• ベストアンサー

道路挟んだ隣のカラオケ(お酒の提供してます)うるさい!!

昨日なんて夜中二時に ビンを ガシャガシャ うるさくて目が覚めてしまった。 戸を開け「うるさい」と怒鳴りたかったが 深夜のため 我慢したが 今もおかげ眠い。 ほぼ毎晩午前三時位まで出入りがあり おまけに戸に すずを付けているので 出入りのたびに うるさいのです。 ぎゃふん と言わせる いい手 ないですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そうですね毎晩の事ですからね、困りますねお気持ちよーく分かります。 お店の方も時間を考えれば常識に外れていますね。 これは警察の生活安全化の管轄ですから、そちらヘ電話をして下さい。 特に飲酒運転の厳しい折、店もお客もノックアウトです。

ryokan-kabu
質問者

お礼

ありがとう ございました。 改善なき場合   警察の生活安全化ヘ電話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#4487
noname#4487
回答No.1

誰(何)をぎゃふんと言わせたいのでしょうか? お店でしょうか?それともその店に出入りする客でしょうか? どっちにしろ、役所に相談してみることをオススメします。 戸の鈴がうるさいのなら、店に外すようにお願いしたらどうでしょうか。

ryokan-kabu
質問者

お礼

ありがとう ございました。 おねがいしてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつも寝る前に腹が減って我慢できません・・・・・

    いつも午前2時ぐらいに寝る事が多いのですが 午前0時ぐらいに急に空腹感がくるんです。 家の目の前はミニストップなので ついそこでアンマン、カレーなどを買って 毎晩食べています。 でも最近は太りだしたのでやめたいのですが 昨日も太るからやめようと思いつつも我慢できずに お寿司を買って食べてしまいました。 これは意思の問題ですか?

  • 隣の騒音

    これは騒音ですか?最近引っ越してきました。建物は1階が大家が住んでいて、2階が女性専用のアパートになっていて4部屋あります。玄関を入ると4つの部屋に分かれていて、玄関の閉める音と、各部屋のドアの閉める音がうるさくて目が覚めてしまいます。3人のうち2人の方は夜中や早朝出入りされないのでいいのですが、1人のかた(私の隣の部屋の人)は夜中や早朝出入りして、玄関やドアを閉める「バーン!」という音に目が覚めてしまいします。生活音はほとんどしないのでいいのですが・・・私は一日7時間くらい眠りたいのですが、その人は日によって22時くらいに帰ってきたり、夜中に帰ってきたりであわせようがないので困ってしまいます。それともドアの開け閉めだけでうるさいと思う私が神経質なのでしょうか?

  • マンションの困ったお隣さん・・・

    半分以上が男性住人の賃貸に住んでいます。 学生が主体の賃貸なんで、2年位で人間が入れ替わってますが・・・ ここ1年、隣家のアダルトビデオ音?アダルトHP音?がうるさいんです・・・ さっき、今までにない大音量だったんで、思わずベランダに出て左右どっちの隣人がうるさいんか確かめてみました。斜め下に住む男性かもしれないし・・・ したら、隣人もびっくりしたみたいで、急に大量下げてベランダに出て来た様でした。 私が部屋に入った後に、隣人も部屋に入るためにガラス戸を閉めた音がしたからです。んで、外出しちゃったみたいです・・・(狭い賃貸だから、同じ階の部屋の人間出入り音まで聞こえるんです) なんか、キモイし恐いんです・・・ 窓全開でAV音を大音量で見ないほしい・・・ いつもは窓閉めて、大音量で見てる様なんですが・・・ しょっちゅうなんで、恐いです・・・ 今まで、窓全開で毎晩歌う人、夜中1時まで、日曜大工する人、集団で朝5時まで酒盛りする人、生活音に鈍い方が隣人ばっかです。 男性って、生活音に対して、鈍いんでしょうか? 私ががんばって、女性限定賃貸に引っ越すしかないんでしょうか? 私以外の一人暮らしの賃貸女性の皆さんも、気持ち悪くても我慢されてる事ってあるのかなあ・・・?

  • 隣の家の車の音がうるさくて困っています

    日曜日の夜中、午前3時ごろから地震かと思い目が覚めてしまいました。隣のディーゼルトラックの暖機運転で、その日は一日、体調が悪く過ごしました。それから毎日夜中3時過ぎになると目が覚めてしまい、寝付けなくなりました。隣の人は平日5時くらいから暖機運転をして、5時45分ごろ、仕事に出かけます。なので、私は寝不足で仕事に支障が出てしまいました。寒くなってきて、いつも暖機運転をするので、寝不足になり、迷惑ですが、どう言っていいものかわからず、がまんしています。何か相手に伝わる効果的ないい方法はないものでしょうか。

  • 賃貸マンションの隣の部屋から「太鼓の達人」の音がします。

    賃貸マンションの隣の部屋から「太鼓の達人」の音がします。 前から「ドンドンッドン」とリズミカルな音がするなぁー と思ってて、きのうの夜中の1時に確認しました! 99%間違いなく「太鼓の達人」の音がしました。 以前から深夜、早朝に子どもの走る音、転ぶ音がひどくて 不動産屋、大家さんにそうだんして手紙を投函してもらいましたが 全く効果がありません。 子どもの走る音は100歩譲って我慢するとしても「太鼓の達人」は我慢できません!! 夜中の「太鼓の達人」をやめさせるいい方法はありませんか? 困ってます。 どなたか何か教えてくださいーm(__)m

  • 不倫??

