• ベストアンサー

デート代は男性が全て持つものなんでしょうか?

自分は34歳の男です。 自分は約半年間付き合ってる彼女がいます。彼女は4つ年上です。 今まで、デート代は自分が出してきました。自分もデート代は男が持つものだと思って、出しては来ましたが・・・ ただ、どうしても自分の給料では1回のデート代が2万~3万近くかかってしまうと、厳しくなってしまいます。 前に少しでも協力してくれないかと思って、そういう話になったら、 彼女は、私を愛してなかったと言って一方的に怒り、別れ話になってしまったことがあります。そのときは必死になだめましたが・・ 彼女は男がデート代を出すのは当然だと思ってるみたいです。 自分としては、なんとか協力してほしいというのが本音なんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.26

2度目の回答になりますが その後 あなたのお礼回答を見て その彼女は「ありがとう」の言葉を 言わないし、言った事も無い・・って また、 「ありがとうっていうのを期待するのではなく、何かをしてあげる気持ちが大事だと言われました。 そんなんじゃ、ボランティアとかできないよと」・・・・ それって、ここを覗き、見た人誰でもが、通常の考えなら 思うと、思いますが 彼女は、あなたに対して、「ボランティア」をして貰っている としか、思ってないのでしょう!!! あなたに関して、恋愛感情は無いと思いますよ! 単に、あなたを利用しているだけ! 普通、誰でも食事をおごってもらったりすれば 「ありがとう!」「ごちそう様!」は常識的に言いますよ この先、どうしても彼女と今までのような、付き合いを 進めていくのであれば、当然、お金は掛かるし 手元に無ければ、何処からか、借りて来るでしょう そうして、借金を背負います(若気の至りで恥ずかしい話ですが) もぉ~20年ほど前に、貧乏の私が、お金持ちの女性と 付き合っていた頃、彼女に合わせようと 無理をして、消費者金融ア○ムからお金を借りていた事があります。 いつも彼女の財布には最低でも 10万円は入っていましたからね それを下回ると「お金が無い!」って金銭感覚でした まぁ~その彼女は、きちんとお礼は当然 言ってましたよ!例え自販機のジュース1本買ってあげても 「ありがとう!いただきまぁ~す!」ってね それに食事とかは、出したり、出して貰ったり50/50でしたよ 惚れた側の弱みですよね 相手に何でも してあげたくなります 当然、金銭的にも、見栄も張りますしね 私には、そう言う経験が多々あるからこそ あなたに、この先の事を考えて欲しいです 上記しました ありがとうっていうの・・・・・、ボランティアとかできないよと こんな事を言う、相手とは早く縁を切った方がいいですよ! どれだけ、その女性があなたにとって 魅力があるかは、判りませんが その彼女とは、結婚は有り得ないと思いますし 今のあなたの年令で、結婚をしないような 女性と、付き合っていくのは、どうかな?と思います 今 連絡が取れなくなりつつ・・・・ 丁度、これを期に、そのまま、自然消滅をさせて しまった方が、良いと思います そして、その彼女よりも 素晴らしい女性を見つけて 見返してやる!くらいの気持ちの方が 良いと思いますよ よほどの金持ちで変わり者でも無い限り その彼女は 恐らく結婚は出来ないでしょう そして生涯、独身で寂しい人生を送るでしょう そういう目で彼女を見ていていけば 良いのでは・・・・・

atsu7022
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼女からは連絡ありません。 終わりになると思います。悔しい思いもありますが・・ 本当にありがとうございました。 俺、見返せるかどうかは、わかりませんが彼女のことは忘れて、 前を向きたいと思います。 自分の性格上、人をすぐに好きになれないので、次に彼女できるのは いつなんだろ・・ でも、前を向いて彼女とは道が違ったと思ってがんばろうと思います。 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

noname#96058
noname#96058
回答No.15

以前に話し合われて別れ話になってしまったのなら、協力してもらうのは無理でしょうね。 仕方ないから、ホテルには行かずご飯もファーストフードにしてしまうとか? これなら格安でデートできます。 向こうがそれを嫌だといえば、「じゃ、てめえが払え!」で良いと思います。 しかし、今時、1銭も出さない女性がいるんでしょうか? 彼女さんはかなりの美人ですか?

atsu7022
質問者

お礼

一番安い店・・ファーストフードのお店は彼女曰く、昼飯にならないそうで、ラーメンとか、そばとかも違うみたいです。 自分もてめぇが払え!って何度口から出かかった事か・・ でも、またいきなり別れ話になるのが嫌で・・ 彼女はほとんど出さないですね・・ ありがとうございました。

atsu7022
質問者

補足

この欄を借りて彼女のことを補足させて貰いたいと思います。 美人かどうかは、人それぞれだから、違う人もいるかもしれませんが・・自分は彼女は美人でかわいいと思います。ただモデルみたいかといえば、違うと思うし。派手というわけでもないと思います。 性格は誰とでもすぐに仲良くなれる性格だそうです。実際男友達も女友達も結構いるようです。飲み会とかも多いみたいだし。もてるみたいです。自分と付き合い始めてからも何度か告白されてるみたいだし。 結構気が強いです。負けん気が強いというのでしょうか・・口げんかでは絶対自分は勝てません。また謝ってもなかなか許してくれません。 ミスをあまり許してくれないです。 でも、優しいときは優しくて。彼女が穏やかなときはホント一緒にいて落ち着くような感じです。でも、それも最近は彼女が自分といてもけんかになることが多いからか、少なくなりました。 彼女はバツイチで、一人暮らしです。仕事は体の病気のせいか、あまり負担になるようなことはできないみたいです。 常に明るい気持ちでなるべくいないと、体に負担をかけてしまうみたいで・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58602
noname#58602
回答No.14

彼女さんに対して否定的なご意見が多いようですが、 私がもし、彼女さんの立場で、半年のお付き合いのなかで、毎回のデート代2,3万も、すべて彼が出してくれていたら、彼には余裕があるんだな、これくらいの出費は平気なんだな、と思ってしまうと思います。 それで半年後にいきなり「協力してくれ」と言われたら、今までは無理をしていたんだな、と思うより先に、私への気持ちが薄れてデート代が勿体無く感じて来てしまったのかなって思って悲しくなると思います。 まずは、正直なところを彼女さんに打ち明けましょう。 今まで無理をして来てしまったけど、正直毎回2,3万の出費はかなりきつかったんだって。 それで彼女さんが話し合いの姿勢を取ってくれて、これからは私も出すとか、もっと節約したデートをしましょうとか、そんな提案があったら、彼女さんは他の回答者のみなさんが言うほど嫌な女ではない、ということだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wagenpolo
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.13

まったく当然ではないです。 僕は28才で、僕の彼女は21才なのですが、2,3回に1回は、「今日は私からかけますね」と電話をかけてくれます。 あなたの苦労をわかろうとせず、「私をお姫様の気分にして」というだけの女性ではないですか?

atsu7022
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、彼女は電話はお金がかかるから・・・メールにして欲しいとも言うんです。だから、わけがわからなくなるときがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

これはもう男女関係無しに色々な考え方の人いますよね。 男にも、全部払わせろタイプや割り勘タイプなど様々。 女性にも、全部おごってタイプと、おごられるのは嫌タイプもありますよー。 余談ですが2chをたまに覗くとよくこれ関係で討論になっておりますよ。 まぁ「今時」ですと全部男性が出すのは時代遅れだと思いますよ。 しかし根強くのこってますよね。俗に言う『悪しき風習』みたいなもんじゃないでしょうか。 お互いそれでいいなら別にいいと思いますが、片方が嫌がっているのに、「おごれ」「おごってやる」ってのは絶対いやですよねぇ…。 彼女がでも奢ってもらえるのが当たり前だと思っているのであれば結構難しいですよね^^;個人的にはそーいう女性は抵抗があります…。 わたしの彼女も「男がなぜ女性に奢るのか理解できない。奢ってもらうのは抵抗がある」っと良く言ってます。 しかし…、実は私も出来ることなら奢ってあげたいと思っております。やっぱり男として良いとこを見せたいなーと。だからコンビニでなんか買うときなどは「出すよ」とか言っておりますが基本彼女も半分だしてくれますし。貧乏な自分には助かります…。 少しずれますが 男がレジで 男「おれが出すよ」 女「私も出すわよ」 男「そうか悪いな」 女「当たり前でしょ」 みたいな流れが理想的ですね…w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

女性です。 そんなこと言う女、別れたら?と思いますが。 私の友人カップルは、 2人で決まった額を出しあって、 共有の財布に入れ、 そこからデート費用を出しているようです。 残金が乏しくなったら、 お金を使わないデートをしているそうで。 私達夫婦は付き合って半年ほどで結婚を意識しはじめ、 夫はわりと「オレが出すよ」と言ってくれるタイプでしたが、 「2人で貯金しようね。だから、あまりお金のかかるデートは控えようね」 と話し合い、節約デートで2人で貯金してましたよ。 もしも結婚を考えているなら尚更、 「そんな女、やめといたら?」と思います。 月に何回デートしてらっしゃるのかわかりませんが、 もし週1ペースで1回2~3万当たり前の感覚なら結婚しても浪費妻となりそうですね・・・ 「少しでも協力してくれないか」に対し、 「私を愛してなかった」「別れる」なんて言う女性、 お互いのためにも別れた方がいいのでは? だって、質問者さまは今の状況、キツイんでしょ? 先が見えませんよ、そんな関係。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

>私を愛してなかったと言って一方的に怒り、別れ話に 失敗しましたね。 折角別れるチャンスだったのに。 >デート代は男性が全て持つものなんでしょうか? 払ったことがないと云い切る男を知ってます。

atsu7022
質問者

お礼

ありがとうございます。 別れのチャンスだったかのかもしれませんが・・ デート代を払ったことがない?ホストかなんかですか? 遊び人?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.9

普通、デート代は、男がもつでしょう。 でも、貴方の収入に見合った金額にするべきです。 見栄を張るときもあるでしょうが、貴方の身の丈にあうような、デートでいいのです。 お金がかかりすぎるような、デートを要求してくるなら、彼女も、貴方のことを考えて、時には自分で払ってあげないと、彼が困ると思うような人でなければ、貴方とデートするより、お金とデートしてるようです。貴方が、金銭に困るようなら。きっぱりと、金がないので、やすくすませたい。などといえばいいです。それで、おこって、別れるようじゃ、本当の彼女でないですね。まるで、玄人女みたいで、いやけがさすのじゃないですか? でも、貴方も、よく考えてください。あまりにも、けち臭いお金の使い方を、考えていることは、ないですか? 彼女のデートで、けち臭くなると、にげられます。 そこは、臨機応変に!!

atsu7022
質問者

お礼

けち臭いですか・・悔しいけどそうなのかもしれません。 彼女とのデートで使える金額はなんとか抑えたいという感情はあります。 自分の給料では・・しかし彼女とも会いたくて。 臨機応変ですね!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.8

彼女にとってあなたはお金を出してくれる、都合のいい男に過ぎないのではないでしょうか。ちょっと昔でいうメッシー君やミツグ君に似たようなもので、ただで娯楽が楽しめる道具と見ているとしか思えません。

atsu7022
質問者

お礼

そうなのかもしれません・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.7

女性により考え方はかなり違うと思いますけどね。 私の場合は基本的に食事、交通費等は私はすべて払って、 映画館やテーマパーク等入場料は割り勘ですね。 本当は私がすべて払いたいのですが、彼女の方が自分が払わないと素直に楽しめないというので払ってもらってます。 金を使ってくれる=愛されている という考え方は第三者からみてどうかと思います。 今は好きだからでイイでしょうが先の事を考えるとツライと思いますよ。 女の人にもある程度お金を使わせたほうがイイと聞いた事があります。 すべて男性が払っていると女の人がイヤになったらポイっと捨てられますが、女の人にも消費させた場合それを取り返そうという心理が働いて、別れられないそうです。(ホストクラブの心理ですね) 下手に出ずに話し合い、それでもお金を出してくれない・別れ話を切り出されるようなら、そんな彼女別れたほうが得策だと思いますよ。 だって考え方・価値観が合わないのですからこの先うまくいくとは思えません。

atsu7022
質問者

お礼

ホストクラブの心理・・ありがとうございます。参考になります。 ただ、今逆に俺が貢いだ分取り返したいって気持ちだったりして(笑) 先のことを考えると不安になります。考え方、価値観が違うとやっぱり 厳しいんでしょうか・・どうすればいいのか・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.6

