電気ケトルが沸騰前にOFFになってしまう。直し方?

このQ&Aのポイント
  • 一般的な電気ケトルの自動OFFスイッチの仕組みとは?
  • 電気ケトルが沸騰前に切れてしまう原因と直し方は?
  • 使用直後にスイッチが入らない原因と解決方法は?
回答を見る
  • ベストアンサー

電気ケトルが沸騰前にOFFになってしまう。直し方?

電気ケトルに適正量の水をいれスイッチを入れると、 沸騰する前に切れてしまいます。 購入当初は無かった症状なので、経年による不具合だと思います。 おそらく温度を感知する何か、あるいは水蒸気とかを感知して、 スイッチが切れるようになっているとは思いますが、 (1) 一般的な電気ケトルの自動OFFスイッチはどのような仕組みですか? (2) また、直し方はどのようですか? ちなみに、計測はしていませんが、60~70度くらいでスイッチが切れている ような気がします。コーヒーを入れるとぬるい感じなので。 この症状が出てからもう1年くらいは使っていると思います。 時々ちゃんと沸騰してくれるので。沸騰してくれるのはランダムな感じがします。 完全に冷めている状態から使用しても、沸騰しないときもあれば、使用して数分以内に、沸かしてちゃんと沸騰するときもあります。 この製品は、使用直後に、また使おうとすると自動OFFスイッチのせい(?)で、 スイッチが入らないようになっています。

  • MacG3
  • お礼率80% (4/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

一般的に直せません。 沸騰タイプのケトルの制御方式はバイメタルです。 バイメタルでその部分の温度が達した時に、スイッチをOFFにする様な構造になって居ます。 この部分を分解してなおそうとすると、漏電の危険性や、高温でも電気が切れなくなる可能性も出てきます。 とくに後者の内容の危険性は理解されて居ますか? ヒーターが高温になっても止まらなくなると言うことです。 ケトル内の水が蒸発して空焚きになっても電源が切れなければ、最悪ケトル本体が溶けて火災が発生することにもなります。 その辺のリスクがあっても自分で直す価値があるのかどうかとなります。 最近のものは、修理を考えずに作られて居ます。 修理を考えると、ぶんかいできるこうぞうにしなければなりませんので製造コストがかかります。 修理できない様な構造の方が安く寝室の良いものが作れるからです。 簡単に話して、修理費用は、人がやりますので、部品代と人件費です。 修理の人件費は一般的に1時間あたり6000円になります。 この金額で現象の確認、修理(部品代は別)、修理後の検査を行うわけですから、ケトルの値段からみて修理代がどれくらいかかるかわかると思います。 そうすると修理しない方が良くなってしまうわけです。 ですので、その手のものは、買い替えということになってしまうわけです。 部品も調達できませんからね。

MacG3
質問者

お礼

ありがとうございます。理解が深まりました。買い替えにします。

その他の回答 (1)

回答No.1

一般的な電気ケトルでは、「バイメタル」という「温度を検知して曲がる金属」がスイッチとして使用されています。 温度が100度近くになったら、この金属が曲がってスイッチをオフにする、冷えてくるとこの金属が元に戻ってスイッチがまたオンになる、という仕組みになっています。 今回の症状からいうと、このバイメタルを固定している部分が経年劣化で緩むかずれるかして、正常な温度より前にスイッチがオフになる曲がりになってしまうものと思われます。 直し方ですが、そもそもバイメタルがどこにあるか、それが露出しているのか、それともケースに入った状態なのか等が判らないですし、素人が下手に直すと今度は「指定温度になってもスイッチが切れず、空だき→火事」という致命的な結果を招くことになります。 それなりの専門知識が必要になりますから、「もったいないから直そう」とは思わない方が良いかと思われます。 質問文の内容から察するに、もうかなりの年数の間お使いかと思われます。 「寿命」と諦めて新しい製品に買い換えることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

MacG3
質問者

お礼

ありがとうございます。火事が怖いので、買い替えします。

関連するQ&A

  • 電気ケトル

    電気ケトルを買おうかと考えています。 電気ケトルは沸騰した時点で音が鳴る等の合図はないのでしょうか? 知らない間に沸いていて、少し時間がたっていたらもうぬるくなっているのでしょうか? そして一杯お茶やコーヒーを飲んで、10分位してまた飲みたくなった時にはもう冷めていますか?  保温機能はないとはいえすぐに冷めるのか知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 電気ケトルについて教えてください。

    自分なりに調べてみて、今ひとつよくわからなかったので教えてください。 我が家では熱いお茶を家族全員よく飲むので、ここ数10年は電気ポットを愛用しています。 ただ、忙しい朝などはお湯がなかなか沸かないので不便だなぁと感じていたのですが、 電気ケトルならすぐに沸く、というのを知って調べています。 ホテルなどで時々使ったことがあるのですが、そんなに早く沸いたという印象はないものの 一人暮らしには便利かな、とも思います。 ホテルでは1人分か2人分のお湯しか沸かないものだったと思いますが、1リットルくらいは 沸かせるものがあるようですね。 そうなると電気ポットと電気ケトル、どう違うのでしょうか? 電気ケトルは沸くと自動で 止まるので節電にもなるようですが、すぐに飲まない場合は保温機能はないのでしょうか。 ある場合は電気代の節約にはならないのでしょうか? すぐに沸いて、沸騰したら自動で電源が切れて、冷めてきたら自動で沸くような電気ケトルがあるなら 自宅でも一人暮らし先でも使いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 電気コンロで電気ケトルを(T_T)

    賃貸マンションに住んでいるのですが今月2年の更新を機に引越しします。それなのに今になって朝寝起きでぼーっとしてる中coffee飲もうと電気ケトルのスイッチを入れたつもりが…間違えて電気コンロのスイッチを入れてしまい異臭がして初めて気づきました((T_T))引越しの荷造りでいつの間にかコンロの上にケトル置いてたのを忘れて(T_T)気づいた時にはもうかなりケトルの底のプラスチック部分が、電気コンロの蚊取り線香みたいな電熱線に溶けてしまい全然取れません。もう一度加熱して溶かせるかと換気扇を回しながら加熱してみましたが余計固まりました。引越し前にどうにかならないかと質問させて頂きました。何か良い案ありましたら教えて下さい(T-T) 宜しくお願いいたします。

  • ティフ●ールの電気ケトルについて

    毎朝、朝食と主人のお弁当を一緒に作るのでガスレンジを鍋やフライパンが占領します。湯を沸かすだけなら電気ケトルもいいかなと購入を検討しています。(湯沸し電気ポットは使用していません。) そこでティフ●ールの電気ケトルを調べていたところ、気になる感想を見つけました。 「水を汲むとき外側にたれた雫は100Vを供給するソケット付近に近づく。台座も中心に向けて低くなっており100Vを供給するプラグ近くにこの雫が溜まる。ケトル内部からグリップ側に穴や隙間があり、電源スイッチの仕込まれたグリップ内部に沸騰時の湯気が入り込む構造。 湯気との関連は不確かですが使用後スイッチ付近のグリップだけ高温になる。漏電、感電の危険があると判断し、私の家では廃棄が決定しました。」 可愛くて魅力のある商品ですが、我が家には小さい子供もいるのでなんだか怖くなってしまいました。海外製品ってこんなものでしょうか?既に使用されている方のご意見をお聞かせ下さい。また、他にお勧めの電気ケトルがあればご紹介下さい。

  • 電気ケトルでドリッパーを使うこととコーヒーメーカーを使用すること

    電気ポットや電気ケトルでドリッパーという容器にコーヒーを抽出する方法、それともコーヒーメーカーを使用してコーヒーを抽出する方法、どちらの方法が良いでしょうか。 また、どちらの方が美味しくコーヒーを淹れることができますでしょうか。コストはどちらの方が安いでしょうか。 また、電気ポットや電気ケトルはウィルスとか問題ありますでしょうか。

  • ティファールの電気ケトルで

    ティファールの電気ケトルを愛用しているのですが、最近電源ががなかなか入らなくなりました。 水を入れて沸かそうとスイッチを押しても、すぐに元の位置に戻ってしまいます。 十数回スイッチを入れてやっと電源オンになるか、スイッチが戻らないように手で押さえて沸くのを待つかのどちらかです。 電子レンジや掃除機など、電気を食うものと併用はしていません。たまに電子レンジと同時に使うこともありますが、ブレーカーが落ちることはありませんでした。 もう3年近くほぼ毎日使用しているので、これはもう買い替え時ということなんでしょうか?

  • T-FAL(ティファール)の電気ケトルの音

    先日ティファールの1リットルタイプの電気ケトルを購入しましたが(ヴィテスエクスプレス)、中の水が沸騰するまでの音がものすごいので初めて使ったときは驚きました。確かに短時間でお湯を沸かすので仕方がないことかもしれませんが、教えてgooに限らず使用者の感想が書いてあるページを見ても、音のことを書いている人を見なかったので、うちで使っているのは不良品ではなかと心配になってしまいました。カップ1杯分だったらすぐ沸くので良いのですが、1リットルともなるとしばらくの間テレビの音も聞こえにくくなるくらい「ゴオオーッ」という大きい音がするので結構うるさいなと思ってしまいます。 同じくティファールの電気ケトルをお持ちの方、やはりこのように沸騰するまではすごい音がするものなのでしょうか?

  • T-fal(ティファール)のケトルの修理について

    今年購入したばかりのT-falのケトルですが、 電源スイッチを入れても、指を放したとたん勝手にOFFなるようになってしまいました。 実は購入当時から既に、たまにスイッチを入れてから数秒経つとOFFになったりしていたのですが、 しばらく指で押したままにしたりテープで留めておいたりなどしてそのまま使用していました。 一昨日くらいからはもう完全に指を放した途端に、という感じです。 まだ購入してからそれほど経っておらず保障内なので修理に出そうかと思ったのですが、 その場合は、やはり先に手元にある製品を送る事になるのでしょうか? また、その時の送料はこちら持ちになるのでしょうか? 我が家にはお湯を沸かす手段がケトルしかなくとても困るので、迷っています。 ケトルを修理したご経験がある方がいらっしゃったら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 電気ポット。

    お尋ねいたします。 ラブホテルなどにある小さな電気ポットで、水を入れて置きスイッチを入れて水が沸騰すると自動的にスイッチが切れる電気ポットは何処に売っているのでしょうか? 私は1人暮らしで昼間は働いているため火の元が心配です。 私がいない間、近くに住む叔父が時々家の見回りをしてくれて、それはありがたいのですが、金銭面にとても口やかましいのです。 普通市販されている2リットル入りくらいの電気ポットを使っているのですが、朝の慌しさの中スイッチを切り忘れることが多く「電気代が勿体ない。」と怒られます。 今は、朝のコーヒー1杯分ガスコンロで沸かしているのですが家を出た後「火を消したかしら?」と気になって仕方ないのです。 それでホテルなどにある自動的にスイッチの切れるものがあれば…と思っているのですが。 御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • ティファールの電気ケトルからカビの臭いがする

    ティファールの電気ケトル(アプレシア)が、約8ヶ月の使用でカビの臭がするようになりました。 湧いて湯気が出たときにカビの臭いがします。 そのため、お湯自体は特に臭わないものの、健康が気になってしまいます。 この症状に対して、注ぎ口付近の外せる部品や蓋の突起部分を食器用洗剤で洗ってみたのですが、どうも改善しそうにありません。 同じような症状の方で、原因箇所がわかれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう