• 締切済み

僕の人生って・・・・・・・返事待ちほど辛いものはない

bellnaseの回答

  • bellnase
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

答えを迫る姿勢は、自分の都合であって、相手は圧迫を覚えるカも知れませんね。 自分の都合より、相手の都合を優先するギブの心をオススメします。 カーネギーの「人に好かれる六原則」を一行にまとめると、「相手中心の心の姿勢を養え」という事に尽きます。 明日から試されては如何でしょうか? さらに大事な事は、自分の内面を磨き続ける事だと思います。 魅力的な人は、異性に留まらず、仕事でも、お付き合い・交渉の前に、もう、説得が終わっているようなものです。成功に向かいやすいと思います。 コレは一生の宝物になると思いますね。 *カーネギーの「人に好かれる六原則」 1.誠実な関心を寄せる 2.笑顔を忘れない 3.名前を覚える 4.聞き手にまわる 5.関心のありかを見抜く6.心からほめる

sizuku9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「相手中心の心の姿勢を養え」とても心に響きました。 確かに自分の内面を磨くことは何時でも自分のプラスになっていきますよね。例えこの恋が実らなかったとしても、自分をここまで成長させてくれた彼女に感謝したいと思います。 そうですよね、僕も相手を焦らせてはいけない、相手のペースを考えようと思って待ち続けています。

関連するQ&A

  • 告白の返事待ち

    約一か月前に、これまでに何度か二人で食事にいってる職場の同僚(同僚だけど友達と一緒に遊んだりする女友達、お互いアラ30)にまじめに告白しました。 彼女は、「前に付き合ってた人がまだ気になるし、少し考えさせてもらえる?」とメールで返事をくれました。 その後一か月経つのですが、職場では微妙な感じ(避けてるのか、気まずいのか)で、今だに返事をもらえません。 どちらかというと彼女は内気な方なので、返事しにくいと考えてそろそろこっちから返事について聞いた方がいいのか、それとも彼女がまだ答えでないと考えて待った方がいいのか迷ってます。 まあつきあってもよかったらすぐに返事すると思うんで、プラスにはなかなか考えられませんが、女性の方、実際どうでしょうか?教えていただければ...。

  • 返事待ちですが、何をすればいいかわかりません…

    大学1年生、男です。 2週間程前二人で遊びに行った時、好きだった女友達に告白しました。 返答は、今はちょっとわからないとのことでした。 彼女は女子高出身で告白されたこともなかったようで、また自分のことは純粋に友達と思っていたと思うから戸惑っていたのだと思います。 自分としてはゆっくり彼女の返事を待ちたいのですが、今自分ができることはあるでしょうか? またもし再び告白するとしたら、注意すべきことは何でしょうか? 回答していただけると嬉しいです。 ちなみに現在彼女とは週1,2回LINEをしています。

  • 告白の返事待ち

    私は大学生です。先日好きな女の子(他大学)に告白したのですが、告白した私から返事は焦らなくていいと伝え、現在その子からの返事を待っている状態です。 それで現在1週間経ちますが返事がきません。自分から上記のように言ったものの気がかりです。状況などを整理すると… ■告白したのは1週間前 ■返事は焦らなくてもいいと伝えた ■彼女と私の関係はバイト仲間(働く曜日は違いますが…) ■彼女とは1回デート、そこまで長い付き合いではない →付き合ってもらえるかどうかを問うものではなく、好きだということと、これから二人で色々遊びにいったりしていけたら…と伝えました ■ここ一週間でシフトの関係でバイトに関するメールは何度かやり取りした こんな感じです。皆さんなら返事は来るか、希望は持てるかなどどう思われますか?アドバイスいただきたいです。

  • 告白の返事待ち

    この間、ずっと好きだった人に告白しました。 その場での返事は『返事は後日ということで』でした。これが4~5日前のことです。 今は返事を待っているのですが、なんだか相手にとって難しいことになっている気がするんです。というのも 彼女(僕が告白した女性)が前に別の人に告白されたときの様子を、 少し彼女の心に入り込んだ部分のことまで聞いてしまっているからです。 断るときどう言ったか、本心はどういうものだったか、その人とはどういう関係でいたかったのか。 そして、前に告白した人と僕は仲のいい友達です。 よく、彼の、彼女に対しての恋愛相談的なものを、僕は受けていました。 彼女をそれに気付いていました(^-^;) まぁこれに突っ込んだ話は別の話なので省きますが。 こんな状況なので、僕は相手の考えていることは、こんな感じではないかと思っています。 まぁ相手の考えることではなく、僕の今考えていることですけど… ・OK →前の断り文句と矛盾。互いに、前に告白した人と気まずくなる。 ・断る →今の関係を崩してしまいそう。前に告白した人とは、友達のような付き合いが したかったそうです。たぶん僕ともで、すっぱり断るとそれはできなくなりそう。 ・今の関係を保ちたい →時々上に書いた話もしていたので、恋愛感情があると、しにくいのでは。 ということで、完全に今までの関係を保つことは難しい。何かギクシャクしそう。 彼女は何を考えているのでしょうか…。皆さんどう思いますか。

  • 告白!!返事待ち!!どうなると思いますか?

    昨日本気で初めて告白しました。 寿司屋いって軽く飲んで 自宅で「好きや!付き合ってくれんか!」ていいました。 その後に 「俺はバツ2やし正直無理やと思ってる」 「離婚して2年たつけど次は本当に好きになった人に告白しよってずっと考えてたから…。」 彼女「○○君の事は嫌いじゃないしいい人やけど…。ん~」 俺「本気やで!絶対に不幸になんかせえへんから」 彼女「わかってるよ…。」 俺「俺は人を信用出来ないけど○○○の事は信用できた」 「俺は○○○の素直な所、頑張り屋なところに引かれていった」 「俺も○○○だったら素直に話出来る」 彼女「ありがとう」 「今混乱してるから少し考えてもいい?」 ていわれました。 僕が好きだとゆうことは彼女は少し前から気づいてたみたいです。 考えさせてて言われたので帰ると思っていたのですが 泊まって帰りました。 少し酒も入ってたせいもあったのでしょうか…。 腕枕して抱き合ってねてました 今朝も途中までお互いがいじりあって…。(やっていませんが…。笑) 以前にもこちらで相談にのってもらいましたが 僕は31歳バツ2、子供2人、養育費払っています。 彼女は31です。 知りあったきっかけは 飲み屋のバイトしてた子で僕が客でした。 知りあって1ヵ月ちょっとです。 僕の過去の事は関係を持つ前に話しました。 告白する前から体の関係はありました。 何回か食事も行っています 家にも来たり泊まったりしています。 成功すると思いますか?? 今まで本気になって告白したことがありません。 長文を読んで頂きありがとうございました。 回答もよろしくお願いします。

  • 告白の返事待ちで言い忘れたことがある

    先月、気になっていた子(他大学)に告白しました。 その答えは次のようなものでした。 ・彼女自身、人付き合いが苦手で誰に対してもカベを作ってしまう。外に出ると借りてきた猫のように性格が変わる=家でしか素が出せないのが悩み。 ・誰とも付き合ったことないから好きってどういう気持ちか分からないけど、僕のことは人として好き。 ・いろいろ考えてるけど何て答えて良いか分からないし、7月末に大切な試験があるからそれが終わってから考えさせてほしい。 このような理由で返事待ちとなり、試験も終わった頃なので告白してから1カ月が経っています。 僕が誰かに告白したのも初めてだったので緊張してしまい、「返事はいつでもいいからゆっくり考えて」とは言ったのですが、この1カ月冷静に考える内に、 ・今までみたく二人で出かけたり買い物したりと、そういう友達関係からで良い。 ・束縛するようなことは絶対しないから自分だけの時間は大切にしてくれて良い。 この二つを伝えるのを忘れていたことに気付きました。 彼女の「試験が終わってから考える」の言葉を信じて、この1カ月一切連絡はしていませんが、どうしても僕が言い忘れたことを伝えた上で考えてもらいたいのです。 試験が終わって彼女が一息ついているこのタイミングで「この前のことだけど…」と切り出すのは失礼な気もしますが、こういう場合は伝えても問題ないのですか? それとも、ボールが彼女の手に渡っている以上もうしばらく静観するしかないのでしょうか? 奥手な彼女のことだから、僕から何か言わないとフェードアウトしてしまいそうです。 決して返事を催促するかどうかではなく、今僕が思っていること・言い忘れたことを再度伝えても問題ないかどうかお答え頂きたいと思います。 また、何か僕がするべきことや伝えておくべきことがありましたらアドバイスもお願いします。

  • 返事待ち

    僕は24歳で相手は27歳です! 2ヶ月前に初めてあるイベントでたまたま会いその場で話をして毎日LINEをするようになりました!たまに電話もします! 11月に初めて神戸に遊びに行き、映画を見てご飯食べて夜景を見てその夜景を見ている時に告白しました!早いかなと思いましたが、僕の一目惚れでしたので伝えました!相手はビックリして返事は保留となって1ヶ月が過ぎました!その間もLINEと電話はしています。11月の末に告白後初めて遊びに京都に行きました!その時も返事はありませんでした!相手は気を使わず何でも話せるから嬉しいとは言って下さってますが、脈はあるのでしょうか? 後は告白の催促はしていいのでしょうか?

  • 告白の返事待ち

     大学生の男です。 3日前に気になっていた子に告白しました。突然の告白だったため、 すぐに返事はなく、相手から連絡するとのことでした。  焦らなくてもいいと相手に伝えており、催促するようで嫌なので、 告白した後は連絡を取っていません。しかし、返事がなかなか返っ って来ないと自分に気がないと思われているようでかなり不安です。 このまま返事を待つべきでしょうか?待つのならどれくらいを目安 にすればよいでしょうか?それとも相手と近いうちにまた会って、 もう一度思いを伝えるほうがよいでしょうか?

  • 告白の返事待ち

    女性に告白し、答えは1週間待ってほしいと言われました。 女性とは知り合って2ヶ月半、2人っきりでほぼ毎週遊んでいて、メールも毎日してきました。 女性は32歳、私は30歳です。 質問としては (1)彼女の答えを待つ間どう対応したらいいのか悩んでいます。(今のところメールと電話は控えよう  と思っているのと仕事の後、気軽に会える距離にはいないので会えません。) (2)待ってほしいにはどのような意味なのかに悩んでいます。(脈なしかと考えています。) (3)出会ってちょっとしてから、ゆっくりいこうと言われた。 他の情報としては  彼女は過去に信頼していた人に裏切られた(元彼?)と話していました。聞いていいのか悪いのかわからなかったので内容は知りません。その事実があったことを今は知っていればいいのかなと考えていたので。 告白後、女性からメールが来ました。内容はその日楽しかったと告白はうれしかった、返事をすぐ答えられなくてごめんなさいです。私はいつまでも待つし気持ちは変わらないと返事しましたが・・・ 意見、感想、アドバイス等どうかよろしくお願いします。

  • 告白してから返事待ち

     こんばんは、私は21歳の大学生(♂)です。  私は最近好きな女の子ができ、先日告白しました。しかし、いままで友達としてしか見てなかったからちょっと考えせてくれと言われました。  その女の子とは同級生で好きになる前までは女友達の一人として接していました。ふとしたきっかけでその女の子と話す機会が多くなり、次第に2人でご飯を食べに行ったり出かけたりして楽しく過ごしていました。そしてだんだん彼女の魅力に惹かれていくようになりました。  現在告白して約10日がたちました。自分から話しかけりすることはありませんが、彼女のほうから話しかけたり、食事に誘ってくれたり(このときは用事で行けなかった)することはあります。しかし告白の返事はありません。彼女は他の友達に相談したり、早く言わないといけないとこぼしているそうなのですが、私はこのまま何もです返事を待つだけでよいのでしょうか。  そしてこれは脈ありなのでしょうか。 第3者の目から見た意見をぜひ聞かせてください。よろしくお願いします。