• ベストアンサー

ケーキ作り:卵黄が泡立たないのですが・・・

スポンジケーキを、卵別立てで作りました。 卵は常温に戻し使用しました。 卵白はもう完璧に泡立ったのですが 卵黄はいくら時間をかけても、レシピにある「リボン状」になりません。泡立たないのです。。。 卵白が泡立たないのは油分が入ったから、とか理由があると思うのですが 卵黄が泡立たないのも何か原因があるのでしょうか?教えてください。 もう卵を無駄にしたくありません~!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.5

湯銭で暖めながら、ホイップしてみてはいかがでしょうか? ただ、卵黄は約60度で炊けてしまいますので50度くらいに抑えること。 卵黄は、手でホイップすると中々ホイップ出来ません。 それだけ空気を抱き込みずらいのですが、電動泡立て機などを使って ホイッパーを高速に回転させてホイップします。 レシピがわからないのですが、もしかしたら卵黄に入る砂糖が少ないのかもしれません。(この要因が一番大きいかも) 生地に入る砂糖の比率は、全体の砂糖の量の1/3を卵白へ 2/3を卵黄へとすれば、いいですよ。 玉子は、平たく言うと卵黄が油で卵白が水と考えれば良いのです。 ですので、器に油が付着していても卵黄をホイップする場合には、あまり問題ありません。 卵白ですが、常温に戻すよりも冷えていた方がホイップしやすいですよ。 ブレンダーなどあれば、それで卵白の腰を切って水性卵白にすれば、もっとホイップしやすくなります。

manineko
質問者

お礼

私の見ていたレシピには「砂糖は全て卵白へ」とあったので 全く卵黄には砂糖を入れずに泡立ててました!! 教えていただいた砂糖の比率、忘れずに覚えておきます! あー、なんだかまたケーキが焼きたくなってきました。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.4

湯せんしないとこの季節つらいかも。 60度くらいの湯にボールをつけながらあわ立てます。 しばらくあわ立ててから、卵液にちょいと指にさしてみて(もちろんキレイな指でね)、 人肌になったら湯せんからはずします。で、のの字を書いてしばらく消えないくらいを目安にあわ立て続けます。 あまり高い温度でやると卵が煮えてしまいますので、ご注意ください。 あとはぐるぐる水平にかき混ぜる、という感じだとふんわりなりません。 泡だて器なら叩きつけるように、ハンドミキサーなら斜めにして、空気を含ませるようにやります。 ステンレスならあまりガリガリやると金っけがでてグレーになってしまいますので、 ボールを傾けてなるべく直接ぶつからないようにやってください。

manineko
質問者

お礼

とってもわかりやすく説明していただいて ありがとうございます! 湯せんですね。 寒い台所で作っていたので、なおさら泡立たなかったんですね。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.3

私の手元のある「プロ調理の基本7洋菓子」(同朋舍出版)という本には、全卵に砂糖を入れて泡立てるパータ・ジュノワーズ(スポンジ)のレシピがのっています。 卵黄だけ分けて泡立てなくともなんとかなるんじゃないでしょうか。

manineko
質問者

お礼

なぜか、共立ては難しいと思い込んでいたんです。 次回は共立てでチャレンジしてみます。 どうもありがとうございました!

  • momorin27
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

湯せんはしましたか? ボウルが汚れていたり、水分が入ったりしませんでしたか? あとは、レシピどおりに作ればうまくいくはずです。 共立てのほうが簡単ですよ。 メレンゲも時間がたつと泡の状態が良くないです。 おいしいスポンジが作れるといいですね がんばってください

manineko
質問者

お礼

湯せんしていなかったんです。 共立ての方が簡単なんですね! ずっと共立ての方が難しいと思い込んでました・・・ 今度チャレンジしてみます。 ありがとうございました

noname#46268
noname#46268
回答No.1

たたくようにして泡立てます。(底を泡だて器でどつく?ように) 卵黄はかなり力が必要です。 泡だて器でしょうか? 手でやってみて下さい。 15分程度頑張れば(かなり疲れます)リボン状になります。 頑張って。

manineko
質問者

お礼

ありがとうございます。 電動泡立て器を使用しました。 次回はたたくように泡立ててみます!

関連するQ&A

  • スポンジケーキを作るには?

    こんにちは。 スポンジケーキを作る時の卵の泡立て方でどのような違いがあるのでしょうか? ・全卵を湯せんにかけて泡立てるいわゆる共立て ・卵黄と卵白を分けて泡立てる別立て レシピ本にはシフォンケーキの時は別立て、スポンジケーキの時は共立てになっています。 バースデーケーキなどのようなデコレーションケーキにはどちらの泡立て方がいいのでしょうか?

  • ケーキの作り方で卵黄の分量が…

    全卵+卵黄 というレシピのケーキってありますよね。あれってどういう意味があるのでしょうか? 卵白が多いのはわかるのですが…

  • エンゼルケーキがしぼんだ・・・

    卵白がたくさん余っていたため、卵白のみのシフォンケーキ(エンゼルケーキ?)を作ってみました。 レシピは某料理サイトにのっていたもので、卵白・砂糖・ヨーグルト・薄力粉というものです。 私はそのレシピにバナナを1本半入れて焼き、焼きあがりにケーキを少し高いところから落してみたところしぼみました・・・。それからさらにビンに逆さしてみたところドロドロ~と・・・。 完全に失敗でした。 私はスポンジやバターケーキを焼いたことはあるのですが、シフォンケーキは初めてでした。 そこでこの失敗の原因がいまいち分からないのですが、やはりバナナを入れすぎた、もしくは入れてはいけなかったのでしょうか? シフォンケーキにはバナナが入ったものがあるので、これも大丈夫だと思ったのですが、卵黄を全然入れないこのレシピでは無理だったのでしょうか?

