• 締切済み

太った女をどう思いますか?

別に恋人とかそういった意味合いではなく、友人や知り合いとして 見る、という感じで考えていただければありがたいです。 実はこの2年ほどでちょっと、とかそういうレベルじゃないくらい一気に太りました。 病気が主な原因なのですが、普通体系から一気に丸太のようになりました。 そんな私ですが、来年から大学に進学します。 ですが、少し離れた、知り合いがいない場所に進学するので、友人が作れるかどうかとても心配です。 もともと劣等感や被害妄想などを持ちやすいので、みんなデブな私をうざいと思っているんじゃ、とか、邪魔だと思われているんじゃ、 とか、近しい友人のことまで疑ってしまい、この一年もすごく悩みました。 性格はそれほど暗くなく(どちらかというとうるさいと言われるタイプです)趣味もそこそこ広いので、 色々な趣味を持った楽しい友人たちがたくさんいるのですが、デブになった今の私じゃあ…と暗く考えてしまいます。 みなさんは太った女を友人として見れますか?普通の友人としての付き合いをすることにためらいは覚えませんか? 大変わけのわからない質問ですが、とても気になります。 男性女性は問いません。たくさんの意見がほしいです。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hemo-san
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.9

分かります。 私♂も太っていて、高校生時代はserafiさんのように 劣等感を抱いていました。現在はダイエットが成功して標準的な 体型になり、幾分その感情は薄れましたが・・・ 質問の答えですが、 通りを歩くとみなが注目するほど太っていなければ、気にしないですよ。 質問者さんは性格が明るいようなので、愛嬌のある可愛いキャラで 友達がたくさん出来ると思いますよ! 大学は小中高とは違いクラスが無いので、サークルに入るなり、 自発的に行動しないと友達はなかなか出来ませんから、 積極的に行動してくださいね! 楽しい大学生活が過ごせるよう応援します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

痩せすぎ女をどう思いますかと聞かれたら、「何もない」ということで分かり易いのですが、デブ女はわからないですねw きったない中年デブ女でも若い時はすごい美人だったという人も結構多いので、友人として見れるかというより相手のデブ女が友人として見てくれないということもありますね。 人間て自分より大きい人は理解できないものですので、体積の小さい人と付き合うのは長続きしませんし大きいほうが疲れるだけです。 セラフィさんも友人を作る際に体型を気にするのであれば、自分と同じ体積の人を選ぶと気が合うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

太り方によるかなと。 失礼ながら肥満にあんまり良い印象は持ちません。 表面上は病気もわかりませんし。 でもそれと友人になれるかどうかは別でしょう。 要は性格の問題ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukkkyu
  • ベストアンサー率17% (28/157)
回答No.6

こんばんわ。 短大生の女です。 友達にも太ってる人いますが、そんなの友達になるのに関係ないと思いますよ^^ どちらかといえば、性格とか話が合うとか、気が合うとか、そういうのを、結構重要と感じてます。 太ったからって、今までと関係ないと思いますよ!! 私も、病気して薬の副作用とかで、ちょっと太っちゃたけど・・・。 全然、関係なかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huna0000
  • ベストアンサー率19% (15/77)
回答No.5

 私は痩せ型です♪ ……友達いませんが。  太っていても、特に何の問題もなく友人として見られると思います。 ためらいはないです。人間関係に幅ができてお得です。冬は寒いのでデブな人がうらやましいです。  が、うるさすぎるデブは嫌です。暗いデブも嫌です。テンションが高すぎるデブも嫌です。神経が図太すぎるデブも嫌です。こずるいデブも嫌です。デブだから、と、どこかヤケになっているデブは、見ていて妙です。近寄れません。  適度に陽気なデブであり、且つ、理知的なデブが理想です。常識ある態度と清潔感はデブにも必要です。   デブデブ書いてすみません。  こんなだから友達いないのだと思います。ああ、他人への温かみが第一だと思います。誠実さや、思いやりさえあれば体型なんてどうでもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.4

当方、男性です。 私の場合、現在友人と呼べる女性は、その人の方から話しかけてきた人だけです。こちらから話しかけて友人になろうとは思いません。体型は関係ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • point_F
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.3

