• ベストアンサー

恋の病にかかってしまいました・・

生涯初めての彼氏ができました。 何をやっていても頭の中は彼の事を考えてばっかりです。 勉強に集中したいけど集中できず困っています。 こういう場合、どういう風に自分に言い聞かせればいいのでしょうか。 なるべく彼の事を考えないようにと電話をするのも週末だけにと 決めたのですが、これは果たして自分にとっていいのか悪いのか わかりません。本当に困ってます。 私と同じような悩みを持ったことがある方、 また何かいい考えをお持ちの方、 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foolscap
  • ベストアンサー率35% (166/473)
回答No.5

初めての彼氏が..よかったですね。 「何をやっていても頭の中は彼の事を考えてばっかりです。」.......そうです。今あなたは恋をしているのです。しかも生々しい恋を。 だからそれで当たり前なのです。 「こういう場合、どういう風に自分に言い聞かせればいいのでしょうか。」.......何も言い聞かせる必要はありません。 むしろ、今は一時的に勉強がおろそかになることは仕方ないことだと、自分に許可を出しましょう。 そうしないと、そういう気持ちに抵抗すればするほど、もっと苦しくなると思います。 「なるべく彼の事を考えないようにと電話をするのも週末だけにと」.......あなたにとっていいことではないですね。 なぜなら、1週間もの間、あなたは悶々と我慢を続けることになって、しかも勉強も手につかないはずですから。 彼の声が聞きたくなったら、彼の邪魔になるのでなかったら、電話をしましょう。 彼の声を聞いて少し落ち着いたら、少しでもいいですから勉強をしましょう。 今はそういう時期なのです。そうしているうちにきっと、もっと落ち着いた気持ちになる時がきっとくると思います。ですから、苦しんでまで今は我慢をしないで、自分の気持ちに素直に自然にした方がいいのではないかと思います。 その恋心の生々しさが少し取れた時、勉強をそっちのけにしていた自分にハッと気づき、また、元の自分に戻ることができるのではないでしょうか。

kinnyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は恋をしているんですね☆当たり前なんですね!! 先程、彼に早速電話しました。 うまく言葉では表せませんが、胸につかえていたものがとれたような 感じで気持ちが楽になりました。よーし勉強頑張るぞという気持ちにも なれました。自分の気持ちに正直になってみますね。 それが今の自分に大切な事のように思います。 すばらしいアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#15091
noname#15091
回答No.7

「彼氏彼女の事情」というマンガは知っていますか? このマンガの主人公(雪野)は彼氏(有馬)ができて成績が下がってしまいました。 そのことを先生が心配し、2人は生徒指導室に呼ばれてしまいます。 それから2人は両方とも頑張ります。 そして両方(成績・恋愛)とも得ました。 上に挙げた例はあくまでもマンガ。これから後は友人の話です。 7月の後半に、友人に初彼氏ができました。 友人も彼氏も県内の上位校の生徒。そう簡単に成績を落とすわけには行きません。 そこで友人は「成績を競う」ことにしました。 お互いに負けられない。でもお互いに勝たせたい。 だから一緒に勉強したりしています。 もちろん2人とも成績は落とさず、仲良くやっています。 kinnyoさん。彼氏ができたからって成績は落としちゃいけません! 些細なことで彼氏に罪悪感を抱かさないでください! 頑張ってくださいね! 彼氏も成績も大切にしてください。 両方欲しくて当然!全然欲張りでもなんでもないですから!

kinnyo
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。 本当、どちらも大切にしないと・・・・・ ご回答を下さったみなさん、本当にありがとうございました。 質問を投稿してからだいぶ日にちが経ちましたが、 とても気持ちが落ち着きました。 初めはどうしようかと思うくらい気持ちをコントロールできず 辛い日々を送っていたのですが、 みなさんのアドバイスのおかげで勉強も恋も両立できるようになりました。 どうもありがとうございました。これからもがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mo-ma
  • ベストアンサー率25% (56/223)
回答No.6

