• ベストアンサー

野菜の水分を楽にしぼりたい

よく、「ゆでた野菜の水分をよくしぼって」という工程がありますが、 手が小さいせいか、うまく絞れません。 白菜などをゆでてしぼる時などは、 かなり面倒なので、なにか便利な調理道具などはないかなあと 思い、楽天などで検索してみましたが、 サラダスピナーばかり引っかかって、 なかなかヒットしません。 どなたか、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.2

「ゆでた野菜の水分を絞る道具」に心当たりがないのに回答を寄せまして恐縮ですが。 白菜を茹でてしぼる、というのがどのお料理なのかわかりませんので どの程度水気を切りたいとご希望なのか、つかめませんが 巻き簾はいかがでしょうか? 絞りたい野菜を置いて巻き、1,2回に分けて巻けばかなり水気は絞れると思います。 大量だとやはり手が痛くなると思いますが、手頃な価格で試しやすいかと思います。 大量の白菜を茹でてしぼるというので私が思い当たるのは餃子です。 私が頼りにしているレシピでは、まず白菜を茹で、生地に混ぜる大きさにまで みじん切りにしてからさらしにのせ、しぼる、という具合でした。 子供のころからこのように作っていました。 さらしもさほど高くないものなので、レシピによると思いますが よろしければお試しください。

ririrakuma
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 そうです、餃子とか作るときに面倒に思っていました! 大変参考になるお話をどうもありがとうございました。 試してみますね。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.4

巻き寿司を作る時に使う、巻き簾を使うと一気に絞れます。 乾かした後、巻いておくと収納場所も取りません。 巻き寿司は作りませんが、茹で野菜を搾るのに重宝してます。 巻き簾は100円ショップでも売っているのでお試しください。 絞った後巻き簾に残った野菜クズを洗うのが面倒なので、 茹でたら葉先と根元を棒状に揃えてガーゼで包んでから、 巻き寿司を巻く要領でぎゅっと巻き、 巻いたまましばらくタテてておくと水分が切れます。 ガーゼを洗うのも面倒なら濡れても破れないタイプのキッチンペーパー を使うと便利です。

ririrakuma
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 巻き簾は思いつきませんでした。 そういう使い方もあったのですね。 しかもお安いし。 大変参考になりました。

回答No.3

さらしの布を購入されてはいかがでしょうか。 35cm幅、9mくらいで数百円で購入できます。 四角になるように切って、さっと水でゆすいでこれで絞れば キッチンペーパーなど比較にならない、上手な水切りが可能です。

ririrakuma
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 さらしの布ですね、9mもあれば、 いっぱい絞り用の布が作れそうですね。 近所のお店で探してみます。

回答No.1

ちょっと面倒ですが、 布巾を使ったらどうでしょう。 キッチンペーパーでも ユニチャームのキッチンクロスなら 布巾代わりに絞ることもできます。

ririrakuma
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 ユニチャームのキッチンクロスは丈夫なんですね。 今度探してみます。

関連するQ&A

  • 干し野菜

    こんど干し野菜をやってみようと思うのですが、干したあと 手の込んだ料理は作れないのでサラダとかにして食べようかと 思っています。なにかオススメの材料や簡単な調理法など ありましたら教えてくださいませ。

  • 野菜の洗い方はこれで充分?

    僕は、キャベツ、白菜、チンゲンサイなどの葉っぱ系野菜を洗う時、面倒くさいし、 しっかり洗うとボロボロになったりしてしまうので、ボウルに水を溜めてその中で 軽く指で洗ったりジャバジャバッとゆすったりした後、最後に流水でさっとゆすぐという やり方をしているのですが、この洗い方で充分なのでしょうか? 人参やジャガイモのようなものだったら、スポンジとか手でしっかり洗えるから良いんですけど・・・。

  • 野菜を簡単に美味しく食べられる料理を教えてください

     独身のサラリーマンですが、野菜を多く食べたいと思います。  料理はあまり好きな方ではなく、どちらかというと仕方なくやっている方で面倒で、出来合いの惣菜やスーパーなどでサラダを買ってきたりしています。  やる気が少しあると、ニンジンやジャガイモ、モヤシ、ほうれん草、チンゲン菜などを買ってきては茹でてドレッシングを掛けて食べることがあります。  レタスや貝割れ大根、キャベツを洗ってはドレッシングを掛けて食べるという感じです。  きゅうりも買ってきてはそのまま手でちぎって、たたききゅうりのタレか金山寺味噌を付けて食べる感じです。  ナスはたまに買ってきて、焼いて醤油を付けて食べるというものです。  あとたまにモヤシと豚肉とニラなども入れて肉野菜炒めをする程度です。  手抜きというよりも面倒なのがあって、どうもワンパターンでレパートリーも増えません。  メタボも気になるので、揚げ物や油やカロリーが高いドレッシングは控えています。  簡単に作ることができ、美味しい野菜の料理を教えていただければ助かります。料理のサイトを教えていただいても構いません。  野菜は嫌いなものがないので、どんな料理でも結構です。気長に回答をお待ちしています。

  • 乾燥野菜の作り方と保存方法について

    もやし、キャベツ、白菜、しめじを乾燥させて 夜食用に手軽に使えるようにしたいのですが、 市販の物は高いため自分で作りたいと思います。 現在、家の工事中で日中は人が敷地内に頻繁に出入りする事と、 敷地内に毛虫が落ちてくる季節のため電子レンジ希望なのですが、 検索してみるとサツマイモやカボチャ等の水分の少ない素材と ドライトマトの乾燥方法しか見つけられませんでした。 ちなみにドライトマトの作り方には キッチンペーパーで水分を吸い取りながら乾燥するまで加熱を繰り返す、 とあったのですが もやしやキャベツもこの方法で市販の物のようにパリパリに乾燥するものなのでしょうか? また、市販の乾燥野菜は棚の中など常温の所に置いておいても 同封されている防腐剤の効果のせいか長く持つイメージがあるのですが、 自家製のものは防腐剤なしで常温に置いている場合、どれくらい持つのでしょうか? ご自分で作った事のある方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。

  • いい調理法教えてください

    この前チンジャオロースを作ったのですが、野菜の水分のせいか水っぽくなってしまいました。火力が足りないのでしょうか。何か良い調理方法があればぜひ教えてください。お願いします。

  • クリームグラタンの付け合せに困っています。

    白菜がドーンと余っているので、白菜とハムとしめじのクリームグラタンをする予定なのですが・・・ クリームグラタンの副菜?というか付け合わせのおかずに困っています。 ベイクドポテトのチーズ焼きにしようかな?とおもったんですけど、材料や調理方法がクリームグラタンとほぼカブッているのでやめました。 また、野菜サラダと考えましたが白菜をいっぱい使うので、同じような葉物だと変化がないなと思ったのでやめました。 みなさんはクリームグラタンのつけ合わせ、いつもどんな感じのものを作っていらっしゃいますか?? 夜仕事から帰ってきての支度なので、簡単にチョチョイ♪と出来るものを教えてください!! ※クリームグラタンにはマカロニは入れません。

