• 締切済み

バイトの面接での流れ

19歳男の専門生です。 今度初めてアルバイト(コンビニ)の面接を受けるのですが、どういった流れでやればいいのでしょうか。大体の質問をまとめました。 (1)普通に正面から店内に入ってレジに「アルバイトの面接が~」と言えばよいのか (2)履歴書持参ですが、そのまま渡せばいいのでしょうか。封筒に入れて持っていき、渡す際に中から出すべきでしょうか (3)服装はどのような感じで行けばよいのか。派手にならない程度の私服で行こうかと考えています(ジーンズにTシャツ、羽織り物と白ジャンバーくらい) (4)大体どのような質問がされるんでしょうか。志望動機、採用後の出勤曜日くらいしか思いつきません 少々多いですが、お答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 432happy
  • ベストアンサー率38% (42/110)
回答No.2

大体No.1人の通りです 補足しますと 1)前もって電話で店長さんか責任者の名前と開き時間を聞いておき、 レジで「○○です。店長さん(△△さん)いらっしゃいますか?」と聞きます。すると面接してくれる人が客のいないスペースに案内してくれます。そこで面接 2)そのまま渡します。私の場合、見てもいいですかと聞いて封筒を開けます。中にはその時点でやめますといって履歴書を持って帰る人がいますから。 3)服装は何でもいいです。うちの業種では、たまに勘違いの服装をしてくる人がいますが採用しません。 4)No.1の答えのように話は半分しか聞いていません。特に志望動機などはきはき答えればいいのです。 絶対だめな時間曜日は必ず言うことです。 面接者は店のシフトや現在のスタッフを考えて、週の勤務時間、月の払える給料を常に考えています。 この学生が、いくらぐらいを希望しているか、お小遣い程度、生活費全般なのか、聞きたいですね。年末年始や夏休み出勤できるかは自分のほうから言いましょう。 過去に数十人の面接をしてきた経験からの個人的な参考意見として聞いてください。採用されるようお祈りします。仮に採用されなくても、もっと自分にあったいい条件の所が待っていると思ったほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#169090
noname#169090
回答No.1

私も昔は30以上のバイト経験をしました。 24歳の今は自由業をしておりますが、この年になりますと、使う側より働く側が「偉い」と言う錯覚に陥りますので、仮に私が面接受けるとしますと、その場で首でしょう。冗談はさておき、本題に入ります。 いわゆる採用担当者は「やる気」を見ます。 質問の内容は半分聞いてません。 すなわち、 ハキハキしゃべる。(接客業は特に) むかついても顔には出さない。(心で怒ってください) 曜日、シフトなど要求はなるべくせず、絶対に無理!と言う時間曜日だけは断ってください。 まだ19歳ですので「働かせて頂きありがとうございます」と言う気持ちがあれば大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接には私服で行ってもOKでしょうか

    高校生がアルバイトの面接に行くときは、やはり学校の制服がよいのか、それとも私服でいい? 私服はそんなにハデなものでなければ(黒の無地Tシャツにジーンズとか)いいかな、と思っていたりするのですが...初めての面接なので迷っています。 過去ログ検索したのですが、「高校生の」というのにマッチしなかったので、今回は「高校生がアルバイトの面接にいくとき、」という条件でお願いします。

  • バイトの面接について

    18歳男です。 今日の昼から面接があり、急いでいるので乱文申し訳ありません。 アルバイト(飲食店)の面接について、幾つか質問があります。 履歴書持参です。封筒に入れて持って行くのですが、 1・封筒(履歴書)しか持って行く物がありません。面接に適しているようなバッグもありません。封筒だけを手に持っていくのは変ですか? 2・封筒から履歴書を出し提出した後、その封筒はどうするのですか。バッグ等が無いので、ヒザの上に置いておけば良いでしょうか。 3・本店での面接です。面接官とは別に、働いている人が居ると思います。店を出る際に、何か一言かけるべきでしょうか。 4・今から緊張しています。本番はかなり「どもる」と思います。 簡単で良いので何か、緊張しないような…何か、アドバイス無いでしょうか… 宜しくお願いします

