自家発電で電気代を節約する方法

このQ&Aのポイント
  • 自家発電を考えている方におすすめの方法をご紹介します。結婚後の生活費節約を目指し、家庭で使う電力の一部を自家発電で賄うことで、電気代の節約が可能です。
  • 自家発電装置の種類や設置方法についても解説します。一般の個人宅でも実現可能な自家発電の方法を知りたい方は必見です。
  • さらに、自家発電で得た差額分を貯金する上での注意点もご紹介します。数百円でも貯金をすることで、経済的な安心感を得ることができます。どなたでも始められる自家発電について、詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

自家発電を考えています

 こんばんは。  結婚後の生活費節約のため、自家発電ができないものかと考えています。家で使う電力の全ては無理でも、いくらかでも自家発電で賄えれば 電気代が節約できるのではないか?とたくらんでいます。  自家発電できたら、その分は、普通に電力会社の電気をつかっているつもりということにして、その差額分を、数百円でも貯金したいと思います。  と、ここまでは未来の主婦の鑑のようなわたくしなのですが  肝心の自家発電装置をどうしたらいいか、わかりません。  ネットで調べてみたのですが、企業や病院の自家発電ばかりで、個人宅でできるようなものがみあたりません。  一般の個人宅でできる、自家発電のことが知りたいです。  どなたか、情報よろしくお願いいたします  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

ははあ、それはいわゆる「10円安い牛乳を買うためにバスに乗る」ってやつですね。 我が家には太陽熱温水器があります。これのおかげで夏のシャワーはいつでもガス要らずですし、冬場も天気が良ければ38度くらいのお湯にはなります。あまりにガスを使わないので東京ガスは頼んでもいないのに2度も我が家のガスメーターを交換したくらいです。 それでも、ガス代金と設置費用を差し引きするとだいたい20年使って収支トントンくらいです。我が親父は太陽光発電も設置をたくらんだのですが、それは温水器以上に費用がかさむので、収支を合わせるより先に家そのものが寿命になるので設置を諦めました。 軽油や灯油を使った発電機もありますが、あれは発電量は少ないので割に合いません。それどころか、発電機を使えばCo2を排出するわけですから「京都議定書違反一家」となります。ああいうのは、企業のサーバーとか銀行の貸金庫みたいな「絶対に停電が許されないところ」が使うものです。 さて、そんなものは設置しなくてもいくらでも電気代は節約できます。まず、「電気を使って暖めるもの」は原則禁止です。エアコンはもっての他です。あれが一番電気を食う上に非効率です。石油ストーブにやかんを載せておけばエアコン、電気ポット、加湿器が不要になります。もちろん、小さいお子さんがいればすすめられませんが。また、こたつをつけたときは暖房を消す(こたつで暖かいから暖房は不要でしょという論理)などの細かさも必要です。 冷蔵庫もほぼ常に「弱」、できるだけ電子レンジも使いません。夏場も基本冷房禁止です。扇風機を使います。ですから、エアコンなんて取っ払いましょう。代わりに、換気扇を取り付けます。最近の換気扇はとても静音なので夜中に回してもさほど近所迷惑にもなりません。換気扇を回すだけで室温はかなり変わります。

Liko_Kaoru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「10円安い牛乳を買うためにバスに乗る」 まったくですね(笑)

その他の回答 (3)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

>電気代が節約できるのではないか?とたくらんでいます。 その前に、設備費がかなりかかります。元をとるまでに何年かかるやら。 それよりも、無駄な電気の使い方をやめた方が得策だと思います。 たとえば、エヤコンの設定温度を1、2℃上下変えるだけで年間違ってくると思います。多少の寒さは、暖房しないで我慢する。テレビを見ない。PCもやらない。いくらだって節約するものがあります。 あと、水道、ガスの無駄な使い方を見直しましょう。 温暖化防止にも役立ちますから。 家庭用の発電機売られています、高いですよ、それに燃料も入れなければいけません。 貯金どころか借金でしょね。 それに家族の協力が要ります。嫌がりますよ。

Liko_Kaoru
質問者

お礼

自家発電は、どうやら現実的ではないようですね。 甘かったです。。。。 ありがとうございました

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.2

 叔父がタービン発電機で発電もする、給湯もすると言うモノを扱って いましたが、昨今の石油価格の高騰と、電力料金の値下げで、とても 割りに合わないと言っていました。  設備投資を何年で回収できるかも良く考えて検討して下さい。

Liko_Kaoru
質問者

お礼

自家発電は、どうやら現実的ではないようですね。 甘かったです。。。。 ありがとうございました

回答No.1

自家用の太陽光発電 http://www.sharp.co.jp/sunvista/ http://www.shouene.com/installation/maker.html 我が家もありますが、年間3000KW位発電します。 もう10年ほどになりますが、故障もなく順調です。 日中の電気はほぼまかなっています。余ったら売電してます。 売った金額は月に2~4千円ほどになってます。 ほかに風力発電もありますよ。今はこちらが興味あるのですが音とか周囲のことを考えてまだ踏みとどまってます。 http://www.shinko-elec.co.jp/windpower/product/index.html ご参考までに

Liko_Kaoru
質問者

お礼

自家発電は、どうやら現実的ではないようですね。 甘かったです。。。。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自家発電について

    原発が事故をおこしています。 電気を自家発電して光熱費のかからない装置はできないのでしょうか? 100年くらい前電気がなくても暮らしていたのですから、ぜいたくしなけりゃできるはず。 スポーツクラブで自転車こいでるならそれを電気にかえたいし、 太陽光や、風力、水素電池など、 電線もなくなるし2酸化酸素もでない、いいことだらけ 電力会社困るとか経済が停滞するとかの話はなしで未来はそうでd金あいのでしょうか?

