• 締切済み

女子に負けることは屈辱?

ykoba1218の回答

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.8

 去年の大会で負けてしまった男子生徒は今3年生ですよね?  今年こそは!と雪辱を期しているかも知れません。  そのチャンスを奪うのはどうかな、と思いますよ。  負ける事が屈辱とは思いませんけど、悔しいでしょうね。

raruko-90
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、残念ながら3年生は参加しないのです…。 やっぱり悔しいというのはあるんですかね。

関連するQ&A

  • 女の子に負かされたら男子は屈辱?

    女の子に負かされたら男子は屈辱? 練習試合で後輩の女の子に惨敗したテニス部の男子や、他校との交流試合で相手校の自分よりも二回りぐらい小柄で華奢や女の子に、大勢の生徒の見ている前で絞め落とされて、おしっこまで漏らしてしまった柔道部の男子を、実際に高校生の時に見たことがあります。 二人とも、悔しさや惨めさに耐えられずにその場でしゃくりあげるように泣いていました。 この二人の男子の、女の子に負けまいと必死に抵抗する様子は見ていて切なくなるほどでしたね…。 やっぱり、スポーツや格闘技で女子に負かされるのは男子にとってそれほどまでに屈辱なのでしょうか? また、そのような光景を見て、どう思いますか? 男女両方の意見を聞かせてほしいです。

  • 女子にあまり話しかけられません。どうすれば仲良くなれるでしょうか?

    女子にあまり話しかけられません。どうすれば仲良くなれるでしょうか? こんにちは。 高校一年の男子です。 僕は中学の時からあまり女子に話しかけられませんでした。 高校に入り、頑張って積極的に女子に話しかけたり、会話に入っていったりしましたが、向こうから雑談を投げかけてくることはありません。 他の男子といても、他の男子には話を投げかけますが、僕には話しかけてくれません。 仕方ないので、女子とほかの男子が話しているときに入っていきます。 たまにそれに対して返答があったりしますが、流されることもあります。 別に聞こえないほどボソボソと話していませんが、小声で滑舌が悪い方です。 自分で書くのも・・・という感じですが、男女ともによくカッコイイ的なことを言われたりします。 が、裏腹にかなり真面目で保守的、地味な思考なのでいじられたりちょっかい掛けられてもつい冷めた目で流してしまいます。(ので男子からも冗談でかかわってくれることはなくなってしまいました。) と言いながらも、友好的に思ってくれているのであれば、男女ともからのイジリを受けるのがいやというわけではないです。 以前にも、おそらく上記のことが原因で、積極的にアプローチしてきて好きになりかけてきた女子を逃してしまいました。(切られてしまいました) 外見やパッと見の雰囲気とは裏腹に、妙に男女の性差を意識してしまうので、デートとかは苦手な方で、デート中も面白い話をすることができませんでした。 (その子は現在明るいムードメーカー的な男と付き合っています) ある女子に「俺って話しかけづらい?」と聞いてみましたが、「別に・・・」と返ってきました。 根本的にどこがいけなくて、どうすればいいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 火曜日になんと声をかければ…

    昨日、私の高校ではマラソン大会がありました。 サッカー部、野球部、陸上部の男子生徒の部とそれ以外の生徒で男女それぞれで競う方式でした。 その3部の生徒以外は男女ともに距離が同じなので学年別に同時スタート。私は女子バスケ部に所属していて練習の成績から女子の中では優勝できるだろうと思ってました。 実際序盤からトップで独走でした。コースの後半に差し掛かってふと前を見ると男子でも自分の前を走っているのは一人だけでした。「抜ける」と思って懸命に追い上げて、ついに並びました。 その子はあろうことか同じクラスの隣の席の男子。彼は私の存在に気づいた瞬間、驚いた顔をしてスパートをかけました。私とのデットヒートの末に、校庭の中のグラウンド内で彼は力尽きて失速して、彼を振り切って「勝った」と思った瞬間、後ろで「ドサッ」と音がして1年生の女子生徒から大歓声、振り返ると彼は転倒していました。私はそれを尻目に1位でゴールテープを切りました。 彼はしばらくすると立ち上がり、2番目でゴールこそしましたが、ショックで泣き崩れていました。男子にとっては可哀相な負け方でしたし、なんと声をかければ良いか分からず、地肌が見えてしまっていた背中を揺すりながら「背中見えてるから立ちなよ」と声をかけましたが、反応なし。彼は傷の手当てもあって、結局そのまま会話を交わさず帰りました。 火曜日に絶対会うわけですが、その時なんと声をかければ良いと思いますか?あるいはもう触れない方が良いのでしょうか?