  • 登録制アルバイトの面接の服装

    現在24歳のフリーターです。 1週間後に登録制アルバイトの面接があります。今まで普通のアルバイトはしたことがあるのですが、登録制のは初めてなのでどのような服装が良いのかが分かりません。いくつか見ているとスーツでは固すぎるので私服でいいという方が多いのですが、かといってTシャツジーパンではラフすぎる気がします。というのも今持っているズボンは色やデザインは派手ではありませんが、ジーパンしかないので… 今まで地元のファミレス、コンビニ、レンタルショップとバイトをやりました。それらの面接は季節にもよりますがだいたい上はTシャツ(カットソー、というのでしょうか?)にジャケット、下はジーパンという恰好で行き、どこもすんなり受かりました。同じような服装でよいのか、それとも学生だからそれで許されたのでしょうか? そもそもファッションに疎いので細かい違いがよくわかりません。ズボンもジーンズ生地が綿かという程度の認識です。 いい年して初歩的なことばかりですが登録制アルバイトをやったことある方、詳しい方アドバイスお願いします。

  • 学生アルバイトの面接時の服装について

    ジャスコで募集している学生アルバイトの面接に応募しようと思っています。 質問なのですが、面接時の服装はスーツが好ましいのでしょうか? 私は今大学2年生です。学生の場合でも私服よりもスーツが良いでしょうか。 今までアルバイトの面接を受けたときはいつも私服で、合格のときも不合格のときもあったのでどちらが適切なのか判断ができず…今日このサイトを覗くまではアルバイト面接は私服が普通なのだと思っていました。検索したらスーツの方が多くいらして驚きました。 安物のくたびれたスーツしか持っておらず、面接まで日が無いので焦っています。 合同面接のようなのですが、私服では浮いてしまうでしょうか?VネックTシャツ+ジーンズ+黒パンプスで行く予定です。

  • 面接にて

    先日とある会社から面接にきてくださいといわれたのですが、(ちなみにアルバイトですが・・コールセンターのお仕事です)メールに私服でいいですよ、とかかれてあったのですが、私服はジーンズや軍パンなどのカジュアルしかないのでスーツで行こうと思っているのですが、私服で来てくださいといわれて、スーツだと、あれ??と思われないでしょうか?カジュアルではないとしてもブラックジーンズしかないですし・・・。どなたかアドバイスをお願いします。

  • アルバイトでの面接の服装ですが・・・。

    明日、アルバイトの面接に行きますがアルバイトなのでスーツではなく私服でいいでしょうか? もし、私服でいいのならジーパンとTシャツにスニーカーで行こうかと思っていますが・・・。 調理スタッフの面接です。

  • 面接について

    今度、8時~5時までのアルバイト?の面接に行くんですが、必ず面接で聞かれることはなんですか? 面接の前にちゃんと答えられるようにして置きたいんで。 あと、面接の時派手でなければ私服でも問題ないですか?(制服類は持ってません) 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • コンビニのバイトの面接について

    コンビニのバイトの面接について 明日、コンビニのアルバイトの面接があります。 初のバイトの面接なのでいろいろとわからないことがあるのですが・・・ ・履歴書は何に入れて持っていけばいいでしょうか? ・志望動機は「自宅と学校のちょうど中間地点なので、どちらからも通いやすいから」では  微妙でしょうか? ・週にどれくらい来れるかは、夏休み期間と夏休み明けでは曜日も時間も違うのですが、  大丈夫でしょうか? もしも、こうしたほうがいい、というものがあったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • メイド喫茶の面接は何を着ていけば…

    友人がメイド喫茶の面接をうけることになりました。 そこで面接には何を着ていけばいいのかを調べましたが、答えが見つからなかったそうです。 友人の友人はそこに面接にいく時に私服でいったそうなのですが…。 私服の場合は上Tシャツアンサンブル下ジーンズ、グラディエーターを履いていくみたいです。 この場合何を着ていくべきでしょうか。

  • 単発バイト面接の服装

    こんにちは。当方大学4年の女です。 明日、単発の試験監督のアルバイト面接に行くことになりました。 バイト当日はスーツ着用とのことでしたが、面接もスーツで行くべきでしょうか? それとも派手ではない私服で行ってもいいのか……先方から指示はありませんでしたが不安です。 どなたか教えていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 質問者はドコモテレビターミナ02のリモコンが壊れたため、代替えのリモコンを探しています。
  • ドコモへ問い合わせたところ、リモコンの販売は終了しているとのことでした。
  • ひかりテレビを見たい場合には、ドコモテレビターミナ02をレンタルするか、ひかりテレビの公式でチューナーをレンタルすることを検討しています。
回答を見る