20代男性です。 No.1の方と同様の意見です。 太ってるなあ、と思います。ですがそれ以上はその先の付き合いからの判断になります。 実際付き合いの多い友人に太った子がいますが、一緒に遊びに行ったり飲みに行くとスゴク楽しいです。彼女に誘われたときは喜んでいきます。 質問者さまも同様に明るい方のようなので、自然に振舞っていれば問題ないでしょう。 中には最初の見た目だけで反応を変える方もいらっしゃるのも事実ですが、大学生ともなればそういった子供じみた方も少ないです。 安心して大学進学を向かえてください。

serafi
質問者

お礼

まずはじまりの第一印象にしかならないということでしょうか。 そうだととてもありがたいです。 見た目で反応を変える人、というのがとても怖く、それを一番心配しています。 もともとそれほど細いタイプでもなかったので、昔とてもスリムな子にひどく扱われた経験があり (彼女に悪気はなかったのでしょうが)それがちょっとしたトラウマになっています…。 ですが、確かに大学生となればほとんど大人としての 対応を身につけるものですよね。 あなたのご意見でとても安心ができました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

爽やかな(?)デブは好感的ですね。 森久美子さんや天童よしみさん、男性ならば石塚英彦さんのように自分のデブを売りに出来るような方は愛嬌があって親しみやすいと思います。

serafi
質問者

お礼

なるほど、性格的にとっつきづらくさえなければ なんとでもなるのでしょうかね。 ありがたい意見です、ありがとうございます! クールなデブを目指します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

太っている人を見ると私は太っているなあと思いますが、そこからうざいとかきもいとか他の意思が介入する事はまずありません。 デブ=ウザイという図式は成り立ちません。 例えば、人の意見も聞かず自分の事ばかりしゃべる人がいたらそれはウザイです。

serafi
質問者

お礼

太っていると思うのは当たり前ですよね。太ってるんですから(笑) どうしてもデブ=マイナスのイメージがついていてしまって かなり友人つくりも引け目に感じてしまっています。 デブであること自体は、友人となることにマイナスになる要素ではないと いうことでしょうか? 大変貴重な意見をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太っている女のファッション

    大変恥ずかしいのですが思い切って質問させていただきます。 今年で19なのですが、現在通信制の高校に通っています。 去年までは普通の高校に通っていたのですが体調を崩し入院、卒業ができなくなりました。 それによるストレスやら運動不足やらが祟り、164センチ60キロ(これでもデブですが)から一気に90キロまで膨れ上がりました。 ですが現在なんとか立ち直り、大学への進学が決まりました。が、ここでまずいことに気がつきました。 私はもともとそれほどファッションに興味がなく、人並みであればいいと思っていたので、ファッション雑誌にのっているような服を 適当に選んでいたり、店員さんに聞いて選んでもらったものを着ていたので、ファッションセンスがまったくありません。 しかも、太る前はまだ普通規定のサイズが入ったので問題なかったのですが、現在の体重で入る服が見つからないのです。 田舎なのも災いして、そういった服のある店舗がほとんどなく、現在は通販などのものを細々着まわしています。 やせる努力はしているのですが、正直入学までに間に合いそうにありません。 太ったことでただでさえ目立つのに、みっともない、見苦しい服装で更に目立つのがとても怖いです。 みなさんが思う太っている人が着るべきでない服や、こうすればまだまともだ、と思う服を教えてください。お願いします。

  • 中学2年の女です。

    中学2年の女です。 私は幼稚園の頃はすごく小食で ガリガリではなかったと思うけど 普通より痩せていました。 小学校1年生の夏休み頃に おばあちゃんの家に引っ越し 学校を転校しました。 おばぁちゃんの家は凄く田舎で 転校した学校は1学年1クラスという 人数の少なさでした。 ですから6年間ずっと同じクラスで 生活していかないといけないのです。 私は凄く人見知りが激しい性格なので 新しい学校にはなかなかなじめず 軽いいじめを受けたり仲間外れに されたりしました。 私はそれまで仲間外れにされたり いじめられたりした事は無かったので すごくショックで傷つきました。 家でも学校でも環境が変わりました。 いじめられたりしている事は親には あまり言いませんでした。 「学校から帰ればお母さんが作った 美味しいご飯が食べれる」 それだけを楽しみにしていました。 その頃私は少しずつ太り始めました。 たくさん食べるとおばあちゃんも親も 喜んでくれるし、私は食べる事が本当に 好きになりました。 3年生くらいになると私はやっと1人 友達ができました。 でもその友達は周りに嫌われている ような人でした。 その友達は盗み癖があり、身なりも すごく汚かったです。 私はその友達にえんぴつや消しゴムなど 色々な物を何度も盗まれました。 でも私はその子以外話す人が居ないので ずっと仲良くしていました。 気が弱い性格なのでその友達に対して 怒ったりもできませんでした。 その頃はいじめはほとんど無くなり、 特定の男子から避難を受けたり悪口を 言われたりするくらいでした。 「デブ」とも何度も言われました。 自分でも結構気にしていたし、 すごく痩せたいと思っていたけれど なかなかダイエットできずにいました。 軽いダイエットは何度もやったけど なかなか痩せることは難しくて 運動があまり好きではないので ほとんど食事制限しかしませんでした。 そして4年生の夏休みになり、 やっと痩せると決心し、ウォーキングを 始めました。 1日2時間くらい歩きました。 食事も1日700Cal位に抑えました。 そして4年生の夏休みに 約5kgの減量に成功しました。 5kg位痩せた私は標準体型になりました。 でも周りの子は皆凄く痩せているので まだ少しデブとして扱われたりしました。 私は「もうそんなに太ってないのに何故?」 と凄く嫌でした。 やっぱり皆は、私=デブと思っているんだ… と思い凄くショックでした。 そして私はさらにダイエットを頑張り、 5年生になった時には更に痩せていました。 (↑痩せていると言っても標準ですが) 5年生では担任の先生が怖い人だったので デブなどとも言われなくなりました。 でも6年生になって 担任の先生が優しい人になると また少し特定の男子に デブ扱いされたりしました。 私は悔しかったです。 その頃はちゃんとした友達がいました。 ほとんどの子と仲良くなりました。 中学生になり、私は常に 痩せたい痩せたいと考えるように なりました。 断食など食事制限も沢山しました。 でも今でも私は食べる事が凄く好きです。 今まで食べてきた分、普通の人の倍以上は 頑張らないと痩せた体になれないんでしょうか? 私の妹は現在小学校3年生ですが 凄くスッキリした体です。 本当にすごく羨ましいです。 私もスッキリした体系になりたいです。 標準ではなくてどうしても痩せに なりたいんです。 体にコンプレックスを持たずに 生活してみたいです。 友達が凄く痩せていて可愛いので 私も痩せたいです。 どんな事でもいいので痩せ体系に なれる方法を教えてください! ちなみに運動は苦手です… 下手な長文失礼しました。 回答お待ちしてます!

  • こんな女どう思いますか?

    あなたの周りにこんな女いませんか? 結婚が決まっているのに、結婚してるのに、彼氏がいるのにモテる女。モテるというよりも特別視される…と言った方がいいのかしら? 私の知り合いにそんな女がいるんです。それは私が好きだった人の彼女。私も友達でした。彼に浮気されたにも関わらず、彼を許し結婚しようとしている。しかも浮気相手だった私を確実に見下している。「ごめんね」と謝られたって…何その余裕?と思ってしまう。 しかもその女、やけに周りから特別視されている。飲み会に参加しても私は普通に一気飲みさせられるのに彼女にはみんな進めない。ちゃんと決まった人がいるのに男性は彼女の連絡先を知りたがり、しかも彼女も軽く教えてる。あんな意地の悪い女のどこがいいんだか。みなさんの周りにいるぶりっこ女、教えてください☆

  • 女性に質問!エロゲーをする男をどう思いますか?

    エロゲーをする恋人や友人、同僚や知り合い どう思いますか? やはりひた隠しにする趣味なのでしょうか?

  • 太っている女は利用される??(結構長文です)

    私は今21歳の会社員で156cm・80Kgあります。 私は高校の時から何人か彼氏がいました。 今まで自分が受身だった(告白されたら断れない)こともあってつき合った人数は25以上になります。 ナンパをされたことも何回もあります。 彼氏は誰もが認める『イケメン』が多かったのですが、そのせいもあってか周りからは『何であんなデブにカッコイイ彼氏ができるわけ!?』と言われたことも影や直接に何回もありました。(こう言う人は大抵痩せてても彼氏ができない人でしたが・・。) ダイエット+自分の体系をカバーできるくらい内面を磨こうと頑張っていました。 セックスをした人数も10人はいます。 でも利用やだまされる数も多いような気がします。 そのほとんどはお金関係です。 少し前に知り合いが酔った勢いで『男から見てデブは恋愛対象外。騙しやすいし利用しやすい都合の良い女』と口を滑らせていたことがありました(笑) 男の人から見て太った女は恋愛対象外なんでしょうか?(皆が皆と言うわけではないと思いますが・・。) そして痩せている人より騙しやすく利用しやすいのでしょうか? 騙される・・これは自分の内面にも騙されやすい部分があるのだと思います。でも外見も関係あるのでしょうか??

