• ベストアンサー

男運が悪いの?

stranger-dの回答

回答No.8

あらら・・・ てっきりタイトルからしてまた王子様に憧れる夢見る少女かと思ったらこれは大変ですね。 7番目の方がおっしゃるように男運がどうこうよりも その男達は人間としてどうかと・・・。 まあ少なからずあなたにも非はあると思いますよ。 良く「ろくな男がいない」や「ろくな女が寄ってこない」 等という人がいますが、そういう事を言う人は自分自身がろくでもないからです。 他人の良い部分を見ようとせずに悪いところばかりを見て不満をのべるのです。 鏡を透して自分自身を見ていると思えば良いでしょう。 ただ、さすがにここまでひどい人間は認める必要はないですよね。 受け入れる必要もありませんよそんな人間。 とは言えあなたも自分自身を変えていかないと、 これから先もまさにろくでもない人間としか出会えないと思います。 まずは他人の悪い部分ではなく良い部分を見られるようになる事です。 あなたの人となりは分かりませんが、 他人に少しでも嫌な部分があれば軽蔑したりしてませんか? してなければ失礼しました。

mimikoyo
質問者

お礼

そうですね、 自分を変えていかなければならない部分も何処かしらあると思います。 すぐに軽蔑してるかどうかは、ちょっと考え中です。 ただ、ひたすら自信のかけらが無いことと、ついうっかり騙されやすいこと、それから同情もほどほどを知らないということは、かなりの欠点かと思ってます。彼氏の態度は何だか母親を男にしたか、弟を髣髴させる感じはありますが、これが類友という奴でしょうか…。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私は理想が高いのですか

    すみません、ちょっと変な質問ですが、 私の理想は、 泥棒しない、不倫じゃない、携帯電話を月に七万使わない、 不正アクセスなどしない、人の日記を見ない、 先々のことを考えて関係を持ってくれる人、なのですが、 私は理想が高いとは思わないものの、 「人間だから」って、許すべきものなんでしょうか? どうも母親に話すと…自分に非があるように 感じられてきます。そこでここで質問させてもらいました。 月給二十万、月の携帯料金七万、ゲーム、メール、おしゃべりなどで。 私は良く分からないけど、罪悪感を感じずにはいられません。 相手に求めるのは安心感なのですが、私は間違ってるのでしょうか?

  • 私が悪いの?私の男運が悪いの?

    大学生になってから現在25歳までに6人の男の人とつきあってきましたが、1年以上続いたことがありません。 だいたい半年以内で別れてしまいます。 向こうから告白されて付き合い、私がいやになって別れるというパターンがほとんどなので、付き合っていてよかったとか、幸せとかあまり感じたことがなく、むしろ、付き合っている間は不幸だと感じることが多いです。 付き合い始めるとすぐにいやなところがみえてしまったり、束縛されたりしてすぐに好きでなくなるのが原因だと思います。 でも、それですぐにさよならっていうのはあまりに無責任かなと思って我慢していっとき付き合うのですがそれが結局自分にとってはストレスになるみたいです。 なので、本当に好きな人を探さねばと思って自分なりに最大限の注意をしているつもりなのですが、やっぱりつきあってみるとだめ、というパターンになっています。。 普段、そんなに人のことを好きにならない方だと思うので、たまに好きになった人や付き合うことになった人とうまくいかないと本当に自分の好きな人なんて一生できるのかと不安な気持になります。 ちなみに、私は付き合いの中で束縛されたりするのがいやで、かなりさっぱりした付き合いを好む方だと思います。 さらに、最近は仕事などがかなり忙しく、実際的にも恋愛に多くの時間を割けない状況で、心のゆとりも少ないと思います。 (でも、だからといって恋愛を放棄したくないんです) 付き合いの中で相手の嫌な部分が見えたり、付き合いの中で問題があると思った時には結構口にだしてはっきりいいます。 私としては今まで付き合った相手の方に問題があるような気がしてならないのですが、でも6人付き合って一人もうまくいかないとなると自分に非があるような気もします。 でも原因をいろいろ考えてはみますが、いまいちどうすればいいのかわかりません。 本当にカウンセリングなどを受けた方がいいのか少しだけ悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 男運がない。

    誕生日に大好きな彼氏から振られたり、変なヤツから好かれたり、で関わりたくないから連絡無視してたらいい加減に電話に出ろとメールでキレられたり(アンタ私の彼氏ですか?って感じ)でも、いいなと思った人には相手が居たり振り向いてもらえなかったり、普通の男性には「可愛い」と言われても付き合うまで至らなかったり… つくづく男運がないと思う25歳独身女です。 こんなこと言うから男運が下がるんでしょうか。 周りの幸せな恋愛をしてる友達や先輩・後輩を見ていると羨ましく、自分が惨めになります。 顔が良くたって(私は自惚れ屋かもしれませんが、私より綺麗な方も沢山いらっしゃいますが、容姿は同性からも異性からもよくほめられます「モテそう」とかも言われます)友達付き合いが充実してたって、仕事が軌道にのってきてたって、変な男性からいやらしい目つきで見られていると思うだけで鳥肌がたち、幸せな恋愛や結婚なんて出来ないんじゃないかと、悩みます。 いまメンタル的に弱いので、あまりキツいコメントはしないでください。建設的なアドバイス募集します。どうかよろしくお願いしますm(__)m このままいくと、変な男に人生めちゃくちゃにされそうで怖いです。 一応、こつ然とした態度をとるようにはしてます。

  • 男運が悪く、体目当ての男の人しか寄ってきません。

    10代の頃から男運が悪く、体目当ての男の人しか寄ってこなくて本命になれず、現在34歳なのにまだ独身です。この先も結婚できなそうです。 今まで、彼女いるのに隠して声をかけてくる人ばかりでした。 彼女いなくて声をかけてくる人は、みんな好みのタイプではなかったので、その気になれませんでした。 自分から好きになる人は、もうみんな結婚していています。 男運をあげたいです。本命になれる方法を教えてください。

  • 運命・赤い糸…って。

    運命の人っていると思いますか? バカみたいな質問かもしれませんが、運命、赤い糸ってあると思いますか? いま私は、運命かな?と思う出会いがあり揺れています。運命、赤い糸と信じていいのか否か。 私は既婚者ですので信じた場合、離婚となります。子供もいるので信じてはいけないとわかっていますが、どうしても止められません。 運命なんて無いよ、と一蹴してください。

  • 母親の小言で悩んでいます。

    母親の小言で悩んでいます。 自分は、今、資格取得のために勉強しているものです。 勉強中、色々何かと文句を言ってきます。 窓を開けて勉強していると・・・ 「窓から部屋の中が見えるから、閉めろ!」と言ってきたり 昼間、部屋で勉強していると・・・ 「何で、昼間から勉強なんてしているの??」と言ってきたり ほかに 「早く結婚しろ」 とか、自分のお金で勉強しているのに 色々文句文句を言ってきます。 また、食べきらない位たくさんの食べ物をもってくるのも 困ります。 はっきり言って、「うざい」です。 皆さんは、このような「母親」に悩まされた事は、ありませんか?? 「 この質問に補足する 質問日時: 2009/1/20 00:19:24

  • ネット上での日記の内容が不快な時

    初めまして、どうぞよろしくお願いします。 今、とある日記の内容について困っています。 私の大学の先輩がネット上で日記を書いているのですが、先日その先輩とケンカをしたところ、私に直接文句を言ってこず、その日記で私に対する誹謗中傷を書き込まれました。 本名こそ出されていませんが、ニックネームは出されました。 その日記は、私以外に知り合いの人が読んでいるわけではないのですが、そこそこアクセスのある日記で、それを見た人が心ないコメントをしていくような感じです。 コメント等はそのサイトのIDを登録しなければ書き込めません。 彼女は、文句があればIDを登録してコメントを書けばいいと言ってきましたが私はこれは違うと思います。 また、これは自分の日記だから内容に口を出すなとも言ってきました。 私が彼女に直接文句を言ったところ、その誹謗中傷は削除されましたが、今現在も「名前を出さずに」ネチネチと文句を言っています。 (1)こういった場合、本名を出されていないから罪に問われることはないのでしょうか? (2)また、このような状況で、とりうるよい手段はあるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 英語のタイトル

    今、英語学習のひとつで、 簡単なストーリーを書いています。 こんなストーリーです。 男の家にどろぼうがはいり、男は外にでた。 すると車が壊れてて困ってる人がいて 彼は、そのひとの車なおして助けてあげて、 で、家に帰ったら、彼の母親が どろぼうが車でにげてったのを見たと話して、 そこで彼は、「あれが犯人だった」ときづく っていうバッドエンディングなんですが、 わたしはこのストーリーニ 「お人よしのおばかさん」っていう タイトルをつけました。 それで、その英訳なんですが 「お人よしのおばかさん」は 「innocent fool the man」 としたのですが 正しいでしょうか? a manのほうがいいかな? それから、もしこのストーリーに 別のタイトルをつけるとしたら どんなのがいいと思いますか 「お人よしのおばかさん」 このタイトル、センスないかなー? なんて思ってます

  • 訴えるといわれました。

    友人(男)の彼女にブログで中傷されました。 というのも、以前(彼女ができる前)彼は私に好意を持っており、私はお付き合いをお断りしましたが、彼とは友人として仲良くしているからです。 仲良くしていると言っても、半年に一度会い食事しながら世間話をする程度です。 彼は、精神的に弱い面があり、精神科にも通っていることからたびたびメールで相談に乗っていました。 それに嫉妬した彼女から、ブログで中傷されたり、私を馬鹿にするようなメールが送られてきました。 私もほうっておけばよかったのですが、彼女に「○才にもなって公共の人がみるような日記に文句を書くのは低俗だ。今後一切メールしないでください。」 と返事をしてしまいました。 それに逆上した彼女が、裁判で訴えるといっています。 彼女は、他にも私が、彼女の日記を荒らしているなど嘘もいい 裁判をおこすようです。 この場合、私はなんと言う罪で訴えられるのでしょうか。 また、このような嘘の証言で訴えることは可能でしょうか。 私が彼女の日記を荒らしたという証拠を見せて欲しいと言ったら その証拠は消したといっております。 長文、乱文申し訳ありません。

  • 小中高といじめにあっていました

    今はこどもがいる母親です。 周りはまだ独身が多いと思います。 地元で暮らしていますが、小中高のひとに会うと、とても冷たい目で見られます。 関わりのなかった人もです。 学生時代も噂を流され、何故か睨まれたりしました。 高校のときは可愛い顔してるけどすんごく性格が悪いと噂を流されていたと聞きました。 友人からも友達がいない子と言われていたらしく何人もの子に言われました。 私にも非があったのかもしれませんがどこでなにを言われていてなにをされるか不安です。 子にもなにかされたりしたら辛いです。 ただ怖いです。 いじめられっ子体質嫌です。 なにかアドバイスください。