• ベストアンサー

職場体験

to9311muの回答

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.1

どこでもいいなら、どこでもいいんじゃないですか? どういう事が好きなのか、どういう事をしてみたいのかが明確でないと、答えようにも答えられません。 ちなみに僕は(中三です)ケーキ屋に行きました。男二人で(笑 立ち仕事ばかりでしたが、最後にケーキを食べさせてもらいました。 食べ物系だといいことあるかも。

関連するQ&A

  • 職場体験

    今度、職場体験に行くのですが、いまいちいい所がみつかりません。 なんか、「ここ、おもしろい」とか「ここたのしい」というおすすめ教えてください

  • 職場体験で!

    今度職場体験が学校であり、職場の人へ質問をしなければいけません。 どのような質問がありますか? 例。。。あなたは仕事をするときなにを心がけますか? などです、教えてください。

  • 職場体験

    今度学校で職場体験に行くことになったのですが一回お店に電話をして聞いてみたら2人までといわれました。ホントは3人の予定でしたが相手が2人といっていたので2人にしました。次の日、その2人に事情を説明したら2人とも行かないといってやめてるといいました。 それでみんな別々の所に行くことにしました。 それで最初のお店に断る電話をしなければいけません。 どんな電話をすればよいのでしょうか?

  • 職場体験について

    私はパソコン教室の教室長をしています。来週の月曜日から1週間高校2年生の女子生徒5名が私が働いているパソコン教室に職場体験にきます。副教室長とも話しているのですが、どのような事を体験させようかなと思案しています。私達の教室の授業体形はビデオを観てその通り操作をしていって分からない所を手を挙げてインストラクターに聞くという教室です。どのような事を体験させたらいいと思いますか?宜しく回答の程お願いします。

  • 職場体験(沢山の回答求みます!)

    今度職場体験で図書館に行くのですが、怒られたりしないかちょっとドキドキしてます><; 職場体験に行くとき、これだけはきちんとした方がいい、これは絶対しない方がいい、ということを教えて下さい!!

  • 職場体験 中学生

    私の学校で今度職場体験をやります… ですが、行くところが決まっていません;; 私の夢はデザイナーかコーディネーターです。 でもどこへ言っていいかわからないんです… 誰かどこへ行ったらいいか…とか教えていただけませんか? お願いします。

  • 職場体験で託児所に行くのですが

    私は中2で、来週ある販売所の託児所に職場体験に行くことになりました。 調べてみたのですが、大体1歳8ヶ月くらいまでの小さい子を預かる所らしいです。 私はそのようなとても小さい子と接した事がないのでちょっと不安です。 最低限の事は分かっているのですが、小さい子と接するときに、何かした方がいいこと、またしない方がいいことはありますでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 職場体験での質問

    今度職場体験で、花を育てているところにいくのですが、 どのような質問をすればいいでしょうか? もとからあった質問は… 仕事の内容・努力してること・喜びを感じられるとき・ つらいと思うとき・この職業に向いてる性格や能力・ 免許や資格が必要か・新種の花の作り方・(作ってる)花の種類・ きっかけ・・・・ です。 質問をして新聞を作らなければいけなくて困ってます; 回答宜しくお願いします!

  • 職場体験について!!

    中学生ですが、夏休みに職場体験があります。 私は漫画家希望だったのですが、直接行くのは正直無理があるとは思うんですが、プロを目指したいのでどうにか行きたいんです。でもやっぱり無謀でしょうか。。? ・第一希望 漫画家、またはアシさんの所へ体験 ・第二希望 集●社などの編集会社へ体験 ・第三希望 Webデザイナー、HTML関係の体験 ・・です。漫画は通信スクールのみ経験アリで、 第二希望の場合は原稿を持っていけば(持ち込み)どうにかインタビューくらい出来るかな・・。と思うのですが、(編集者の方に)、、。第三希望については個人サイトを持っているので、デザイン的なことやフラッシュ等の作成などを学びたいと希望しています。 どうか皆さんの意見をお聞かせ下さい。m(_ _)m 宜しくお願いします!!

  • 職場体験 感想  大至急お願いします。

    僕は、今中2です。 職場体験の感想を書かなくてはなりません。 転校してからすぐに職場体験だったので電話であいさつしか、下調べをしていません。 職場体験先は、本屋です。 どんなふうにまとめていいか分からないのでご回答お願いします。  できたらでいいので例文もおねがいします。 ちなみに、これは、ポートフォリオでまとめています。 ポートフォリオの中身もどのように書けばいいのか分からないので、 そちらもよろしくお願います。