  • シフォンケーキ

    シフォンケーキを作ったのですが家に卵がなくてレシピには卵黄4個、卵白6個と書いてたのですが卵黄も卵白も4個分で作りました。ふわふわしておいしかったのですが見た目がしっかりとしてないというかなんというか…高さもちゃんとあるのですが、食べる分だけ切ったあと少し傾いていました。卵白が分量通りだとしっかりとしたシフォンになるのでしょうか?

  • スポンジケーキ

    スポンジケーキを作る過程で 卵は、卵黄と卵白と別々に泡立てた方がいいのでしょうか? 本によっては、一緒に泡立てるとあったり様々で、 どちらが本来正しい作り方なのでしょうか?

  • 卵黄で作るスイーツ

    シフォンケーキを作ると、どうしても卵黄が余ってしまいます。 そこで、卵黄のみ、または卵黄の分量が(卵白よりも)多いレシピを教えてください。

  • パウンドケーキが膨らまない

    パウンドケーキについてです。 今まで私はパウンドケーキを作るときは卵黄と卵白を分けたメレンゲを使用した方法で作っていました。 最近は分けずに卵をしっかり泡立ててバターに加える方法で焼いているのですが、メレンゲを使用した作り方より膨らみが悪いです。 原因は何でしょうか?色々と気をつけているつもりなのですが、例えば: ・バターと卵は常温 ・バターはしっかり、砂糖を少しずつ加え白っぽくなるまで混ぜる ・卵をもったりするまで泡立てる ・卵は少量ずつバターに加え分離しないようにする ・粉類はさっくり、混ぜすぎない どうすれば後者のやり方で膨らむようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 卵黄をのぞいたケーキのスポンジを作るとどうなる?

    今まで全卵をあわ立て、グラニュー糖、粉を入れてケーキのスポンジを作ってきました。できばえには満足していました。 しかしお店でストロベリーパウダーを販売しているのを見てパウダーをいれて作ってみましたが、色がどうも・・卵黄のせいで若干オレンジ色っぽくみえキレイな発色になりません。 それで卵黄を抜いて卵白、粉、グラニュー糖のみで作ってみたいのですが、卵白だけで作った場合味、食感ともにどうなるのでしょう?またおつくりになった方、「必ず○○を入れるべし」「○○をすればうまくできる」等アドバイスお願いします。

  • スポンジケーキのスポンジ

    今年初めてクリスマスケーキを焼き、 スポンジにトライしてショートケーキをつくりました。 別立てのレシピだったのですが・・・ 結構いい感じ?と思ったもののやっぱりスポンジが重いというか固めでした・・もっとたよりないふわっとかるーいのを作りたいです。 彼は美味しいと完食してしまいましたが私は納得がいかず・・ レシピと違った点はラウンド型がなかったため四角のモノにしました。(一枚焼いて切って重ねました) 卵白を泡立てる際、角がなかなかたたず最後には湯せんをしながら泡立てました。 しかしいつまであわ立てても思うようにハンドミキサー(マルチクイック)で角が立ちませんでした。たら~っと落ちてくる感じです。 そんな状態で卵黄をあわせ、ハンドミキサーで混ぜ、ゴムベラに持ち替え、小麦粉・湯せんしたバターをあわせました。 ロールケーキなどでも生地が厚くなりがちでしっかりした生地になってしまうわたしです・・ コツを教えてください。よろしくお願いします。ふわふわのが食べたい(食べさせてあげたい)のです・・・ スィーツ作りオンチなんですがお願い致します・・・

  • シフォンケーキがべたーっとなる理由

    シフォンケーキが好きで、いろいろなレシピで何度も作りましたが、どれも何だかべたーっとした感じになり、重い感触です。弾力があってふわふわの感じにどうしてもなりません。店のものは気泡が大きめで切り口がつやがあり、弾力があって本当にふわふわなのに、自分で作ると気泡が細かくて(まるでスポンジケーキと同じ)重くてべたーっといった感じに焼き上がります。ふくらむのは膨らむのですが・・・お皿に置くとこびりついたりします。 何が悪いのでしょうか?軽やかふわふわのケーキを作りたいのですが。 レシピも卵黄と卵白が同量のものや卵白が多いものなどいろいろですね。水は何のために加えるのでしょうか?水分が多すぎ?スポンジケーキとの違いは結局何でしょうか?私が作るとスポンジケーキのべったりしたものという風にしかできません。どのレシピを試しても同じです。 フォークを入れるとシュワーといった感じでつぶれます。焼きが足りないのかと思って時間を長くしてもやはり同じです。ひどいときには逆さにすると生地が垂れてきたりします。火は通っているのですが・・・ どなたかどうすればうまくシフォンらしく焼けるのか教えてください。