• 締切済み

臓器移植

映画や小説などで良く見ますが、 彼女が病気で臓器移植しないと治らない、ドナーが見つからなかったけど突然見つかり手術、治ったら彼氏がいなくて実はドナー相手が彼氏でした みたいな事は可能なんでしょうか? 今すぐ臓器移植(ドナー登録)を考えていますが健康体です。 死に直結する臓器の場合(心臓など)、健康体を臓器移植手術してくれるんでしょうか? また手術費など、葬儀費の他に自分の家族に費用はかかりますか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • tarohkaja
  • ベストアンサー率29% (66/221)
回答No.4

臓器移植には、HLAと言いますが白血球の型が合わなければなりません。 輸血の場合に合わなければならないAとかBとかは赤血球の型です。 白血球は免疫を司るので、この型が合わないと拒絶反応を引き起こし、移植を受けた患者は、臓器によっては死ぬ可能性があります。 ただし、免疫抑制剤の進歩により、臓器によってはこの免疫抑制剤を (死ぬまで一生) 飲み続けなければなりませんが、白血球の型が合わなくとも移植できる臓器があります。 さて、臓器移植には生体移植と死後に遺体から臓器提供を受けての移植とがあります。 生体移植は肉親間でしかできません。 結婚した夫婦ならできますが、恋人同士ではできません。 夫婦間で生体移植できるのは、免疫抑制剤が有効な場合でしょう。 兄弟姉妹ならば遺伝が共通ですから、HLAが適合する可能性は25%ありますが(遺伝が共通でも100%でない) 夫婦間では別な親から生まれているので白血球の型はまず合いません。 遺体からの臓器提供ですが、まず、提供したいために自殺してもその臓器は医療倫理の上からはどうでしょうか。映画や小説のなかだって、そんな馬鹿な話を受け入れる読者観客がいるんですかね。私が映画監督ならそんな台本には乗りませんね。 ご質問の後半ですが、今すぐドナー登録を考えているとはどういう意味でしょうか。 「自分の臓器をつかってください」 という場合、生体移植は肉親にしかできません。 死んだら提供したいという場合、 1.臓器提供意思表示カードを持つ。 このカードは、市役所区役所役場の窓口カウンター、保健所、一部のコンビニのレジ、運転免許更新受付などにあり、そのカードに記入して持っているだけでOK。 届けたり申告したりする必要は何もありません。 2.臓器提供移植登録をして移植登録カードをもらう。 これは「1」と効果や意味に違いは何もありません。 ただ単に臓器移植ネットワークに申告してID番号つきのカードをもらうだけです。 市役所区役所保健所のカウンターにスタンドに入れておいてある意思表示カードを抜いてきて、自分で記入して持っていればいいだけのことです。 健康体を臓器移植手術? ・・・・・ですから肉親には腎臓や肝臓は生体移植できます。 死に直結する臓器を取り出したら、その医者は殺人犯じゃないですか。 ご質問がよくわかりません。 移植医療というものは、提供者には一切の経費負担はなく、 【善意で提供するのであり】いかなる名目でも謝礼報酬は一切あってはならないというのが鉄則です。 死んで臓器提供した場合、提供者側に摘出手術や搬送費用などの経費負担は起こるわけがなく、また逆に葬儀費用の一部だとか、支払われたりもらえたりするものも何もありません。 付け加えますが、 人の死において、「脳死」 となる確率は「1%」です。 普通の人の死は、心臓が停止して全身の細胞に血液がいかなくなり、つまり酸素がいかなくなっていろんな臓器も死んでいくのです。 脳死は、事故による頭部の損傷、脳出血による脳の損傷、縊死によって心臓が生きているうちに脳への血流が遮断されて酸素がいかなくなる、こういう場合に 「脳死になる可能性」 があります。 人はめったなことでは脳死にはなりません。 心臓だとか肝臓だとか、酸素がいかなくなるとすぐ死んでしまう臓器は、脳死の遺体からでないと移植できません。 腎臓や角膜だとか、酸素がストップしてもまだ少し生きていける臓器は心臓死のあとで提供できます。 ですから最近のように臓器移植が知られるようになるずっと以前から、腎臓バンク・アイバンクはあって、献腎移植・角膜移植は行われています。 健康体のままでできる(健康でなければできない)ドナーは、骨髄バンクに登録する骨髄液ドナーです。 骨髄バンクへのドナー登録は、日赤の血液センター・献血ルームで受け付けています。

