• ベストアンサー

両者の同意のない離婚について

結婚一年目なのですが、嫁の両親が離婚を強引にさせようとします。 原因は、嫁のうつ病です。うつ病になったのは夫のせいだと言い娘を預けれないといいます。 嫁は27ですが、自分に自信がなく悲観的で、何事もネガティブに考えるタイプです。嫁の兄弟も過去にうつの経験があり、嫁の母の家系にリストカットをしてしまうような同病気をもっている方がおりました(今回のトラブルで知りました)。 嫁は今、リスパダールという薬を投与されていて、うつ病であり極端にマイナス思考になっているうえに薬のせいでまともな判断もできなくなっており、完全に義親にマインドコントロールされているような状態です。 嫁はもともと社交的でないことや上記の悲観的な性格のため仕事に対して非常に嫌悪感をもっておりおおきなストレスとなっていました。なので結婚により仕事から解放させました。ですが、二人での新婚生活を始めてから義母が執拗に仕事(パートでもよいから)をするようにメールや電話で嫁に話してきていて、それをストレスに感じまた、プレッシャーとなっていました。私は仕事はしなくてよいといい続けてきました。嫁は非常にまじめな性格でその義母からの催促に応じようと一年間仕事をいやいやながら探してやっと先々月あたりにパートをみつけて始めました。私は反対しましたが本人がやるというので任せましたが、案の定ついていけなくて首になり、すごくショックをうけていました。そのときから物忘れが多くなり、自覚していたのですが無意識に言葉を発する症状がでてきて首になってから一週間後くらいに何かに追われるような妄想がおこり一時おかしくなり義親がひきとりにきました(その日は新たにパート面接に行く予定でした)。 結婚による細かなストレスは多々あったとは思いますが、就業へのプレッシャーと首になったことへの自己嫌悪感によるものが大きな原因となっています。このようないきさつを説明しましたが、おそらく本心では夫が病気にさせたとおもわれています。 先日私の母が興奮した状態の先方の父から渡されたメモの内容です。 ・治療について自分の意見だけ通そうとする。(実際は私の考えは一切聞いてくれず、治療は自分たちの思うようにやっており、通院も私がいないところで行われています。私の考えを言ってもまったく受け付けてくれません) ・電話をしてもでない。留守電にいれても返事がない。(1度だけの話であり、知らない番号だったので無視していました。しかし、毎日とても心配なので症状のことや医師からの説明について報告してくださいといっても1度も連絡をくれることはありませんでした) ・なぜもっと早く気づいてくれなかったのか。(わたしはうつ病の知識がまったくありませんでしたし、嫁や家族がその素質があるなんて知りませんでしたし全く気づきませんでした) ・細かいことまで言い過ぎる(これは私の性格なのですが、そのことはお付き合いしているころから嫁はわかっていることであり、そのことを承知で結婚しています) ・うつ病は長い期間治療に時間かかがるから迷惑がかかるので離婚させようと決めました(親だけの意思になってます) ・[これは私の両親に対してですが]人を小ばかにした発言がある(義母は自分の家系に対する劣等感のようなものがあり、それに触れる話題があがると敏感に反応するところがあります) ・[これは私の両親に対してですが]自分の息子が悪かったの一言でもいったらどうか 家族は皆呆れかえっており、皆離婚を勧めてきます。 しかし、私は本人が好きで結婚したわけであり、嫁もまともな状態でないところで親のいいなりになった言動をつづけているので離婚をする気などまったくありません。 たとえ嫁がうつでも、仕事のことがなければ仲良く普通に生活していたわけですから、これからまた夫婦で治療に専念して生活していこうと考えています。 皆様のお考え、ご意見いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.5

確かに文面そのものからは、奥様のご両親の執拗な干渉が原因のように取れます。 しかしながら、文面から感じ取れるのは、 「自分や自分の親には非がない…」と強く訴えているような… 私自身も、結婚後、初めて軽ウツになりましたし、義母も10年以上の思いウツをわずらっているので、多少は分かっているつもりです。 結婚後ウツになりましたが、それは私の親からの過干渉です。地元を離れ、環境が変わったことも多少のストレスはあったと思いますが、 夫は優しく見守ってくれたし、私自身何かおかしいと思ったとき、夫に病院に行きたい…と素直に言えました。 自分でそう言えた分、まだ軽かったのだとは思いますが、奥様のご両親に指摘される前に、 奥様から相談をされなかった事や、毎日傍にいて変化に気づいてあげられなかったご自分には、 多少の非があるのではないでしょうか? 細かい事を言いすぎてしまうのが分かっているのなら、それを承知の上とはいえ、 それをここで大義名分として挙げられる質問者様には、回答するかたの共感も薄れてしまうのではないでしょうか? ただ、それだけが原因とは思いませんが、身内や回りの過干渉は良くある原因だと思います。私もそうでしたし、義母もそうでした。 奥様がご実家に帰っても、そのようなご両親でしたら、本当に良くなるのか確かに疑問はありますね。 でも、ウツの人を日中一人にしておくのもあまりよくない事です。 義母の場合、病気のせいで行動がおかしくなり近所や親戚に迷惑を掛け捲りました。 薬も結局はきちんと飲んでいるか管理が出来ず、それも長引かせた原因のようです。 軽かったり対応が早ければ、私は2ヶ月で直りましたが、義母は症状が落ち着いているだけで薬は飲み続けているようなので、 時間がかかる場合があることも事実だと思います。 私自身は、質問者様がもう少し「自分には非がない」という考え方を改め、奥様を本当に心から愛して差し上げるのならば、 (そして、多分良い印象をもたれなかったであろうウツの事実にたいして、質問者様のご両親からも奥様をかばってあげられるのであれば) 離婚はなさらず、ご夫婦でがんばっていかれる方が良くなるきもします。 本当にその気があれば、奥様のご両親からの連絡を待たずとも、調べて病院に直接行けば夫なのですから医師から話も聴けるでしょうし、 きっと一方的な話をしている奥様の両親からだけでなく、 結婚生活の面などご自身で先生にお伝えできるでしょうから、 そこまではやって差し上げて欲しいと思います。 たとえ、ご実家が遠かったとしても奥様の為ならば、1日2日ぐらいお休みは取れますよね。 がんばってください。

