• 締切済み

パソコン

bb_pigeonの回答

  • bb_pigeon
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.5

価値観の問題だと思います。 知人にパソコンは持っているけどネットは繋いでないとゆう人も居ます。 「以前は繋いでたけど週に数時間しかネットしないし、仕事で使ったり年賀状作るくらいならネットに繋げる必要ないし。」と言ってました。 我が家もネット代が月に5~6千円くらいかかりますが、十分に価値はあると思っています。 何か調べごとをしたい時にも、ネットで検索すればすぐに分かります。 妻は料理のレシピ見たりとかしてます。 あとは、ショッピングしたりオークションしたり...。 息子が小1ですが、最近は1年生でも学校でパソコンやるそうです。 ウチの息子は5~6才くらいから家でパソコン触ったりしていたので学校でも普通に使うみたいです。

rin-ms
質問者

お礼

料理のレシピ☆ すごく便利ですもんね。 小学1年でもパソコンを使うなんてびっくりしました。 しばらく続けてみてもし使わないなら解約してまた使うときになったら また契約して・・・。 しばらく様子をみようと思います。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • [車]1つの販売店で、1年どのくらい売れるの?

    今、車の売り上げがかなり減っていると思います。 1箇所の販売店って、1年でだいたいどのくらい売れるもんなんですか? 1人の営業マンは、1年で何台くらいの契約をするものなんですか? 販売店ごとに大きく違うんでしょうが、だいたいどのくらいなのかなー と興味があったので質問しました。

  • パソコン2台あるのですが・・・

    パソコン二台あります。98とXP二台ありますが、二つをつなげて使用できるもんでしょうか?共有とか・・・ 98の方もインターネットにつなぐとしたら、今はXPしかつなげてませんが、二つ同じ回線で使う事って出来ますか? また、その方法は? 詳しい方、教えて下さい!

  • 親とまともな会話ができません

    親とまともな会話ができません。それって変じゃない?と言われました。「うちの家庭問題知らないくせに自分の家庭基準で言うな!」って思いました。 変だと言ったのは彼氏です。 結婚考えてるなら早めに家庭問題や家庭環境のことを話して、私が家を居心地悪い理由を話して理解してくれるか分かりませんが、話した方が過ごしやすくなるでしょうか? 今、実家と彼氏に挟まれてて息苦しい気分が段々と出てきました。 親と丁寧な話し方、一般社会人らし話し方ができればいいのですが、ぶっきらぼうになってしまいます。 だって家ではお嬢さんキャラじゃないから、そういうキャラで話せないんです。ぶっきらぼうで男ことばを言うのが家でのキャラです。 大体家族全員がぶっきらぼうです。 でも他人がぶっきらぼうに話しかけてきたら「怖いなあ」と思います。 みんなこんなもんですか? 社会人らしいまともなことを言わなくても過ごせているのは親への"甘え"ですか?

  • 2台目のパソコンの繋ぎ方

    現在、NEC製(xp)のパソコンで、有線でネット(ADSL)を繋いでおります。そこで、二台目(ノート)を購入して無線で繋ぎたいのですが、一体どうすればいいのか全く分かりません。1代目は業者の方にやっていただいたのでよく分かってません。 ここで質問する前に、ネットや本で調べてみましたが、疑問が解けないのでここで聞かせていただきます。何個か質問あるので、初心者で変な質問かも知れないですけど、何番でもいいので知ってるのがあればどうか、よろしくお願いします。 1.現在ルーター(Web Caster 3100SV)を使っているんですが、カード見たいなのが親機にささっています。もう一枚カードがあるのですが、これをノートにさして設定をした後、ネットを繋げばいいのですか? それとも、他にカードをささずネットを繋げる方法はあるのですか? 2.2台目はvisita対応を購入しょう考えているのですが、ルーター(Web Caster 3100SV)はXP対応までしか書いておりません。電話で問い合わせて見たのですが、正月で連絡がつかず聞かせていただきたいのですが、ルーター(Web Caster 3100SV)では対応してないのでもしかするとルーターを変えないといけませんか?またはダウンロードやカードだけ対応などすれば使えるのでしょうか? 3.現在1台目はNECなのですが、二台目のノートもNECにしないとLAN(家庭内)を構築できないのでしょうか?他社でもそれは関係ないのですか? 4.今はネットのプロパイダーはocnなのですが、2台目のパソコンもインターネットに接続できるようにしたいんですけど、新たに契約しないといけないのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコンを持つ理由は?

    今や1人に1台という時代になりましたが、 こんなにもパソコンが広まったのはなぜだと思いますか?? 私はパソコンによって世界中の人とつながれるからだと思います。

  • 家庭用のパソコンは何台ありますでしょうか?

    私は今デスクトップスリム型のFMVのパソコンを1台所有しています。 皆さんはデスクトップ型・ドーム型・ノート型で何台の家庭用PCを持っていますか? これから2台目の購入を考えています、お勧めの機種などがあれば教えてください。

  • 今の時代パソコンが無いとどうなる?

    今の時代パソコンが企業にも、家庭にも全く無かったらどうなりますか? また研究や開発や発明にもパソコンが無かったら、できないですか?

  • 家庭や家族の住まいや立場において

    幸せな家庭、不遇な家庭など昔からの穏やかな人の心が変豹してしまいました。どの時代ぐらいから変豹してしまったのか? 私は、特に今年に入って地球の捻じ曲がりを感じています。 取り返しが出来る時代でありましたら、ご返答くださいませ!

  • 2台目のノートパソコン

    全くの素人です。優しくお願いいたします。 今まで1戸建ての自宅でバッファローAIR STATION WHR-G300Nという無線親機でLAN通信していました。 このPCとは全く別に、もう1台のノートPCをこの親機を介して無線LANを繋ぎたいのですが、 どうやったらいいのでしょうか? 何が何やら全くわかりません。 今はこの1台が正常に無線で繋がっているので、こうやって質問できますが、 変なことをしてこのPCも繋がらなくなってしまっては、もう手も足もでません。 よろしくお願いいたします。

  • SR400について詳しい方お願いします(>_<)

    最近SR400を中古で購入しました。 400ccに乗るのは自動車学校以来で今まで乗ってたST250に続いての2台目です。そこで何点か聞きたいことがあるのです。。よければ教えてください☆ 1、変速のタイミングってどんなもんなのでしょう??走ってる状況にもよると思うのですが、俺はだいたい5000回転くらいで変速してます。 2、僕のバイクはブレーキがディスクではなくてドラムで(97年式なので)そのことが気になってあんまりスピードが出せません↓ドラムブレーキはやはり危険なのでしょうか?? 3、マフラーを代えようと思ってるのですが、スーパートラップかトラップオンとの音の違い(音量も)教えてほしいです。 なんか変な質問ですがよろしければお願いします