昔々の話ですが、私も最初の彼女ができたときは同じようになりましたよ。 朝起きてから夜寝るまで、彼女の事を考えない時間はほとんどなかったんじゃないかって思えるほど。 大学受験を控えていたのですが、まったく身に入らず、その結果受験には失敗しました。 それでもその時は後悔なんてしなかったですね。 どうしょうもなく夢中になってましたから。 彼女といる時間、話してる時間が大事で、他になんも考えてなかったんですね。 でも、けっきょくそんな私の気持ちが彼女には重すぎたらしく、その次の年に振られてしまいました。 その点では今になって少し後悔しています。 ですからkinnyoさんもあまり気持ちが突っ走らないように気をつけましょうね。 「彼のために・・・」ってkinnyoさんが考えていることが、本当に彼の喜ぶことなのか? 自分の気持ちの押し付けじゃないか? 少しずつでも考えるようにするといいと思います。 さて、勉強に集中する方法ですが、ごほうび作戦はいかがでしょうか? ここまで終らせたら彼に電話してもOK!とか、テストで何点以上とれたらデートに連れていってもらうとか・・・ 目標が達成できないときのペナルティーもあるといいかもしれませんね。 10日間連絡禁止!とか・・・ とにかく彼氏とも良く話をして、なにか集中できる方法を考えましょう。 お幸せに!!

kinnyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 メリハリが大事かもしれませんね。どちらも中途半端にならないよう また彼の重荷にならぬよう、考えて行動していきます。 >ここまで終らせたら彼に電話してもOK! 早速実行してみました・・頑張れちゃいました☆ これからも実行させて頂きます。 すばらしいアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moggy
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

生涯初めての彼氏と言うことで、さぞかし心臓がバクバクしていることでしょう。 最も大切なことは、今の自分のありのままの姿で行動することです。 勉強に集中できないということは、学生さんですね。 勉強はたしかに大切ですが、恋をしたことによって、成績が下がったり、あるいは、自分の目標を見失うことは良いことではありませんね。 後々、恋なんてしなければ、成績も下がらなかったのに、と思うかもしれません。 しかし、人生は一度切りしかありませんし、あなたの今現在の年齢も二度と返ってこないのです。 その彼氏のことが好きでたまらないという、心の状態に正直に生きるべきです。 彼氏は学生ではないのですか? あるいは、勉強をしなければいけないのに、彼氏が誘ってくるのですか? そうでないならば、あなた次第ですよね。 人を好きになるというのは、自分自身が良い状態でなくてはなりません。 自分が本来しなくては成らないことが、恋によって益々良い方向に向かはなければ意味がないでしょう。 あるいは、全てを捨てても、彼氏の世界に入り込むかです。 何が一番大切なのか、今一度考えてみるのも必要かもしれませんね。 個人的には、好きになるというのは、とてもすばらしいことだと思っていますので、両立できるように(勉強ややるべきことと、恋)頑張ってください。 良いですね。ヤングラブ!!!

kinnyo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 もっと自分に正直になるべきですね。 私も彼も学生です。勉強も恋も中途半端にはしたくありません。 >人を好きになるというのは、自分自身が良い状態でなくてはなりません。 最高のお言葉を頂きました☆自分がこんな不安定じゃダメですね。 「恋」をうまく利用していけるようにがんばりたいと思います。 そして、今何をすべきなのか、何が大切なのか、もう一度自分に問いかける ことも必要ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.3

みんな最初はそんなモンです。 仕方ないといえば仕方ないです。^^; 彼に勉強頑張れ!って応援してもらうのはいかが? 頑張ろうって気に少しはなるかも。 というか、その気持ち大切にしてね。 2ヶ月くらいするといい感じに落ち着いてきますから。 自分も見えてくると思いますよ。 慣れっていってしまえばそうですが…。 慣れちゃうんですよ^^; でも落ち着いた?(照れまくり×緊張しまくり×)じゃなくて 雰囲気のあるカップルって、見てても気持ちいいですよ。 恋愛モードのときは綺麗になるチャンスです! 知らない間に綺麗にもなります! 自分磨きに励んでください。 お幸せに~(*´∇`*)

kinnyo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >みんな最初はそんなモンです。 そうなんですか?たくさんの人が私と同じような悩みを持ったことがある と思うと、なんか気が楽になりました。 早く慣れたいなぁ~ はい!自分磨きにも力をいれていきますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