yuiyuinbb
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろご意見いただきましたが、文章というものはなかなか難しいものですね。 きびしい意見が多々あるなかで、行間を読み込んでくださったご解答に感謝いたします。 私の非については何度も問いただしており、いままでの考え方を改めていく考えでおります。 しかし、現状ですと電話等が返って先方の両親の感情にさわる状態となっています。なので、診察をうけている病院にまず私一人で行ってみようと思います。夫ですから、診療結果や方針、うつへの対処等は教えていただけると思います。

その他の回答 (7)

  • natsky
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.8

奥様のご両親の強要によって離婚するというのは、論外だと思います。 (うつ病とはいえ)娘に替わって本人の身分に関して重大なことを決定できると考えている。要するに「子離れ」できていない親だと思います。 奥様の御意志で離婚を申し出られたのであれば、あくまでお二人の問題として考慮する必要はあるかと思います。 ですが、以下の2点の理由から、「もう少し一緒に離婚以外の道を考えてみよう」と話を引き伸ばすのが良いかと思います。 1)一般論として、うつ病患者は思考能力が低下しているので、離婚・退職といった重大な決断は病状が回復するまではするべきでないとされています。 2)奥様は両親に意識誘導されています。うつ状態の思考能力では、簡単に意識誘導されてしまいます。 そして、夫婦で一緒にカウンセリングに行かれるのが良いと思います。 「夫婦カウンセリング」と呼ばれるものです。 正当なものか、言いがかりかは別として、奥様が質問者様に対して不満があるのは事実のようです。これを、カウンセラーが用意してくれた場で話し合うのです。カウンセラーはポイントとなるところでヒントをくれる役割を果たします。 これで奥様の質問者様に対する不満が的外れなものであると、ご自身で気付いてもらえばベストです。あるいは仮に質問者様に落ち度があった場合にも、質問者様がご自身で気付いて改善するという機会になります。 奥様のご両親に対しても「上記のような取り組みをするので、今は結論を急かさないで欲しい」と説明したら、少し落ち着くかもしれません。 (質問者様のお話からするとかなりわからず屋のようですので、あまり期待はできないですが) なお、結果としてお二人が双方に「離婚するしかない」と思ったとしても、「うつ病患者は思考能力が低下しているので、離婚・退職といった重大な決断は病状が回復するまではするべきでない」という一般論は忘れないでください。

yuiyuinbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 夫婦カウンセリングに行きたいと思いました。 実は、発病したときは私と妻は実家からはなれたところで暮らしていたため、妻の両親が任せてくれというもので、仕事もあったためご両親にお任せして精神科に連れて行ってもらいました。 そこが最初の間違いでした。私も当然に行くべきでした。そうしないとまともなカウンセリングなんてできませんよね。偏った情報によるカウンセリングになりかねますよね。 その後そういった診察内容を全くきかせてくれず、現在電話もメールも受け付けない状態で、どこの病院(ある程度は絞れるのですが)にいっているのかもわかりません。 ひとつずつつぶしていくしかないのでしょうね。 どういった診察をしているのかを聞くことはできないかもしれませんが、経緯等は話すことができると思います。 ご回答者様がアドバイスいただいたことを先方に話しても、今は離婚させたいの一心でおそらく受け付けてくれないと思います。でも人の気持ちも75日ですかね。 しかし、その間に妻の状態が心配ですし、精神誘導で治りそうなころにほんとうに考え方がかわってしまわないかが不安でなりません。

  • mikcun
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.7

リスタパールかリンキンパークか知りませんけど、精神安定剤は所詮、一時的なものなんですよ、杖みたいなものです 頼ってると、人に頼ると同じように、離れなくなる、よりネガティブ思考になる、そして人として壊れる しかし、様子を見るだけじゃ自殺行為と一緒ですよ ウチの学校でもリストカットで人間やめようとした奴がいましたよ 今はどうなのか知りませんが、そうとう大変だったそうで オレ的に見れば、こういう強制的なこととか不条理が嫌いなんですよ 相手が敵に見えて、怒りたくなるくらいで同時に泣きたくなる位 もう、読んだだけで悲しくなりますわ あなたが慰めること以外は効果ないと思います、同じ人間だから 身体で傷ついたなら道具で支えられますけど、心や精神は人間にしか支えることができませんからね あと、細かい性格は直したほうがいいですよ、嫌われることもあるし 奥さんの両親は失礼ですが、ヒステリックですよ 敏感で、器が小さい、そっちのほうが細かいことにいちいち気にする、自己中心的、自意識過剰 下らないし、馬鹿げてますしホントに頭おかしいですよ 自分のムスメを託しておいて、結局、返せっていってんですから 責任がないんですよ、返せって言うぐらいなら最初から託すな感じです その人に託したんだから、遠慮がちでも少し迷惑かけろっていう感じもします 人のこと考えてない、世間帯を気にしすぎてる感じもします 第一、「夫が病気をさせた」考えが納得いきませんね、こじ付けですよ こういう精神病はハラスメントか極端なヒステリーにネガティブ思考とストレスによって起きるものですよ、普通は また、本人は最初のうちにうつを周りに迷惑をかけないようにする、自分で押さえ込んでしまうことが多いですからね、気づく人のほうがすごいですよ あなたが、なんか嫌がらせとかドメスティック・バイオレンスをしない限り、うつなんか起きませんよ 原因は分からないんですよ、本人が知らないうちにそういうものを植えつけられたんでしょう とにかく、奥さんを支えてあげれば、心も晴れると思いますよ これを気に絆も深まるんじゃないですか 別に、なったほうがいいとかじゃないですけど、その人にしかわからないこともありますから とりあえず、奥さん方の両親とは距離を置いたほうがいいです あっさり離婚して、治ったとしても、親が親だとこの先、どうなるか分かりませんからね、過保護にされると、それはそれで劣等感がすることも有り得なくないので 自分の意見ばっかですみません、専門家でもないのに