  • IHで美味しい野菜炒めを作るコツ

    新居がIHになったのですが、野菜炒めや煮物、汁物があまり美味しくできないです。今の使い方の何が悪いのかがわからずどうすれば美味しくできるのかで困っているので、IHを既に使いこなしている方にぜひアドバイスいただきたいです。 今困っているのは・・・ 炒め物)中火でフライパンを軽く温めて下味などをつけた食材を入れて炒めます。いつもならそのまま中火で炒めれば適度に火加減調整すれば表面が少しこんがりして中まで火がとおるのに、今は表面がこんがりする前に食材から水分が出てきてぱさつく。中火ではいけないのかと思い、弱火にすると全く煮えなくなるだけで結果は同じ。強火だとすぐに水分が蒸発して干からびるのが早くなって炭になるだけ。どうも表面だけこんがりさせながら焼いていくというのができません。 煮物や汁物)一度強火で湯を沸かしたあとで食材を入れてからは中火にするとすぐに煮立つので、弱火にすると火力が弱すぎてなかなか煮えない。そもそも弱火というよりとろ火のような感覚。かといって中火にするとすぐ煮立つのでちょうどよい加減にするのがすごく難しい。 フライパンやお鍋が温まった後、IHを止めて余熱でも調理できる料理や揚げ物、さっとお湯でゆがくだけという調理法だと美味しくできます。 これはIHの問題なのかフライパンとの相性が悪いのか、それともIHならではの調理法があるのにそれをしていないのかがわからないので困っています。IHコンロはちゃんとした日本メーカー製品だし、フライパンもティファールのIH対応なので道具は問題ないはずなので何か間違っているんじゃないかと思うのですが・・・。 もしこれを読んで何か気が付くことや、こうすれば改善するかもというアドバイスや、お勧めの調理器具とかあればご意見いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 料理番組では調理途中の汚れた手やまな板をタオルで拭いていますが・・・

    テレビでは効率のためかもしれませんが、汚れた手やまな板など洗わずに タオルで拭き取って次の作業に移りますよね。 あれって家庭でも一般的なことなんでしょうか? 別に一般的でなくてもいいんですけど、調理中に手を洗う回数を減らせ 衛生的に問題なければ、手荒れも少なそうだし、効率的だなぁと思っています。 でも実際、そのタオルは肉・魚と野菜などいっしょに拭いたら問題ありますよね?サラダなど生で食べるものでなければいいのでしょうか? この方法、家庭での調理での問題点とか安全・便利な使い方とか ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

  • お店のようなサラダ作りたいのですが。。

    はじめまして。 最近自炊をし始め、なるべく多く野菜を取っていこうと思います。 今までサラダを作ってきましたが、慣れてないせか、野菜を切るたびによく手を切ってしまうことがあります。 やはり自分で切ったのもを見ると、う~んって感じで見た目がおいしそうではありません。 いつも品数は入れているのですが。。 キャベツやその他の野菜をお店で食べるサラダのように綺麗に切れていないからだと思います。 そこで思ったのですが、簡単に野菜をスライスしてくれるような機械ってありますか? また、スーパーなどで買ってきた野菜は、お店で食べる野菜と比べ、気がいような気がします。。勘違いでしょうか?なにかおいしく食べれる方法と、野菜を簡単に調理できる器具があれば教えていただきたいとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 野菜編:どの程度洗いますか?皆さんの価値観教えて!

    食器洗いも嫌いだけど 野菜洗いも大いに嫌いなんです よくリクエストが多い鍋料理  友人たちは「洗って切るだけでいいから楽でいいじゃん♪」って言いますけど 私はその野菜を洗うのがホント嫌で嫌で(ーー; それなら手の込んだ料理をするほうが全然気が楽です よくTV見ていて お好み焼きのお店なんか キャベツを丸のまま ザクザク切って使ってたりしますよね きのこも洗わない方がいいって話も耳にしますが… そこで 野菜って本当の所 どの程度洗いますか? キャベツや白菜なんか 表の2~3枚はがしてそのまま使いますか?残ったら冷蔵庫に保存して次の日使うときも洗わず調理しますか? 友人はニンジンなんか泥付でないから、洗わず皮をピーラーでむいてそのまま切ってましたが そんなものでしょうか? 私は殆どすべての野菜を水で洗います キャベツ・レタスなんかたとえ表の葉を2・3枚はがしても洗いますし、残って冷蔵庫に入れたら次の日も その葉を洗います えぇ!私は洗わないよ だけどこの野菜は絶対に洗う!野菜とは限らず果物でもいいです 皆さんの価値観で結構です 教えてください

専門家に質問してみよう