• ベストアンサー

彼氏がいるのに言わない?

こんにちは。 職場の同期の女性のことなのですが、彼氏がいる気配があるんです けどいるとは言わないのです。 クリスマスにも休暇をとって会うとか・・ もし彼氏がいるのに言わない女性の心理ってどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

30代既婚女性です。女性 とひとくくりでなくて、真っ二つに分かれやすい問題だと思いますよ。まず、彼の話をしたくて仕方ないタイプの人がいます。それからいてもいなくても「そんなことを公表する自体が恥ずかしい」あるいは「不快」「デメリットが大きすぎる」という人。 私は結婚して10年ぐらい経ってからは夫の話をよくするようになりましたが(仲はいいんですよ)、それまでは独身時の交際相手も、夫のことも、よほど「しないとおかしい」時でなければしませんでした。もちろん親しい友達は別です。 独身の若いころ気にしたのは、とにかく他人からの突っ込みにうまく対応する自信がないから。特に女性同士っておしゃべりするものでしょう?目上の女性の中には相当のスキルをもって「追求」してくる方達がいるもんです。自分も同レベルのスキルがあれば…例えば今なんか相当コミュニケーションスキルがあるからこそ、気にしないで済むわけですが、昔はどう身を守ろうか相当ストレスになってました。 コミュニケーションスキルに自信が無い方にとっては、異性の追求もやっかいです。もし情報を与えてしまって、自分が予想もしない突っ込みを受けてしまったら苦慮することが目に見えてます。だから言わないんです。 結婚後に家庭の話を控えていたのは、上記のことプラス、同世代の平均かやや早めに結婚すると、独身の人からは特に、興味があるからでしょうがいちいち細かなことまで大袈裟に反応されて、やはり慣れてないのでしんどかったです。何もバレて困ることは無いとはいえ、内気な人や受け答えをさばく自信の無い人にとっては、職場などのオフィシャルな場でプライベートなことが明らかにされるのは、壇上にあがってライトを浴びて、どこからマイクで質問されるかわからないようなプレッシャーを感じるものです。 あなたが会話の中で、彼がいるのかどうか聞いてみること自体は、そこそこ親しければ別に問題ないと思います。言わないことにするか、言うことにするか、どちらにしても決めてるはずですから。問題なのは(当たり前ですが)言いたくなさそうなのに問い詰めること、です。

noname#79106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、追求されることは困ってしまいますよね。 あんまり自分のことを言いたい人でない場合は、突っ込まれる情報を あえて言いたくないですよね^^; >職場などのオフィシャルな場でプライベートなことが明らかにされる>のは、壇上にあがってライトを浴びて、どこからマイクで質問される>かわからないようなプレッシャーを感じるものです。 そういう気持ちも考えてみたいと思います。 問い詰めるまではしませんでしたがちょっとまとめて聞いてしまったので反省です・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.9

私の育った家庭が ・家族のプライバシに立ち入らない だったので、職場の人に態々言う事はないですね・・・ 同期って、ライバルだし・・・ 私も普段、他人の旦那や彼氏の話をうっとおしく感じるので、自分の惚気も我慢してます。 我慢出来なくて、友達に電話した事が有るけれど・・・迷惑だったろうなあ・・・と反省してます。こんな感じです。 家族に対しては、子供が出来たとか、出来る行為をする相手がいるとか、なんか言いたくないですね・・・職場の方にも言いたくないです。 学生時代に同学年に彼氏がいる事を隠す女の子とかいたけど、その心理って、人によっては一生続く事も有るんでは?

noname#79106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恋愛の話って人それぞれ考え方が違いますよね。 私はなんでも言ってしまうところがあるので、あまり 自分の恋愛話など言いたくない人の気持ちがわかって なかったような気がします。 今後気をつけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.8

おばちゃんです。 娘が今年から社会人です。 どうして職場で言わなくちゃいけないかがよくわからないといいます。 私(母、オバチャン)もそう思います。 私が若いころでも、わざわざ言いません。 特に、あなたが男性で職場の女性ということで気になるのでしょうネ。 付き合ってくれというような話になったとき、「彼氏がいるので」と断るようなシチュエーション以外には話さなければならない必要はないでしょう。 職場でプライベートな話しをするほうがどうかしていると思うのですが? 親しい友人と、「コイバナ」で盛り上がるようなときにはするでしょうけど。

noname#79106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり職場は職場として見ることが大事ですね。 年齢も近く、職場以外での飲み会などよくあって親近感が沸いて いましたが、ある程度の距離感を保つ必要がありそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • resurface
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.7

二十代後半♀です。 私は会社の人はもちろん、友達にも彼氏の事は言いませんよ~。 いちいち、「最近彼氏とどう?」って聞かれるのがうっとうしいからです。 こういう考え方の人間もいますので、自分から言わないんでしたら詮索しないであげてください。

noname#79106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恰好の話のネタになってしまいますので言いたくない人は迷惑に なりますよね。 相手から言ってくれない限りは詮索しないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.5