noname#131542
noname#131542
回答No.3

まず最初の質問、たまたま本当に何億分の1とかの確率であったとします しかし、日本ではドナー提供者、受け入れ側の接触どころか、 お互いの身元を公表することは禁止されています、あり得ません で、臓器移植は、心臓などい完全移植は適合性の問題がありますから、 誰のでも出来るってことないです。 白血病なんかなおさら適合は低いです。 ただ一部移植、肝臓とか。その程度なら家族間でも可能です。 実際 ○岡力也、肝臓移植してます、50%以上切り落としていて、その提供者は 息子。 余談として心臓移植受けた人の10年後の生存率はアメリカ統計で50% のこりは感染症で死亡します 健康体を臓器移植。。心臓など完全移植は脳死が条件ですから 健康体の人からの摘出は殺人罪にあたります 先ほどの肝臓など一部なら家族間は可能です

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

小説の設定は、彼氏が「偶然」脳死状態になって、「偶然」移植の順番が彼女であった、という二重、三重の偶然が重なればあり得ますが、彼氏が「自分が死ぬから彼女に・・・」ということは、現在の日本では出来ません。 生体からの移植は、腎臓や肝臓などごく一部の臓器に限られ、かつそれが生命に直結しない事が前提です。当然ですが、生体移植を行った場合、ドナーには相当の負担がかかるため、生体移植に反対する医師も結構居ます。 質問者さんの大切な方がご病気なのでしょうか。 その大切な人が治るのであれば自分の体を提供してもいい、と思う気持ちは理解できますが、医師としては健康な体から心臓などを摘出し移植することはできません。(法律的にも倫理的にもです) 移植しか道がないのであれば、不謹慎な事ではありますがドナーが現れてくれることを願うしかないでしょう。

  • tjawmdpg
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ドナーは血液型は勿論、もっと深いデータまで一致しないと駄目だと思います 映画とかの「実は彼氏がドナー」とゆうのは本当に軌跡と言えるもの 心臓とかドナー側の生死に関わる臓器は移植出来ないと想われます 鮮度等が絡んでくるので 肝臓てかは良く聞きますが

関連するQ&A

  • 臓器移植について、どう思いますか?

    以前、アメリカで、それぞれ、心臓、肝臓、腎臓を移植した患者全員が、 狂犬病で亡くなり、ドナーの死因が心不全ではなく、狂犬病だったとわかった という事故が起きました。 また、パキスタンでは、生活のために、自らの腎臓をブローカーに売る 人々がいます。 そして、その腎臓の、最終的な購入者は、裕福な欧米人や中国人です。 しかし、臓器移植で、尊い命が救われる可能性があるのも事実です。 みなさんは、臓器移植について、どう思いますか?

  • 犯罪者の臓器移植は可能であるのか

    シナリオの勉強をしているものですが、今、移植をテーマにシナリオを書いている んですが(もちろん個人的にですが) ドナー登録をしていた人が、たとえば殺人などの犯罪を犯して、なおかつ事故で脳 死になった場合、臓器の移植は行われるのでしょうか? 言いかえれば、臓器提供者が犯罪者である可能性はあるのでしょうか? 誰か教えてくださいませ、今書いているシナリオが途中で止まってしまいました。

  • 脳死は人の死だと思いますか? 臓器移植はどう思いますか?

    質問です。 脳死は人の死だと思いますか? 今は合法的に脳死になり本人・家族の同意があれば臓器を取り出すことができますが、私は脳死は人の死とは思いません。 理由としては ●心臓が動いている。 ●脳死状態の妊婦が出産したことがある(死人が子供を産めますか?) ●脳死状態になれば数日の内に死ぬと言われているが、脳死状態から回復する人もいる。  他にも色々ありますがこのぐらいにしておきます。 ドナーカードを持つことは「愛の行為」と言ってますが、ドナーカードを持っている人は、脳死・臓器移植について充分な知識はありますか?「愛の行為」という言葉にだまされてなんとなく持ってませんか? 私は臓器を合法的に取り出すために、脳死は人の死と法律で決められたと思います。脳死が人の死ではないと法律で決められてれば、臓器を取り出したら殺人行為になりますからね。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 海外で臓器移植を受ける子供について

    海外に心臓の移植を受けに行って、残念にもドナーが現れず、亡くなってしまった赤ちゃんのニュースを見て少し疑問に思ったので質問しました。 不幸にもドナーが現れず亡くなった場合、亡くなった子臓器をその国の子供のために提供したりはしてるのでしょうか? そのような話を私は一度も聞いたことがありませんが、実際はどうなのでしょうか。

  • 日本の臓器移植の現状について

    少し前に子供からも臓器移植ができるような改正があって、国内で心臓が子供に移植手術できるようになったみたいな話を聞いたことがありますが、心臓以外の臓器でも大人から子供、もしくは子供から大人に移植できないものなのでしょうか? また、大人から子供、もしくは子供から大人に移植できない臓器とその理由について心臓についても含めて教えてもらえませんか? また、大人と子供以外に何か臓器移植に制限がある場合があったら教えてください。

  • 臓器移植法について。

     臓器移植法について、あまり理解できていません。  例えば・・・  あるところにA君がいました。A君のお姉さんは心臓を患っていました。ある日、A君が交通事故で亡くなりました。A君の家族は涙ながらも、“Aの死を無駄にすまい”と、お姉さんに心臓を移植することにしました。  ところが、A君とは関係のないBさんが“医者に5000万、A君のご家族にも5000万払うから、心臓を譲って欲しい”と言い出したら、どっちに移植するんですか?相談で決めるんですか?  僕は医学部に進みたいんですが・・・臓器に値段はつけたくないなぁ・・・。

  • 臓器移植について教えてください

    先日、心臓移植を早急に受けなければ死亡の危険性があるという22歳、男性の募金活動を見かけました。アメリカで手術を受ける予定であり、目標金額が8000万円との事でした。おそらく、日本では順番待ちをしなければならず、臓器提供を早く受けられる可能性の高いアメリカを選択されており、病院へのデポジットが8000万円に近いのだと考えます。しかし、インド等では、臓器を売買しているという噂も聞いた事がありますし、現実にインドでも脳死患者や他の生体臓器の提供者は多いと思います。又、医療技術をとってもアメリカで勉強し専門医をとって帰国するインドの医師も多いと思いますし、心臓移植では人工心肺ぐらいは必要ですが、インドで調達できないという事は無いはずです。もし、インドでこのような手術が受けられるならば、医療費の負担は大幅に抑制され、経済的な問題で移植を断念される患者が減ると思いますが、インドの臓器移植の実態はどうなっているのでしょうか?何か障壁などがあるのでしょうか?教えてください、宜しくお願い致します。

  • 臓器移植の手術について

    ある映画で、臓器移植の手術が行われていたのですが、提供者(ドナー)と受給者(レシピエント)が 同じ手術室にいて、提供者から取り出した臓器をそのまま受給者に移植していたのですが、 これは常識てきにありえるのでしょうか? 私の素人てきな考えだと、提供者から受け取った臓器はクーラーボックスのようなもの に入れて、臓器のみ、受給者と同じ手術室に入る、というイメージがあるのですが、 提供者と受給者が同じ手術室で摘出と移植の手術を一緒にする、ということはありえるのでしょうか? また、受給者に提供者の個人的な情報は一切知らされないのは知っていますが、 当然、手術する医師は、受給者と提供者、双方の名前など、知っているのですよね?

  • 脳死移植についてお答えください。

    たくさんの人の意見が必要です。 どうかご協力ください。 脳死移植が行われています。 皆さんはどう思われるでしょうか? 脳死になったらドナーになりたいという人が若い人には多いようです。 私もその一人です。 脳は死んでも心臓が生きているわけですが いつ死が訪れたのだと思います? 脳が死んだときですか? それとも心臓が止まったとき? 日本には死について仏教的思想や昔からの考え方がるため 最終的に遺族に提供を求めた時ほとんどが断ってしまうそうです。 臓器が足りないと騒がれている今 ドナーカードの登録に呼びかけていますが 肝心の医者が登録していないといわれています。 医者が呼びかけておいて登録しないことにどう思われますか? いずれ脳死移植はなくなるだろうと思われます。 その病気になった人の細胞から臓器を作るようになるのですが このことについてもわかれば意見を下さい。 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 移植用臓器の鮮度?それとも法律?

    臓器移植がありますよね、 そのドナーの方は私が聞いた限りでは皆脳死判定を受けた方という印象があります。 たとえば交通事故で無くなった方がドナーカードを持っていたとします。 その方は非常に健康で、(仮に)頭部以外は損傷していない状態だったとします。 そのような方の臓器、もしくはそれ以外の組織を移植用として用いられないのでしょうか? そんなハナシは聞いたことが無いもので、 出来ないとすれば、鮮度の問題か、もしくは法律の問題かどちらかと思うんですけど、どうなのでしょうか? 知っている方がいれば教えていただきたいのですが。