どういうお付き合いかわかりませんが、あなたの収入のことは相手は全く知らないのでしょうか? 毎月の固定収入から、月に数度のデート代が1回2~3万必要なら、相手の女性はそれが充分可能か、それとも結構あなたに負担を掛けているのか、普通はわかります。 そういうことも会話していない付き合いなら、まずあなたの経済状況を話す必要があるし、何もかも相手が分かっていて、それでも尚あなたの無理な負担を相手が求めているなら、残念ながら長い付き合いは出来ないでしょうし、相手があなたのことに思いやりの欠片もないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デート代について

    彼は体育会系の人で、男がデート代は払うものという考え方で、今までほとんどデート代は払ってくれていました。 私も訳あって正社員ではないので、昇給賞与はなく、通院 もしており、出費が多く、カツカツ生活を送っているので、そうしてくれるのはありがたいですが、男が全て奢るのが当たり前とは考えていないので、 給料日前は家に呼んで食事を作ってデート代を浮かせたり、旅行などの宿泊代などは自分の分はきちんと払っています。 毎回の食事代も少しは出そうとするのですが、大抵彼は受け取りません。 でも先日、彼が、 母親や親友の年上彼女に、自分のお金の使い方について怒られたという話を私にしてきました。 彼のお母様たちは私の金銭状況を知らなかったり、もしかしたら本当に何もかも全部私が彼に払わせてると思って彼にそのように言ったのかもしれません。 でも、彼は自分が怒られただけで、自分が払いたくてやってるからいいんだと言い張っていましたが…。 じゃあなんでその話を私にするんだろうと少しモヤモヤしています。 全部男が払うのが当たり前とは全く思っていませんが、今まで通りではダメなのか、もう少し私の負担額を増やすか、デートの頻度を減らすかするかなどではダメなのかと思うのですが…。というよりそれは私も前から密かに考えていたことではあったのですが。 彼がどういう意図でそのことを話してきたのかよくわからないし、 結婚も視野にいれて交際しているので、 彼の両親や彼の親友たちに、私が全部払わせてる、甘えているみたいに思われてると思うとすこし心外というか…。 私は結構彼のお財布のことを心配してきたつもりなのに…。 といろんな感情がめぐっているのです…。 そーいう話をされて、できれば今まで通りでお願いというのは、よくないことなのでしょうか。 みなさんはデート代など、金銭面に関してはどうしていますか?

  • 年上の彼女とのデート代はどうすれば良いですか?

    20歳男です。 お見合いパーティで知り合った5歳上の女性と付き合っています。(告白してないから正確には違うのかな?一応彼女と置き換えます。)今度2回目のデートに行くとところですが、食事代等は私が払うべきか、割り勘にすべきか迷っています。 男として、全額支払いたいのが本音なのですが、彼女が「無理しなくていいよ」と言うもので。 私も彼女も会社員です。収入は私の方が上みたいで、私が年上なら自分が支払いたいところなんですが・・・。 彼女が年上ということもあり全額というのは躊躇しているところです。 このような場合、デート代の支払いはどうすればよいのでしょうか?

  • 男性不信

    以前に初デートでラブホに誘われて断ってこじれました。付き合う前のデートです。 もともと自分に自信がなく、さらに男性不信になりました。 五年たっても気持ち整理できず、泣いてしまいます。 ですが、いま気になる男性がいます。10才近く年上で、言いにくいことスパッと言ってくれます。気になる一方ですが、男性不信がすごいです。 優しくしてもらいたくて惹かれるのはあさましいですか。ラブホの彼をずっと忘れられないのは気持ち悪いですか。

  • デート中何もしてこない男性

    こんにちは。 当方22歳の女です。現在、5歳年上の男性となんとなくいい感じになっています。 彼とはもう5回デートを繰り返しました。2回目のデートのときに、彼に「必ず私を振り向かせる」という趣旨の決意表明?みたいなものを直接され、私は反応に困り苦笑いをするしかできませんでしたが、嬉しく思っていました。 ですがそれからデートを繰り返しても、あまり進展がありません。会うたびに話が盛り上がり、趣味や考え方も似ている気がしますが、物理的には何も近づいてきません。人混みを歩いていても手すら繋ぎません。 食事代等は彼がいつも払ってくれようとしますが、私が無理矢理手渡しています。 連絡も少しですがほぼ毎日とっています。 彼は男女共に友達が多いようで、見た感じ女性の扱いにも慣れているようです。 次に会う予定が決まってはいますが、今までの様子から察するに、私は3回目以降のデートで彼の友達の中の1人に成り下がってしまったのでしょうか? 私はまだ彼のことを本気で好いているわけではありませんが、もしそうだとすると少し寂しいし悲しいです。 人それぞれ考え方は違うと思いますが、客観的にどう思われるか、ご意見をお聞かせください。 体験談なども聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • 彼氏とのデート...

    私は中学2年生です。 今半年になる彼氏がいます☆ 春休みに2回目のデートをする予定です!! そこで遊園地に行こうって はなしになりました♪ そこで遊園地でも具体的にどこの 遊園地に行ったらいいでしょうか?? 2人とも東京なのでなるべく近場な 所がいいと思っています。 なるべく早く協力してください☆

  • 映画デートの盛り上げ方

     もし宜しければ教えてください!  最近、友達の紹介で出会った3歳年上の男性がいます。  (私は今大学生で21歳で、彼は社会人で24歳です。)  この前初めて会って、夜ご飯を食べてその後夜景を見に行きました。  デートの途中で、私が映画好きということを話したら、今後見に行こうという話になり  2回目のデート?は映画デートになりました。(来月行きます!)    映画デート自体は凄く楽しみなのですが、映画メインになるし  あまり会話するチャンスがないのではないかと決まった後に不安になってきました・・・。  今、私と彼は違う県に住んでいて、映画を見に行く時は彼が私の家の近くまで迎えに来てくれる  ことになり、映画館に向かう間に色々と話そうかとも考えているのですが・・・><  そこでもし今まで映画デートをされた方で、上手くいったデートがあれば  コツ等教えていただけないでしょうか・・・><?  出来れば2回目のデートも成功させて次につなげたいなぁと思っています・・・!  (でも私だけが盛り上がってる可能性もありますがTT)  どうかお時間ある方宜しくお願いしますTT

  • 年上彼氏とのデート代

    こんにちは。 特定されたくないので 少しぼかしますが、聞いてください。 私は今年18歳で、 10歳近く年上の彼氏がいます 彼と知り合ったのは10年程前です 付き合ってまだ日は浅いですが それだけ昔から知り合いという こともあり、熟年カップルのよう だと言われる仲です。 デート代についてなのですが… 彼と食事した後 いくら?と聞くと 1500円の場合1000円でいいよ、 とか2300円だと2000円でいいよ、 と少し少なめに 言ってくれるのですが 正直言うと、10歳近くも上だし もう少し持ってもらいたいな、と 思ってしまいます。 ただ、以前何をきっかけにか 忘れましたが お金の話になった時、 私の友達に、デート代は 全て男が持つのが当たり前! 少しも払いたくない!と 言っていた子がいて 正直、私はそれはちょっと どうなのかな…と思ったので、 私は自分が食べた分は自分が払う という気持ちでいようと思った、 ということを 話したことがあります。 だからだいたい割り勘の金額を 言ってくれてるのかなとも 思ったのですが… 上記の様なことを言っておいて 勝手だとも思いますが、やっぱり 少しモヤモヤしてしまうのが 本音です 小さいもの (300円程のアイスとか)を デート先で食べよう!となった時 買ってくれるかなあ、と思ってたら 買ってきて~と300円渡されて お互い自分の分だけ 払う形だったりとか… 持ってくれる時も たまにあるんですけどね(>_<) ただ、私も彼も忘れっぽく、 いくら?と聞いた後、 いくらだよー、でも後でいいよ~と 彼が言うのですがそのまま 忘れて解散してしまうことも よくあり、後日私が この前の忘れてた!払ってない! と言ってもああ、忘れてた。 みたいな軽い感じで…結局 それも忘れて 未だ払ってない会計が有るのですが、 これについて彼はどう思ってるの でしょうか…彼は正直どうでもいい 感じなのでしょうか。この考えは 都合良すぎですか?(>_<) でも車やバイクなどの ガソリンや駐車代、高速代は 全て持ってくれています。 そこはとても感謝していて、私も お礼にとデートにお弁当を 持って行ったりもしてるのですが… でも彼もそんなに余裕が有る訳でも ないのは分かっていますが、 以前ホテルに行く?となった時 お互い給料日前で、 私は行きたいかと聞かれたので 行きたいと言うと、 じゃあ割り勘な! と言われました。それには正直 嫌だと思ってしまいました。 (結局お互い手持ちもなく彼の ATMも時間的におろせなかったので 行きませんでしたが) 父と母は、そんなに年上なんだし 会計は持ってくれてるの?と 聞いてきます。 (昔から知り合いの為お互いの 両親も知り合いです。) 多めに払ってくれてるよ、と言うと 全部はもってくれないの?? 全部持って欲しいよね…と言うので 年齢差的にもそれが普通なのかな とも思ってしまいます。 うまくまとめられなくて 分かりにくい文を長々と書いて しまいましたが、特に男性の方の 意見を聞かせていただきたいと 思います。お願い致します!

  • デートの支払い

    デートの際の支払いについてお尋ねします。付き合って半年がたちます。お互いに、30代後半なので、結婚の話も視野に入れてお付き合いしていますが、、デートの支払いは、皆さんはどのようにされているのでしょうか?実は、今まで年上の人とお付き合いしていたため、自分が支払いをしたりまたその心配をしたことがありません。今回、同年代ということで、しはらいについて悩んでおります。

  • デートのお金

    26歳女です。3歳年上の彼氏とデートについて質問します。 告白される前のデートでは、入場料やお昼代など彼が積極的に払ってくれていました。しかし付き合うようになってきてから徐々にそのようなお金も自分のは自分で払うようになってきました。(彼が財布出す前に、私から自分のは自分で払うようお金を出します。)彼も「いいよ、いいよ」とも言わなくなりました。 別に私は彼にお金を払ってほしいわけではなく、むしろ自分が男の立場だったら毎回デートのたびに払うのは、いくら大金でなくても積もれば結構キツイので、全然大丈夫なのですが。 周りの友達は今までデートなどで自分の財布を開いたことがないと言って子もいるし、彼がほとんど出すのが当然という子が多いです。 奢る=愛情の深さなのでしょうか? 年上の彼氏もってる人で私のように基本自分のは自分で!という人いますか??

  • 泊りがけのデートについて

    30代前半の社会人です。 これまで男ばかりの職場に勤めていて、なかなか出逢いがありませんでした。 昨年末、とあるきっかけで、1歳年上の女性と知り合いました。 年明けにお会いして、とても良い方だなと思い、 こちらからデートをお願いしたら、快く了解して下さいました。 2回目のデートでこちらから告白したら、OKを頂きました。 3回目のデートの時に、「次はちょっと遠くへ行きたいね」 という話になって、お互い楽しみにしています。 ちょっと気にかかるのが、場合によっては泊まりがけになりそうなことです。 まだ、彼女の御両親に御挨拶をしていませんし、自分の両親には彼女が できた事しか伝えていません(両親とは離れて住んでいます)。 彼女は泊まりになっても構わないと言ってくれているのですが、 今の段階では、一般的な考えとしては泊りがけのデートは 少し早いような気がして、できれば日帰りの方が良いのかなと考えています。 この場合、どうしたら良いでしょうか? 自分の考え方が硬すぎるのかもしれませんが。 皆さんの御意見、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 男性が一人で縁結び神社に参拝することに対して、周囲の人はどう感じるのか気になります。
  • 特に10代や若者などの男性が縁結びのお守りを持っていたり参拝していたら、それを女々しいと感じる人もいるのでしょうか。
  • 一方、女性は神社仏閣やパワースポット巡り、恋愛運を気にすることが多いので男性の縁結び神社参拝に対して理解があるかもしれません。
回答を見る