• ベストアンサー

unicef(ユニセフ)って信用できるの?

ユニセフからDMが届いた。募金せよとの内容。海外メール専用封筒だけど 事務局は国内。なんかおかしいぞ?内容も怪しいDMと同じ手法に感じる。 お金の流れも不透明な募金活動なんて大丈夫か?人の善意で私腹を肥やしてないか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  まぁ~、60年も活動をしてるのだからそれなりに信用すれば良いと思うけども..... http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_history.html ユニセフについて  

関連するQ&A

  • ユニセフと日本ユニセフに違いについて。

    ユニセフと日本ユニセフに違いについて。 以下コピペです。 ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金) 黒柳徹子さんの方。  UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。  先進国では直接的活動を行っていない。  (ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)  黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)  1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。  お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。  代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」 【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】   ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子   ・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子 日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会) アグネス・チャンさんの方。  UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。  UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。  アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。   本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。  UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。  寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、  1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。  集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。  ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )  名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。 以上の内容はどのくらいの信憑性があるのでしょうか? 参考させていただいたURLを貼ります。 http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4vip/1269414900 http://kan777.at.webry.info/201003/article_20.html

  • ユニセフの豪華な建物について。

    青山通りにあるユニセフのビルについての質問です。日本でも有数の一等地で大きなビルです。大きな団体が活動するには事務的なことをする人、広報をする人など必要なのもわかります。あの建物の維持費などだけでもどれだけの人を救えるのでしょうか。素人的な発想で申し訳ないのですが募金でたてたのでしょうか。判る方お願い致します。

  • 日本ユニセフ協会からのダイレクトメール

    先日、表書きがunicefとなっている募金募集のダイレクトメールが届きました。 unicef=国際連合児童基金と理解していたので、「国際連合の組織が何ゆえ個人宛にダイレクトメールで募金の募集をするの?」と疑問がわきました。 で、ネットで調べてみると、unicefの直轄の日本組織はユニセフ東京事務所であり、日本ユニセフ協会はunicefの直轄組織ではなく、協力協定を結んでいる財団法人であり、日本国内でのunicefへの募金活動のとりまとめをしているとのこと・・・。 このあたりからかなり胡散臭いなぁーと。 ここからが本題なんですが・・・。 日本ユニセフ協会のページ「よくある質問」のページを見ると >ダイレクトメールの実施は、「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)」に基づいて行っております。 と書かれています。 しかし、その上の >これまでにユニセフ募金に協力したことはないのですが、どうして私あてにダイレクトメールが届いたのでしょうか? に対しては、 >ダイレクトメールは、これまでユニセフにご協力いただいていない方々に対してもお送りしています。宛て名については、電話帳やダイレクトメールを取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています。 となっています。 個人情報の保護に関する法律によれば、個人情報の取得は個人本人からの入手でなければならないはずで、利用目的を明確にし利用目的以外には使用してはならないはず。 一民間団体であるはずの日本ユニセフ協会が、他者の作成した各種名簿を元にダイレクトメールを送信することは個人情報の保護に関する法律に抵触しないのでしょうか?

  • 募金ビジネス

    日本ユニセフが、募金額の25%を活動費にあてて、残りをユニセフに送金しているというような話を聞きました。 これ自体については、良いとも悪いとも言いません。 ふと思ったのですが、例えば「東京ユニセフ」というのを作ることはできるのでしょうか? ユニセフの名前を使うのがダメなら、日本国際募金機構でもなんでもいいんですけど。 業務内容は、募金額の25%が活動費にして、残りをユニセフに送金するというもの。 これだけ見ると、錬金術レベルでボロい仕事に見えるのですが、このようなことはできるのでしょうか? 法律で、禁止されていたりするのでしょうか? 詳しい方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • エアメールの封筒や切手について。

    海外に手紙を送りたいのですが、縁が赤と青のエアメール専用の封筒でなくて、国内で使っているようなかわいい封筒に、赤でAIR MAIL と書いて出してもいいものでしょうか。また、切手は日本のものを貼って郵便局に持っていかずに、ポストに投函しても届くのでしょうか。

  • 難病治療の募金活動について

    私の知人が難病の為、 難病治療のための募金活動をしようと思っています。 国内治療の募金活動は禁止されている、といった事を聞いたことがあるのですが、法律で禁止されているのでしょうか? 患者数の少ない難病で、国から難病指定されていないため、国からの援助を受けることが出来ず、自己負担になってしまうことから、どうしても募金活動をしたいのです。 又、国内治療の募金活動が法律で禁じられている場合、海外治療のための募金であれば、法律で禁じられてはいないのでしょうか? なんとかして、治療を受けたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 海外からのDMの【受け取り拒絶】

    「ユニセフ:unicef」から、中が半分透けて見えるDMを送って寄越しました。 内容は勝手にこちらの住所氏名を印刷した[シール]らしきものが入っており、何がしかの寄付を求めているのだと思います。 少々姑息な送り方に納得できないので【受け取り拒絶】のシールを貼り国内と同様ポストに投函するつもりですが 二度と送って来ないようにするには何か書き添える必要があるでしょうか?

  • 『TVのチカラ』は偽善的だと思うのですが・・・どう思いますか?

    先週くらいに、心臓病の17歳の少女を取り上げた結果、海外で心臓移植を受る為の9000千万以上の募金が集まりました。 この少女や家族や関係者にとっては嬉しい事だと思いますし、私自身も多くの善意はとても良い事だと思います。 この少女の件ではTV局も良い事をしたでしょう。 しかしマスメディアのTV局が慈善的な事をしようと思えば、とても影響力があり、大きな、すばらしい事が色々とできるはずです 例えばですが・・・ 募金活動を広める事を目的とした番組や 世の中の難病を人々に知ってもらうための番組や 未成年の臓器移植についての制度を話し合う番組など。 でもこの『TVのチカラ』は目的や主張が見えなく、広告収入を得る(視聴率を得る)ためだけにネタとして取り上げ、扱いっている気がします。 皆さんはどう思いますか。

  • ◯◯ちゃんを救う会に疑問があります。

    アメリカなど海外で移植治療をするために◯○ちゃんを救う会といったような募金活動をしている団体とその家族に疑問があり苦手です。 日本国内でも治療手段はあるにも関わらず、なぜ何億といった莫大なお金を集めてまで治療しようとするのでしょうか? 例えば、そういった資金を患者家族自身の私財で賄えるというのなら百歩譲って選択肢としてはあると思うのですが、到底賄えないようなひとたちが治療費全額を募金をあてにしていることが理解できません。 親なら自分の子供可愛さにという気持ちがあるのもわかりますが、やはりある程度のラインや諦めは必要なのではないかと思います。 そういった募金活動をしている家族を見ていて共通して思うことはなぜ滞在費まで募金に頼ろうとするのかということです。この募金活動はあくまでも治療費であって、患者家族の滞在費は自分たちで工面すべきでは?といった疑問が絶えません。なので、申し訳ないですがそういった家族たちに対して厚顔無恥なひとたちといった印象しかありません。 また、この手の募金活動をしている家族や団体は口を揃えて国内ではドナーの順番がといったことを言っていますが、自分たちが海外に行くことでその国の移植手術を受けられたであろうひとたちが受けられなくなるかもしれないということは考えないのでしょうか?自分たちがそうした苦労や悔しさをわかっているはずなのに、そういった立場に平気で立てる神経がわかりません。 皆さんのご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ガン募金

    手術したあとの転移で抗がん剤経験者です。 ガン治療のための募金は どのような団体があるか教えていただけますか? 大きなところから小さなところまでどこでもかまいませんが 海外団体の場合、日本国内でも活動拠点がある団体でお願いします。