• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女のために頑張る。(この質問で最後です。退会いたします。お願いします。))

彼女のために頑張る。

omo-omoの回答

  • omo-omo
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

 あなたと彼女の関係が分からないので的外れなアドバイスになるかもしれませんが、一つの意見だと思って下さい。  まず貴方のことが好きではあるが、病気のことがネックになっているのだとしたら、病気が治ればなんだかの連絡があるでしょう。例えばお見舞いのお礼状とかであると思います。病気が長引けば貴方のことをおもって連絡しないでしょう。あなたも彼女の気持ちを理解して身を引くべきです。  もう一つは、貴方のことに好意を持っていないことも考えてください。一度お断りしている方からしつこく連絡されるのは迷惑です。だから、あなたは彼女から連絡があるまでおとなしくしておいたほうがいいと思います。

noname#45841
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女から連絡があるまでおとなしくしていたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼女からの連絡をひたすら待つだけでいいのでしょうか?

    九州地方の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 しかし、自分に対する気持ちが中途半端であること。採用試験の勉強に専念したいということで別れました。しかし、別れた後も、試験の時は自分(合格体験者)を頼りにしてくれて、見事彼女は合格を勝ち取ることができました。しかし、試験後彼女は今、病気を抱えていることを自分に話し、彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。自分は「そんなのはわがままではない。君が病気だらうが、あるまいが俺の気持ちには関係ないよ。俺はずっとここにいるし、連絡したくなったらいつでも連絡してね。」と告げました。 ここからが質問です。彼女は手術をして、とりあえず一段落はつきました。手術をして1ヶ月が過ぎました。悪い腫瘍はとったようです。まだまだ辛いことはあると思います。手術といっても、彼女には「連絡したくなったらいつでも連絡してね。」って告げてあるので、自分からは連絡しないつもりです。 彼女の体調が整って、恋愛したいという気持ちになって、自分のことを考えてくれたら連絡をくれると思っているので。自分から動く必要はないと思っているのですが・・・。いいのでしょうか?? 彼女の体調、精神面を大事にしたいので、僕は半年だろうと、1年だろうと待ちたいと思っています。 ただ、彼女がもし仮に他の男性を好きになったら自分につげてほしいな・・・。

  • 彼女からの連絡を待つだけでいいのでしょうか??

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 しかし、自分に対する気持ちが中途半端であること。採用試験の勉強に専念したいということで別れました。しかし、別れた後も、試験の時は自分(合格体験者)を頼りにしてくれて、見事彼女は合格を勝ち取ることができました。しかし、試験後彼女は今、病気を抱えていることを自分に話し、彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。自分は「君が病気だらうが、あるまいが俺の気持ちには関係ないよ。俺はずっとここにいるし、連絡したくなったらいつでも連絡してね。」と告げました。 そして、彼女は10日間の入院をして手術を受けました。木曜日から仕事に復帰予定です。 ここからが質問です。彼女は手術をして、とりあえず一段落はついたと思いますが、まだまだ辛いことはあると思います。手術といっても、虫歯の治療とは違うわけだし。彼女には「連絡したくなったらいつでも連絡してね。」って告げてあるので、自分からは連絡しないつもりです。 彼女の体調が整って、恋愛したいという気持ちになって、自分のことを考えてくれたら連絡をくれると思っているので。自分から動く必要はないと思っているのですが・・・。いいのでしょうか??

  • 彼女からの連絡をひたすら待つだけでいいのでしょうか?

    昨日質問したのですが、あまり回答が寄せられなかったのでもう一度お願いします。福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 しかし、自分に対する気持ちが中途半端であること。採用試験の勉強に専念したいということで別れました。しかし、別れた後も、試験の時は自分(合格体験者)を頼りにしてくれて、見事彼女は合格を勝ち取ることができました。しかし、試験後彼女は今、病気を抱えていることを自分に話し、彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。自分は「君が病気だらうが、あるまいが俺の気持ちには関係ないよ。俺はずっとここにいるし、連絡したくなったらいつでも連絡してね。」と告げました。 そして、彼女は10日間の入院をして手術を受けました。木曜日から仕事に復帰予定です。 ここからが質問です。彼女は手術をして、とりあえず一段落はついたと思いますが、まだまだ辛いことはあると思います。手術といっても、虫歯の治療とは違うわけだし。彼女には「連絡したくなったらいつでも連絡してね。」って告げてあるので、自分からは連絡しないつもりです。 彼女の体調が整って、恋愛したいという気持ちになって、自分のことを考えてくれたら連絡をくれると思っているので。自分から動く必要はないと思っているのですが・・・。いいのでしょうか?? ある女の友人が、たまにはメールしろ!!というのですが、自分はしないほうがいいと思うのですが。

  • 彼を信じていいのでしょうか??