♪お医者さまでもぉ~草津の湯でもぉ~~恋の病はぁ~治りゃせぬぅぅ~(^.^) 新手の「のろけ」かと思いました・・・(^_^;) 私もありましたよ^^恋の病・・・ でもね、私は彼に申し訳ないと思ったから勉強頑張りました まぁ成績が上がるほどは頑張らなかったけど(^^ゞ 成績が落ちたら「勉強しなさい」って親に言われるだろうし 言われたら、彼と遊びに行くこともできないし 遊びに行けなかったら彼に申し訳ないし・・・ それを防ぐ為に勉強したんだけどね^^; 「彼ができたら成績が落ちた」とか言われたくなかったしぃ~ 彼のことを考えないようになんかしなくても良いと思います 彼と楽しくデートしたいから今頑張る^^ 勉強に限らず、今やってることは彼のためって考えるのもアリだよぉ~v(=∩_∩=)

kinnyo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 考え方次第でどうにでもなるものなんですね☆ すっごくいい考え方を教えて頂きました。プラス思考で 勉強との両立ができるようがんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは 良い病気じゃないですか!まだ付き会って日は浅いんですか? もしそうなら 今は思う存分彼のことで頭の中一杯にしていいと思いますよ そのうち気持ちも落ち着いてきてきちんと勉強も出来る様になりますから・・・逆に彼に対してのあなたの行動を制限するともっとストレスが溜まってしまうと思いますからじゃんじゃんあなたの思うがまま行動してください それではおしあわせに!!!!!

kinnyo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >まだ付き会って日は浅いんですか? 1週間にもなっていないです。この感情は不思議な事ではないんですね! 感情を抑えることはかえって逆効果のようで・・ もっと自分に正直になりたいと思います。この感情が落ち着くまで気長に待ってみますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋の病が辛い!

    3日前から念願の同棲を始めて、やっと彼の事が好き過ぎて辛い生活から脱出できると思ったのに。 朝、一緒に出勤して会社に着いたら、お互いにメールして、お昼休みに電話して。 いつも通りの生活。 彼からの電話がこないと辛い、電話で話して気分が上向きになるも3時頃に嘔吐してしまい。 仕事に集中できず、とにかく辛い。 朝の過ごし方が違う事ぐらいしか考えられないけど。 今日は彼は台所用スポンジホルダーと手洗い石鹸を買って、私は御風呂用の石鹸置きと歯ブラシスタンドを買って、というほのぼのした会話を彼としたのに。 なんだか、気分が優れない。 彼の事が好き過ぎて、彼との食事以外は喉を通らない時があった。 今、そんな感じです。 どうしたらいいのか分かりません。 彼の事を考えないようにしてますが、ふと頭に浮かんだりします。 助けて欲しいです。

  • 恋はどこからやってくるもの?

    こんにちわ。彼氏が欲しいと思いつつつもなかなかできません。出会いが少ないのもありますが、私の好きな人にはいつも相手がいるんです。 今年は受験ということもあって本当なら勉強に集中しないといけないけど、こういう現実が頭から離れないんです。心の中は寂しくてこのままずっと1人だと思うとつらいんです・・・。卒業してもっと世界が広がれば見つかるんでしょうか?できれば早く独り身は卒業したいんです。でもこれって焦ってるだけで結局失敗の原因になるんでしょうか?

  • これは…恋の病ですか?笑

    19の男です 今年に入って新しく好きな人ができました^^ 最初はなんとも思ってなかった人なのに、だんだん可愛く見えてきて 今ではすっかりはまってます笑 相手は同じクラスの人です♪ その人のことを本格的に好きになってから ベッドに入って寝るまで1時間(あるいはそれ以上)かかります 今春休みで、資格の勉強とかしようと思ってるのに集中できません 恋の病ってやつでしょうか あと…告白するチャンスないかな~とかすごく頻繁に考えてしまいます その人のことで頭の中いっぱいです かれこれ1か月くらいこんな感じなんですが、落ち着く日はくるのでしょうか…^^;

  • 恋と受験について(;ω;`)

    恋と受験について(;ω;`) 今大学入試真っ只中の高3女子です。私は今偏差値が50くらいなのですが、行きたい大学はあと10くらい偏差値が上なのです。今からほんとに死にもの狂いで勉強しなくてはいけないこともちゃんとわかってるのですが、今私は片思い中でもあります。なのでどうしても頭に恋の雑念が入ってきたりして勉強に集中できないのです。相手の人も受験生なので今告白なんかして困らせたりもしたくないのでどうにもこうにも動けない状況です。恋愛もどうにもならないし、勉強にも集中できなくてもう頭がパンクしそうです。なにか勉強にだけ集中できる方法とかってありますか?? また似たような体験をした方もご意見待っています。

