• ベストアンサー

水2リットルを沸騰させるのに必要な電気代

水2リットルを沸騰させるのに必要な電気代はおよそ何円程度かかるのか教えてください。 ガスの使用法やガス会社などで違うのかもしれませんが、参考程度に教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

電気代の計算は電力会社や加入プランによって まちまちですが概ね 1000Wの電気を1時間使って23円程度で す。 だからeabjm518さんがお使いの電気製品は何キロ wですか?たいてい製品に書いてありますよ。 それをeabjm518さんが使っているヤカン?で何分 で沸騰しますか。 あとは方程式を解けば料金がでます。 ということで参考程度に教えるとしたら 1000wの電化製品で10分で沸騰すれば 23円÷6で3.8円ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.2

参考までに コンセントの所に差し込む簡単な商品で 液晶に電気代が出るモノがあります。 (延長コードなど売っている売場にあります。) 何百円のモノですので、ご購入されてはいかがでしょうか(^O^) おもしろいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 5分で1L沸騰できるポットに0.5Lずつ入れたら?

    水温8度のお水1Lを5分で沸騰できる電気ポットの場合の質問です。 0.5L入れて沸騰した瞬間に残りの0.5Lを入れても、 やはり沸騰する時間は5分ジャストにかわりありませんか? お分かりの方、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 水の沸騰について

    水を沸騰するまで加熱していたのですが、95℃前後から急に温度の上がり方が遅くなりました。 (今回は水を厳密に沸騰させる必要はなかったので100℃には到達しないまま、加熱を終了しました) こういった現象は起こりうるものですか。 あるいは、ただ温度計がおかしかっただけなのでしょうか。 なお、気圧は1気圧程度(理論上、沸点が100℃から著しく外れることはない程度)でした。

  • お湯になるまでの電気代とガス代

    水からお湯になるまでのガス代(リッポウメートル)と電気代(kw)が知りたいです。 あくまで参考程度のもので構いません。 水200リットル(15度程度) こちらを40度にするために必要なガス代、またはリッポウメートル 電気代、またはKWが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 電気ポットで必ずしも沸騰しない機種

    以前電気ポットを所有していましたが 水を入れると必ず沸騰してから保温状態になりました その場合80度とか70度のお湯が必要な場合も何時間もかけて 一旦さめないと使えません。 質問です 沸騰せずに目標温度に加温することが できる電気ポットは現在販売されていますか ? ありましたら教えて頂けませんでしょうか 使用上の工夫で下記のようなことで対応可能かと思います。 方法1 給水-沸騰-水をいれて目標温度まで下げる 方法2 給水-沸騰-目標温度-使用都度少しずつ水を入れる 上記のような対応であれば可能ですが電気ポットの機能で 対応できているものを希望します。

  • 水を毎日買う必要ってありますか?

    私は都内に生活しているのですが、毎日ミネラルウォーターを買って飲んでます。 ほぼ毎日2リットルの水を買ってます。最安値でも68円、高くて100円します。 よく考えたら飲料水代に年間30,000円位も使ってることになりますよね!! 10年で30万も払うことになりますが、これって本当に必要なのかなと思います。 沸騰させて飲めばいいのではと思うのですが、なんとなく安全なのかなと思って購入してます。 水ってやっぱり買った方がいいのでしょうか?

  • 水道の水を沸騰させて飲料水に

    水道の水を10分くらい沸騰させると、塩素は抜けると聞きました。これなら飲料水として使用してもある程度安全でしょうか。また、冷蔵庫で何日くらい保存できるでしょうか。

  • 電気ケトルが沸騰前にOFFになってしまう。直し方?

    電気ケトルに適正量の水をいれスイッチを入れると、 沸騰する前に切れてしまいます。 購入当初は無かった症状なので、経年による不具合だと思います。 おそらく温度を感知する何か、あるいは水蒸気とかを感知して、 スイッチが切れるようになっているとは思いますが、 (1) 一般的な電気ケトルの自動OFFスイッチはどのような仕組みですか? (2) また、直し方はどのようですか? ちなみに、計測はしていませんが、60~70度くらいでスイッチが切れている ような気がします。コーヒーを入れるとぬるい感じなので。 この症状が出てからもう1年くらいは使っていると思います。 時々ちゃんと沸騰してくれるので。沸騰してくれるのはランダムな感じがします。 完全に冷めている状態から使用しても、沸騰しないときもあれば、使用して数分以内に、沸かしてちゃんと沸騰するときもあります。 この製品は、使用直後に、また使おうとすると自動OFFスイッチのせい(?)で、 スイッチが入らないようになっています。

  • 電気ポットのお湯はどうして沸騰しない?

    電気ポットでお湯を沸かすと、たいていお湯の温度が表示されていますよね。 そこに98度と表示されています。このときポットのふたを開けると確かにお湯は ありますが、グラグラ沸騰しているというわけではありませんよね。 同じ温度のお湯を薬缶に水を入れてそのまま温度を上げていくと沸騰し始めますよね。 それで98度に達すると、グラグラと音を立てて沸騰しているのがわかります。 この二つの違いはどうして生まれるのでしょうか。

  • この時、必要な水は、何リットルか?

    先程、田んぼに水を入れに、行って来ました。夕刻過ぎから雨でして、これ以上、水が田んぼに入らないよう、止めて来たのですが、今年はマシで、例年水が無くて困っていましたので、かなり楽な思いをしています。150m2ほどの田んぼなんですが、カラカラに干上がっていた時など、「この田んぼに、100Lタンクに水を入れ、5cmくらい、水が溜まるには、一体何リットルの水が必要なんだろうか? 100Lタンクを、何回満杯にして、何回入れれば5cm程度溜まるのか?」と、よく考えるのですが、途方も無い回数でしょうか?

  • 水を沸騰させたときの事ですが・・

    赤ん坊のミルクに使う水を専用の湯沸かし器を使って沸かしてます 水は水道の水をそのまま使用 通常しばらく沸騰した後50度Cになるのでその後ミルクを溶かしてます 其の時のことですが沸騰中にキラキラ光る小さな浮遊物がたくさんあるのに気が付きました ミルクを溶かす50度Cで使う時は沈降しているので今まで気が付きませんでした 長くうっかりしていて大変不安です 大変心配なのですがどういうことですか 至急教えてください

専門家に質問してみよう