• ベストアンサー

『自炊してる』『料理が趣味』この差は何だと思いますか?

一人暮らしの男です。 一応、料理が趣味なのですが、自分の腕が料理と言うに達しているのか疑問で『自炊してる』と言う表現をとっています。 そこで質問です。 『自炊してる』 『料理が趣味』 この差は何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.9

『料理が趣味』なんてすてきですね。尊敬します。 そのうえ、『自炊してる』とは、包丁の持ち方も知らない世の中の若い女性達につめの垢でもせんじてあげたいくらいです。 デコレーションケーキやピザなど、人様に差し上げて賞賛されるものならいくらでもがんばれるけれど、ふだん家族に作るのは、せっかく苦労して作ったものをあっという間に黙って平らげられて消えてなくなってしまうのが許せないし空しいから料理なんて嫌い、などというのを聞くと悲しくなります。 今、実はこういう女性が結構多かったりするようです。 料理って奥が深くて楽しくてクリエイティブで、最高ですよね。 ただ、びっくりしたことがあるのですが「趣味」という語彙には、一段低く評価するニュアンスもあるらしいのです。 たとえば「俳句が趣味です」と表現した場合、それはお遊び程度・暇つぶし程度・お気楽な道楽・言葉をもてあそんで陶酔している・・・というような評価です。 本気で取り組むということは、命を懸けて・生きる証として・自己表出の手段として・自己実現の真剣勝負として・・・だそうです。 料理の場合、ちょっと違うとは思いますが、参考までに。 『自炊してる』で充分ではないでしょうか。 その後に続く会話の内容で、いやいやでなく、楽しんでいろいろ挑戦しているということもすぐ通じるでしょうから。

その他の回答 (8)

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.8

言葉を使い分けされている貴方の人生観と言うか、貴方の教養の高さです。(高いという意味で)

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.7

毎週、金曜夜から土曜日曜に、2,3人分作ります。 母は、弁当買って良しといいますが、自分で炊けるし、うどんも卵つなぎで作れるように なってから、弁当は1つも買いません。水使わず生卵1個でこねます。 1.5人前くらい出来ます。中力粉が安い割りに美味しいです。 なお、100円の赤飯おにぎりは買います。 自作なら、お稲荷さん1個油げ13円+お米50gで7円+調味光熱料5円=25円ですが、 販売価格は50円、 味噌汁は、わかめ+ねぎなら15円で出来ますが、袋は30円、カップは100円。 普通に2倍、弁当だと3~5倍なので、買う気がしません。 安いし、美味しいし、安全性も高いです。 弁当のご飯は、サラダ油が入っていて、おかずは各種保存料が入ります。 手間ですよね、洗うのも。でも空容器のごみが、1食で一袋出てちゃ 資源もなくなるし、分別して捨てるのも手間です。 1食100円として、カップラーメン+生卵なら自炊といいません。 自炊なら、大盛りごはん+味噌汁+玉子の半熟焼き+お豆腐+おしんこでも 100円ですから、実益のある趣味だといえるかも知れません。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.6

僕も、今一人になり、自炊してます。 家族がいるときは、料理が好きですので、、料理番組や、ネットで、レシピ等を、参考に、新料理などに、挑戦していました。楽しく、美味しくできたときは、うれしいし、あとかたずけも、苦になりませんでした。でも、一人になり、自炊していると、今日の料理を何にしようか?と、毎日悩みます。ついつい簡単な料理、などを作ります。 料理が、趣味とは、好きな時に、好きなもの、新作料理などを作れることでしょう。いやおうなしに、料理しなければいけない時は、(自炊)趣味の域から外れていると思います。料理に限らず好きなことを、好きなときにできるのが趣味で、そうでなく、いやでも、やらなければいけなくなったら、もう趣味でなく、楽しくないです。その違いと思います。

noname#61105
noname#61105
回答No.5

趣味は、仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事です。 自炊は、自分で炊事・調理を行って食事する事です。(独身生活者を主に指す) なので、料理を楽しみにしていれば、趣味です。 上手や下手などは関係ありません。

回答No.4

腕前は関係ないでしょうね。 趣味でやっている場合は、これでいいと満足しない ことでしょう。 もっと美味しい、美しい、珍しい料理と 恒に勉強、創意工夫、チャレンジする姿勢を 持っていることです。

回答No.3

どうして質問でなくアンケートなのか判りませんが、辞書でひくと 自炊 自分で飯を炊くこと。自分で食事を作ること。 趣味 専門としてではなく、楽しみにすること。 料理を作るのが大嫌いで仕方なく自分でメシをたいていても自炊。 ヘタクソで美味しくなくてたまにしか作らなくても、自分が好きでやるなら趣味。 自炊は行動に対する名前で、趣味は心の持ちように対する名前かとおもいます。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

『自炊してる』=義務でやってる(食費を抑えるなど) 『料理が趣味』=好きでやってる(美味く作れる)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

自炊してる=最低平日の夕食は自分で作ってる。買い物は勿論下ごしらえ~後片付けまで自分でしてる。 料理が趣味=休日にたまに凝った料理やお菓子を作る。買い物、後片付けは他の人任せ。 厳しく言えばこのレベルかな。