  • 恋の病の治し方を教えて。

    私(女)は、好きになってはいけない人に恋をしちゃっいました。 その相手の方と言うのは、20代後半の方(新婚さん)です。 最初出逢った時は、まだ相手は独身の頃でした。その時は私の中では恋心なんて持っていませんでした。。 で再びその方(男性)と再会したのが、約半年後の事です。 その頃からよく一ヶ月に1回程度の割合で逢う様になり、私的には仕事している姿(男性)を見てになぜか魅かれていってしまったのです。 お互い挨拶程度の会話ぐらいでお互いプライベートの事は一切話さない状況の中でした。 何せ社員とお客さんの関係ですので。 でまた月日が経って、ある日また相手の方と再会した時に、相手方の指を見たら(薬指に指輪)をしている事に気付き(あっ結婚しちゃったんだな)って思ってしばらくその時は放心状態でした。。まぁしょうがないかなってね(^_^;) でも、気持ちを切り替えるのに今の状況では新しい恋に出逢えません m(__)m 最近では、なぜか精神的に情緒不安定になってきて気が付いたら泣いている自分がいるんです。。その方に逢いたくて(>_<) 好きになってはいけない人(既婚者)に恋しちゃった方はどの様にして、気持ち的にその人の事を忘れる事又は、切り替える事ができたんですか?? やっぱり新しい異性との出逢いですよね??

  • イキたい。。。

    少し恥ずかしい質問ですが、お許しください。 私の悩みを読んで、ご意見をいただけたなら本当に嬉しいです。 付き合って4ヶ月ほどの彼氏とのエッチは、まだ付き合い始めだからか、とても気持ちいいです。 お互い仕事をしているので週末や平日、週2回くらい会って、夜はエッチします。 彼氏がフェラが好きなので、私はほぼ毎回します。 私もフェラは嫌いではないので、いつも頑張ってしまいます。 彼氏が気持ちいいと言ってくれるのが嬉しいです。 イッてくれたことはないんですが。。。 そして、たまに彼氏がクンニをしてくれます。 女の子はみんなそうかなと思うのですが、私もやっぱりすごく感じます。 優しく舐められるだけで、とろけそうになります。 で、この間クンニしてくれた後に流れで69をしたのですが、イキそうになりました。 気持ちよくって、興奮してしまって。 でも、あともうちょっと舐めてほしぃーーと思った時、自分の頭には「ずっと舐めててくれて、疲れてないかな??」という考えが浮かんで、今度は私が舐める♪と、フェラにうつってしまったんです。。 相手の舌の動きが少し遅くなっているのがわかって、申し訳なく感じてしまったんです。。 いつもクンニしてくれる時も、疲れてないか?とか恥ずかしい><と思って、嫌嫌と言ってしまいます。。 ホントは、もっと舐めて、イカせてほしいんです。。 どうしたらいいんでしょう? こういう悩みを持ってる方いらっしゃいますか? イカなくても、十分気持ちいいんですけど、中ではまだイケないので。。 あと、彼氏はフェラでイクのが申し訳ないと言うのですが(口に出すのが悪いと思っているみたいです)、私も彼氏がイケるように、もっと頑張った方がいいのでしょうか? 自分だけがイクのもなんだかよくないかな、と思ってしまいます。 恥ずかしい悩みですみません。 でも悩んでいますので、何かご意見いただけたら、と思います。 読んでくださりありがとうございました。

  • ある一つの悩みから恋ができません

    いままで恋人がいた事がありませんが20代後半、自分からもっともっと積極的にならねばいけない歳となりました。しかし、一つ悩みがあります。 それは、お付き合いとは切っても切れない体の関係です。好きな人と結ばれる事はすばらしく、自分もそうなりたいという気持ちはあります。でも今から1~2年は、関係をもちたくありません。なぜかというと、仕事で大事な時期を迎えており、またできちゃった結婚は避けたいという思いが強いからです。避妊しても、100%の避妊はないし、私は体質からピルも飲めないのです。もともと不安になりやすい性格で、後悔もしたくありません。 上のような考えが私の言い分でありわがままなことはよくわかっています。相手もいないのに、先にこんなことを悩むなんて、おごりだとも思います。それでも、自分の中では「もし自分から積極的にアピールして彼氏ができたとしてもこの悩みを相手が知ったら面倒くさいと思うだろう」とか「こう思っている以上は、お付き合いは成立しないだろう」とか思い、好きな人ができても自分からは動けません。もてるようなタイプでないので、男性からのアプローチなども全くありません。 友人にこのようなことを話すのは勇気がなく、ここで質問させていただきました。何も知らない友人は、「あなたさえ積極的になれば彼氏ができるのに」といいます。私はこのまま恋をしない方がいいですか。それともこのような考え方でも彼氏はできますか。教えてください。

