• ベストアンサー

管理職の言動について

職場でナンバー2の管理職の男性なのですが、自分より年下や立場が下の人の批判、悪口を職員の前で名指しで平気で感情的に言う。女性社員は名前で呼びすて。自分の上席にはヘコヘコ。その態度の違いに腹が立ちます。こんな人が上司だなんて。こんな組織どうなんでしょう。仕事上ではない批判などを述べているとぶっとばしたくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hupu
  • ベストアンサー率18% (19/102)
回答No.1

極論でご返答させて頂きます。 そのような方が会社で評価されているとすれば、あまり長居すべき職場とは思えません。転職先を探してみるのも手でしょう。 ちゃんとした職場であれば、理不尽な言動に対しては正々堂々反論されるべきと思いますが、かなり難しいでしょうね。 ダークな反撃の方法としては、セクハラや名誉毀損で訴えることも可能でしょう。あまりひどいようなら法律関係の方に相談されるのも究極の手段です。

noname#49434
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 春には転職を考えています。 頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yukit3
  • ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.5

その方 その地位になるまでの仕事は出来たのでしょうね!たぶん。 今・彼は自身が不安不安でたまらなく、ただただ 偉ぶりたいのですね、「弱~いお山の大将」明らかに器以上の立場なのでしょう・・・可愛いじゃないですか、あまりに分かりやすくて。 どこの会社にでも日常良くある事です、 解決は 目を向ける方向を「不平不満」の角度に向けず、気が小さい人って立場をもらうと大変だあ!って気持ちで彼を色々観察してみてください。 怒りは出ずに 哀れんで行く気持ちになるはずです 不平不満が度を過ぎれば、仕事もはかどらず、職場の空気もよどみ、貴方の方がその会社・職場にとって不要な存在になっちゃいますよ!

noname#49434
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 気をつけます(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.4

上司のあまりの行動に、泣き出したり、うつになりかかっている人がいたら、人事部か、上司のさらに上(社長?)に直訴しましょう。その際、こちらをご利用ください。 「パワハラ自殺」労災初認定、上司の暴言でうつ病・東京地裁 http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20071016ax002n1 上司の暴言で自殺者やうつ病患者がでたら、会社にとって大変なことになりますよ、と。人事部や管理職の人間は、この記事のことを、知らなかったでは許されない立場にいます。

noname#49434
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 春には転職を考えています。 頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45642
noname#45642
回答No.3

仕事が出来ないと、こうならざるを得ません。 下を叩くことで威厳を保ち、上からは良く見られたいと思うだけで、仕事はしません。もちろん責任を取れるだけの度量もありません。 その上司は、あと何年、上司でいられますかね。 トップは良く見ています。(人の噂は早く伝わります。) いい人材があれば、そのうちに。 あなたがなるかもしれません。

noname#49434
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 元気になる回答ありがとうございます。 頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rahiri
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.2

いますよねぇ ・・・ そういう人ってどこにでも 。。。 私が昔勤めた会社の部長がそうでした 。。。 (^^;ヾ 今は最重要の取引先のナンバー2がやはりそうです 。。。 ただ、その本人が仕事が出来るか出来ないかという違いが非常に大きくて、仕事がとりあえず一人前に出来れば、上に対してヘコヘコなのは上から見ると、良く言うことを聞く部下ということになるんですよね。

noname#49434
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 態度は相変わらずです。 転職を考えていますので前向きに頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のコピー機で、コピー時に黒色だけが出ない問題が発生しています。
  • この問題の原因は、トナーカートリッジの不具合や設定のミスが考えられます。
  • 対処法としては、トナーカートリッジの交換や設定の確認を行うことが有効です。
回答を見る

専門家に質問してみよう