yuiyuinbb
質問者

お礼

ほんとうは、私ももっと感情的になって言いたいことをぶつけてやりたい状態です。しかし、北風と太陽。怒っている相手に文句を言ってもきっと状況はひどくなるばかり。とくに感情的な相手だけに。 しかし、私がいま声を荒げていいたいことを代弁していただいたようでうれしくなってしまいました。 このようなことを言えればどれだけすっきりするか・・・。 うつへの理解をしなきゃいけないはわかっています。 なんていったて夫婦ですから。 ですが、やはりそれはうつとわかってからでないとわかりませんよね。 ほんとうにわかりませんでした。 いま一生懸命うつへの理解を深めています。これが誠意がないといわれてとても悲しく思っています。

noname#58685
noname#58685
回答No.6

リスパダールは、強い安定剤よ。 家事は、あまりできないんじゃないかと思うの。 家事をしてもらおうと考えているなら、 ますます妻を追い込んでいくだけだわ。 その薬は、頭がボーとした状態になるのよ。 病院に出向き、主治医から妻の状態を説明してもらった? 心の病気は、環境や周囲の人の心づもりが、必要だと思うの。 今、いちばん大切なのは、妻の治療よ。 夫が仕事に行っている間、妻は家に一人でいることになるわね。 うつは、自殺願望が強い病気なのよ。 一人にすると危なくない? 強い孤独感が原因で、発症するのよ。 妻の親は、娘が可愛くて自分たちで必死で守ろうとしているのよ。 娘の状態に驚いて、感情的になっていると思われるわ。 自分の子どものしあわせを親なら誰でも願っているものよ。 腹が立って、悔しくて離婚させると言っているんだと思うの。 妻が、何に対して寂しさを感じていたのか、 その原因は、推測しても、推測でしかないと思うわ。 今は、妻の病気の治療が優先だと思うの。 何かのせいにすると、自分の気持ちがラクになるものよ。 妻の親もあなたも、そうだと思うの。 お互いに、理解できなくても理解してあげようとする心を持つことよ。 今早急に離婚を切り出してくる親も尋常じゃないわ。 主治医とよく相談するべきよ。 妻が大切なら、奥様の治療に必要な環境にしてあげることだわ。 症状が改善すれば、妻も自分で判断できると思うの。 悪いように考えると、事態が悪いように進んでいくと思うわ。 動物だって、可愛がってくれる人がわかるでしょ? マインドコントロールされてるとか、思うべきではないと思うの。 周りがどうであれ、離婚は当人同士の問題よ。

yuiyuinbb
質問者

お礼

ありがとうございます。 医師のところに行こうと思うのですが、義理の両親はいろいろな勘違いのいきさつがありまして「離婚だー!!!」の勢いでまともに取り合える状態でありません。はたして嫁の通っている医師のところに嫁の診察結果を聞きにいけるのか、昨今の個人情報の厳しい時代だけに心配です。 しばらく一ヶ月ほど期間をあけて、まずは嫁を義理の両親のもとで面倒をみていただいてその間は自分の今までの妻に対する言動を振り返ってみようと思います。 妻が正常な判断ができるようになって、今一度"夫婦"で話し合ってみたいと思います。

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.4

もちろん、両者の合意がなければ離婚はできません。 しかし、離婚してしまえば夫婦といえども全くの赤の他人になります。 でも、家族は何があっても家族であり続け縁は切れません。 相談者の姿勢で一番共感できない部分は、自分の都合の良い所で法律的なものと道義的なものを使い分けて、常に自分達(自分&自分の両親)が良い側に立つようにしていることです。 また、自分が行って来た行為や今から行うであろう行為に対しては楽観的に考え捉えているのに、妻側のことに関してはことさら悲観的に捉えて悪者に仕立て上げています。 簡単にいうと相談者は「悪者」になる覚悟は全く無いのでしょう。 精神的な弱者を救うには「悪者」になる覚悟が必要ですが、文面からはそういう覚悟と責任感は全く読み取れません。 したがって、今は離婚しなくても相談者にとっての都合が悪くなってどうしようもなくなると手のひらを返したように簡単に離婚してしまうような気がします。 奥さんを守るならば徹底的に守れば良いじゃないですか、No.1さんが言っておられるように、ここで質問している段階で不動の覚悟が無いのが分かります。

noname#52342
noname#52342
回答No.3

ご心配されている様子はなんとなく伝わりましたが、あまり共感できなかったです。 要は、自分は普通で嫁は精神が弱くて義父母の家系もおかしいんです・・・という内容ですよね。 自分の悪いところは相手が了承済みだったんだから関係ないし、相手方が勝手に悪いほうに持っていった・・・と。 文面上の印象の話ですから、そういうつもりが無いことを願いますが、もうチョットご自身の悪いところも見つめなおしてみてはいかがでしょうか? 結局、夫婦は他人同士が一緒に生活していますから自分には当たり前の事も、付き合っている時は許せていた事も一緒に住むようになって物凄いストレスになったりもします。 本当に極端なことを言えば、仲良く生活できていたのも奥様の物凄い我慢があったかもしれません。 もう一度、自分に全く非が無いのかも考えてみてください。 良い方向に向かいますように。。。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 10年以上も姉の躁鬱の入院の繰り返しを見てきました。これには環境的原因(家族=私も良くなかったと認める私どもの実家)、高校時代に対人関係から「辞めたい」とぐずったことから考えても、性格的資質は十分に関係し、本人の資質、育てられ方が複雑に絡んでいると思います。で、姉は、その原因の一端であろう私たちの両親と同じような家庭で育った彼を旦那に選び、家庭の感じない家庭を再び作り、発症しました。貴方もうすうす感じているのでしょうが、貴方も自分で認めるほど、細かいところもおありのよう。つまり、仕事のことも確かに絡んでいますが、親がくどくどと嫁いだ嫁さんに指示するのと同じように、いろいろと言ってしまうのだと思います。それをいっさい変えられるなら、後の問題は実家だけです。  結婚してから発症したんですよね。うちの姉もそうです。で、長い間私が見てきて、どちらもが「相手が悪い、原因や」と言い切ります。端で見ていたら、「どっちも最悪やんけ、厄介者扱いして責任取りたくないだけや」と思います。どう考えても結婚前、結婚後両方に環境が悪いのです。それを見直せるなら、最善ですし、「細かいことまで言い過ぎる(これは私の性格なのですが、そのことはお付き合いしているころから嫁はわかっていることであり、そのことを承知で結婚しています)」で済ませてしまうおつもりでしたら、今後も絶対にムリです。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

このような質問をしたくなる様では 周囲のアドバイスに従い 離婚することです 質問者の覚悟が未熟です 数年先 今の考えを持ち続けられる可能性は 非常に低いです

yuiyuinbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 真摯に受け止めます。

関連するQ&A

  • 離婚に同意するしかないのでしょうか?(長文)

    3歳の息子がいる37歳の父親です。 先週嫁が置手紙をして、息子と一緒に家を出て実家に帰ってしまいました。 離婚をしたいということです。 原因は、嫁から私への愛情ばかりで、私から嫁への愛情が全くなく、一方通行でもう諦めたというものでした。 私は、愛情がない訳では決してないのですが、元々愛情表現あまり出来ないようです。 あまり会話をする方でもなく、嫁ともあまり喋りません。 もっと構って欲しいということも何度も言われてました。 平日は仕事が忙しく、全く家族と関われない生活をしていました。 一生懸命働いて稼ぐことが家族の為でもあると思ってました(それなりの地位と収入もあります)。 土日は子供とかなり遊んでおりましたが、嫁のことはあまり構っておりませんでした。 私は幼少期に愛のない家庭に育てられました。 私が物心つくかつかないかの時に父親が離婚し、別の女性と再婚しました。 父が年子の弟と私二人を引き取っての再婚なので、母親が義理の母になります。 20歳まで、全くその説明受けずに育ちました。 両親の結婚式の記憶があるので、ヘンとは思ってはおりましたが・・・ 私には7歳年下の弟がおります(つまり異母兄弟)。 父は海外への転勤出張が多く、勤務中は半分ぐらい海外生活で(大半は一人で)、我々子供を構ってくれる暇があまりありませんでした。 義母は自分の子供だけをひいきしてる気がしました。 例えば、私がプラモデルを作って、7歳年下の弟がわざと壊して、私が弟を怒っていると、義母が飛んできて、私を叱ります。 口答えしようものならビンタが飛んできます。 義母の言うことには「うん」とか「ハイ」しか言えませんでした。 でも、義母が本当のお母さんという思いを持ち続けて育ちました。 20歳までは・・・ 因みに年子の弟は音信不通になり、行方しれずです。 そういった経緯で感情表現がかなり鈍いですし、欠けていると思います。 自分でそう思うのですから他人から見たら相当なものだと思います。 典型的なアダルトチルドレンですね。 嫁はそういったことを理解しての結婚でした。 私は自分みたいな子供を作りたくなかったので、結婚には消極的でした。 でも嫁が本当の家族愛を分からして上げるからと・・・ 嫁の実家は和気藹々と活気のある家庭です。 それと結婚してからのギャップがかなりあったと思います。 嫁が家を出た直後に、帰って来てくれとメールしておりました。 その後、メール着信拒否され、携帯電話は電源切られており繋がらず、実家の電話にかけても出てくれません。 このままではと思い、実家に行ったのですが、嫁の親に取り次いで頂けず、帰るしかありませんでした。 手紙しか連絡の手段がなくなってしまいましたので、手紙を何通か出してます。 嫁からの手紙には、もう二度と実家に来ないでということと、法律関係の方に相談しているというものでした。 今週、息子の幼稚園の入園式でした。 嫁の実家は、ちょっと離れてますが同市内なので来る気があれば来れます。 私は会社を休んで、ビデオカメラを持って一人で幼稚園に行きました。 勿論、嫁と子供が来ると信じて・・・ ところが来ませんでした。 幼稚園の方に確認したら、入園をキャンセルしたと・・・ そこまでして私と会うのを拒んでおります。 子供の将来が非常に心配です。 片親だけで育てることだけはさせたくなかったのですが・・・ 今更なのですが、もっと構ってあげるべきだったと反省しております。 ここまで来たら離婚に同意するしかないのでしょうか? 長文、乱文申し訳ございません。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • 妻が離婚に同意してくれない

    結婚して1年半の男です。 妻と1年前から離婚協議をしていますが、一向に応じてくれません。 離婚を切り出した理由は、お互いの家族観(とくに実家・両親・親族)との関係性についての不一致です。 妻側の実家は、自営で事業をしていますが、昨年から諸問題によってその事業自体が凍結している状態なのと、母親が病気で一時倒れ(今は退院して普通の生活しています)、兄は離婚をし、と様々なトラブルに見舞われてしまいました。 そんな中、私は妻側の実家のご両親と話をし、妻が私に説明をするほど、実家ではそれらのトラブルに対して、問題視もしていなければ、先行きの暗い話ではないと説明をしてくれていて、私自身もご両親・親族についてまったく不満を持っていません。 ただ、妻自身の価値観・考え方は極端になっており、私が実家を支えているとでも言わんばかりに、とにかく実家のトラブル(妻いわく不幸の連鎖)に首を突っ込みたがり、必要以上に敏感になり、私との夫婦生活に入籍後半年ぐらい、見向きできない状態でした。 入籍前は同棲を約5年ほどしておりましたので、妻のそういった意固地な性格や、過剰な正義心についてはよく知っておりましたが、同時にそれが私の不満の最大要因でありました。 入籍をし、2人が家族となれば、そういった妻の目線や考え方も、私たちの生活のこれからに向かい、そういった過剰な考えは少しでもおさまるだろうと考え、入籍しました。 結果、先に述べたとおり、入籍後の半年、実家のトラブル(くれぐれも私自身はトラブルとは思っていません)も解消されていないこともあり、何も変わりませんでした。 とにかく、ひとつの不安があると、視野が極端に狭くなる妻のことですから、実家の問題で頭がいっぱいの中、仕事でも人間関係でもめ、ついには"うつ病"と診断されてしまい、数ヶ月薬を飲んでいました。 その間、私もうつ病について調べ、家族としての接し方や、対応を見よう見真似でやってきたつもりですが、ついには私の心が折れてしまった格好になり、これではお互いが駄目になると思い、思い切って離婚を切り出した次第です。 それから約1年経ちますが、妻は私の離婚の申し出に一向に応じてれません。むしろ、結婚したのに、なぜ私は不幸になるのか?結婚詐欺なのか?とまで言われてしまいます。 入籍前から、何度か別れ話をしましたが、そのときも泣き喚き、同じような反応でした。 離婚を切り出してから、うつ病(だった)せいもあり、薬を大量摂取し、自殺を図ってしまったり、ずっと家では朝方までヒステリックになっています。 こちらは、責任としての慰謝料(妻は現在仕事をしていません)を用意するつもりで、すでに資金繰りをほぼ終えています。 そのことを妻に伝え、生活保障をすることを切り出し、冷静に今後の人生によきものとなるように、真摯に伝えているつもりですが、耳をふさぎ、発狂してしまうため、私自身もついには、キレて暴言を吐いてしまうこともあります。 こんな毎日なのですが、いったいどうすればよいでしょうか。 妻は絶対に別れないといっています。 離婚調停に行ったとしても、絶対に別れないとも言います。 とにかく「私の人生において、離婚なんて絶対にありえない」の一点張りでして、私の気持ちはまったく無視して、「あなたは結婚したんだから、どんな状態であっても"ちゃんと"しなければならない」と。 「あなたは私がこういう人間だと知ってて結婚したんだから、こうなってしまったと行って、逃げることはできない」と言います。 私の両親には、すでにすべてを説明済みです。 妻の父親にも、経緯はともかく、現状の報告とお詫びを伝えてあります。 どうしたらいいでしょうか。 もう、私たち二人での解決は望めないと思っています。 第三者をまず、立てたいと思っているのですが、どういった人が適任でしょうか。調停へ相談すると、それこそ長引きそうですし、どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妻が離婚に同意してくれません

    結婚して1年半の男です。 妻と1年前から離婚協議をしていますが、一向に応じてくれません。 離婚を切り出した理由は、お互いの家族観(とくに実家・両親・親族)との関係性についての不一致です。 妻側の実家は、自営で事業をしていますが、昨年から諸問題によってその事業自体が凍結している状態なのと、母親が病気で一時倒れ(今は退院して普通の生活しています)、兄は離婚をし、と様々なトラブルに見舞われてしまいました。 そんな中、私は妻側の実家のご両親と話をし、妻が私に説明をするほど、実家ではそれらのトラブルに対して、問題視もしていなければ、先行きの暗い話ではないと説明をしてくれていて、私自身もご両親・親族についてまったく不満を持っていません。 ただ、妻自身の価値観・考え方は極端になっており、私が実家を支えているとでも言わんばかりに、とにかく実家のトラブル(妻いわく不幸の連鎖)に首を突っ込みたがり、必要以上に敏感になり、私との夫婦生活に入籍後半年ぐらい、見向きできない状態でした。 入籍前は同棲を約5年ほどしておりましたので、妻のそういった意固地な性格や、過剰な正義心についてはよく知っておりましたが、同時にそれが私の不満の最大要因でありました。 入籍をし、2人が家族となれば、そういった妻の目線や考え方も、私たちの生活のこれからに向かい、そういった過剰な考えは少しでもおさまるだろうと考え、入籍しました。 結果、先に述べたとおり、入籍後の半年、実家のトラブル(くれぐれも私自身はトラブルとは思っていません)も解消されていないこともあり、何も変わりませんでした。 とにかく、ひとつの不安があると、視野が極端に狭くなる妻のことですから、実家の問題で頭がいっぱいの中、仕事でも人間関係でもめ、ついには"うつ病"と診断されてしまい、数ヶ月薬を飲んでいました。 その間、私もうつ病について調べ、家族としての接し方や、対応を見よう見真似でやってきたつもりですが、ついには私の心が折れてしまった格好になり、これではお互いが駄目になると思い、思い切って離婚を切り出した次第です。 それから約1年経ちますが、妻は私の離婚の申し出に一向に応じてれません。むしろ、結婚したのに、なぜ私は不幸になるのか?結婚詐欺なのか?とまで言われてしまいます。 入籍前から、何度か別れ話をしましたが、そのときも泣き喚き、同じような反応でした。 離婚を切り出してから、うつ病(だった)せいもあり、薬を大量摂取し、自殺を図ってしまったり、ずっと家では朝方までヒステリックになっています。 こちらは、責任としての慰謝料(妻は現在仕事をしていません)を用意するつもりで、すでに資金繰りをほぼ終えています。 そのことを妻に伝え、生活保障をすることを切り出し、冷静に今後の人生によきものとなるように、真摯に伝えているつもりですが、耳をふさぎ、発狂してしまうため、私自身もついには、キレて暴言を吐いてしまうこともあります。 こんな毎日なのですが、いったいどうすればよいでしょうか。 妻は絶対に別れないといっています。 離婚調停に行ったとしても、絶対に別れないとも言います。 とにかく「私の人生において、離婚なんて絶対にありえない」の一点張りでして、私の気持ちはまったく無視して、「あなたは結婚したんだから、どんな状態であっても"ちゃんと"しなければならない」と。 「あなたは私がこういう人間だと知ってて結婚したんだから、こうなってしまったと行って、逃げることはできない」と言います。 私の両親には、すでにすべてを説明済みです。 妻の父親にも、経緯はともかく、現状の報告とお詫びを伝えてあります。 どうしたらいいでしょうか。 もう、私たち二人での解決は望めないと思っています。 第三者をまず、立てたいと思っているのですが、どういった人が適任でしょうか。調停へ相談すると、それこそ長引きそうですし、どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚への両親からの反対

    旦那40歳、私40歳。結婚4年目で子供はいません。 旦那と先月から離婚の話が出ていて、私の両親へ報告に行きましたが 実父が、離婚に断固反対しています。 離婚理由は、旦那が農家の長男で跡取りなので、私も手伝いをしましたが、 1年程で体調を崩し(不眠・身体の震え)止めた事。 農家には跡取りを産めない嫁はいらない事。(義母に言われました) 現在は、パート社員で週休2日で仕事をしています。 いずれは同居は確実ですが、今は近くのアパートで別居しています。 実父の離婚反対の理由は、私が結婚2回目ということ。 前回は27歳と若かったし、まだやり直しが出来る年齢だったから認めた。 40歳で1人になり、今後の生活を思うと苦労しても夫婦でいたほうがいいと言うことです。 旦那との関係は、特に悪くはありませんが、旦那もやっぱり一緒に仕事したいみたいです。 でも、私は以前手伝いをしていた頃に、相当義母にいろんな事を言われて 嫌な思いも沢山したし、泣きながら仕事をしてた事を思い出すと、 どうしても、一緒に仕事をしたくないのです。 ただ、農家に嫁いだ以上、嫁が外で働くことに義家は反対なので、 義母からは「○○(旦那)の仕事を早く手伝って!」と言われています。 農家を手伝えないのが大きな離婚理由です。 離婚後は、1人でアパート暮らしをする予定でいるので、 実家に帰るつもりはありません。 実両親との話し合いもこじれて 「私は子供じゃないから、自分の生きたいように生きて行くから」と 言って、実家から帰ってきましたが、 「本当に自分の好きに生きてもいいのか??」と逆に悩んでいます。 こんな事で悩むぐらいなら、離婚なんてしなければいいのでは?と言う 意見もあるかとは思いますが、 旦那と夫婦でいる限り、ずっと同じ事で悩まなくちゃいけないので 離婚の意思は変わりません。 同じような環境の方・実両親から反対されたけど離婚しました。という方、 アドバイスを下さい。

  • 離婚について

    結婚3年目で 嫁が妊娠6か月(初産)です。 離婚の話を嫁、嫁の両親、自身の親へ話し、今は嫁は産婦人科より診断書をもらい3週間ほど仕事を休んでいます。 嫁の実家が県外のため、戻っています。 嫁両親は、「すぐに離婚、でなく一時距離を置いて考えてみてください」と話され、自分自身の親からは「離婚は×」と言われてます。 今は別居していますが、正直離婚する方向で考えています。 今この時期に離婚を考えているコト自体、無責任であることは自覚していますが、離婚しか望めません。 嫁が妊娠中の、離婚は難しいでしょうか?

  • このような理由で離婚は、ありえませんか?

    私は兼業農家の長男の嫁です。 結婚当初は、二世帯住宅を希望されていましたが、旦那と話し合い、義両親に自分たちの意見をぶつけ、納得してもらい、今は車で10分のところに住んでいます。 結婚してから、すぐに離婚したいと思いはじめて、ずるずる3年もたってしまいました。何故なかなか離婚出来なかったのかというと、実親の反対もありましたし、私が旦那を嫌いではないからです。愛情があるからです。 でも「離婚してしまいたい」という願望の波が、周期的に襲ってきます。 今ピークで、もう限界かと感じています。 離婚したい理由は・・・ (1)義親が嫌い。どうしても好きになれない。  何故嫌いかと言うと、口が悪い。「おめぇ」や、呼び捨てで私のことを呼ぶ。  こちらの地方では、親しい仲だとこういう呼び名で呼んだりするので、義親は私に親しみを示しているのはわかっています。でも、実親にもそんな呼び方をされたことがないので、呼ばれるたびに拒否反応が起こります。 (2)義実家の雰囲気が自分の実家と違いすぎる。  私は住宅が密集している団地育ちで、家柄や風習などとは無縁でやってきた。旦那実家は、兼業農家をやっている田舎なので、長男教で、長男の嫁には命令口調が普通だと思っている。旦那実家の近所の人は干渉好きで、嫌な意味での田舎の雰囲気。 (3)実親はどちらかというと、遠慮がち。義親はずうずうしく、あつかましい。せっかくの休日に、自分たちと遊ぼうとか訳分からない誘いをしてくる。たまの休みに若い二人でゆっくりしているんだから気を使う、ということが出来ない。考えない。常に自分中心。 (4)義親は旦那と旦那妹を甘やかしすぎ。育ってきた環境で、旦那は怒られるという事がほとんどなく育てられている。旦那妹は、30前にしてニートなのに、親がお金を出して遊んで暮らしている。  姑は、旦那と旦那妹には頭が上がらないのに、私には上から目線。 それも我慢が出来ない。腹が立ちます。 (5)義親のどちらかが亡くなったら、義妹が嫁に行っていたら、私たち夫婦は同居をしないといけないかもしれない。下手したら、嫁に行かない妹の世話まで押し付けられそう。それが嫌です。 以上、(3)と(4)に関しては、旦那が注意をしてくれて、沈静化したのですが、やはり長男の嫁で、しかも兼業農家の田舎の人と結婚したことを、心のどこかでいつも後悔していました。 この前友人が結婚したのですが、次男の嫁でしかも自分の実家の近くに住んでいていつもご飯を実親に作ってもらっている・・・等を聞いて、 「ああ、自分は何で、長男なんかと結婚してしまったんだ。大失敗だ。」 と思いはじめ、離婚したくなっています。 これってワガママでしょうか。

  • 離婚するべきか、続けるべきか

    離婚するべきか、続けるべきか 自分:33歳 東京出身 嫁 :32歳 茨城出身 付き合い歴:7年 結婚歴:3年 今離婚を協議中です。 8割5分離婚という形で穏やかに話が続いています。 何分、離婚が初めてなものでそれがベターな答えか正直悩んでいます。 ■離婚を考える要因 1:自分に10年付き合いがある女友達とのメール連絡が許せない(相手29歳。5年前から極度のうつ病に) 2:自分は子供をほしくないが、嫁はほしい(嫁は不妊治療を受けています) 3:自分は実家で暮らしたかったが、嫁の希望に合わせマンションを購入 4:昨年6月に、自分が不眠症から軽度のうつ病に 1に関しては、毎日連絡を取り合っています。相手がうつになる状況を全て知っていて、自分がなんとかしてやらなきゃ、という気持ちが強く、止めることができません。数年に一度この件についてはぶつかっています。 2に関しては、嫁は非常に子供がほしいのですが、自分は一向にそんな気がありません。ただし、5年10年後にほしいと思う可能性はありますが、その時は嫁は40近くなっています。そして、子供がほしいという気持ちになるかはグレーです 3に関しては、自分は長男ということもあり、実家で暮らしたいという強い希望がありましたが、嫁の希望に合わせる形でマンションを購入しました。個人的には賃貸で十分という気持ちがありました。ただ、自分が実家がいいという強い希望を彼女に伝えられませんでした。 4に関しては、原因は一概に言えないのですが、上記のストレスの問題もあり、発病しました。現在嫁はその責任を感じており、彼女も少しうつ的な症状が出てきています。 要因として挙げた以外では、特に問題がなくほとんど喧嘩もなく友達のように仲良く暮らしてきました。 しかし、お互いに一番大きな要因で歩み寄ることができずに現在の状況になっています。 憎しみ合って離婚という答えを出したわけではないので、お互い本当に分かれていいのか、続けていいのかの判断ができません。ただなし崩し的になかったことにし、結婚生活を続けるという答えは出したくありません。 みなさんの意見をお聞きできればと思います。

  • 離婚問題になりそうです

    結婚して1年の主婦です。義母からいただいた高価なものを、「あげたはずだけどどうしたの?」と聞かれたときに私が不用意に「もらっていない」と言ってしまい、結局、後日、物は私のところで見つかり、謝罪をしたのですが、離婚問題に発展しそうです。 義母には、私なりに誠意をもって謝り、けじめとして仕事は辞めて、嫁業(?)に専念すると言いました。それに対して義母は、「嫁には、家を守る役割しか期待していない。都会育ちのあなたにそれができるとも思えないし、それができないなら(暗に)離婚してくれてもも構わない」「○(旦那)にskyblueさんは合わない」と言われ、私の両親へのたまっていた不満も色々聞かされました。(両家の慣習が違うのでいずれはこういう不満を聞く日が来るとは思っていました) その後も、怒りが収まらない様子で、私の両親にも「釘を刺す」と言い、事前に私に、事情を話すよう指示しました。近日、義母から実両親に何かしらのアクションがあるはずです。 今回のことはこれで、収まれば良いですが、義母の様子から察するに、今後も事あるごとに言われそうな勢いです。 旦那には、「今回はskyblueが全面的に悪かったんだから、仕方ない。これから一生懸命やっていけばいい。これ以外のことで、周囲から何か言われるようなことがあっても、受け流せ。強くなれ」と言われました。 初めての揉め事で、離婚に近いことを言われ、近いうちに同居も控えているのに、果たしてやっていけるのだろうかと不安です。 私なりに一生懸命やっていくつもりでいますが、これからも至らないところが目に付いたり、失敗もすると思います。そうしたときに義母は許せるのか、私の方が参ってしまうのではないか・・正直自信がありません。旦那とはずっと一緒にいたいと思っていますが、どうしていけばいいのか・・・ 感想やアドバイス等、何かあればよろしくお願いします。

  • 嫁の義母

    結婚して2年。1歳の娘が一人いる33歳男です。 実は今嫁の義母のことで悩んでいます。 嫁の両親は嫁が小さい頃に離婚し、父方の方に引き取られて育っており、年が7つほど離れた弟は母方に引き取られたそうです。結婚するまで義母とは会ったことはなく、どんな人か知らなかったのですが、結婚して嫁が実家を出ると頻繁に私の家に来るようになりました。来ても色々と手伝ってくれるのならいいのですが、自分の不満話や愚痴を言うばかりでちっとも楽しくなく、子供が生まれても全く協力や手伝いもありません。自分の生活に精一杯みたいなので特に協力などは期待などしていませんでしたが、どうやら家に来る理由は嫁に愚痴を聞いてもらいたいときに来るようです。家にこられて嫌な理由は、 1.連絡もなく突然家にやって来る 2.ピンポンを押し、ドアが空いていたら勝手に入ってくる 3.来ても特になにもしない。嫁が気を遣って食事などを出したりしても片付けなどしない が主な理由で、とにかく空気のあまり読めない人です。その義母の両親は他界しており、弟がいるそうなのですが、絶縁状態だそうです。(嫁から聞いた話にはその弟も変わった人らしいです) また嫁の弟(義母の息子)は、大学に8年通って結局は中退しており、今はバイトをしながら正社員を目指しているそうなのですが、今までバイトは何度もクビになっているそうです。そんな弟も結婚を約束している彼女がいるらしいのですが、その弟と同程度の体たらくぶりらしいです。 そういう話も義母から愚痴として聞かされるたび、うんざりしています。自分の両親や嫁の義父がしっかりした人だけに尚更義母が嫌に見えてしまいます。こんな話を義父や自分の両親にできるはずもなく悩んでいます。嫁には何度かこの話しはしているのですが、嫁自身義母を母親とあまり感じたことはないらしく、好きでもないみたいなのですが、他人感覚が強いだけに強くは言えないみたいです。今日も自分が仕事でストレスを抱えて帰ってきたところ、突然やって来ては、近所にできたショッピングモールがオープンしたから行こうと、嫁やこどもの状況も考えずに、嫁を外へ連れ出していました。自分が最近仕事でかなりのストレスを抱えていたこともあり、嫁が帰ってきたときに、「もう家には来るなと伝えてくれ。俺がそう言っていると言ってもかまわない。(嫁が)言えないのなら自分が言う」とはっきり伝えました。ただ嫁にとっては板挟み状態なのではないかと今では少し反省しています。 長文になりましたが、同じような境遇にあったことのある方など、少しでもアドバイスいただければ幸いです

  • 離婚の危機を迎えています。

    結婚して3年目になるのですが二週間前に私が仕事をころころ変えていたのが原因で喧嘩をしてもう実家に帰れと言ってしまい離婚の危機になってしまいました。 自分が原因なのはわかっているのですが、一才半の娘がおりなんとか離婚は避けたいと思っているのですがどうしようもない状態まで来ています。 明日向こうの両親と私の両親で話し合いの場を持つのですが、嫁はうちの両親に印鑑を持参してこいと言ってきました。 私としては離婚だけは絶対に避けたいのですがもう無理なんでしょうか? 自分がまいた種なんですが、今勤め出した仕事を何とか頑張って続けて嫁にわかってもらえるように少しだけ待ってくれと言っているのですがもう離婚するしかないのでしょうか? 私としてはすべて心を入れ直してもう一度信じてもらえるようにチャンスを頂きたいと思って入るのですが無理なんでしょうか? どうか良きアドバイスをもらえないでしょうか? 自分としてはもう一度頑張ってやり直したいのです。 子供と嫁をなんとか戻せる方法があったら教えてください。 ずっと嫁にはメールで謝り続けています。 ですが一方通行です、でも今はどんなに見捨てられてもなんとかチャンスをもらえるようにただお願いするしかありません。 こんな情けない奴ですがどうか家族に信じてもらえるようなアドバイスを下さい。 お願いします。