    私には今好きな人がいます。今年の春から、社会人なりました。同じ職場の先輩のことが好きになり、9月に告白しました。しかし、先輩は「今は恋愛とかする気になりません。甲状腺の病を抱えて、自分のことでいっぱいいっぱいで。すごくわがままだけどメールとか電話は控えてもらえるとうれしいです。・・・」涙を流し話してくれました。 私は「わかりました。そういうのはわがままとはいいません。先輩が病でも、自分の気持ちは変わりません。私に連絡したくなったら連絡してください。いつでもここにいます」と伝えました。 先輩は11月初旬に腫瘍を取る手術をしました。 告白後は職場で会ってたまに話すぐらいです。 特にプライベートでのメールや電話はありません。訳あって私は転職するので4月で今の職場を去ります。 先輩は以前、職場恋愛は嫌だなって話していました。それにまだ手術したばかりで転移など心配もあると思います。 だから、4月になって職場が別になったら、また先輩との距離を縮めたいです。 チャンスはあるでしょうか??先輩を待っていいのでしょうか??

  • いつまでそっとしておけばいいのでしょうか?

    以前にも相談させてもらいました。この疑問の 答えが出れば私の心は晴れそうです。 長文ですがお願いします。 私には今好きな人がいます。今年の春から、社会人なりました。同じ職場の先輩のことが好きになり、9月に告白しました。しかし、先輩は「今は恋愛とかする気になりません。甲状腺の病を抱えて、自分のことでいっぱいいっぱいで。すごくわがままだけどメールとか電話は控えてもらえるとうれしいです。・・・」涙を流し話してくれました。 私は「わかりました。そういうのはわがままとはいいません。先輩が病でも、自分の気持ちは変わりません。私に連絡したくなったら連絡してください。いつでもここにいます」と伝えました。 先輩は11月初旬に腫瘍を取る手術をしました。 告白後は職場で会ってたまに話すぐらいです。 特にプライベートでのメールや電話はありません。訳あって私は転職するので4月で今の職場を去ります。 先輩は以前、職場恋愛は嫌だなって話していました。それにまだ手術したばかりで転移など心配もあると思います。 だから、4月になって職場が別になったら、また先輩との距離を縮めたいと今思っています。 周りの人々に彼は病気明けだし、「彼をしばらくそってしておきなさい!!」と言われわました。 でもしばらくってどれくらいなのでしょうか?? 職場が別になる4月では早いのでしょうか? 遅いのでしょうか?? もし、私と同じ立場だったら、彼をどのくらいそっとしておきますか?教えてください。

  • この質問を最後に退会します。

    私は、体は男だけど気持ちは女の子。学校にも女子として通っているけど、誰にも迷惑はかけてない。 女の子に完全になりたいって周囲はキモいとか言うけど、女の子が私の本当の性別です。 なのに、興味だけで私をいじめたりする人の気持ちがわからない。自分たちにも、男性器はあるんだから、それを触ればいいじゃない。 私が女の子の格好でチンコが付いてるのがおもしろい?散々、あたしの性器をもてあそんでおもしろい? 女の子として普通に幸せになりたいって思っちゃだめなの? あたしのバージン…興味だけできた男に無理矢理奪われた。大切なアナルに、何回無理矢理入れた? 毎回痛いって言ってるのに、何で止めてくれないの? あたしは、自分で男性器を何回切り落とそうとしたか… 好きでもない男のチンコなんか見たくないし受け入れたくもない。 私の考えは間違ってますか? 興味のある男たちの肉便器になるのが私の運命ですか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 彼は言ってくれるのでしょうか??

    彼を信じていいのでしょうか?? 私には今好きな人がいます。今年の春から、社会人なりました。同じ職場の先輩のことが好きになり、9月に告白しました。しかし、先輩は「今は恋愛とかする気になりません。甲状腺の病を抱えて、自分のことでいっぱいいっぱいで。すごくわがままだけどメールとか電話は控えてもらえるとうれしいです。・・・」涙を流し話してくれました。 私は「わかりました。そういうのはわがままとはいいません。先輩が病でも、自分の気持ちは変わりません。私に連絡したくなったら連絡してください。いつでもここにいます」と伝えました。 先輩は11月初旬に腫瘍を取る手術をしました。 告白後は職場で会ってたまに話すぐらいです。 特にプライベートでのメールや電話はありません。訳あって私は転職するので4月で今の職場を去ります。 先輩は以前、職場恋愛は嫌だなって話していました。それにまだ手術したばかりで転移など心配もあると思います。 だから、4月になって職場が別になったら、また先輩との距離を縮めたいです。 チャンスはあるでしょうか??先輩を待っていいのでしょうか?? 仮に先輩が他の女性とつきあうことになったら仕方ないです。その時は私に告げてくれるのでしょうか??

