• 締切済み

野菜をシャキッと出来ない

サラダを作るとき、葉物野菜をシャキッとさせるために、 水に浸してから、水切りをするといいとありますが、 私の場合そうすると、まるで浸した時の水分を吸ったかのように、 ベタッとなって、シャキッには程遠い状態になります。 水切りの方法は、ざるに野菜をのせて、 何度も上下にふるというやり方です。 何か間違っているのでしょうか? どうすれば、シャキッとした水菜(に限りません(苦笑))が 食べられるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

レタスは、氷水につけてからざるにあげるとパリっとします。 他の葉ものはためしたことがありませんが。

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのご意見、どのお答えも、目からうろこのものばかりです。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。

回答No.5

サラダ(葉物野菜入り)ですか… >>水切りの方法は、ざるに野菜をのせて、 何度も上下にふるというやり方です。 1.水切りは、ザルに野菜をあけて、ボールをあてて、常温で5分程度 (その際、振らなくても良いです。自然に水が切れるのを待ちましょう。) 2.ボールに溜まった水を捨てます。 3.再びボールをあてて、ラップをかけて、そのまま冷蔵庫に入れます。 (スペースが確保出来ない場合はタッパでも良いです。) 冷蔵庫に入れる時間は2時間以上を目安にしてください。 『水を吸わせてから冷やす』がポイントです。 カット→水に浸す→常温で水切り→冷蔵庫 (1) の時点で多少しおれている程度なら大丈夫です。 冷蔵庫の中で復活しますよ 冷蔵庫に入れる時、野菜に水滴がついててもOKです。

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのご意見、どのお答えも、目からうろこのものばかりです。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

時間が有る場合の方法ですが、 水洗いし、レジ袋などに入れて、冷蔵庫に保管します。 数時間でしゃきっとしますから準備しておくといいです。 これは野菜を長持ちさせる方法でもありますから 買ったらすぐやっておくといいでしょう。

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのご意見、どのお答えも、目からうろこのものばかりです。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。

  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.3

他の回答にもあったようにやっぱり水に浸しておくのを 十分にするのがコツだと思います。 他に私はこの十年以上サラダスピナーを愛用しています。 これだと本当に水が切れるので 千切り野菜など特にキャベツなどはいい感じです。 友人がレタスは電子レンジでパリッとなると 先日言っていましたがこれは試したことはありません。

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのご意見、どのお答えも、目からうろこのものばかりです。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

レタスなら40度の湯に5分、それから水で冷やす。 しゃきっとなる。 この状態で1週間は大丈夫 レタスは切るよりちぎった方がしゃっきりする コールスローは切ってから1持間くらいは水に浸けたほうがいい 玉葱もこうすると眼を刺すことも無くしゃきっとする 一般に野菜は冷水に1時間は浸けること モヤシは熱湯にさっと潜らせて水で冷やすとしゃきっとする

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのご意見、どのお答えも、目からうろこのものばかりです。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。

noname#61653
noname#61653
回答No.1

水に浸す時間が短いのではないでしょうか? 水に浸ければいいという程度でなく、しおれた野菜が水を吸ってそれこそシャキッとするまで浸しておかなければ無駄です。 水菜などは冷蔵庫ですぐにしおれてしまうので、私はたとえば朝食に食べようと思ったら前の晩に水に浸けておきます。 それほどでなくてもしおれ具合によって結構戻るのに時間がかかりますよ。 レタス等はわりとすぐに戻るんですがね。 野菜は庭の草花同様に生きていますから、しおれた時間が長ければ回復に時間がかかります。 買ってきてすぐの新鮮なものほど早いというわけです。

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのご意見、どのお答えも、目からうろこのものばかりです。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう