• 締切済み

BS放送について

パソコン用のBSチューナーは未だ発売されていませんか? もしそうなら、ワンセグチューナーを買おうと思っています。名古屋から少々離れていますので感度のいいもので勿論録画もできるものでお勧めのがあれば教えて頂きたいと思います。よろしく。

みんなの回答

  • t-y70
  • ベストアンサー率38% (42/109)
回答No.2

パソコン用のデジタルチューナーは、 今のところ単体では発売されていないようです。 パソコンにビデオ入力やD端子などの入力があれば、 テレビ用のデジタルチューナーを接続して使用することが可能です。 ただし、デジタル放送はコピーガード信号が入っているため、 視聴ができても、録画できない可能性があります。 ただし、コピーガードキャンセラーの機能を持っている画像安定器を使用すれば、録画も可能になります。 ワンセグについてですが、機種によって多少感度が違うのですが、 どの機種でも室内では受信できない事が多いです。 特にテレビ愛知は、少しでも室内に入ると受信不能になる事が多いです。 また、ワンセグは画質が悪いので、長時間の視聴には向いていないです。

0000779230
質問者

お礼

御回答有難う御座いました。 近々にデジタルチューナーが発売されることを願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

地上/BS/CSデジタルチューナーは、著作権保護の関係でパソコン内蔵機しか市販されていません。必要なら、ソニーDST-TX1などのテレビ用をお求めください。地上デジタル用ワンセグチューナーは「ちょい見」程度の画質しか確保できません。よって高画質での録画は不可能です。名古屋周辺ですと、地上デジタル送信所は瀬戸デジタルタワーになりますので、その方向向きにアナログとは別に、屋根上等にUHFアンテナを立てる必要があります。

0000779230
質問者

お礼

御教授有難う御座いました。地デジチューナーが早く発売されるのを願っています。 やはり、ワンセグチューナーは止めておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BSデジタル放送

    パソコンの外部入力から、BSデジタル放送を見ています。 BSデジタルチューナーとPCを線でつないでいます。 この場合パソコンに録画できないのでしょうか? パソコンはLaviaTWです。 よろしくお願いします。

  • BS放送の録画について

    実家の母(76歳)用にDVD付きHDDレコーダーの購入を検討しています。条件は、老人でも使いやすいこととBS放送が録画できること。 実家はマンションで、BSのアンテナとチューナーはマンション共有となっています。一般のマンションでは、アンテナのみ共有でチューナーは各戸で必要ですが(わが家もこのタイプ)、実家のマンションの場合は、入居後管理組合で設置したため、全戸でチューナーのないテレビでもBSアナログ放送が視聴可能になっています(チャンネルの5だか7だかでみられるようになっている)。この場合、レコーダーはBSチューナー内蔵のものでなくても、BS放送が録画できるのでしょうか? また、レコーダーの中には、BSアナログチューナーではなく、BSデジタルチューナー内蔵のものがありますが、これらの機種を購入してもBS放送の録画はできますか?これは、実家のような環境で、チューナーさえあれば、BSデジタル放送が録画できるのか、またBS1やBS2はアナログとデジタルの放送内容は同じかという質問にもなってくるのですが。 以上、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。ヨロシクお願いします。

  • パソコンでBS放送を録画する機器

    パソコンでBS放送を録画するにはどうしたらいいのでしょうか。チューナーカードでBS対応のものは見つかりません。 BSチューナーはテレビやビデオに入っているので、そこから取り出した信号をパソコンに送ってやれば簡単だと思うんですけど(配線は邪魔なので、無線で送れるといいと思いますが)。 こういうことに適した送受信機はどんなものがありますでしょうか。教えてください。

  • BS放送の録画

    こんにちは。HDDレコーダーを購入予定ですが、BS放送の録画について・・・ テレビがBSチューナ内蔵であれば録画可能でしょうか?また、録画の際はテレビの主電源さえONであればいいのでしょうか(夜中の番組など)。 あるいは、レコーダー側がチューナー内蔵の必要ありでしょうか。 差し当たりアナログBS放送が録画できれば満足です。宜しくお願い致します。

