• ベストアンサー

もやもやしています。

mozu0604の回答

  • ベストアンサー
  • mozu0604
  • ベストアンサー率30% (49/163)
回答No.1

少しキツいお言葉かもしれませんが・・(^^;) 返信が着ていないのに何度も何度もメールするのは 止めた方がいいと思います。 メールというのは、緊急のものではない限り、 好きなときに見て、好きなときに返すものだと 考えた方がいい思います(^^) 相手の方も忙しかったのかもしれませんよ。 嫌いという理由ではなく、疲れていたりして メールを打つ気分じゃないという時もありますし。 時間を掛けて、文章を考えたかったのかもしれません。 私の知り合いにもtsubu様と似たような方がいますが (特別仲がよかったわけではないのですが・・。) 寂しがり屋なんだなーと思いつつ、ついこの間、 自分の都合しか考えていないのでは、と感じる事があった為 何通着ても返信しません。 正直面倒臭くなってしまいます。 ただその程度のことで絶交というのもどうかと思いますよ。 高校時代を一緒に過ごした大事な友達なんですよね?? それだと相手の方の心が、少し狭いようにも思えますが(^^;) まぁ彼女とは仲直り出来なくても、他にもお友達がいるなら その人たちと仲良くしたり、新しく友達を作ればいいと思います(^^) メールの返信は気長に待つこと、 これだけを忘れなければ、大丈夫ですよ(^^)

関連するQ&A

  • 面識のある人にマイミクを拒否されました

    僕はmixiを利用しています。 先日、ある場所で高校時代の知り合い(女性)に再会し、mixiの話題になりました。 彼女もmixiを利用しており、僕のページに足跡が残されていました。そこで利用状況などが見抜かれており、せっかくだからマイミクになって欲しいと申請しました。 しかし数日後、ログインしているにもかかわらず返事がなく、マイミク承認も行われなかったため、腹が立って彼女のIDをアクセスブロックしました。 リアルでは親しそうに話していましたが、なぜかmixiになると関わりたくないようなのです。 同じ高校の同級生の男性が複数人、彼女のマイミクになっているようで、男性は一方的に拒否ではないようなのです。 ところが、僕だけマイミク申請を拒否されているようで、非常に腹が立ちます。おまけに彼女の日記は「友人まで公開」になっており、日記の内容すら読むことが出来ません。これは確実に「mixi八分」ではないかと思います。 リアルの異性の知り合いにmixi八分されることはどうなんでしょうか? リアルでは拒否しなさそうだったのに、mixiでは拒否するのは失礼ではありませんか? 皆さんの意見をお待ちしています。

  • mixiでのこと

    こんにちは! 今回は友達から相談されたのですが、どうしようかと思いここで相談しています。 彼女はmixiで病院で知り合った友達とマイミクをしていたらしいです。そんな時、病院で知り合った友達の中に病棟の看護師さんだった人を見つけて最初は名前を入力せずに書いていたらしいのですが返信来ず。共通の友人の名前を出したりしても返信が来なくて申請しても拒否されました。タイトルに名前を入力してメッセージを送ったらちゃんと返信が帰ってきて今ではマイミクだそうです。 ですが、共通の友達の日記にそれぞれ違う日記に一日に2回コメントしたらマイミクはきられアクセス禁止されたそうでかなりショックを受けているようです。。。 わたしもどうしたらよいかわからずでもし何かあったら教えてください。

  • mixiと人間関係について相談です

    mixiと人間関係について相談です 4月入社の女(22歳)です。 研修で仲良くなり、その後も個人的に会ったりメールや電話していた同期の子がいます。 支店は違いますが研修や飲み会で月2、3回は会っていて、 先週会った時は普通で色々話したのですが…。 突然マイミクを切られてしまっていました。 先週会って以来連絡とってませんし、mixi上で気に障ることをした覚えもありません。 彼女がmixiやめたわけでもなく、共通の友人(同期)とはまだマイミクなようです。 強いて言えばよくmixiに仕事の愚痴を書いてしまっていて、 時々励ましのメールを貰ったりしたので…うざかったのかなぁ、とか、 (でも日記もボイスも非表示にできますし…) 同期に高校時代私を虐めてた方が居るため何か吹き込まれたのかなぁ…とか考えてしまいます。 マイミクは嫌なら仕方ないので構わないのですが、 これからも時々会いますし、社員旅行も一緒に行くように申し込んでしまっているため気まずいです。 喧嘩なら謝るなりできるのですが、これではどうしようもできません。 気づかないフリしていつもは返事くれるようなメールしてみましたが、無視されています。 これからどう接すればいいですか? 足跡つけてみたりしたほうがいいですか? ご意見お願いします(>人<)

  • 元カノの事で(ちょっと長文)

    11ヶ月付き合った彼女と別れて3ヶ月くらいなんですが、その3ヶ月の間に俺がまだ好きだったのでメールとかをしつこくしてたせいで、1ヶ月前くらいから着信拒否、メール拒否、mixiはマイミク外されアクセスブロックって状態で連絡も一切無かったんですが………先月15日からmixiに急にアクセスしてくるようになったんです。 俺はmixiの日記を友人の友人まで公開にしてるのでおそらく日記を見に来てるんだと思いますが。 その子には今好きな人が居るのにどうして急にmixi見に来るようになったのかわかりません。 ちなみに今現在も着信拒否、メール拒否、mixiはアクセスブロックされてます。 皆さんはなぜ急にアクセスして日記を見るようになったと思いますか? 男女問いませんので。 よろしくお願いします。

  • リアルの友達にマイミクを拒否されてしまいました

    高校2年生の女子です 私はmixiをやっているのですが マイミクはリアルの友達だけにしていて 知っている友達がいれば マイミク申請を送ったり マイミク申請されたり・・・ という感じなのですが 同じ学校同じ学年のあるカップルがいて 私と女の方が友達(リアル)で 私の彼氏は男の方と友達(リアル)で そのカップルがmixiを始めた ということを彼から聞いて 彼はもちろん男の方とマイミクになっていて 私も女の方と 高校2年生からの友達で 最近「仲良くなってきたな」って思っていて その子のマイミクに共通の友達もいますし 「100%OKだろうな」と思って マイミク申請をしたら 2日たっても返事がこなく その子のページに行ったら 「友人に追加」 とまた出ていて ネットで「どうなったら拒否されているかわかるか」 みたいなことを調べると 「友人に追加」 がまた出ていたら となっていて 拒否されたようです。 私は席も近い子で よく話をしていて 冗談も言い合えるような 私は「仲良くなったかな」 と思っていて 「そのうちダブルデートしてみたいな」 と一人でウキウキしていたくらいなのに 一方的だったようです 普段話している時は 普通なのに 実際は好かれていなかったようです 普段私はオタクで オタク仲間とわいわいしていて オタクじゃない人(↑の子も)から見れば 嫌われてもおかしくない状態なのですが・・・ それでも 普通に話していたのに・・・ 「ログインしていないだけ」 ではないようです 昨日の昨日に申請をして 今日ページを見ると 「21時間前にログイン」 とあったのでログインしています 学校ではもうその子に話しかけない方が良いのでしょうか? 話そうと思えば話せますが 「この子は私を好きではないのだな」 と思いながら 話すのは怖いです

  • mixiのマイミクの悩み

    mixiで共有の友人を通じて昔の知り合いがマイミク申請してきました。 昔ちょっといろいろあって正直嫌いな人なのですが でも共通の友人もいるので断るにもいかず承諾し、 日記は一部の友人のみ公開にしています。 本当は友人の友人までの公開にしたいのですが・・ それはいいとして、日記も公開してないのに足跡も結構くるし、 その嫌いなマイミクからたまにメールが来るんです・・。 私がプロフィールを書き換えると、 プロフの内容について、そういえば今○○なんですね。 とか、世間話的なメール(独り言みたいなの)で返信しようがないものとか、私の入っているコミュニティを見て、 このお菓子好きなんだねとか・・。 2,3回無視もして、彼氏もこのmixiを結構見ていますとメールもしたのですがそれでもたまにメールがきます・・ 正直イライラして仕方ないです・・。 マイミクを切れば、共通の友人(地元)に ただ、普通にメールを送っているだけなのに あいつは最低なやつだとか言われそうだし・・・ たいしたことないような悩みとはいえ、悩んでいます・・。 日記を友人公開にすればメールはこなくなるかなとか でもそうすると、コメントが増えるたびに頻繁に足跡が来る感じだし・・。 一回新しいアカウントで取り直そうかとも思ったのですが 今入っているコミュニティから結局ばれるのかなと思っています・・。 コミュニティチェックされてそうなので・・。 こういうときみなさんどうしますか?^^; 私が考えすぎなのでしょうか・・。 嫌いな人でも日記は公開していますか?