  • 集中できない

    公務員試験勉強に集中できないです。 それは彼女ができないからです。 なにかに集中してるときってなおさら彼女ができないと思います。 集中するのが怖いです。。 僕の友達にもプロのサッカー選手でいまUー22(名前は割愛させてもらいます。)の代表に入ってたり高校野球の決勝までいった人間がいますが生涯彼女がいません。 でも僕は彼女が欲しいです。 だけど勉強に集中したいです。 いままで彼女ができたことがないのでほんと焦ります。。。 どうすれば解決できますかね?? 長年の悩みです

  • 恋の病

    にかかってしまったようです。 私20代後半、彼は30代前半です。 寝てもさめても彼のことばかり考えています。 仕事や勉強もてにつきませーん!! さっさと告白すればとお思いかもしれませんが、実は彼には彼女がいるんです・・。 でも、まわりの人から聞いた話では(本人に聞いたわけではありません)、 彼女とはもう7年も付き合っていて、彼はここ何年もその彼女を女性としては見れなくなっていて、彼女の為にも別れたほうがいいのかな、ということをまわりの人に相談しているようです。 私が知る限り、彼が彼女と会っている形跡はありません。 たぶん、今は私と電話したりメールしたりしている時間のほうが多いと思います。 でも、今私と彼の関係は、ただの仲良しさん。 たぶん彼に私に対する恋愛感情はありません。 でも、気に入ってくれてるとは思っています。とってもやさしいんです!! ちょっと誤解しちゃうくらい、あたしは特に(自意識過剰かも(笑))!! って私はもうすっかり誤解しちゃってるわけですが・・。 バレンタインにチョコをあげたとき、とっても嬉しそうに「ありがとう!嬉しい」と言ってくれました。 でも、それからもただの仲良しさんの関係から進展しません・・・ 私は自分の想いだけが膨れ上がって、いつの日か彼に嫌われてしまうんじゃないかと思って、なるべく好き好きオーラは出さないようにしてるつもりなんですが・・。 やっぱり男の人って好き好き光線出しまくりだとひいちゃいますよね?? 恋愛達人の皆様、私はこれからどうしたらいいでしょう?? また、彼は私のことどう思ってるのかしら・・・(なんて本人に聞かなきゃわかるわけないけど、聞けないので想像でも・・)? などなど、なんでもいいです。 私のヒートアップするばかりの想いを少し冷静にさせてください! ご意見お待ちしてます☆

  • 終ったんでしょうか?この恋は・・・

    この前彼氏がいる子に告白しました。 本当はただ気持ちを伝えるだけにしたかったのですが・・・ とりあえず気持ちを伝えました。 ありがとうって。 彼氏がいるのにこんな事いってごめんねといいました。 伝えてくれて嬉しいよって言われました。 俺は本当にうれしくて、ただきずつけないために言ってくれたかもしれないけど・・・ それでも嬉しかった。 いろいろとその子と今まで話を聞いて本当にかわいそうだと思った・・・ その彼氏といて本当に幸せなのかな・・・って思った・・・ だから自分もわけわからなくなって・・・ ただ伝えるだけで終らせるつもりだったんだけど・・・ 僕が頑張ったら振り向いてくれるかなって言ってしまった・・・ 本当にバカな事を言ってしまった。 でもなんか自分の気持ちにも嘘がつけなかった・・・ 今のうちには彼氏しかみれないかなって言われました・・・ もうあきらめたほうがいいですよね・・・ しつこくしてもしょうがないし・・・ 迷惑だよね・・・ どうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH51/G2をHDMIでSHARP AQUOS LC40AE7 2010製のテレビに接続しても画像が映らない問題について
  • 古いDVDプレイヤーは同じテレビ(2010製)でHDMI接続で映ることから、LIFEBOOKとテレビの相性の問題の可能性がある
  • 量販店で新しいテレビを使って試したところ、LIFEBOOKの画像が正常に複製できたため、テレビとLIFEBOOKの相性が悪い可能性がある
回答を見る