  • 地デジ付きのパソコンでBS放送も

    去年の初めごろ発売されたFujitsuの中古パソコンの購入を考えています。 地デジは見られるのですが、BSのチューナーはついていません。 BSを見るには外付けのチューナーを付けなければならないと思いますが、 すでに内蔵されている地デジのチューナーとどんな関係になるのでしょうか。 バッティングしたり、リモコンが2つになってかえって面倒になったり、 どうせなら、もともとチューナー内蔵で無いものをい選んだほうが良かった、 ・・・などということになったら、と心配です。 ご存知の方教えてください。

  • BSデジタル放送を見るには…?

    我が家ではテレビは昔ながらのアナログ、 HDD内蔵DVDプレーヤーはアナログBS付きで NHKーBSの7chと11chは視聴・録画ともできます。 Wチューナーなので2番組同時録画もできます。 本題なのですが、BS日テレとかBSフジとかを 視聴・録画したいのですが、BSデジタルチューナー内蔵の HDD内蔵DVDデッキを購入するだけで可能でしょうか? テレビとかアナログのままでも見られますか? 済んでいるところはマンションでアンテナ関係は どうなっているのかよくわかりません。 仮にDVDデッキ1台購入するだけで見ることはできても、 録画中はチャンネルを変えられない、ということに なってしまいますか? わからないことだらけですみませんが 教えていただけるとうれしいです。

  • BS放送

    教えてください。 現在、普通のブラウン管のテレビを所有しています。 テレビにBSチューナーが内臓されているのですが、 最近BSのみ故障してしまい、画像が乱れて映るようになりました。 それ以外の部分はテレビに全く問題はなく、BSチューナーのみを修理するつもりもありません。しかし、BSはどうしても見たいです。 それでご質問なんですが、BSチューナー付のDVDレコーダーを購入すればテレビのBSチューナーが故障していてもBS視聴はできますか? それともBSチューナー内蔵の液晶テレビ等を購入しなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • BSデジタル放送って・・・

    このカテゴリなのか分かりませんが回答お願いいたします。 今現在我が家のTVは地デジチューナーのTVとなっております。 TV欄ではいわゆる民放(我が家は大阪なのでNHK総合、教育と4、6、8、10)はもちろん見れます 今までのVHFの受信分ですよね? このほかいわゆるBSデジタルって言うんでしょうか BS-iとかBSジャパンとかって放送なのですがこれは地デジ放送ってやつなんでしょうか? それともBSアンテナ経由の番組なんでしょうか? あとワンセグチューナーのTVの場合は前者の放送だけ見れるのでしょうか?後者のほうはやはり見れないのでしょうか?

  • BS放送の録画 接続法

    もっているAV機器がテレビ(BSアナログチューナーなし)BSチューナー ビデオ一体型DVDレコーダー(BSアナログチューナーなし)なのですが、BSアナログ放送をDVDで録画することはできるのでしょうか? AV機器の接続の仕方を教えてもらいたいのですが。

  • BS放送について

    BS放送についてお聞きします。 現在、1階にあるBSチューナー内蔵のテレビでBSを見ていますが、2階にあるテレビ(チューナーなし)でもBSを見たいのです。そこで2つ質問があります。 1.1階のテレビの内蔵チューナーを利用して、2階のテレビについてもチューナーを買わずに観ることは可能でしょうか? 2.BSの受信料は2台分を払わなければなりませんか?

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWの印刷で発生する汚れの対処方法について教えてください。
  • クリーニングを実施したにもかかわらずHL-L3230CDWの印刷が汚れる問題について知りたい。
  • HL-L3230CDWの印刷汚れを解消するための対策や修理について教えてください。
回答を見る