• ベストアンサー

簿記の初歩

簿記の勉強を始めたばかりの者なのですが、教えて下さい。 負債300と資本金500で資産800とします。 それで800の資産の100を野菜を買う費用にして、それを売ったら300の収益だったので利益は200ですよね。 それで、負債300+(資本500+利益200)で資産が1000ですよね。 この後、負債を(仮に利子50)で返したら650でいいのでしょうか?? 資本金800負債0で同様に利益200に資産が1000になるという例しかテキストになかったので負債が存在する場合について疑問です。 アホみたいな質問かもしれませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93161
noname#93161
回答No.3

何の勉強にしろ疑問は大切です。 まず期首は  資産  800 負債  300          資本金 500 野菜(商品)を100、現金で買いました。資産である現金が減りましたが、資産である商品が増えましたから、資産は800です。 次に野菜100を現金300で売ります。この取引で資産が200増えます。この200は収益ですね。収益は資本を増やす要素ですね。 したがって  資産 1,000 負債  300           資本金 700 となります。 次に負債借入金300の返却にあたり支払利息50とともに現金で払います。資産は650となり、負債は0。支払利息は費用です。費用は資本を減らす要素です。  資産  650 負債  0          資本金 650  貴方の考えで正しいです。 これから簿記を勉強していく過程でいろんな疑問が出て来ることでしょう。アホな質問と思わないでどんどん質問しましょう。世間にはいろんな方がみえます。   

kyou109
質問者

お礼

よくわかりました。励ましてもらって嬉しいです。またよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • blindcrow
  • ベストアンサー率44% (116/260)
回答No.4

こんばんは。 あなたの考え方で合ってますよ。 箱図で書けばより分かりやすくなると思います。 No.3さんの回答は参考になると思います。 ですので補足することがありません。(笑) 今1級を勉強中ですが、「アホみたいな質問かもしれませんが・・・」といったことは簿記には存在しません。 結局のところ、技術試験である簿記ではこういった内容の理解がとても重要です。これからステップアップしていく上で、ちょっとしたことが理解できているかどうかによって合否が決まります。 くだらない質問などと思わないで、分からないことはどんどん質問していきましょう!! 私的には、こういった質問に回答すること自体が自分自信の理解度を計るのに役立っていますし、意外と気付かされることが多いです。 簿記は理解した内容をどれだけ積み重ねられるかですので、遠慮なく質問していきましょう! 私もここでアホみたいな質問を繰り返して2級合格できました。 今では教えることができるくらい自分のものになっています。 がんばって下さい!!

kyou109
質問者

お礼

ありがたきお言葉ありがとうございます。またよろしくお願いします。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

・期首 現預金 800/借入金 300       /資本金 500 ・期中取引 (1)野菜購入  商品  100/現預金 100  (2)野菜の販売  現預金 300/商 品 100         /販売益 200 (3)借入金の返済  借入金 300/現預金 350  支払利子 50 (4)期末の損益振替 (省略しました) ・資産等の動き ○資産 期首  (1)借方 (1)貸方  (2)借方  (2)貸方 (3)貸方 800 +100 ―100 +300 ―100 ―650=350 ○負債 期首  (3)借方 300 ―300=0 ○純資産(資本金等) 期首   下記純利益 500+(200―50)=650 ○純利益 (2)貸方 (3)借方 200 ―50=150

kyou109
質問者

補足

模範解答ありがとうございます。またお願いします。

  • saruneko
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.1

アホみたいな質問ですね。

kyou109
質問者

お礼

上司に意見を言えないのでしょうか??  このような方の意見を削除できないgoo社もどうかと思いますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう