- 締切済み
『TVのチカラ』は偽善的だと思うのですが・・・どう思いますか?
先週くらいに、心臓病の17歳の少女を取り上げた結果、海外で心臓移植を受る為の9000千万以上の募金が集まりました。 この少女や家族や関係者にとっては嬉しい事だと思いますし、私自身も多くの善意はとても良い事だと思います。 この少女の件ではTV局も良い事をしたでしょう。 しかしマスメディアのTV局が慈善的な事をしようと思えば、とても影響力があり、大きな、すばらしい事が色々とできるはずです 例えばですが・・・ 募金活動を広める事を目的とした番組や 世の中の難病を人々に知ってもらうための番組や 未成年の臓器移植についての制度を話し合う番組など。 でもこの『TVのチカラ』は目的や主張が見えなく、広告収入を得る(視聴率を得る)ためだけにネタとして取り上げ、扱いっている気がします。 皆さんはどう思いますか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
テレビのチカラは最初から見ていますが、たぶん募金は今回が初めてでは ないかと思います。基本的に行方不明者の捜索、殺人事件の超能力捜査が 中心です。でも、今回の少女の「生きたいんです」という純粋な気持ちに は私も心をとても打たれました。 私としては、視聴率を得るためであれ、困っている人を助ける番組は良い と思います。毎日どこかの番組で行なうくらいやっても良いのでは、と 思います。また、私も#13の方と同意見、芸能人スタッフが多すぎる、 高橋英樹さんは貫禄があるからまあ良いとして、ギャラが高いタレントは あまり起用しないでもっと事件を解決することにお金を投資してほしいです。
- furufuru-chan
- ベストアンサー率21% (36/171)
んー、難しい話ですね。ただいえることはこのテレビで取り上げられて無事心臓移植を受けられた方はラッキーだと思いますが実は日本だけでも実に沢山の人がお金がなかったり、あう心臓が無かったりで心臓移植を受けられず苦しんでいる人が沢山いることです。マスコミという力を借りて苦しんでいる全ての国民が助かれば偽善と言われずすむのかもしれませんね。番組ではどういう基準で取材する人を選んでいるんでしょうか?
- ororonchou
- ベストアンサー率40% (161/396)
「しない善よりする偽善」 っていう言葉ご存知でしょうか。 今やすっかり有名になった某巨大掲示板で、 この手の話題が出てくるとよく使われる言い回しです。 偽善結構ですよ。大いに結構。行動する事が大事なんですから。 あなたがもし心に何か引っかかりを感じておられるようでしたら、 あなたはあなたの知っている範囲、目の届く範囲、行動できる範囲で、 募金でもボランティアでも何でもいいから困っている人を助けてあげればそれでいいのです。 あなたはあなたの手の届くコミュニティで、 例えばご家族やお友達と、 こういった事についてとことん話し合えばそれでいいのです。 テレビに頼らず、行動してください。
- shhkmg
- ベストアンサー率28% (105/363)
乱暴な話、偽善だろうと何だろうと、利用出来るものは全部利用してしまった方が賢いです。 あれこれ思い悩むよりお手軽だし、手早いし、何よりお得です。 関係者やご家族の方々も、それを重々承知の上で行った事だと思います。 納得いかないかもしれませんが、これがこの世の現実ですよ。
- syoui
- ベストアンサー率8% (7/81)
18歳男の意見 偽善といえばそうかもしれないけど。 実際に解決している事件もあるわけなので、偽善だったとしてもその家族にとっては大助かりなんじゃないでしょうか? それよりもスタジオ出演者は要らないでしょ。 司会と捜査隊とオペレーターだけで十分ですよ。 中山のコメントはあまり好きじゃないし。
- hagepara
- ベストアンサー率20% (10/50)
番組制作者は人の不幸をネタにすることによって 視聴率が上がりお金がもらえます。 出演者も同様にギャラがおります。 募金によって救われるかもしれない17歳の少女は 番組の企画によって全国から多くの募金が募りました。 募金した人間は好きで募金してるのですから 自分を偽善だとは思っていないでしょう。 誰にとっても良い番組です。 やらない「善」か、 やる「偽善」か、 という話になると人それぞれですが この番組に関しては別に偽善だとは思いません。 だって実際に誰にとっても得な番組なんですから。 被害者はいません。
- phantom1
- ベストアンサー率24% (184/748)
>例えばですが・・・ 募金活動を広める事を目的とした番組や 世の中の難病を人々に知ってもらうための番組や 未成年の臓器移植についての制度を話し合う番組など。 貴方の提案するこの様な番組を実際に制作すると、かなり説教臭い番組になると思います。元々問題意識を高く持っている少数の人以外は観ないでしょう。『TVのチカラ』は下世話な興味を煽る番組ですが、商業主義や興味本位の大衆を、人助けの為に上手に利用している側面もあると思います。偽善の全てを否定したら社会は成立しませんよ。 『TVのチカラ』と言うタイトルが、番組の本質を良く表現していると思いませんか?
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
「TVのチカラ」も「24時間テレビ」も偽善だと思っています。 「一人を助けなければ多くを助けることはできない」これは事実かも知れませんが、たまたまテレビの目に止まった一人の少女が多くの募金を得て治療できるのに、同じ病気でもその幸運の恩恵に与れない人もいます。「何故『その少女』でなければならないか」に明確に答えられる人はいないでしょう。 私自身は「番組の制作費と出演者の出演料を全部寄附に回してしまえば良いのに。ボランティアで番組を作りボランティアで出演し集まった募金は全部寄附する、そういう風にすればいいのに」と、この季節になるといつも思います。
- dosanko_xy
- ベストアンサー率44% (25/56)
今回の難病の少女の一件については、 「 チャンスが無いよりは、チャンスが有る方が良い 」 という意味では、幸運な出来事だったと思います。 そういう点では彼女は恵まれていたと思います。 同時に、まだ多くの難病に苦しむ方々が居るわけですから。 とにかく番組側としては彼女の「生きたい!」という想いを 視聴者に伝えて、多くの人々の心に届かせる事に成功しました。 この結果からは、それらが偽善的かどうか、というのは 小さな問題のようにも思えてきます。 >マスメディアのTV局が慈善的な事をしようと思えば、 >とても影響力があり、大きな、すばらしい事が色々とできるはずです 確かにマスメディアには影響力はありますが、その原動力は視聴者です。 逆にいえば、視聴者なしにはマスメディアは成立しません。 その点から考えるに、現在のマスメディアの姿は視聴者の姿を反映している とも言えるような気がします。 jeen_nsb さんが指摘なさっているような番組は、おそらく視聴率的には厳しく、 番組運営が難しいのでしょう。 やはり、番組を作る以上は「視聴者の目」というものを意識せざるおえません。 その点「TVのチカラ」は「 不特定多数の視聴者の目を番組に向かわせる場 」を 作り上げておいて、その中で視聴者が共感できると思われる難病の少女の事例を 取り上げた事が、今回の成功に繋がった要因の一つだと思います。 この場合、視聴者 → 難病の少女、という関係だけを見れば「善意」と感じられますが その間には番組を放送したテレビ局や、他にも居るであろう難病の方々の存在もあり、 それらの存在を考えると、純粋にそうとは割り切れないものもあると思います。 ただ、この辺りは番組(マスコミ)の問題というよりも、社会全体の問題のようにも思えます。 それが「善意」なのか「偽善」なのか?と、疑問に思う事自体は 不自然な事ではありません。 自分には、その問いに答えがあるのかどうなのかも分かりませんが、 疑問点だけでは難しいと思うので、そこから自分の考えを膨らませていけば、 疑問が晴れる時も(単純に答えが見つかる、という意味ではありません) 来るかもしれません。 余談も書いてしまいましたが、宜しければ参考までに。
- sawai197
- ベストアンサー率39% (164/415)
募金好きの偽善者です(笑) とはいっても、この番組は見ていないし、寄付もしていないんですけどね。 よく、募金なんてする奴は、「優しい自分」に酔いたいだけ、つまり「自分の為に」行なっていることを「人の為」に置き換えている偽善者。なんて論調をよく聞きます。 しかしですよ。お金を出して「満足感」を買う。これは資本主義の原則で悪でもなんでもない当然のこと。上記のような発言をしている人達は、そういう分析をすることで、自分は彼ら(募金者)より賢いんだという「優越感」にひたっているだけです。私はこんな彼らを偽善者ならぬ「偽賢者」と呼びたいですね。 だったらその「いい気持ち」の対価として、私にお金払ってくださいって思います(笑) いきなり話がそれてしまいましたが、100人を救えなければ1人を救うのは偽善でしょうか。そうしたら医者なんてみんな偽善者ですね。 それにしても、日本人はなんでこんなにカントが好きなんだろう…。カントは、要約すると「感謝されるから・助けよう」とか「この人が好きだから・助けよう」とか「お金がもらえるから・助けよう」というのはみんな駄目で、無条件に「助けよう!」っていうのでなければ真の善でない。ってなことをいっている哲学者です。 でもねえ…「無条件でなければいけない」という条件をつけるとしたら、それが「条件」になっちゃうわけでしょう? 何だか矛盾しているような。 …と、まあカントの話は置いといて、件の番組の話に戻すと、スポンサーが自社製品の宣伝をするのに、かわいそうな少女を見世物にするか、100人で殺し合いをするのは見世物にするか、どっちがいいかっていったら、前者の方がまし、いや善だと思うんですよ。少なくとも「一人」は救えるんですから。 繰り返しますが、私は100人を救えないなら1人を救うのは偽善だ、とは思いません。
- 1
- 2
お礼
皆様、色々なご回答ありがとうございました。 この回答にてお礼させていただきます。 私が思ったのは、やはりこの番組の目的は結局視聴率を上げ広告収入を稼ぐことで、この少女を救う事では無いので偽善的だと思います。(別にこの少女でなくてもいいわけなので・・・) しかし少なくともこの少女にチャンスを与えた事は事実で、これにより同じような境遇で絶望していた人が勇気づけられた事も少なからずあったかもしれません。すなわち『偽善も善のうち』になるのでしょう。 でもその裏でTV局やタレントが膨大に儲けている事を考えると『正義面しやがって』と思ってしまいます。