  • 子供を産めない女は働くしかない、と言われました。

    とても仲のいい友人と話していた時です。 共通の知り合いの話題になり、その人が不妊症というか、子供が出来ない体かもね・・という話になりました。 その共通の知り合いは、今自分で資格を取って、バリバリ働いています。 友人はその人の事を「子供が産めない女は働くしかないでしょ。だって暇じゃん?」と言いました。 私自身、子供を授かるのに3年かかり不妊かも?と悩んでいた1人です。 なので子供が出来ない苦しみがすごく分かります。 友人は、出来ちゃった結婚して、今また二人目を妊娠中です。 その苦しみが一切分かってないと思います。 かなり仲のいい友人なのですが、もう嫌いというか、関わりたくなくなりました。 こんな私は心が狭いのでしょうか? 皆さんでしたら変わらずにその友人と付き合いますか・・・? 皆様のご意見、どうかお聞かせ下さい。

  • ポッチャリ?でぶ?

    前前から思ってたんですが、でぶとかポッチャリって何キロくらいの人をいうんですか? 何キロって、体系とか筋肉とか身長とかの関係で言い切れないとは思いますが。 身長152cmだったらどれくらいからポッチャリですか? ちなみに運動とか全くしてないので筋肉はありません。 皆さんの基準はどんなものですか? たとえば、深キョンはよくデブとか言われてるけど、私にはどう見ても普通の体系にしか見えないし・・・。 辻・加護なんかもそんな感じ・・。 まあ基準は人それぞれだとは思いますが。 ついでに身長152cmだったら体重は何キロくらいがいいですか?

  • 恋愛依存から抜け出したいです…

    みなさんこんにちは 私は、恋人ができると、趣味=恋人となってしまうことで悩んでいます。 恋人がいれば友人も親も必要ない。それまですごくはまっていた趣味ですら自然消滅していくような人間です。常に一緒にいたくて、365日24時間一緒にいても、きっと何の苦でもありません。 今の恋人は、そんな私に合わせて、趣味をあきらめ我慢し、ずっと一緒にいてくれました。 そんな人に最近、「趣味の時間がほしい。好きなことがしたい。」と別れ話をされました。 私はその人がすごく大事で、結婚したいとまで思っています。そんな人に、今までずっと負担をかけてきたことを反省し、「趣味の時間を邪魔しない。一人で出かけても文句言わない。」との条件で復縁させてもらえました。 それでもやはり、その人がいない時間は何もやる気が起きません。何かをして時間をつぶそうとしても、何をしたって一人では楽しくありません。一日を無益に過ごしてしまいます。ずっと寝ていて、その人の夢を見ているのが一番楽しいです。 自分がおかしいのは理解しています。 いったいどうすれば、このような恋人への依存から抜け出せるのでしょうか。 この先も一緒にいられるように、なんとしても依存から抜け出さねばと思っています。助けてください。

  • 読書をすると目がはれます。

    最近読書をすると翌日目が下がってきて はれぼったくなるようになりました。 人相もいつもよりやぼったくなって最悪です。 だから、おもしろい本があっても、 一気に読むことにためらいがあります。 私は一重です。 一重の人ってみんなそうなんでしょうか?? それとも目の使い方がおかしいのでしょうか・・・。 今日もまぶたがはれぼったくなっています (普通のときはまぶたはへこんでいます)。 なにかご意見をお願いいたします。

  • 友人、恋人を作るための趣味を教えてください。

    友人、恋人を作るための趣味を教えてください。 自分は30代の会社員です。 自分は友人もここ最近やっとできたタイプで恋人は いません。 人間関係が薄く、広げられないのは趣味がなく、 つまらないからとここで指摘され、いろいろ努力してきました。 趣味はあります、というか趣味というのは誰しも何らかは もっていると思います。 一応洋服を買いに行くことと、スポーツクラブ通いです。 ですが、一人でやれてしまうせいか、人間関係が 広がりません。 皆さんどこで、友人恋人を得ていますか? そのために役立った趣味はありますか? あれば教えてください。

SC-PX5V2の無線LAN接続方法
このQ&Aのポイント
  • プリンターとPCを無線LANで接続する方法を教えてください。
  • 過去には接続できていたのですが、再び接続する方法を知りたいです。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る