    なぜ医師がいない? 昨今、病院の経営破たん などのニュースやTVでの特集などを見ます。 いろいろな原因はあるようなのですが、TVなどの特集での説明では、ほとんど(NHKなども)2004年の医療制度改革(研修制度)を挙げていました。 研修医が大学に残らない(他へ行ってしまう)ので大学の医局の医師が不足し、そのため地域に派遣していた医師を大学に呼び戻した、というのが理由とのことです。 地域の病院から医師がいなくなった直接の理由はわかるのですが、最初の「大学に残らない研修医」はどこへ行ってしまったのでしょうか? 海外へでも行かない限り、国内では医師の数は変わらないはずだと思うのですが、、、。 東京や大阪でも医師不足と言われてますし、(実はこれは一般論で、東京・大阪の特定なところには病院定員の数倍の医師が働いている?)本当の地方病院は医師が1/2くらいになっているとのことです。 全国的で言ったら相当数の医師がどこかへ集まっていることになるのですが、、、それはいったいどこなんでしょうか? それとも医師の数が2004年くらいに激減したのでしょうか? それと、これだけTVなどで制度改革の問題を指摘されて、行き過ぎと判断し、制度の是正はされないのでしょうか? 以上 まったくの素人なので誤解あると思いますので、指摘も含めてご存知の方お願いします。 以前より 疑問に思っていたことです、、、。

  • 民主党「医師数の1.5倍を目指す」-実現する?

    民主党のマニフェストによりますと、現在の医師不足を解消するため大学医学部定員を1.5倍にすると発表したそうです。 私は ・医学教員数不足と医学教育の質の低下 ・僻地における医師不足の根本的解決にならない可能性がある ・医学部定員増後すぐに医師数が増える訳ではなく、現在の医師不足には対応できない ・医療費の問題 ・今は医師不足もさることながら医療施設の不足も深刻であり、そちらに予算を割くべきである ・医学部定員増は平成21年度から始まり今後10年間も行われることはすでに決まっており、急に定員1.5倍などとしたら医師過剰となる地域がでるかもしれない などの点からこの政策に反対ですし、そう簡単に実現できるのか疑問です。 みなさんはどう思いますか?色々な視点からの意見をいただければと思います。

  • 医師と患者の関係.どうしたら近寄れますか

    長文ですが、どうぞよろしくお願いします.20代後半の女性です. 私は病気で都内の病院に通って担当の医師に見てもらって一年経ちます.男性医師で、私とあまり年齢が変わらないような気がします (30代前半くらい). この一年、特になに事もなく、病気も結構落ち着いていましたが、ついこの間お腹が痛くなり、病院に行きました. 病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられました.そして、待合室で待っていたら、私の担当の医師が急いでいるかのように走ってかけつけてくれました.そして、私をベッドに寝かせるようにと看護婦に指示していました.私の周りには3人も看護婦がいるのにも関わらず、医師が一人で私をなぐさめながら点 滴を打ってくれました.点滴は看護婦がやる仕事だと思っていたので、先生がやっている姿を 見てびっくりしました.その後も引き続き先生は私の面倒を全て見てくれて、お正月前にまた 何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 数日後、またお腹が痛くなったので、再び病院に戻りました.そして、また病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられましたが、また私の先生がどこからか現れて、再び私を診察してくれて、大晦日も元日の夜も病院に いるので、また何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 私は今回の出来事ですごく先生に迷惑をかけてしまったと思っているのですが、それ以上に先生がとった行動と、変な話この数日ずっと私を支え続けてくれた事に感銘を受けました.これ が医師の仕事だと分かっているのですが、それでも先生の事が頭から離れません.ただ、ここ まで安心させて、信頼できる医者に会った事がないので、少しびっくりしている部分がありま す. なぜ先生は医者になりたかったのかなどのお話をしてみたいなと思うのですが、先生も忙しいだろうし、やはり個人的な質問なので、聞いてはいけないのかなとか考えてしまいます. 私が思うに、もしかして私も病気だし、先生にとって良い研究のツールになるからあんなに一生懸命になってくれたのかなとか思っちゃいます. 皆様はこの長文を読んでどう思われますか?

  • 自分に有利な医師の診断を貰う

    例えば、交通事故や傷害事件の被害者の時に、 自分に有利な医師の診断を貰うまで色々な医者に診察を受けるというのは可能でしょうか。何件も回れば大げさに書いてくれる医師がいるかもしれません。 こうした場合色々な病院を回っているということがばれたり、それによって不利な立場になったりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう