• ベストアンサー

ネットビジネスについて

見ていただいてありがとうございます! ネットビジネスで料金の徴収方法について疑問があります。 ネットで何か購入した場合(着メロなどによくあることだ ど思うのですが)に通話料金に加算して請求するシステム はどういう契約でできるのでしょうか? やはり一般の個人事業などがその形態をとるのは難しいので しょうか?銀行振り込み、カードなども考えているのですが セキュリティーの問題もあり、ちょっと心配です。 どなたかこの方面に詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

一応、そのような仕事をしています。 >ネットで何か購入した場合(着メロなどによくあることだ >ど思うのですが)に通話料金に加算して請求するシステム >はどういう契約でできるのでしょうか? 通話料に加算する場合は各キャリアと契約します。 最近はゆるくなってきた部分もありますが基本的には「公式サイト」として契約する必要があるのである程度のクオリティのコンテンツを提供するサービスと仕組みが整っていないと契約できません。 問い合わせは各キャリアへ。 >やはり一般の個人事業などがその形態をとるのは難しいのでしょうか? そんなことはありませんが毎月のランニングコストなども掛かるので利益を生むところもまで行くには大変ですよ。 >銀行振り込み、カードなども考えているのですがセキュリティーの問題もあり、ちょっと心配です。 どこまでの知識があるのでしょうか? そこらへんを補足するといいと思います。 自前でサーバを構築してSSLを使って・・・などが出来なければあまり手出しすべき分野ではないと思います。 初期投資は少なくとも100万単位でかかります。(安くもできますが自分でなにからなにまでやる、という条件になります) なにか売りたいものがあればすでにコンテンツを販売しているところに掛け合ってそこで売ってもらって料金の回収代行をしてもらうのが得策です。 (特に個人レベルでは) もうちょっと具体的に何をどう、どれくらいの量売りたいという具体的な案を出さないと見えてきません。 規模によって最良の方法があるはずです。

pieceofcake
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございました、 銀行振り込みのセキュリティーに、自社サーバー。 将来的に自社サーバーをもちたいとは思うのですが、 現在は詳細に説明できないのが残念です、 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • bmw88z
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

以前、楽天に出店してました。半年で30万かかりました。楽天の場合はカード、郵便局振替等、専門店のように完璧な集金システムになっていました。集金の事より何を販売していくかのほうが、スタート時は大事です。当社は卸問屋ですので、商品は豊富にありましたが、楽天の客と感覚が合わなかったのと賦課金がかかるというので退店しました。楽天の客の大半はブランド・蟹・やせ薬等が大好きな・・・が多くウンザリしました。これが日本を代表するショップとは日本人も情けない。色々書きましたが、商品構成を良く考えられて始められたらいかがでしょうか

pieceofcake
質問者

お礼

確かに立派なところに出展すれば コストもかかってしまうんですね、納得です。 確かにスタートは何を販売するのか どうお客をフォローするのかをしっかりと 考えていくべきと、再認識しました ありがとうございました。

noname#5915
noname#5915
回答No.2

郵便小為替での決済はいかがでしょうか。私書箱を郵便局で借り、そこに小為替を送ってもらうのです。 あるいは、宅配業者の代金引換を利用するとか。

関連するQ&A

  • ネット銀行 インターネットビジネスに十分? どこが使いやすいですか?

    インターネットビジネス(通販)を始めるのですが、 この事業のための口座をどう作るか考えています。 やはり全国規模の銀行の口座が必要でしょうか。 ネット銀行だけでも十分でしょうか。 ネット銀行自体を使ったことがないのですが、 おすすめの銀行などないでしょうか。

  • ネットビジネスについて

    似顔絵師の資格を持っています。 これからはお金を頂いて、仕事としてやっていきたいと思っています。 考えたのが、ネットビジネスです。 自分のサイトを作ってビジネスとしてやっていきたいんです。 絵を描いてほしいという注文を受けたら、絵を描く。 そして、お客様に絵を送る。 商品到着後に料金を振り込んで頂くという流れでやっていこうと思っています。 振込先は銀行振り込みで、私の個人宛名です。 知識があまりないため、今、私の頭の中ではこんな考えです。 ネットビジネスをやっていくために、まず最初に必要なことはなんでしょうか?

  • ネット翻訳会社の会計処理

    以前も質問させていただいた「WEBで翻訳」という、ネット経由で翻訳の発注・受注を仲介しているいわゆる仲介業者から源泉徴収票が届きました。 350円しか入金されていないのに1500円支払ったことになっていたので、おかしいと思い調べてみました。入金時にメールで送られてきた添付資料を見てびっくり。翻訳者である私から仲介業者である「インフォシード」宛の請求書が勝手に作られていました。そこで、システム利用料、事務代行費が差し引かれ、さらに源泉徴収で税金まで引かれていました。 もし私が個人事業主として「株式会社インフォシード」に売上料金を請求する場合、「源泉徴収」という項目は発生しますか? 

  • すごメロについて

    着メロサービスのすごメロについて教えてください。 ★10曲無料とあるのですが10曲超えたら料金が発生するんですよね?これってモードの場合、料金はドコモの料金に加算されて請求されるのですか? ★10曲超えなければ月額料金は請求されないのですか? ★取り放題ということは曲数無制限でダウンロードできるのですか? ★もしこのサービスを利用されている方おりましたら、 ぜひ感想なども教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 介護事業所の「加算」について教えてください。

     「日本の介護システム」(結城康博著)に、「介護福祉士等の有資格者を一定程度雇用 している事業者は、「加算」を得ることができ、若干、事業所収入を上げることも可能とな る。しかし、そうすると利用者の自己負担1割分も上乗せされるため、事業所によっては 「加算」請求しない場合も少なくなかった。」(p207)とあります。この文の意味が分りま せん。収入を上げられるのに、何故加算請求しないのでしょう。この加算請求は、利用者 にするという意味でしょうか。介護システムがよく分っていないためとは思います。自分で 調べるべきでしょうが、この本には文としての意味不明が多いので、後半部分になって調 べる意欲が尽きました(笑い)。申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。

  • 楽天オークション出品落札後の手数料

    落札価格から、システム料金5.4%+ポイント加算で1.08%さらに振込料金 1.08%の加算でその分のポイントがつくのが微妙ですが、ポイントとか省くこと不可能なのでしょうか? たかがポイント加算で1.08%は大きい気もする 324円 システム料金で1800円 振込手数料216円 楽天銀行から振込すると手数料0円なのに どこまでとるのよ 100円で1ポイント  ポイントいらないから、1.08%とらないで

  • ネットに繋いだ時のNTTの電話料金

    最近通帳を見てみると、電話料金の請求金額の高額にショックを受けました。 今までにこんな請求金額を見たのは初めてですし、支払ったことも無かったので1年半 の間別に調べようとも思いませんでした。 新しく【Myビリング】が設立したので、通話料金を見たいと思いこの事を知ったのです。 いろいろ読んである程度の知識は得ましたが、料金の請求に泣かされています。 そこで、電話料金が安く安心してネットが出来る方法をご存じの方、宜しくお願いします。 因みに オプションでネットに繋ぐ場合は電話しないにチェッツクを入れて、OKしています。

  • どのネット銀行がおすすめですか?

    ネット銀行の口座を作ろうと思っています。 どこがいいか調べましたが、いまいち表面上からは使い勝手やセキュリティ等わかりません。 使っておられる方、どこがおすすめですか? (1)セキュリティがシステム的に比較的しっかりしているところ(もちろん自分でも対策してそれなりの使い方をするとして)。 (2)キャッシングは使わない。一般的な総合口座として使用(主にネット決済など)。 (3)より多くのサイトで、利用可能。 この観点からなら、どこがいいでしょうか。

  • 「おとくライン」などのサービスについて

    3つ質問させてください。答えは1個だけでも構いません。よろしくお願いします。 1)日本テレコムの「おとくライン」やKDDIの「KDDIメタルプラス」などの新しいサービスは、これらを申し込むということは、マイラインがそこになるということですか? 2)私はマイラインはNTTなんでよく分からないんですけど、NTT以外のマイラインの人は、現況、基本料金はNTTから請求書が来て、通話料がそれ以外の事業者からくるのでしょうか?それともマイラインの事業者だけから基本料金と通話料が合算して請求が来ているのでしょうか? 3)1)で言った日本テレコムやKDDIの新しいサービスは、請求書はもちろん基本料金と通話料を合わせて一本ですよね?あ、でも、これらのサービスを申し込んだ場合は、フレッツADSLは引けなくなっちゃうんでしょうか?

  • 不明なネット料金について

    私の家では家族全員がネットを使います。しかし最近不明なネット使用の請求が来ます。ネット料金は定額なので使用時間によって上下するわけもないし、家族に聞いても有料のサイトには入っていないし、課金制度のもの(ネットゲーム等)はしていないといいます。これは何かのトラブルなのでしょうか?もしくはサイトに入っただけ、ダウンロードしただけで料金に加算される、といったことがあるのでしょうか?ダウンロードしたときに有料です、と出てきたことはありません。ちなみによく見るサイトは、 ヤフーオークション ユーチューブ にこにこ いろいろ共有するやつ(http://www.4shared.com/file/) 等です。何か知っていることあれば教えてください、おねがいします。