  • 最後の質問にしたいです。

    こんばんは。 長文になりますが、どうぞご意見をお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※ 私はもうすぐ27歳になる女性です。 現在、とてもとても好きな男性がいます。身を焦がすような想いです。自分から人を好きになれたのは、成人して初めてです。 その方とはネットのメールから知り合い、9ヵ月のリアルでの交流を通し、人柄や考え方にますます惹かれ、彼は、私にとって本当に信頼でき誰より必要な人になりました。 自分の気持ちを告白するも、一度は、好きだけどごめん、、と言われました。 しかしその後も、誘い誘われのデートを何回か重ね、キスと少し先までしてしまいました。 彼は、私のことは好きといいますが、過去に捕らわれているようです。(付き合った彼女が一人います。) 彼は夢があり、資格試験に向け頑張っているところでもあり、だんだんと自分の存在は彼の邪魔になると、悲しいけどさよならを言わなければいけないのは自分ではと感じられてきました。 彼にはいま、誰とも付き合う気がない印象です。 だから今週、私からバイバイのメールをしました。 「本当に好きだった。ありがとう。幸せになってね。私も頑張るね。」 2日後、彼からは「何か決意したみたいだね。俺も今以上に頑張る。お互い幸せになろう。」と返事がありました。 すごく切ないです。自分からさよならを言ったことが苦しく、私の幸せは彼の隣にいること…ですが、叶わない現実が、なかなか受け止められずにいます。 メールを送る前に、ちょっとしたプレゼントを用意していて、それを見る度に涙が止まりません。 私の判断は正しかったのか。 苦しい想いは、いつか忘れられるのか、忘れなきゃならないのか。 幸せとは何なのか。 もう、プレゼントは渡せない。。 誰か、恋愛に振り回されているバカな私に、ガツンとおっしゃってください。

  • お見舞いにいくべきか、いかざるべきか

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 しかし、自分に対する気持ちが中途半端であること。採用試験の勉強に専念したいということで別れました。しかし、別れた後も、試験の時は自分(合格体験者)を頼りにしてくれて、見事彼女は合格を勝ち取ることができました。実は彼女は今、病気を抱えていて、彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。自分は「君が病気だらうが、あるまいが俺には関係ないよ。俺はずっとここにいるし、支えになれるところはなりたい。」と告げました。 そして、彼女は来月から1週間ほど入院して手術をうけることになりました。 わずか1週間だし、自分は彼女の家族もいるし、病院であってしまうかもしれないし、今の彼女の状況(心配はしないでほしい)からしてお見舞いにはいかない方がいいと判断しました。 しかし、友達から相手の家族と会って、自分を認めてもらえばいいんじゃないのといわれて、心が揺れました。 今の状況でお見舞いにいくべきなんでしょうか?? 気をつかって見舞いとかすることに対して、彼女は喜ばないような気がして・・・。 どう思われますか??

  • 文中の最後にある①と②の質問お願いします。

    自分にとってとても大切で失いたく無い、嫌われたく無い、これ以上自分を知られたくないと感じると連絡を絶ってしまいます。 人によってはかまってちゃんだと感じると思いますが、連絡を切ったあとは自分からは絶対連絡しないし、なんならめっちゃ避けてしまいます。 自分の症状が出そうになり、頭が狂いかけるとコントロールできなくなり傷つけてしまいます。記憶もなくなることも多々です。 一度も誰にも打ち明けずにいたのですが、本当に耐えきれず、1人でやっていけない、もう自分を抱えきれないと感じて、大きな打ち明けをしてしまいました。もちろん返事はありませんでした。びっくりもしただろうし、なんせ、なんと返事をすればいいかわからなかったと思います。自分勝手な行動で相手を不快に思わせてしまった、と心底後悔して、辛くなりました。打ち明けるべきではなかったです。だから次の日に謝りの連絡をしてまた遮断しました。相手を思いやれない自分がクソすぎる。 ゆっくり休め、焦らずなおせが、そのまま苦しんでシネに聞こえるような脳みそです。 自分の病気を検索したら「被害者」の声しかないのです。本当に申し訳ない気持ちとともに自分が自分を理解出来ない状態で人と接することは無責任だと感じます。 だけど1人で距離感保って頑張るのも疲れました。30年近く無言で頑張りました でも依存して困らせたく無いです。自分で自分をコントロールするのがこんなにも険しい道のりで…でも苦しいのは自分だけじゃ無いのもわかってます。 まだ歯を食いしばらなければならないなら、押さえ込まず自分を追い込んで最期を迎えたい。 先生には「うまくコントロール出来ててたくましいじゃん」と言われて何故か悲しかったです。褒め言葉だったのでしょうけど「面倒くさいからもう来ないで」と言われた気分でした。いいえ、もしかしたら先生ですらそんな気持ちなのかもしれません。プロのカウンセラーも頭抱えてましたから。 他人がこいつ面倒くさいと思う以上に自分が一番面倒くさいです。性格悪すぎて。どうしてこんなになるまで自分をほったらかしてたのか… 話が長くてすみません。 ①もう何言われても解決せず、ただのかまってちゃんでしかないですが、ゲームの世界みたいに、世の中の普通の方々のように、こんな頭の悪い私でも仲間をいつかは作れますでしょうか。 ②自分勝手ではありながらも、自分にとって大切だと思ったら、被害者にならない様に、縁を切るのも間違ってはないですよね?もちろんこの様な行動はいつかは自分に返ってくると覚悟してます。一生このままの覚悟もあります。でも治す為の覚悟もあります。 だから正直、他人にも生半可に近づいてきてほしくない、そんな思いもあります。 いつかは押さえ込まずとも「普通」になれたらいいなと思います。それまで生きれるかもわかりません。私の命はこの病的自分が握ってますので何とも言えないですが…。 よろしければ助言お願いします。