• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己PRです)

私の自己PRです。感想をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私は常に現在のことに情熱を注ぐことが習慣になっていることが売りです。
  • 学園祭実行委員会に所属して活動したなかで、小さい頃に絵画教室に週に一回通うなどしてモノを創ることが好きだったのでパンフレット作成を担当したことがきっかけでした。
  • 私はやらなければならないことをリストにして一つずつ終わらすことで無事に三千五百部を来場者に配布することが出来ました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknilfu
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.3

他者に真似のできない良い経験をしたなぁ、と感じさせるので題材は問題ないですが、以下の点が気になりました。 (1)キャッチコピーには「」をつけると見やすい   →私は「常に現在のことに情熱を注ぐことが習慣になっていること」が売りです。   ※これでもまだ分かりにくいので、文をより簡潔に。自己PR文の中で一番重要な部分。 (2)漢数字が読みにくいので算用数字を用いる   例)○60万円 ×六十万 例外)○一度 ×1度(※自分なりの基準を決めましょう) (3)一文が長いので、読みやすい程度で適度に区切る (4)「色々」「様々」はあいまい表現なので、質問されやすい。具体的に書いた方が良い場合も;分析しておきましょう  例、様々なプレッシャーとは何?    (a)作成に関わる人員の手配    (b)パンフレットの内容・企画、来場者に受け取ってもらえるかの問題    (c)予算の問題(巨額で扱うのが怖い、少ない費用で困った)    (d)パンフレット作成の期間、スケジュール    (e)作成場所の確保 etc (5) >作成の予算として学校から六十万いただいているなどの様々なプレッシャーから何度も逃げ出したくなりました。 プレッシャーの例に「予算」を挙げていますが、   (A)「これじゃあ、経理やお金の仕事を任せられないよ」…マイナスの印象   (B)「お金の使い方にとても慎重だな」…プラスの印象 印象がわかれそうなので、無難に書き方を変えた方が良いかも。 (6) >様々なプレッシャーから何度も逃げ出したくなりました。しかし、様々な本を読み漁りました。(~以降の文) この辺りからの文のつながりが読み取りづらいです。「しかし」の使い方が問題かも。言葉足らずの部分もあるので補ってください。  (ⅰ)プレッシャーから逃げ出したくなった  (ⅱ)そこで、多くの本を読み漁った   なぜ?…プレッシャーの解決の糸口を探したから?  (ⅲ)書籍にあった、松下幸之助氏の言葉がきっかけで、全力で取り組む自信が湧いた  (ⅳ)一つずつこなした結果、3500部ものパンフレットを配布できた 荒いですが、簡単な手直しを。字数が少なくなってしまいましたが、参考程度にしてください。 例) 私は「〓〓〓」がウリです。 学園祭実行委員会でパンフレット作成を担当したときのことです。 学校側から与えられた60万円の予算の中、作成の責任が大きくのしかかってきました。 しかし、松下幸之助氏の「常に現在のことに情熱を注ぐことが最善である」という言葉を思い出し、 やらなければならないことをリスト化して一つずつこなしました。 その結果、3500部のパンフレットを来場者に受け取っていただくことができました。 私は目の前の仕事に情熱を持って取り組むことで御社に貢献できます。(250字制限)

modeerf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プレッシャーとして挙げた予算がプラスとマイナスの印象を与える とは自分では考えつきませんでした。自分の中では他人から預かった お金だときちんと自覚して、責任感が持てるということを伝えたかった ので、書き方をかえようと思います。 (6)では文章の流れを整理しているのはどこに足りないものがあるのか一目瞭然になるので、とても良いなと思い今後やっていこうと思いました。 最後に例文まで書いて頂きありがとうございます。 きっちり参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.4

率直な感想ですが、意味がわかりません。 >私は常に現在のことに情熱を注ぐことが習慣になっていることが売りです。 →??? 現在のことしか考えてないの? 未来のことを計画的に考えることができないの? それって売りじゃなくて欠点じゃないの?  「何事に対しても情熱を注いで取り組むことができる、集中力がある ことが私の売りです。」だったらわかるのですが。。。 >無事に三千五百部を来場者に配布することが出来ました。 →あなたがやったことはパンフレットを配ったことだけ? そんなの簡単じゃないの、と感じました。  きっと苦労があったのでしょうが、この文章ではわかりません。  なぜそれが大変なのか、リストって具体的にはどうやったのか、などがわかるように書いた方がいいと思います。 >私はこの習慣を活かして、目の前の仕事に情熱を持って取り組むことで御社に貢献出来ます。 →習慣を活かして って何か変な感じがします。「長所」って言い切った方がいいかと思います。「私はこの長所を活かして、与えられた仕事に情熱を持って集中して取り組むことで御社に貢献したいと思います。」でどうでしょうか。

modeerf
質問者

お礼

回答ありがとうございます とくに一番はじめの「現在のことしか・・・」という所は グサリときました。目の前のことを疎かにしないというニュアンス で書いたのですが、確かにそういった捉え方になってしまうことに・・・ 書かれたことを参考にさせていただき、自分なりに表現し直します。 ありがとうございます!

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。 人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 NO1の回答者様のおっしゃる通りかと思います。 私も文書が苦手なので偉そうには言えませんが、内容は素晴らしいと思います。ただ、もう少し文書の「メリハリ」をお考えになり、読む側の立場から考えることも大切なことかと思います。 また書き言葉と話し言葉は全く伝わり方も異なることから、ご質問の内容を話す場合などは大変「聴く」という意味ではインパクトはあると思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

modeerf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内容を褒めて頂いてありがとうございます。 読む人の立場からという視点が欠如しているのは 皆さんのコメントを読んでいて痛感しました。 所詮一人で書くのでは限界があると感じました。 最後におっしゃられていることは面接でしゃべる分にはインパクトが あるということでしょうか? ありがとうございました!

noname#99579
noname#99579
回答No.1

文法(主語述語やセンテンスを書く順序)のミスが目立つので、読みづらい気がしました。 内容的にはいいと思います。

modeerf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内容的には皆さんのコメントを読んで自信を持つことができました。 しかし、ご指摘通りミスがあるので改善、洗練を続けます。 読んで頂きありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう