• 締切済み

これでも信じている私はおかしいですか。

付き合ってもうすぐ1年になる、ふたまわり以上年の離れた彼がいます。 この1ヵ月で彼からきた連絡は、メール一通・電話一報です。私からの電話には応答してくれます。お互い、もともと頻繁に連絡をとるタイプではありませんし、以前にも数週間の間で連絡が1回ということもありましたが、連絡がこんなにも激減するとやっぱり不安になってしまいます。 連絡が激減する前、「○○(彼)の支えになりたい」と伝えたところ、「忙しいから今はどうすることもできないけど、考えてみる」と言われました。 一週間ほど前、不安な気持ちが止められなくなり、彼にストレートに気持ちを聞いたところ、「今はどうすることもできないって話し合ったよね」と言われました。もともと、気持ちを言葉にすることをしない人なので、好きと返してくれるとは期待してはいませんでしたが・・・。 彼はまだ私のことを好きでいてくれているとは信じていますし、職場関係で知り合ったため、彼の忙しさは理解しているつもりですが、彼を信じきれない自分と彼を信じる自分が戦っています。 50年近く生きている彼にはライフスタイルがあって、私が簡単に入り込めないことも分かります。ですが、それほど必要な存在でない気がします。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか。もちろん、彼の心は彼にしか分かりませんが、みなさんの客観的な意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • yama-rana
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.3

50年近く生きている男性と、 20歳以上年下の女性では、愛情の求め方が違います。 「好き」という言葉の重みひとつ取っても、 50歳近い彼が、仕事と同じくらい質問者様のことを好きかどうか 疑問です。 質問者様が彼を信じるのは変なことではありませんが、 自分と同年代の愛情表現を彼に求めるのは無理かもしれないと、 考えておいた方が良いと思います。

sasa-cyoui
質問者

お礼

愛情表現をあまりしない人が好きなので、求めているつもりはなかったのですが・・・。 ですが、yama-rana様の「「好き」という言葉の重みひとつ取っても、 50歳近い彼が、仕事と同じくらい質問者様のことを好きかどうか 疑問です。」というお言葉には心打たれました。 結果は、先日彼と話し、年の差のことなど考えていたようですが、よく分かりません。でも、話すことですっきりしたのは確かです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.2

こんにちは。 貴方が感じている事・・・ >それほど必要な存在でない気がします。 これが当たっている気がします。 必要なら彼女をこんなにほったらかす彼っていないと思います。

sasa-cyoui
質問者

お礼

彼と話しました。年の差のことなど考えていたようです。考えればきりがなく迷宮入りですが、とりあえずすっきりしました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youxizi
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.1

1年経ち、さらに関係を続けていく上で、 彼は、年の差などを気にしているのかもしれません。 今、彼も悩んでいるのでは? 彼の答えが出るまで、細々とでも連絡を保ったまま、 待ってみては? もちろん、あなたが好きでいることもどんどん 伝えながら。

sasa-cyoui
質問者

お礼

彼と話しました。youxizi様のおっしゃるとおり、年の差のことなど考えていたようです。私は、こういう中途半端な状況が苦手で、しばらく距離置く提案をしましたが、そこまではしなくていいとのこと。振り回されてますよね・・・。 ですが、すっきりしました。 回答ありがとうございました。

sasa-cyoui
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は以前彼に別れを告げられたことがあります。 復縁した際に、彼から本当の気持ちを聞きました。youxizi様がおっしゃるとおり、年の差が原因でした。 結局は復縁してしまいましたが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたのですが… 気になる事があります.

    28歳,男です.2週間ほど前に3年半付き合っていた彼女と別れましたが,気になることがあります.  1ヶ月ほど前に突然彼女に「ちょっと時間をおいて考えたい」といわれました.理由は「結婚したいという気持ちがなくなってきた」ということでした.それまで全く別れるなんてことは考えられなかったので,すごく戸惑ってしまいましたが,その後,よくよく理由を聞いてみると「不安になったりとか落ち込んだりしたときに支えになってもらえない」と思ったようです.彼女はずっとそのことで悩んでいたようです.私は全くそんなことを考えているなんて思いませんでした.特に今年になって仕事がすごく忙しくなったので,連絡が滞りがちでしたし,連絡があっても少し冷たかったのかもしれません.彼女は自分のそばにいて当たり前だと思っていたのです.  その旨を彼女に伝えて「精一杯支えになるように努力するので考え直してほしい」と伝えましたが,「今,またよりをもどしたってうまくいかないと思う」と言われました.それから一週間ほど連絡せずにいましたが,本当に終わってしまうような気がしたので,もう一度連絡しました.すると「やっぱりダメ」という返事でした.理由は「その悩んでいたときに相談した友達が好きになった」とのことでした.  その後2週間経って少し落ち着いてきましたが,最初に言われた時に誰か他の人が好きになったのか?と訪ねた時には「そんなんじゃない」といっていたのが,うそとは思えなくて,もしかしたら私と別れるためにそんなことを言い出したんじゃないだろうかと思えてきます.  私は今,彼女のことを忘れようと思って必死です.また,他の恋愛ができるように努力しています.もう別れたことなのでどっちでもいいかとも思いましたが,このとこが,すごく気になってしまいます.  彼女の気持ちがわかる方がいましたらお願いします.