  • 自家発電。

    自家発電でお願いします。最近はソーラーシステムが普及しているのかも知れませんし、またその電気を自動車に貯め込み、利用出来るシステムもあるようです。余った電力は電力会社に販売出来るというシステムもあるようですが、一時的?か週単位でも良いのですが、電力を家庭内、或いは社内にキープして置くのは、やはりバッテリーなのでしょうか?その場合、安易、安価で手に入るとなると、自動車のバッテリーくらいしか思いつかないのですが、大体人間一人が1日に消費するのに十分な電力を得るには、バッテリーは何個くらい必要なのでしょうか?ソーラーの他、田舎でして水路もありまして、水は豊富です。自動車の発電機を水車のようなものを取り付け、回してやろうかとも思っています(補助的でも十分な電力が得られるならですが)。

  • 太陽光発電における電力について

    電力についての質問です。 一般家庭が太陽光発電でもって自家発電し、いわゆる「余剰電力」を東京電力などの一般電気事業者等に売るという取引についてお聞きします。 太陽光発電によって自家発電している一般家庭が、いわゆる「余剰電力(つまり=自家発電による電力量-その家庭が消費した電力量)」を東電などの電気会社に売った場合においての、「電力」自体の流れについてお聞きします。 自家発電によって作り出された電力の流れとして、 1、各家庭でソーラーパネルで自家発電された電力は、”全て”まず東京電力などに集められ(買い取られ)、その後各家庭に分配される のか 2、または、自家発電した電力のうち、自己で消費した分を差し引いた”余剰分”を、東電などが買い取っている のか、という質問です。 ただいま電力売買のシステムをテーマにした研究に従事しています。 料金などの流れではなく、作られた電力自体の流れはどうなってるのかがよく分からないので、よろしくお願いします

  • 太陽光発電の売電と自家使用

    太陽光発電を考えている友人と議論になりました。 友人は、今の太陽光発電は発電した電力は自家使用して、余った分だけを売電している。だから停電しても電気が使えるから困らないと言います。 以前私が聞いた話では、太陽光発電の電力はすべて電力会社に売り渡され、自家使用はしない。もししようと思ったら、変動の大きい太陽光電力をいったんバッテリーに蓄電して平準化し、使用するための屋内配線や電源盤を切り分ける必要がある。出来ない事はないが、そのための費用に太陽光発電設備以上の費用がかかる。いま普及している太陽光発電設備のほとんどはそうなっていない、と言う話を聞いた事があります。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 太陽光発電の未来

    吉永小百合さんの太陽光発電のCMを良く見ますね。我が家では電気代が結構かかるので、太陽光発電ができたらいいなぁとは思っているのですが、初期費用はどれくらい掛かるのでしょうか?また、ランニングコストは? 将来的に、太陽光発電は普通になるのでしょうか? 電力自由化になってきましたが、個人的に、いくつかの電力会社から電力の購入を選べる時代になってきて、競争原理が働くようになり、安く電力を購入できるようになるとしたら、自家発電は割高になるでしょうか。 また、自家発電をすると環境に優しいとか、その他メリットがあったら教えて下さい。

  • 太陽光発電で電力会社は赤字?

    教えてください。 太陽光発電の全量買取が人気を集めているようですが、電力会社が一般家庭や企業に売る電力単価よりも太陽光発電の購入単価が高く設定されています。 このままいけば電力会社の赤字は増える一方になってしまうのでは? その分また電気代が値上げになる? それとも国が税金で差額補填でもするのでしょうか?

  • 発電量の測定方法を教えてください。

    自家発電装置の製作を検討しているのですが、発電した電力を測定するにはどうすればいいのでしょうか?まだ実験段階なので、低価格で正確に測定する方法を探しています。

  • ロータリ-エンジンを発電器に

    残念ながらあまり未来のなさそうなマツダのロータリ-エンジンですが、発想をかえ ロータリ-エンジンを発電機器として 自家発電電気自動車を作ったら実用化されそうですか?

  • 太陽光発電と停電

    私自身、電気に関してかなり無知なので初歩的な質問をさせて頂きます。 自宅の屋根にソーラーパネルを設置して自家発電しても、 結局元をとるのに数十年かかるから、 設置するなら元をとるというよりも環境に配慮するという気持ちでいた方が良いと聞いたことがあります。 しかし、今回のように輪番停電が実施される時など、 ソーラーパネルがあれば自家発電できて、余剰分は電力会社に売ることでほんの少しでも電力供給できるという考え方は間違っていないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 自宅サーバーを半太陽光発電化

    発電できるときは発電した電気で自宅サーバーに電力供給し、 発電できないときはAC100V(コンセント)から電力供給するような装置とかありませんか?

専門家に質問してみよう