• ベストアンサー

自分の何処にこんな気持ちがあったのでしょう

kyabaloveの回答

  • kyabalove
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.14

こんにちは。 もし、今の家庭を壊す事を望んでいないのなら 私は続けるべきではないと思います。 私も昔ですがメッセンジャー使っていました。 私の場合はメッセで彼氏の事について相談にのってもらっていたのですが 相談してる間にいつの間にか相手に好意を抱いてました。 会った事もない人をです。 私もネットで知り合った人とは会う事はしない。と決めていましたが やはり人間ですし、気持ちは変わる場合があります。 好きでたまらなくなると会いたくなるのだと思います。 私の場合は結婚はしていませんでしたが、 交際中の人への愛情は次第になくなっていき、 交際中の人とは別れて相談にのってもらってたメッセ相手に会いました。 自分の経験談が長くなってしまいましたが 好きになるとやはり我慢が出来なくなる場合があります。 気持ちは正直ですので、そのまま続けて行くと 会えない分そのメッセ相手への気持ちがどんどん募っていって 旦那様を好きだと思う気持ちがなくなっていくんじゃないかと 心配です。 メッセ相手の方が素敵できちんとしてる方だと思いますが 10ヶ月も長くお話されてると言う事なので 相手の方も質問者様と気が合うなとは思ってると思うんです。 会う事になるきっかけなんていつ起こるかわかりませんし。 家庭を一番に思うなら他の趣味を作る方に気持ちを向かせた方が いいように思います。 長文になって申し訳ありません。

hershes
質問者

お礼

ご回答下さり、ありがとうございました。 こちらこそ、ご回答者様のご経験も交え、沢山書いて頂き恐縮しています。 今回、こちらに書いた事で、自浄作用と言いますか 皆さんにご回答頂き、それを読んで気持ちが落ち着いてきました。 >交際中の人とは別れて相談にのってもらってたメッセ相手に会いました。 その後、会われてどうなさったのでしょうか。気になりました。 ご心配して下さり感謝しています。 大丈夫です。 私は大切な家族があります。大丈夫です。 守るべきものは分かっているつもりでいます。

関連するQ&A

  • 上手に自分の気持ちを伝えるには

    付き合って1ヶ月位になる彼がいます。車で3時間程の距離なので、週末少しの時間で会っています。 ただ彼は仕事だけではなく趣味もかなり多い人で、いつも慌しく、そして会ってもかなり疲れています。 まだ付き合いも浅いので私は相手のことをもっと知りたいと思ってしまい少しあせってしまうのと、彼の時間のルーズさにかなりイライラしてしまいます。会えるわずかな時間なのに、ルーズにされると頭にきてしまう。 もう少し私に余裕があれば・・・と思ってしまいますが、どうしても気持ちに余裕が持てないんです。 この私の気持ちを彼に伝えたいのですが、いつもこのような大事な話をできないんです。過去にも自分の気持ちが言えなくて、我慢がたまり爆発するときはもう別れ話になっていることが多いので、今回はそれだけは避けたいのです。 いざ言おうとしても相手の顔を見ると「まあいいや」って思ってしまうし、話の切り出し方が良く分からないんです。 こんなことを言ったらうざいと思われるんじゃないかって頭をよぎってしまいます。 「あんまり細かいことを言わない」のが自分の良いところだと思っていました。その方が相手も自分も楽だと思ったから。だから私も「考えない」ようにしてきました。でも自分を変えたい!と思うようになってからは「考える」ようになってしまい、いろいろ気になるようになってしまったんです。 この心境の変化に自分もついていけてないのかもしれません。 何かアドバイス・ご意見をお願いします。

  • 自分の気持ちがわからない

    はじめまして。今自分の気持ちがよくわかりません。 彼に対する気持ちが揺らいでいます ●彼と半同棲で暮らしていましたが、彼が土日休みなのに対して、私はシフト制で、時間のすれ違いがあった ●一緒にいる時に話を聞いてるのかわからなくなった ●約束しているのにすっぽかされた ●精神的に仕事でいっぱいいっぱいになっていて、私のことをかまえなくなっていた 以上のことに対してわたしも彼の仕事が大変なこととか、もっと考えてあげられるような余裕があったならよかったのですが、私も仕事でいっぱいいっぱいだったため、自分のことで精一杯でした。 そのころから妙に気持ちが冷めてしまって会いたくなくて実家に帰ってくれるように話しました。 その時に私を元気付けてくれたのがメッセンジャーの友達でした。ほんとうにうれしくて元気がでました。 でも彼に後ろめたくなってしまいました。 自分の気持ちがわからないです。メッセの友達は恋愛感情があるのかどうかは微妙ですが、彼に対する自分の気持ちがわからないんです。 少しでもアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします!!

  • 自分の気持ちが戻ることって??

    以前、元彼によりを戻したいと言われ迷っていると相談したものです。  彼と会って話をしてきたのですが・・・ 彼は、わたしとの同棲に疲れ、その時相談していた人に心が移り、私は振られました。 でも離れて、それは単に逃げだったこと、私への気持ちがまだあることを再確認したとのことでした。周りを散々振り回しておいて(本人も言っていましたが)最低に弱い人だと思います。 でも、話していて自分の弱さを自覚し、変わりたいという思いと、私への気持ちが真剣であるということは、よく分かったんです。 ただ、私の気持ちが、以前と同じように彼を純粋に好きではない、おわってる・・ということも分かってしまいました。 それなのにできれば、また好きになりたいと思っているんです。変ですよね。 彼と過ごした日々が、すごく楽しかったので過去にすがっているのでしょうか。 冷めてしまった自分の気持ちが戻ってやり直せたらと思うのです。 なんか、ものすごい変というか後ろ向きだと思うのですが・・ どんな意見でもいいです。客観的な皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 自分の気持ちはどうやって伝えれば良いのでしょうか?

    はじめまして。25歳の女性です。 彼氏とのことで悩んでいるのですが、みなさんのご意見をお聞きしたいです。 私には今付き合って3ヶ月の彼氏がいるのですが、うまく自分の思ったことを彼に言えないんです。 普段は週末に会っているのですが、3週連続で彼氏の都合(仕事ではなく、友達と遊びに行くなどです)で週末に会うことができなくなってしまいました。 2週目の時に、彼氏が申し訳なさそうに会えない旨を電話で告げてきたのですが、私は全く大丈夫な振りをして「楽しんでおいでー」と言ってしまいました。 本当はすごく会いたくて寂しいし、仕方のないことですが彼氏はそこまで会いたいとか思ってないのかなと思ってしまい、とても落ち込んでしまいました。 楽しんでおいでーと言った私に、彼も大丈夫だと思ったのかその次の週も、遊びに行くと言って行ってしまいました。 私はその時も何も言えずに、彼に謝られても大丈夫な振りをまたしてしまいました。 でも心の中は寂しい気持ちでいっぱいで、電話口でいつもより無口になってしまい、ちゃんと笑うことも侭ならなかったんです。 本当はこんな風に態度に表すぐらいならちゃんと自分の気持ちを伝えたほうが良いと思うのですが、どうやって言えばいいのかもわかりません。 嫌われたくなくて、どうしても彼の前で物分り?のいい子を演じてしまうんです。 みなさんはどうやって自分の気持ちを伝えているんでしょうか?こんな自分から抜け出したいのですが、どうすれば良いのかわかりません。 みなさんのご意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわからないです

    こんばんわ、はじめまして桔梗村です。 どうか私の悩みを聞いてください。できればアドバイスもお願いします。 おとつい、遠方に住むメル友が片道5時間かけて私に会いに来てくれました。 メールをしている時はお互い恋愛感情もなく単に気の合う友人といった感じだったのですが・・今日までの三日間を共に過ごすうちに私は、単なる友人以上にその人のことを好きになってしまいました。 いえ、そんな気がしているだけなのかもしれません。 いくらメール交換で気心が知れてるとはいえ、三日間親密に過ごしたぐらいでそう簡単に人を好きになれたりするものなのか・・わかりません。 それもありかもしれないし、単に勘違いしてるだけなのかもしれない。 自分の気持ちを持て余しているような感じです。 こんなに悩むくらいならこの気持ちはもう忘れた方がいいでしょうか? 恋愛感情って一体なんなんでしょうか・・・

  • 自分の気持ちがわかりません。

    当方20歳、大学生です。 突然、バイト先の先輩に来月でここを辞めると言われました。 まだあまり教えてないからここだけの話な んだけど、という前提で話して くれたので すが、その言葉が信じられず(というか信じたくなくて)、気付いたら 泣いてしまいました。 やめる理由は、学校との時間が合わなくな ったそうなので仕方ないと思うのですが、 今でも信じられずにいます。 仕事面でとても頼れる先輩だったのでつら いですし、まだずっといる人だと思っていたのでいなくなるということを考えるだけでさみしいし、落ち込むどころではいら れないです。 私の中ですごく大きな存在だった、ということに気付いてしまいました。 辞める とカミングアウトされた日から今日まで毎日先輩のことを考えたりしてしまってなんでこんなにモヤモヤするのか自分でもこの気持ちがわからないです。 プライベートで遊ぶということは無いですが、趣味が同じということもありバイト先では一番仲良くさせていただいてるつもり です。一緒にいて楽しいですし、先輩には いつも笑ってて幸せそうだね、といわれます。 時に冗談も言うし真面目な話もします 。 連絡先は知っているのですが、今まで一度(去年の冬くらい)しかとったことありません。業務連絡です。 LINEも友達登録されてるのですが、やり取りした事はありません。なのですが、私のアイコンやヘッダーについてあの画像○○でしょ?とか聞かれたりします。でも、ただみてるだけですよね^^;それはわかってるんですけどそういう小さいことが嬉しかったりもします。シフトもいつ入ってるか聞くと教えてくれるので一緒に合わせて出したりもします。 先輩との関係はこのような感じなのですが 、皆さんが当方であったらこの気持ちはどうとらえますか?ただの先輩ですか?恋で すか?それとも‥。 いろんな方の意見を聞きたいです。

  • 自分の気持ち

    先日、3ヶ月付き合った彼と別れました。 短い期間だったし、お互い仕事が忙しいこともあってあまり会えず、 恋人といっていいのか分からないような関係でした。 でも私にとっては28歳で初めてできた彼ということもあり、 その3ヶ月もとても楽しくて、最後は辛かったですが『彼と出会えて良かった』と思っています。 ただ客観的に見れば、最初から遊びだったのかな、と思うような節もありました。 今更思ってもしかたないのですが・・・ そんな私にも好意を寄せてくれる人がいます。 彼と別れたばかりの私の気持ちを尊重し、友達からゆっくり始めようと言ってくれています。 趣味も話も合い、私のことを思いやってくれて、きっと何もない状態の時だと私も惹かれていたと思います。 ですが、どうしても元彼のことが頭から離れません・・・ 彼と一緒にいても『元彼ならこう言ったはず』など彼にとても失礼なことを考えてしまいます。 彼とちゃんと向き合いたい、彼のことを知りたい、と思う反面、向き合えていない自分がいます。 彼の良さが見えれば見えるほど、変な罪悪感のようなものが増えてしまうのです。 別れてまだ半月しかたっていないので、気持ちの切り替えができないのも仕方ないとは思います。 でもこんな失礼な気持ちのまま、彼と一緒にいるのも辛いんです。 付き合ってほしいとか言われた訳じゃないのに考えすぎ。 男性としてではなく一人の人間として向き合ってみよう。 など前向きに考えようとは思っているのですが・・・ 私は28歳ですが恋愛年齢は中学生くらいだと思います。 こんなことは普通にあることなのかもしれませんが、 私はもう少し彼との関係を頑張ってみるべきでしょうか。 アドバイスでも意見でも何でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわからないんです。

    同僚から話を聞きました。 「私ずっという機会がなかったけどA君とお付き合いすることになったの。向こうもみや(私)にいう機会がないって言ってたよ」と言われ 「そうなんだーよかったねぇ~彼はいい人だからいいと思うよ」を返事をしましたがその後から心がもやもやしだしました。 A君はいま一緒のチームで働いていてよく話をします。 仕事の話から趣味の話まで、とにかく何でも話していました。 とってもいい人なので私も好きです。 ふと涙が止まらなくなりました 何をしてても涙か出てきて頭が痛くなります。 客観的な自分もいて「こんなんでなくなんておかしい」と思う自分もいます。でも泣いちゃうんです。 休憩中に泣いてしまってしまい何とか押さえましたが 仕事中押さえきれなくなったのか涙が止まらなくなってしまい それをA君に見られてしまいました。 「なんかもうだめだから帰っていいかな?」って帰らせてもらいました。 その後、ごめんなさいメールを送ったのですが 「体調悪かったら無理しないでね」って返事が来ました 向こうも謝ってくるので「何であなたが謝るの?悪くないよ」って返しました。何で泣いているかわからないにしろたぶん気付き始めているんじゃないかと思います。(他のコに「みやがないているの俺のせいかな」といってたらしいので) 感情が高ぶっているせいかごはんはほとんど食べれず(食べても気持ち悪くなる) 頭痛いし、息苦しいし、ふと涙が出てきてしまいます。 その次の日も胃がいたくて出勤できず途中から出勤しました。 でもその日は普通にしゃべれました。ただいつも目を見て話すようにしていたんですが目が腫れたままなせいかあまり人の顔を見れなくて・・・知ってしまった以上、まっすぐに見れない、何も聞けない、 話せない。とても苦しいです。メールのやり取りはしますが 1週間ぐらい会わないので・・・・ 何なのでしょう?この気持ち。

  • 自分の気持ちが分からなくなってきた・・・

    今気になる人がいます。 その人とは共通の趣味がきっかけでメールのやり取りをするようになり、 何度か2人で遊びに行ったりしました。 私は恋愛感情があるのですが、相手は私をただの趣味が合う友達か店のお客(相手は美容師です)としか思っていないようです。 一緒に遊んでいても、ほとんど自分の話が多いです。 私が話しをするとき、彼は自分が興味のない話だとほとんど聞いてません^^; 論理的思考の人というか、普通はあまり気にならないような小さなことでも 彼はそういうのを深く追求して考えるタイプみたいで延々と聞かされます^_^; かなり細かくて独特な考え方で、よくわからない質問を投げかけられたりしたときは困ります。 あと、彼の周りにはクリエイティブな仕事をしている知り合いが多いらしく、 その方達と一緒に作品作りをしたいとかetc....熱く語ります。 彼は仕事熱心で真面目な優しい性格の人です。 私は、特にこれといって人に自慢できるような、彼に対して何か影響を与えるようなものを持っていません。 逆に私は、彼からたくさん色んな良い刺激を受けています。今まで知らなかった分野も興味を持つようになりました。 最近、彼は凄い人なんだなと思うようになり、自分は少し劣等感を感じるようになりました。 自分の気持ちも分からなくなってきました。 これまでは全て彼に誘われて遊びに行ってたので、 先日、私が好きなアートの展覧会があるので一緒に行かないか誘ってみました。 返事は自分も興味があるので行きたいと。 でも、けっして「私」と出かけることが楽しみとかではなく、「自分の為」にその場所に行きたいんだろうなと思います。 彼は自分の感性や仕事にどう役に立つかということが自分の中で最優先で 「私」の存在は彼の中にはほとんどないんだろうなと・・・。 今度会ったら、そのときにもう一度自分の気持ちを確かめてみようと思ってます。 積極的にアプローチして、もっと素の自分を出して彼の反応をみてみようと思います。 もしそれでも何も感じなかったら、プライベートで会うのはこれで終わりにしたほうがいいのかな・・・と。 私は恋愛経験があまりにも少ないのでどうしたらいいかわかりません。

  • 自分の気持ちが分からなくなっています!

    30代半ばで、ちゃんと付き合って半年(曖昧な時期1年弱)の彼との付き合い方で相談させてください。 社内恋愛です。 元々、趣味などを優先する彼だったのですが、仕事が急に忙しくなり、簡単なメールや電話はしますが、会社以外ではもう2ヶ月近くあっていません。 毎日会えるから、メールとかくれるから…と思って、私は私の時間を過ごしていますが、最近は彼の仕事のグチを聞くのも苦痛になってきました。 話しができると思えば、グチばかり…私の話も聞いて欲しいのに。 彼は仕事が大変だから、聞く位しか私にはできないからと思ってたのですが、ずっとそれだとウンザリしてきて彼に優しくできなくなっています。 私も気分的にいつも元気な訳じゃないので、たまに冷たい態度をとってしまうのですが、そうすると拗ねてムッとして電話しても出なかったりします(疲れて寝てるのかもですが) 何だか疲れる… 彼と付き合って楽しかったのって最初の1ヶ月だけだったな~  今後も放ったらかしにされてもガマンしながら、彼のグチを聞いて、気分が落ちてても元気なフリして彼に対応していくのか!?と思うと 年齢的に結婚はしたいけど、彼と結婚したいかどうか??? そんな相手と30代半ばで付き合ってても時間の無駄なんじゃないかな?と思ってしまいます。 もっと話しをする時間を持って、自分の言いたい事を話すべきなのは分かるのですが、休みだったとしても彼から会いたいとも言わないし(私が寂しい…といっても)、会社で、そういう話をする訳にもいかない… 電話しても出ないし。。。 全くの他人が付き合うわけだから、妥協やガマン、自分が大人になって多少気持ちを抑えてじゃないとうまく行かないものだと分かっているので、自分の気持ちを抑えてきましたが、何だか楽しくない… もっと、自分に合う人が他にいるのでは?と思うと彼に悪いような気もしますが、他に目を向けてしまおうかと思います。まだ付き合って半年なのに…(ToT) 好きな気持ちがあるので、別れるという選択がまだできずにいます。 みなさんもこんな気持ちを抱えながら、誰かとお付き合いをされているのでしょうか? 私が少し大人になれば解決するような気もしますが…何だかツライです。 ちなみに彼は、前の彼女の事も何ヶ月も放置して結局振られています。(1回だけではなさそう) 毎回同じ事を繰り返し、何故自分が振られたのかを考えない人のようです。 何だか、八方塞でどうしたら良いのかわかりません。 何とか良い方向にむかって付き合っていける方法はありませんか? アドバイスがあればお願いします。