  • どうしたら気持ちを伝えられるのでしょうか

    1年少しつきあってる彼は毎日朝早くから工場で働いて、夜大学に通っています。4年生で、まだ就職活動中です。1ヶ月前、1週間ほど連絡がとれなくて、初めは忙しいのねと思ってたけど、それまでなかったので事故かも病気かもって心配で不安でした。やっと来たメールは「電話が調子悪くて電源が切れてしまうねん。拒否してないよ。心配ありがとう。なんか連絡できるかんじじゃなくて」さらに心配や不満を伝えたら「嫌いになんてなってない。俺はただ自由になりたい。遊びたいときに遊んで休みたいときに休んでたい。こんなんお前に悪いしイヤやろ?だからこんなやつとは関わらんとこ」と言われました。メール後すぐに電話がきて、同じようなことを泣きながら繰り返すばかり。私はいきなりわけがわかんないとか友達と遊ぶのだって気にしてないしか言えませんでした。無事だった安心と突然の衝撃に混乱してしまったんです。それから冷静になるために連絡せず待ちました。誤解や行き違いなら理解し合いたいし気持ちを伝えたいと思ったけれど、彼も混乱してるのかなぁって考えて。2週間後、お弁当箱もってくよと連絡がきましたが、予定があったので無理だと答えました。また連絡ないまま1ヶ月たち、私から会って話がしたいと連絡すると、彼から「電話やメールも悲しいけど、会うともっと悲しいと思う。でもちゃんと会って話すようにするね。ごめん、勝手ばっかりして」と返ってきました。文面からすると落ち着いているよう。それどころか会っても話し合いじゃなくて、すっかり固まった気持ちをただ受け入れるしかないのかなと不安です。忙しくて会えなくても、私は彼の支えになりたい。かまってもらうことが大事なんじゃない。どうやったら気持ちは伝わるんだろう。それとも彼を大事に思うなら、何も言わず受け入れるべきでしょうか。乱文ですが、どなたか相談に乗ってください。

  • 男性の方に質問です。

    付き合って約2年、そのうち約1年遠距離恋愛をしている彼と、約1週間、お互い連絡を全くとらないでいます。 1ヶ月ほど前から、自分の体調の不安(検査を受けました)や仕事のストレスなどいろいろ重なったようで、メールをしてもなかなか返事がこなかったり、電話をしても、体調を考慮して早めに休んでいたりで、うまく連絡がとれなくなりました。 私は、彼が自分の体調に不安を持っていることは知っていましたが、なんといっても遠距離で、実際詳しく話も聞けてない状況だったので、きっと自分のことでいっぱいいっぱいで、私に対する気持ちもなくなってしまったのだろうと思って、別れたいんだったら、そう言ってくれればいいのに、的なメールを送りました。(気持ちが冷めてしまっていると思ったので、このままだと私のことがまたストレスになると思ったので) 彼からは、私のことは好きで、今でも変わってない。でも今はそっとしておいてほしい、という返事が来ました。 そして約1週間、こちらからも全くメール・電話などしていない状況です。 そこで男性の方に質問なのですが、こういう時は、自分が連絡をするまで完全にそっとしておいて欲しいですか?(メールや電話もしないほうがいいですか?) また、そっとしておいて欲しいという気持ちは、気持ちが冷めたとかいうのとは別物ですか?

  • つらいです。けど負けたくない。

    彼と付き合ってもうすぐ1ヶ月です。私は23歳で、年はひとまわり以上離れています。 先週は毎日のように連絡をとっていたのに、先週末からメールの返信がありません。連絡がこなくなる前の日に、「仕事が忙しくて、応答できないときもある。そうゆうことも分かってほしい。」と言われ、彼を信じるしかないと思い、その気持ちも伝えました。それから、数日後もう1通送りました。その日あった出来事と、別れたいときはちゃんと言ってねと。重い感じになると、相手の負担になると思ったので、なるべく重くならない文章に簡単にまとめたつもりです。 過去にお付き合いした方で、1週間も2週間も連絡をとらなかったこともあります。けど、その彼とは2年ほど続いていたので、信じていたし、数週間連絡をとらなくても、メールの返信がなくても、平気でした。けれど、今回はまだ付き合って1ヶ月で、不安です。付き合う前から忙しくなると、メールの返信がないことはありましたが、もう嫌われてしまったのではないかと・・・。はっきり言ってねとは伝えましたが、本当に言ってくれるのかどうか不安です。

  • 彼女に振られそうな気がします

    30代前半の男です。同じ職場の3つ上の女性と付き合って5ヶ月です。最近、彼女が冷めてきていて、不安を感じています。 2週間前は普通だったのに、いきなり連絡が激減しました。翌週に会った際には手をつなぐのもやんわりと拒否され、ずっと機嫌が悪そうでした。その際、何かあったのか聞いたところ、彼女いわく、生理前で辛いとのことで、そういう質問をされるのが嫌だとも言われました。確かに最近彼女は仕事が忙しそうでしたし、ストレス?でヘルペスが出来て病院通いも多かったです。 それからもまともに会っていませんし、今日は久しぶりに電話をしましたが、以前のように盛り上がることもありませんでした。 私は明日から一週間海外出張に行くので、行く前に話をしておきたかったのですが・・・ いちおう来週末に会う約束はしたのですが。 電話中に用事が入ったようで「後でまた体調よかったら電話するね」とのことで、いったん切ったのですが、折り返しが待てずに、私から電話をしてしまいましたが折り返しもありません。 私が女々しいのも分かっています。ただ、2週間前までラブラブで、彼女から連絡もたくさん来ていたのに、いきなりこういう状況になって、戸惑っています。別れたいのかなと思ってしまって、不安でしょうがないです。 彼女が大変なのも分かっていて、気遣いをしたい、という気持ちもあります。 特に嫌われるようなことをした、とも思えません。 しばらく放っておくべきなのでしょうか。 来週会う時に、しっかり話し合いをしたいのですが・・・

  • 週に何回ぐらい電話しますか?

    こんにちは!私は付き合って2年になる彼氏がいます。 彼は社会人、私は大学生とライフスタイルが違うことから、デートは2週間に1回ぐらいしかできません。 会えないからせめて電話ぐらいたくさんしたいな~ なんて思ってるんですけど、彼にしてみればそうもいかないらしく、仕事から帰ってくるとすぐに寝てしまい なかなか電話もできません。最近では1週間に1回電話があればいいほどです。彼は元々そんなにマメな性格では ないのでしょうがないといえばしょうがないのですが。。 「電話の回数=愛情の深さ」とは一概には言えないとは思いますが、やっぱり不安になるし、もっともっと彼と つながっていたいってすごく思います。 皆さんはお付き合いしている恋人との電話やメールって どのくらいの頻度でしますか?電話をあまりしてくれない 彼。私に対する気持ちが冷めてしまっているのではないかと心配です。。。

  • 相手の気持ちが離れたと感じたときどうしていますか?

    パートナー(交際相手)の気持ちが、連絡の回数が激減したり会話がなんとなく噛み合わなかったり、一緒にいるのに相手は楽しそうじゃなかったり。。何考えているんだろう。。と思うことが多くなって、自分から離れている?と感じた時。皆さんはどうしていますか? たとえば・・、相手にストレートに気持を聞くとか、黙ってそのまま様子をみるとか。。。究極別れちゃうとか。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 長年会っていない友人が頻繁に連絡をしてくるのですが・・・

    こんばんは。 この1週間ほど毎日、学生時代(約10年前)の友人(卒業以来1回も会っていません。年賀状のやりとりは毎年、電話やメールは数回ほどやりとりしました)から電話がきますが私は電話に出ていません。一度メールがきて彼女の近況を知りました。今度結婚して私の住んでいる県に来るとの事でした。 彼女の結婚はご両親から反対されているそうで、知らない土地へ行く事もあり不安なんだと思います。だから私を頼って連絡をとってきているんだろうと思うのですが、私自身いま彼女の支えになってあげられるほどの精神的余裕がないので電話に出ないでいるのです。 私も学生時代の他の友人とは年賀状の交換などしていましたが、ある時ふと年賀状が来なくなる友人がいます。そうなった時、私は相手の意向を察してこちらも次の年からは年賀状を送らないようにしてきました。彼女もそうしてくれると助かるのですが・・・。 中途半端な気持ちで連絡をとったとしても彼女の支えになってはあげられないので、このまま電話しないでいようと思っていますが、私は間違っているでしょうか? 彼女が毎日電話してくるのは急に連絡がとれなくなった私を心配してくれているという気持ちもあるかもしれませんが、この10年全く会ってない学生時代の友人(しかも私と彼女は友人ではあるけれど凄く親しかったわけではありません)にこうも頻繁に連絡してくるという感覚が私の中では理解できず、頼られている感じも伝わってきて、なんだか負担です。(私だったら最初に電話をして相手が連絡してこなかったら無理に連絡を取ろうとしないので・・・) まとまりのない文章になってしまいましたが、このまま連絡をとらないでいればいいでしょうか?薄情だとは重々承知しております。みなさんのアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 糖尿病の母の看病をしている彼女

    3か月付き合っている遠距離恋愛中の彼女のことです。彼女は一人娘なので、糖尿病の母を面倒見ています。 今まで、毎日連絡があったのですが、2週間前、ぱったりと連絡が途絶えました。 それから1週間後、連絡があり仕事が忙しいとのこと。 そして1週間たって、今度は母の体調不良で、連絡出来ないと。 正直、連絡がなかったこの2週間は、付き合った日の浅さもあって、 不安でしょうがなかったですけど、そういう事を聞いて、彼女の優しさを再確認しました。 ところが、彼女が 「ずっと不安にさせていたし、これからもそうなるからもう別れよう。  僕の事を支えたいけど、今はそんな余裕がない。  そしてそれを出来ない自分がイヤだ。彼氏にさける時間がない。  それより、もっと余裕のある子を探してほしい。」 と言われました。 僕は、彼女の事が大好きですし、確かに不安もありますけど、 連絡出来ないのは、仕事や彼女の母の事ですから、我慢できます。 そしてその事を彼女に伝え、今は保留になっています。 彼女は僕からの連絡があると、申し訳ない気持ちになるらしく、 また、僕が我慢しているのを知っているので、どうやら重いみたいです。 僕としては、彼女の負担を減らし、支えになってあげたいです。 けれど、遠距離なため何をしていいかわかりません。 何が出来るかも分かりません。 皆様のお知恵を拝借出来れば幸いです。

  • 距離を置くということでしょうか

    半年ほど遠距離で付き合っている人がいます。 数週間前にわたしが一方的に不安をぶつけてしまいました。 それから彼に、もやもやしていて気持ちがわからない。 前みたいに大好きじゃない、と言われました。 別れる気はないし、会う約束もこのままでいいと言っていました。 2週間後と4週間後に会う予定があります。 しかし、毎日していた電話をやめたい、と言われました。 今は他愛無いことを話す気持ちになれない、と。 会っていれば楽しいけど離れると連絡したいと思えないとのことでした。 朝夕の連絡と、誰かと出かけるときの連絡や帰るときの連絡は これまで通りしたいと思う。 ただ、それ以外に電話したいと思えないからやめたいと。 話したいときは言ってくれたら電話します、と。 そう言われました。 その後、一日に3通ほど彼から連絡がきますが それ以外は全くなくなりました。 これはわたしと距離をおきたいということでしょうか。 電話はしたくないけど、毎日の連絡はくれる、彼の気持ちはどのようなものなのでしょうか。 私が彼に依存しきって、連絡を強要しそれに対する不安をぶつけてしまったので 100%私に非があります。 さらにそのときは酒も入っていたので深く反省して今は禁酒しています。 もう別れたいのか、それとも内容のない会話をする気になれないのか 毎日声を聞いていたのにそれも嫌になってしまったのか 色々考えると彼の気持ちがわかりません。 電話はしたくない、でも日々の連絡はします そんな彼の気持ちはどのようなものでしょうか。 また、それに対してわたしはどのように対応すればよいでしょうか。 ここからお付き合いは続けていけるのでしょうか。 そのように言われてから、私からは彼と同様、朝夕に連絡だけしています。 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WordPressでBlogを始めたけど、自分の画面とネットの画面が違うんです。どうしてでしょう?疑問の解決方法を教えてください。
  • WordPressでAmazonのリンクを貼ろうとしているけど、うまくいかないんです。プラグインを使ってもリンクが埋め込めないと表示されます。どうすればいいですか?
  • WordPressで色々なことを実現したいけど、何から始めればいいのかわかりません。どのような知識が必要ですか?
回答を見る