• 締切済み

公契連統一様式は今年変更がありますか?

官庁に提出する指名願いのための公契連統一様式の用紙について、今年変更はありますか? 変更がなければ、去年のを使いたいと思っています。 変更されていれば、新たに購入しなければなりませんが、 どうしてダウンロードさせてくれないのでしょうね。 皆さんは、記入はどうされているのでしょうか? EXCELなどで、同じようなものを作られていますか? スキャナーで取り込む?そのまま、書き込む? 良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>官庁に提出する指名願いのための 紙ベース から 電子ベース に移行する行政が多々あります。 それぞれほHP又は電話で確認しましょう。

nanahusigi
質問者

お礼

ありがとうございます。 大きな自治体はほとんど電子ベースになっていますが、小さいところは、 中央公共工事契約業務連絡協会様式の採用となっています。 しかし、その様式が、ダウンロードできるサイトがありません。 この協会は、HPすらなく、この様式の書類を販売するだけの天下り団体ではないのでしょうか? で、皆さん毎年新しいものを購入されているのかどうか、 お伺いしたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中央公契連様式のダウンロードはできますか?

    各自治体などへの指名願いに使う中央公契連様式の申請書などですが、去年はダウンロードできたと思うのですが、今年はそのページが見つかりません。 書店で買うしか方法はないのでしょうか? 去年の様式と変わっていますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国土交通省統一様式について

    いつもお世話になります。 仕事で、指名競争入札関連の事務処理をしております。 このたび、社印が変わるため、使用印鑑の変更 手続きをとりたいのですが、 変更届の国土交通省統一様式は どこで手に入るのでしょうか? 地方の関連機関のHPや、国土交通省のHP、 また、過去ログも参照してみたのですが、 わかりませんでした。 どなたかご存知の方、お願いいたします。

  • 国土交通省統一様式について

    平成15、16年度の市町村への物品入札の資格審査申請を行うのを すっかり忘れてて、今月中に申請しなければいけないのですが、 国土交通省統一様式での提出でもokというところがかなりあるので 入手したいのですが、どこでダウンロードしたらいいのでしょうか? 国土交通省のHPを1時間くらい探しましたが見つかりませんでした。 分かる人教えてくださいお願い致します。

  • 様式第8号について

    労災申請の用紙(様式第8号)に記入する時に通院期間を間違えて記入してしまい、後で通院期間を訂正して訂正印を押したのですが、このまま労基に提出しても問題ないのでしょうか?それとも新しい様式第8号に書き直す必要があるのでしょうか? 労災申請に詳しい方がおられましたらご教授くださいませ。よろしくお願いします。

  • 提出時には「参考様式」は消しますか?

    行政への申請書を提出する時のことなのですが。 様式はホームページから参考様式をダウンロードして記入したのですが、 (参考様式)と書かれてる部分は消すのかどうか迷っています。 また自分の会社に様式が合わないので「参考様式」だし 合うように多少変更を加えてもいいのだろうかと迷っています。

  • 決められた様式に、文字を打ち込み印刷できますか?

    どのカテゴリで質問したらいいかわからず、こちらで質問させていただきます。 会社で、出張の報告書を提出しなければなりませんが、用紙の様式が決められています。何で作成したのかもわからず、あるのはその様式の紙だけです。この紙に直接、印字したいのですが、何か良い方法はありませんか?ちなみに、家にはスキャナーはあります。よろしくお願いいたします。

  • 定型様式の用紙に印刷する良い方法を教えてください

    履歴書を作成する事に成りました。  Word2007で作成したいのですが、履歴書は、会社指定の様式の指定の用紙を使用しなければなりません。  各文字位置を一つ一つ定規で測るなどしながらレイアウトを作るのおはとても大変です。  スキャナーを保有しておりますので、指定の用紙を読み込んで、自分が記入するべき位置等を自動的にセットアップできないか考えております。 どうかお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • 市販ソフトで印刷した書類提出に関して

    別表一(一)や地方税申告の第6号様式・第20号様式および法人事業概況説明書などは送られてきた用紙に記入したものじゃなくても提出できますか? エクセルを使った作成ソフトが安価でネット販売されているので、普通紙にプリントアウトしたものでも提出可能であれば購入してみようかと思いまして。

  • 給与支払報告書総括表の様式について

    今年は2月2日までに税務署と関係市区町村に法定調書を提出することになっています。 このうち市区町村に提出する給与支払報告書に添付する総括表は、様式が市区町村でバラバラのようですし、従業員が住んでいる自治体で総括表を送付してきていないところもあるのですが、この総括表は必ずその市区町村指定様式で提出しなければいけないのでしょうか? 提出先がかなり多く手書きするのも面倒だし、表自体は単純なので必要事項を網羅してエクセル等を使い自分で総括表を作成し、各市区町村に同じ様式で送付しようかとも考えていますが、これはだめなのでしょうか? だめなら、時間もまだありますし地道に手書きで対応するのですが・・・。 はじめて担当し、よくわからないのでよろしくお願いします。

  • 申請用紙に文字を打ち込みたい

    申請書や報告書等の様式の決まった用紙に(自分の字が汚いので)機械で打ち込みをしたいのです。 スキャナーで取り込んだ様式の所定の位置に文字を入れて印刷して提出したいのですが、そういう行為を何と呼ぶのでしょうか?また、そういうことの出来るソフト名をお教え下さい(きっとadobeなどにあるのでしょうね)