    姉の話ですけど、結婚してる男と付き合ってる感じで、夜の2時くらいに二人でコソコソ部屋に出入りしてます。 姉の部屋は2階で僕は一階なので夜中にこられるとどうしても目が覚めてしまいイライラします。 週3回ほど夜中に隠れてきているので親にも寝れないと相談したりしていましたが、昨日それが原因で朝から喧嘩になり手を出しました。 暴力はいけないのはわかってます。 その他はコンパニオンで深夜に帰ってくるので少しの物音はしょうがないと思ってます。(その音でも目が覚めます) 相手の男性はパチンコで数百万借金しており、その妻は返すために働いてるのをきいたら腹が立ってきます・ 暴力をふった自分が不眠を我慢すればよかったのでしょうか?? 昼間に姉が寝ているとき自分が物音を立てれば狂ったように怒鳴ります。それも喧嘩しますが。

  • お隣からの給湯器騒音対策にかかる費用

    最近建売戸建てを購入しました。 お隣の帰宅時間が遅く、毎晩午前一時までのお風呂や食洗器の音に悩まされ不眠症になってしまいました。特に寝室の窓から70cmほどの位置で稼動する給湯器の音は耳栓をしても全く効果のない不快な音です。 一度、直接深夜の給湯器の音がかなり響くので、できるだけ(せめて週末は)深夜の入浴は避けてもらうようお願いしましたが、やはりウィークデーは毎晩午前1時まで騒音が止みません。 子供の学校のために、短くともここに7年は住まなくてはなりませんので、費用がかかってしまいますが、自分のほうでどうにかするしかないと諦めました。 内窓、シャッターを設置すると50万円近くかかると相談した販売業者に言われました。 今更ですが、近所のお宅の給湯器の設置場所をいろいろみましたが、道路側や駐車場がわにあることがほとんどです。私の家に対しての知識が浅く、見学の時点で全寝室の目の前にお隣の水周りと給湯器があることに気づかなかったといわれればそれまでですが、そもそも家を設計した販売業者の配慮がなかったことに非があると思うので、せめて費用の半額を請け負ってもらいたいと相談したところ、それはできないと断られました。 このようなケースを法的に判断できる方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いいたします。

  • 高速道路の割引システムについて

    ETC付きの普通車で東北から旅行を考えています。 ETCによる割引システムがよく理解できないので質問させてください。 平日午前3時(夜中)に高速道路に入れば高速道路を出るまで全ての区間50%割引が適用されるのかどうか。 また平日の午前8時に高速に入り、高速道路内の宿泊施設で泊まってから、割引の適用されない時間帯(日中)に高速道路を出た場合はどこからどこまで割引されるのか。 深夜割引の一分前に高速道路に入っても、深夜割引は適用されるのかどうか。 どうか教えてください。

  • 暑い夜の対処法

    毎晩暑くなってきました。 夜中に暑さで目が覚めないようにするいいアイデアはありますか? クーラーや扇風機をずっと付けてると身体に悪そうなので、タイマーをセットして1~2時間付けるのですが、深夜の3時、4時頃に暑くて一度目が覚めてしまいます。このせいで寝不足気味なんです。 何かいい方法はないでしょうか・・・。

  • 3歳、夜中のミルクのやめ方。

    3歳になる娘がフォローアップミルクをやめられません。寝る前に飲まないと眠れず、また夜中に目覚めてはミルクを飲みます。 今まで朝まで目覚めずに寝ていたことは稀です。 フォローアップミルク依存症では?と思う事があります。 「今日は飲まないでおこうね、虫歯になるもんね」とか言うからか、目が覚めてもすぐには飲みたいと言わず、あっちこっちかきむしって、最後に「ママ喉乾いた・・・。ミルク欲しい」と毎晩夜中に目覚めます。 かわいそうだからいっつもその時は「ダメ」とかいわずにあげてるんだけど・・・本人も飲むのをやめようとは思っているみたいです。 無理にやめさそうとした時もありましたが、うまくいかず、我慢させずに与えると、毎晩飲む・・・ いつかはやめるだろうと思いつつ、はや3歳です。 どうすればやめられるでしょうか?

専門家に質問してみよう