  • マラソン大会、何km走りましたか(ますか)?

    高校一年生です。今日、幼稚園以来のマラソン大会がありました。 (本当は「マラソン大会」ではなく別に名前があるのですが、学校がばれるので) 女子は13km、男子は28km。・・・つくづく女子で良かったです。 マイペースで走っても、最後のほうは苦しかった。 特にゴールまでの1kmは、「もう少しだ」「ゴールはすぐ」と先生に言われながらも 全然見えてこないゴールに、泣きそうになりました。 割と上位でゴールした時は、嬉しかったですね。 マラソン大会で走った(これから走る)皆さんはどうですか? 小中高問いません。

  • 女子高と男子校

    疑問です。 女子高は名称に必ずといって良いほど『○○女子高等学校』って付くのに、なぜ男子高には『○○男子高等学校』ってつかないんでしょうか? 私立ではまだ男女別の高校がありますよね。『○○女子高等学校』という表記があるので通常男子生徒は志願しないとは思いますが、逆に、男子高で『○○男子高等学校』って付く学校はないので、女子生徒が誤って志願してしまうことは考えられないのでしょうか???謎です。

  • 女子と打ち解けるには???

    高校生の男です(2度目ですが…) 今回、クラス替えで 女子7.男子1 の割合になってしまい あまりに男子が少ないせいか 男女孤立してしまいました… 男子とは打ち解けましたが、 女子とも早く打ち解けたいので まず、近くの女子からコミュニケーションをとろう としていますが、なかなかうまくいきません… なので、 どうやったら女子と早く打ち解けるでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えてください また、女性の方から こういうのがいい というのがありましたらお願いします 最後にお読みいただきありがとうございました。 では、ご意見をよろしくお願いします

  • 勝敗を分けたのは?

    昨日、僕の高校ではマラソン大会がありました。残り1キロくらいから同じクラスの女子生徒と競り合っていて、順位は男女別ですが「負けられない」という気持ち(ちなみに僕は男子では普通、相手は女子では上位)でした。ほとんど、並んだ状態でゴール前まで競いましたが、ゴール付近は狭くなっていて先に行かれたら負けるとお互い先をとろうとした瞬間、あと30メートル地点で足がもつれて両者転倒。「痛い、コケた…」と感じた瞬間、相手はすぐに立ち上がり僕を尻目にゴールに走り始めました。僕も後を追おうと立ち上がろうとしましたが、走り始めた彼女が蹴った土が運悪く左目付近に飛んできてしまい、文字通り後塵を拝する形でタイムロス。必死に追い上げましたが、追いつかず負けてしまいました。 男女なので順位は別ですが、負けは負け。相手がゴールした時の見ていた生徒の大歓声やゴール後に彼女が「勝っちゃった!」と喜ぶ姿を見ると自分が惨めというか情けなくなりました。抽象的な質問になりますが、何が一番足りなったと思いますか?

  • 女子高について

    今年から私立の女子校に通います 漫画のような高校生活を送りたかったです(ロッキンヘブンとか恋空とか) 中学校の時は男女仲良く休み時間に遊んだりしたので 高校行って女子しかいないって思うと楽しめません 女子高に通っていた方はどうやって楽しみましたか? 女子高が楽しみになれるドラマとか漫画教えてください (AKB48のドラマは2つ見ました) 高校に入っても先輩とすれ違ったら挨拶しますよね?

  • 女子高の文化祭に行きます!!

    僕は、男子校に通う高校生です。男子校は女子との出会いがないので今度、友達と女子高の文化祭に行こうと思っています。そこでナンパをしようと思うのですが僕は声のかけかたなど全く知りません・・・どのように声を掛ければ相手も気軽にのってきてくれるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 女子と気軽に話したいです

    今、高校3年生の男子です。 僕は、よく「女子にモテるでしょ?」なんて初対面の人や先輩とかに言われたりするのですが、まだ一人とも付き合ったことがありません。 それは、僕が女子と話すのがとても苦手だからです。クラスの男子とは普通に話すことができるのですが、女子が話しに加わったりすると、すぐにうつむき加減になり、緊張して何を話していいかわからず、軽くテンションが下がってしまいます。 初対面の女子には、正直言って結構もてたりするんです。でも、クラスの女子は僕があまり女子とは話さないことを知っているので向こうから話しかけることもなく、ほかの男子が楽しそうにほかの女子と話しているのを見るととてもうらやましいです。 何でもいいので、女子と話すことができるアドバイスをお願いします。