関連するQ&A

  • 料理、自炊

    料理、自炊 独り暮らしをしていて自炊しています。平日のために休みの日に大量に作って冷凍しています。が、レパートリーが餃子・ハンバーグ・カレー・シチューくらいです。冷凍できて安くて簡単な料理ありませんか?あと、冷凍したらどれぐらいもつものでしょうか?料理はうまくはありませんが、好きです。

  • 自炊の本

    一人暮らしで自炊をしようと思っています。料理を全くしたことがないので、料理の基礎から勉強できる本を買いたいです。基礎も学べて、わかりやすくて、料理のレシピもたくさん載っている本を買いたいです。お勧めの本はありますか? あと、私が調べたところ、「365日ひとり暮らしはじめての自炊」と「ひとり暮らしの簡単!自炊BOOK」が良いなと思っています。この2つだったら、どちらが良いですか?読んだことある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 料理を趣味に…

    料理が趣味と堂々と言うにはどれ位の料理の腕があればよいですか?ちなみに私はオスです。

  • 藤本食品のお弁当に頼らず自炊が出来るようになりたい

    自分は学生で一人暮らしをしています。よくコンビニで藤本食品?というメーカーのお弁当を買います。(安いから) でもこのままだとお金がもったいないから最近自炊もしないといけないかなとか思うのですが、料理が趣味の方、簡単な自炊の方法を教えてほしいです。

  • 一人暮らしです。自炊がうまくなりたい。

    僕は都内で一人暮らしをしている学生です。 どうしても、料理がうまくなりません。というか、なかなか手をつけようとしないのです。 僕の得意料理は、「焼きそば」と「チャーハン」です。 これ以上レベルが上がりません。 これ以上のものを作る必要がないなんて感じてしまうんです。 しかし、この前旅先で同じくらいの世代の人と一緒に料理を作り機会がありました。なんとその人、鶏肉を洗って、いろいろなバリエーションの料理を作り出したのです。 何かやっていたのと聞いたところ「自炊だけ」。と答えられました。羨望。自分を卑下。 これはいかん! といくことで、質問です。 自炊がうまくなるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 自炊

    一人暮らし ※もう1つの質問も参照していただけたらと思います。 一人暮らしをしています。ただ料理が嫌いで一切しません。 家事が嫌いなわけではなく、むしろ掃除や洗濯は大好きで「いつも綺麗な部屋だね」と両親や知人に言われます。 ただ料理は台所がどんどん散らかっていくのが嫌で、また出来上がったものが美味しくなく本当に嫌いです。 けれど、下痢になったり寝れなくなったりと不調が続くので悩んでいます。 生活を見直すべきですが、出来れば自炊をしないで済む方法はないでしょうか。 わがままな質問ですが、お願いします。

  • 自炊を覚えたい

    一人暮らしをするにあたり自炊ができるようになりたいですが、今まで料理の経験が無く(調理実習もほとんど皿洗いしかしていない)、両親は料理はできるが教えるのが下手です。何から手をつけて良いか分かりませんが、どうすれば料理ができるようになりますか。

  • 「料理が趣味だ!」という方へ質問です

    みなさんは料理に関して、どのような考えをお持ちか聞かせてください。といいますのも、私(21歳男)は料理が趣味なんですが、今考えてみると「どうして料理を好きになったんだろう?」と疑問に思ったりします。まだ料理暦は半年くらいしかないのですが、全くあきませんし、今後も好きで続けていくのだろうと思っています。漠然と「料理って良いな」とは思うのですが、理由が見当たらず不思議な思いがします。作る過程が楽しいからですとか、喜んでもらえるからなど理由があるとは思うのですが、他にも楽しいことや喜んでもらえることはあると思うのです。現在、なぜ料理でそれらを実現しているのかが不思議です。そこで、みなさんに質問させていただきたいと思います。 1.どういうきっかけで料理を始めましたか? 2.料理が趣味になって生活は変わりましたか? 3.料理がきっかけで、何かに対するモノの見方などは変わりましたか? 4.今後も料理を趣味として大切にするなら、それはなぜですか? 5.私はまだ学生なのですが、社会人になってから料理を趣味にしていることで、何か気持ちの面で良かったことはありますか? 変な質問で申し訳ないのですが、答えていただけると嬉しいです。質問以外のことでも、料理に対する考えであれば大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 「自炊」に替わる呼び名ないかなぁ~

    あるサイトによると、 「家庭を持たない独身者、単身者が自分用に食事を作ること」 だそうです。 「自炊」っていう言葉の響きって、なんとなくパッとしないっていうか、わびしさがあるとおもいませんか? 一人暮らし=さみしい、ということと結びつくからでしょうか? 料理は家庭を持つ人だけの特権じゃないし、これだけ単身世帯が増えている世の中、一人で料理作ってしっかりがんばっている人もいるわけですので、「自炊」に替わるなんか新しい言葉を考えてみたいです。 この春から自炊することになった新社会人、新大学生のみなさんに応援の意味もこめて。

  • 働きながら自炊って大変なのですが

    去年から栄養バランスを考えて自炊をはじめました。 ただ私は一人暮らしで働きに出ています。 帰りか夜遅くなりことも多く やはりスーパーの惣菜や出来合いの弁当に頼らざるをえない状態です。 夜遅く疲れて帰ってきてそれから料理する気力がありません。 自炊したものを多めに作って冷凍しておいて それを必要なときにレンジで解凍して食べるというので精一杯です。 一人暮らしの人で働きに出てる人って毎日の食事ってどうしているのでしょう?

専門家に質問してみよう