どんなに仲が良くてもいろんな意味で社内恋愛の場合は言うことができないですね、まず。

noname#79106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社内恋愛とは、その人が他の社内の人と付き合っている場合で しょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164608
noname#164608
回答No.4

う~~~ん。。。 質問者様が男性か女性かにもよるのではないでしょうか? 質問者様が男性の場合、 質問者様のことが気になる。。。ということもあるでしょうし。 (そうでない場合もあります。) 質問者様が男性の場合、彼氏がいると言った所で 女性特有の悩み相談。。。を男の人とは、したくない人は、 たくさんいると思います。 むしろ、男の方に恋愛相談をする女性ほど、 意外と?信用ならない人も多いです。。。 女性なら、この人に言うと、あることないこと話されるかも?? というような懸念もあるでしょうし。。。

noname#79106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は男性です。女性の中で男に対する接し方でも 変わってくるんですね。 あまり詮索しないほうがよさそうですね・・ 今度向こうから話を振ってきた時にでも聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

自分の出来事を嬉々として他人に話す人もいれば、プライベートなことは 自分の中にしまっておきたい人もいます。 気になるのも分かりますが、人それぞれですからそっとしておいて あげたらどうですか?

noname#79106
質問者

お礼

今考えてみると、どちらかと言うと自分から話さない子なので あまり言いたくないのかもしれません。 僕は仲良くなりたいあまりに人の踏み入れてほしくないところ まで踏み入ってしまうところがあるので・・気をつけたいと 思います。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46275
noname#46275
回答No.2

私も独身時代は職場の人には内緒にしていました。 だって、職場には結婚に焦っているけどでも彼氏もいないようなお局様だっていらっしゃるのではないでしょうか? そんな人に彼氏の話が耳に入ったら、ひがまれますよね? 「浮ついてないで、仕事を覚える事が先でしょう?」 とか 「(会社名や学歴を聞かれ)へえ~。その程度の人なの。」 とか色々嫌味を言われそうな気がしませんか? 私の職場にはそういうお局がいました。 それで、私は職場では一切彼氏の話はしませんでした。

noname#79106
質問者

お礼

たしかにそういうのはありそうですね(汗) 男の場合、女性の場合とは恋人の位置づけも違いますよね・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

なぜ、そんなことをいちいち、たかが会社の同僚ごときに報告しなければならないのでしょうか。 女性の心理云々以前に、その女性にとってあなたは所詮、その程度の付き合いでしかないと言うことではないでしょうか。

noname#79106
質問者

お礼

会社の同僚ではあるのですが、よくみんなで飲みにいったり 遊ぶこともあり、自分のプライベートなことも言っているので 話してくれるかな?と思ってましたが会社の同僚に対する考え方 っていろいろありますよね。 距離感を大事にしたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この女性に彼氏はいると思いますか

    職場の同僚(独身)のことです。 クリスマスの予定を聞かれると、 「それ聞くんですか!?」「聞かないでください」。 それには触れないで欲しいという表情に見えました。 単身赴任の私は一人でクリスマスケーキを食べるのは悲しいと話たら 「私には家族がいますから」。 この女性、彼氏いると思いますか? 実はこの女性が気になっているもので・・・。

  • 彼氏がいても

    会社の同期のある女性を昼食に誘うと、 「今日は駄目だけど、明日はどう?」というふうにつなげてくれます。 もしこの女性に彼氏がいると仮定した場合、同期ということだけで「明日ならどう?」とわざわざ聞くものでしょうか? つなげてくれるということは彼氏募集中と判断しても良いですか?

  • 好きな人が彼氏と別れたと言われました。

    職場で好きな人がいますが彼氏の存在を知りました。 私は彼氏の有無に関係なく好きな気持ちは変わりませんでしたので しかし、最近に実は色々と変わって長く付き合っていた彼氏とは別れたと言われました。 私はあまり深い事は聞かずに残念だけど元気出してと言いましたが女性は落ち込んでいませんでした。 多分、女性から別れを言ったのではないかと思います。 数日前から女性の変化がありました。 メイクの変化や髪を切ったりと雰囲気が変わっています。 どう関係があるから分かりませんが。 気にはなっていました。 積極的にアプローチに行くべきなのか? 女性の心理はどういう状況ですか? 当分、彼氏はいらない事もあるのでしょうか?色々とアドバイスお願い致します。

  • 彼氏がいることを隠す心理

    彼氏がいることを隠す心理 職場で片思いの女性に恋をして アドレス交換して、食事や飲みの誘いにokしてくれました。 ただ気になるのが、職場の付き合いとはいえ、異性で 行くので彼氏がいたら悪いかなと思いまして、 一度彼女に遠回しに、彼氏いるのに誘って気使わせて ごめんと伝えましたが、いるいないの返事を頂けませんでした。 はっきり聞くのも悪いと思うのですが、このまま 飲み行っても大丈夫でしょうか? また彼女には、家まで送ってもらったこともあり 帰りが一緒だと長話が多いのですが、彼氏の有無 は話しません。

  • 彼氏持ちへのアプローチ

    私は、29の男で、職場の4つ下の同期の同僚の女性のことが好きです。 出会って一年くらいで、三ヶ月くらい前から気になり始めました。それから何度か食事に誘ったのですが、なんだかんだで断られました。 しまいには、彼氏がいることを告げられてしまいましたが、諦めるつもりはありません。 なので、彼氏持ちの女性に対してどのように、アプローチすればいいのか、略奪愛に成功した体験談など、あれば教えてください。 その人とは、他愛ない話で笑い合えるくらいの関係です。

  • 彼氏いるかいないか

    19~24歳くらいの女性でクリスマス2日ともバイトに来ているのは 彼氏なしと判断できますか?

  • 彼氏を疑ってしまう…

    付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏30代前半。自分は20代後半です。 社内恋愛で、彼からのアプローチで付き合ってるのですが 今は私も彼をとても好きになりました。 起きてもないことで不安になってしまいます。 職場の可愛い女の子と仲良く話していたりするととても嫌です。 それとなく伝えたのですが、ヤキモチ?等と言ってニヤニヤしててやめてくれる気配がありません。 その可愛い女の子とは、私も仲良くしてるのですが、 彼氏さんが、 ○○さん(私)のこと、大好き過ぎる。 ずっと一緒にいたい。もっと構ってほしい。 って言ってたよ。相当、私さんのこと、好きなんだね! と言われました。 嬉しいけれど、でも、もしかしたら 私に怪しく思われないように二人でそうやって言っておこうってことにしてるのかもしれない…とか思ってしまうんです。 たまに可愛い女の子さんと話してるのをヤキモチ妬いてるって彼が本人に言ったらしいので、 私にそう思われないように、言ってきたのでは?と思ってしまいます。 単純にそのままを受け止める事ができれば すごく愛されてるんだと思うんですが、それでも疑ってしまうんです。 私が好んで飲むからと、彼氏は全く飲まない種類のお酒を買っておいてくれたり なんでも私が喜ぶだろうなってことを、しておいてくれてるんです。 素直に彼を信じたいです。 職場の女の子と仲がいいくらいで怒りたくないです。 どうしたらいいですか? 宜しくお願いします。

  • 彼氏がいるのに気になる…

    28の女です。付き合って3年の彼氏がいます。彼氏とは会社の同期ですが職場は違います。 最近同じ職場の同期仲間と飲みに行き、終電を逃し同期の1人とホテルに泊まりました。Hはしていませんがお酒も入っていてキスはしてしまいました。朝は彼への罪悪感でいっぱいでした。 ですが、同じ職場ということもあり分かれた朝から、その人が気になってしかたありません。その人には彼氏と付き合う以前に2度告白されたことがあり(その気がなく断った)、また長く付き合っている彼女がいます。その人は職場でも明るく人気があり、私のことも○○は相変わらずキレイなどとたまに誉めてきたりします。 今はその彼のことをもっと知りたい気持ちが一番強く、行動に移してしまいそうで怖いです。以前告白された時は彼をあまり知ることがなく、(シャイな彼は食事に誘ったりしてこなかった)最初は違う職場だったのが移動により一緒に仕事をするようになって気になっていたんだと思います… 今でも彼氏のことが大好きで大切な存在です。いずれは結婚するかもと思っています。彼氏を傷付けたくはありません。 でも気になるんです…もっと彼と話をしたい。 彼氏がいるのにこんな気持ちになるのは初めてです。久しぶりのドキドキなんです。もしあの時Hしていたら完全に好きになっていたかも。今はこの気持ちをどうすればいぃかわかりません。 こんな最低な私のことを友達に相談できません。 同じような経験をされた方は教えて下さい!その時どうされましたか? まとまらない内容でごめんなさい。回答お願いします。

  • 彼氏宣言イン職場

    「付き合っている彼氏がいる!」ということを職場の同僚に打ち明けている女性の方に質問です。職場での人間関係に支障が生じることってありますか?そのときの対処方法を教えて下さい。ここでいう職場の同僚とは、同性・同期・仲良しだけであっても構わないし、また、広く上司・先輩も含めた組織の構成員を含めます。社長・役員であっても構いません。

  • 同僚女性は彼氏のことを狙ってるのでしょうか?

    職場恋愛中の彼氏Yがいます。付き合って2年になります。 私と同期の同僚女性A子が彼のことを気に入っていたみたいだったので、A子には彼と付き合ってることを話しました。 そしたら「全然気にしないで!私は好きとかじゃなくてこの中ではいいかなと思ってたくらいだから!」と言っていました。 私とA子は時々ご飯も食べに行って、LINEも結構していて、同期の中では仲が良いです。 先日A子に「あっ、そういえばこの間ねY君が仕事集中している時に、うるさい声で喋っちゃって、Y君に「うるさい!」て怒られたの。そしたらBさん(同僚女性)が「そんな怒らなくてもいいじゃん」てY君に言ったんだけど、私はドMだからそういう怒られ方するの好きだからY君に「大好き!」って言ったんだけど、全然そういうのじゃないから気にしないでねっ!」って言われました。 A子はやっぱり彼氏のことが好きで、あわよくばって思っているような気がします。 どう思いますか?

専門家に質問してみよう