  • 友人とマイミクになりたいんですがどうしたらいいのでしょう?

    友人とマイミクになりたいんですがどうしたらいいのでしょう? こんな基本的なことができないことに2年近く気づきませんでした・・・。  古くからの友人がいます。  お互いにミクシィをやっています。  でもミクシィ内では共通の友人もいないし、なんのつながりもありません。 さて、その友人とどうやってマイミクになったらいいんでしょう??? できれば、その友人にメールで何かを教えることによって簡単に私を探し当ててほしいのです。

  • mixiで・・・

    大学時代に仲が良かった友達に、mixiで突然マイミクからはずされました。 卒業してからはあんまり連絡を取らなくて、 …というよりも連絡がとれなくなって、電話も出ないしメールの返事も来ない状態でした。 特にケンカをしたわけでもないし、 メールも飲み会への誘いだったり、「元気?」とか一言だけ普通に送っただけなのに 結局連絡が取れることなくマイミクをはずされました。 (アクセス拒否などはされていません。) その友達は昔から気分屋で、ちょっとでも自分の機嫌が悪いとすぐに人と距離を置いたりするコだったので 正直、ちょっと付き合いにくいなぁとは思ったこともありますが、 大学時代はいつも一緒に行動していたので、なんだか胸が痛いです。 その友達にとって、私のは所詮その程度の存在だったんだと割り切るしかないのでしょうか。 今後はもう、赤の他人と思っていいのでしょうか。

  • マイミク申請

    メル友まで行ったマイミクが急に退会した。その後メールの返信もなく諦めた。がしかし、何とmixiに復活している事がわかった。アクセス禁止にもなっておらず、そのマイミクが作ったコミュにも入ったままだ。そこで携帯メールとmixiメッセージをしたが、再びマイミクしてくれると思いますか?そもそも嫌なら、アクセス禁止やメールを送ってもエラーメールが来ますよね?

  • 同級生とのマイミクを切りたい。

    同級生とのマイミクを切りたい。 mixiをしています。学生時代の友人を中心に、マイミクになっています。10年来、会っていない同級生と再会でき、同窓会を開催したり、とても良い活用をしています。 先日、10年来会っていない同級生のA君から、「○○さんですか?」というメッセージと共にマイミク申請が来ました。共通のマイミクはいませんでしたが、学校のコミュからたどり着いたのでしょう。一瞬、「なぜ私とわかったんだろう?」(大抵、共通のマイミクがいて、そのマイミク経由でマイミクになることが多い。)と思いましたが、すぐマイミク承認してしまいました。 すると、翌日、携帯に「このアドレス、まだ使えるかな?」と突然メールが…ですが、私はA君にアドレスを教えたことはないんです!彼と同級生だった頃は、携帯を持っていなかったので確実です。卒業後、誰かから聞いたのかもしれませんが… そして、私とマイミクになって数日。私のマイミクには、A君と共通のマイミクが何人もいます。紹介文からも、わかるくらい何人も。だけど、彼は私以外の誰ともマイミクになっていないのです。しかも、私のところに1日に何度も足あとを付けていたのに、いきらにその足あとを削除したり。 そして今日、私が返信していないにも関わらず、またメッセが来ました。「どこで働いてるのか?」という趣旨の内容でしたが、携帯にメールがきたあたりから、気持ち悪くて返信したくありません。それどころか、マイミクになったことを後悔していて、承認したところですがマイミクを切りたいです。 でも、マイミクを切る理由がないんです。知らない人なら、まだしも、同級生だし、しかも他の同級生とはたくさんマイミクになっているし…でも、彼だけは気持ち悪いんです。 マイミクを切ってもいいでしょうか?それとも、メッセだけは無視して、マイミクは続けるべき?それとも、社交辞令としてメッセも返信すべきでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。