• ベストアンサー

トラクターの急ブレーキは前転しないの?

NAHAHAの回答

  • NAHAHA
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.3

キャビン部分よりフレーム、エンジン、ホーシング(デフです)のが重たいと思います、 重たい固まりの上に飾りが乗っているみたいな物です 更にブレーキを強く踏んでもタイヤがそこまで耐えれませんので 2名乗車の軽トラックの方が個人的に転げそうな...

bobuzo
質問者

お礼

そうそう、軽トラ。 あれもあぶなそうですね、 でも軽トラも前転したという話も聞いたことがないし。 さらに安全な獅子頭が前転するハズもないですか! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前転

    ジャニーズなどがよくやっている前転とはどうすればできるのでしょうか?

  • 急ブレーキ

    道路交通法では黄色信号は安全に止まれなければ通過してもよい事になっています! そこで、安全に止まれる距離や時間の線引きはどこかに記載してあるのでしょうか? 実際に多少の速度超過もあり、黄色信号に変わったのに気が付いてからアクセルを緩めて止まれないと思った時に、停止線を通過する時に赤信号になり信号無視で違反になる事はないのでしょうか? どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 急にブレーキが効かなくなった!!

    ホンダ・ザッツの16年式にのっています。 夜道を30kmくらいで、走ってるときに止まろうと思いブレーキを踏んだが、踏んでる感覚がなくスカスカの状態でした。歩道に乗り入れ、サイドブレーキで対応したので、車も私も無傷ですみました。ブレーキ再度確認したところ、通常通りブレーキはかかりました。 ブレーキが効かなくなったのは一時的なものでした。 HONDAのお店に見せにいったのですが、ブレーキを効かなくなる現象は確認できず、ブレーキの部品等も確認させたのですが、異常なしとの結果でした。私が許せなかったのは、午前九時半に修理を出して、その日の午後1時に異常なしとの連絡がきたことに腹がたちました。いくらなんでも早すぎないですか?私自身命がかかってるので、念入りに見て欲しいと思いお願いしたのですが・・・・。 お店側が異常なしということで結果を出して、万が一同じような事がおきて、何かあった場合は、責任はとってもらうことできるんですか?教えてください。 ほんとに自分の車に乗るのが怖いです・・・

  • 急ブレーキとは

    バスの急ブレーキってどのようなもので、どのぐらいの揺れを感じますか?

  • 急ブレーキについて

    物理の授業で、自動車の運転中に急ブレーキをかけると、タイヤがロックされ、車が停車するまでにかかる距離が伸びることを習いました。 静止摩擦や動摩擦についての公式(fs=μsN,fk=μkN fs:静止摩擦、fk:動摩擦、μk:動摩擦係数、μs:静止摩擦係数)も合わせて習ったのですが、そこからなぜ車が停車するまでにかかる距離が伸びるのか導くことができません。どなたか、教えていただけませんか?

  • 倒立前転と、開脚前転のコツを教えてください!!

     近々、(2,3日後)高校の体育でマット運動のテストがあります。 その中で、どうしてもできないものが2つあります。  その1つは「倒立前転」です。  どうしても足が上まであがらないのです。  もう1つは「開脚前転」です。  回った後、足を広げて立つことがどうしてもできないのです。  この2つができないのは私ぐらいで・・・周りの人から呆れられています。  本気で悩んでいるんです。どうか助けてください!! ※倒立前転の方は足の上げ方を教えてもらいたいです。

  • 古いトラクター。

    トラクターで、お願いします。当方宅は、半農というものですが、トラクターと言うモノを持っていません。稲刈り機も、田植え機もありません。購入するにも、揃えるとなると、かなりの出費になりますが、とりあえずトラクターをと思っています。実際、トラクター一つでは何も出来ませんが、新車のトラクターよりは、中古で済まそうと考えています。どうせなら今の流線型のフォルムをしたトラクターよりは、一目でトラクターと判るような角ばった無骨なトラクターが、良いと思うのですが、トラクター自身、アタッチメントを取り付け、PTOで動かし、初めて耕したり、色々出来るモノと認識しますが、これ、例えば、トラクターに、(1)耕すアタッチメントを取り付け、土地を耕す、(2)ブルドーザーのようなアタッチメントを取り付け、除雪が出来る等あるようですが、同じメーカー、ヤンマーならヤンマーの亜タッチメント、イセキならイセキのアタッチメントは、トラクターの新旧関わらず、取り付けられるものでしょうか?それともやはり、合わないのでしょうか?

  • 背負い投げ後の前転は反則なのですか?

    背負い投げ後の前転は反則なのですか? 柔道の、低い背負いや一本背負いをかけて決まった後に巻き込むように自分も前転といいますか、回転することは反則なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 前転の仕方

    かっこいい前転の仕方教えてください!

  • 前転.後転

    中3で前転ができない人はどのくらいの割合でいますか? また、10代で後転ができない人はどのくらいの割合でいますか?