• 締切済み

ヨーロッパ物質文明の世界制覇について

buchi-dogの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

「銃・病原菌・鉄」と言う本が面白いです。 目からウロコの指摘が多くありますよ。 結論は、「西欧は実に様々な幸運に恵まれ、他の地域は日本を除きそうではなかった」ということでしょうか。「日本を含む東アジアは、西欧の次に運が良かった」ともこの本から読み取れます。 上下の分厚い本ですが、私はあっという間に読了しました。 この著者の続刊の「文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの」も好著です。

123qwe098p
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 世界で最初に生まれた文明って?

    こんにちは。 すごく疑問なことがあるので質問させていただきます。 よく、「世界で最初に生まれた文明はメソポタミア文明」といわれていますが、そもそも文明とは辞書で調べたら「人知がもたらした技術的、物質的生産」という意味でした。 そこで疑問に思ったのが、 メソポタミア文明が生まれるはるか昔の石器時代のころから猿人は石で石を叩いて、割れて尖った石を道具として使っていたのですよね。 これは文明とはいわないのですか? 私は道具を作り出すこと自体が物質的生産だと思っているのですが、違うのでしょうか。 メソポタミア時代以前にもこのように色々な道具や、火をおこす技術などがあったと思いますが、なぜこれらを文明といわず、メソポタミア文明は文明というのかがわかりません。 わかりやすく教えていただけると助かります><! 回答お待ちしています!

  • 北朝鮮はやがて、世界制覇するのでは・・・。

    北朝鮮は、固形燃料を使用した弾道ミサイル「北極星2型」の発射に成功し、実戦配備を金正恩は指令しました。この調子でいくと、北朝鮮がアメリカはもちろん、ヨーロッパなどに先制攻撃した場合、各国はそれに対応できずに壊滅的打撃を受け、また、中国やロシアも手だしを出せずに、最終的に北朝鮮は世界制覇の実現性がきわめて大きく感じますが、いかがでしょうか? また、そうした世界制覇に備え、厳しい批判も受けず無難な立場となるように今から、「北朝鮮万歳」とでも言っておいた方がいいのでしょうか?

  • ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血???

    ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血??? ヨーロッパ文明に影響を与えたものは多くあると思いますが、 ヨーロッパ文明に決定的に大きな影響を与えたものは、 キリスト教とギリシア文明と考えてもいいのでしょうか。 上記二つ以上に、現代ヨーロッパの源泉となったものはあるでしょうか。

  • ヨーロッパの文明について

    歴史の授業で日本が戦国時代江戸時代あたりの年代のときにヨーロッパではすでに豪華な服や建物が写ってる写真などを見るのですが、日本がまだ戦国時代江戸時代あたりの時にはすでにヨーロッパなどではそこまで文明が進んでいたのですか?

  • 物質文明の何が、聖書の教えに反している?

    物質文明の何が、聖書の教えに反しているんでしょうか?

  • 4大文明? 6大文明?

    昔、学校の世界史では、古代の4大文明と教わりました。 しかし、最近は、アメリカ大陸のメソアメリカ文明とアンデス文明を入れて、6大文明、といった方が正確なのでしょうか?

  • なぜ欧州の文明のみが機械文明成立できたの?

    なぜ、インダス、黄河、エジプト、マヤ、チグリスユーフラテス、十字軍時代のイスラムなどの文明ではなくヨーロッパ(欧州)の中世以降の文明のみが現在の高度な科学文明を発達できたのでしょうか。 ある人に聞くと、ヨーロッパはキリスト教を信仰したので世界全体が人間のものであるとの概念を持ちそれが遠因となっているとの答えをもらいましたが、ほかの宗教でも世界は人間のためにあると(明言してなくとも)していると思います。また中国では「指南車」などの高度な機械が皇帝のために、また、ロケットの祖先と呼ばれる火矢が開発されてもその先がありません。今日のように、科学のみでなく、哲学その他の学問を体系的に発展させ、高度な機械をグローバルな視点で発展させた文明は他にはないように思えます。マヤ文明でさえあそこまで精密な暦、建築技術を持ちながらそこで途絶えていると(知識の少ない私は)思っています。 キリスト教を根拠にされた方についての私の考えは、世界征服では、中国も唐の時代に、アレキサンダーもその時代に当時としての世界征服の半ばまで入っていますがそれで終わっており、文明の発展が途絶えています。ガリレオやニュートンなどの現代科学の創始者的な人たちが現れるようにできた要因はなんなのでしょうか。 いろいろな不思議が取り上げられていますが、最大の不思議は、なぜヨーロッパのみが機械文明以降にたどり着けたのでしょうか? 長文ですが、よろしくご指導ください。 なお、アトランティスやムウなどの(想像上の文明と思われるものはここでは対象外とさせていただきます。 また、宇宙人が指導したなどのSF的な回答も対象外とさせてください。

  • 世界四大文明当時の日本について

    世界四大文明当時の日本について教えてください。 当時の日本には文明らしきものはなかったと思っていますが、 だとすれば、いつごろから文明は始まったのでしょうか?

  • もし中国文明が世界を支配していたなら

    今のように西洋文明が幅を利かせているのではなく、中国文明が今の世界の文化や技術の中心であり続けたなら、今の科学技術にまで達していたのでしょうか?中国文明以外のその他巨大だった文明でも何でもいいです。生活様式や文化、科学技術はどのような発展を遂げるのか、分かる方教えてください。

  • 四大文明は最古の四文明という意味じゃないですね?

    下記サイトに世界四大文明について記されています。 https://world-note.com/four-ancient-civilizations/ この記事にも記されているとおり、四大文明とまとめるのは間違いだという認識が一般的になってきているようです。 しかし、この四大文明を見てみると、どの文明も文字を持っていたという特徴があります。 (四大文明以外にも文字のある地域はあるようですが) 日本では1万6500年前の世界最古級の土器片が発見されており、それをもって日本のほうが四大文明より古い、とする主張もありますが 日本では文字はなかったと思います。(一部神代文字があったとする主張もありますが) そこで、ふと思ったのですが、どうも世界四大文明って世界最古の四文明という意味ではなさそう? ウィキペディアを調べてみると中国の政治家でジャーナリストだった梁啓超が日本に亡命してきて『二十世紀太平洋歌』という歌をよみ その中に、「地球上の古文明の祖国に四つがあり、中国・インド・エジプト・小アジアである」とあったとか 江上波夫さんが広めたなどと書かれていますが 実際のところ、世界四大文明は誰によって提唱されたものなんでしょうか? またどういう意味で世界四大文明とまとめたのでしょうか? どうも世界最古の文明という意味でまとめたのではなさそうに思えますが。