• 締切済み

前転

ジャニーズなどがよくやっている前転とはどうすればできるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

私は、ハンドスプリングがバク転より難しいとは思いません。 初耳です!(バク転が出来ない自分にとっては嬉しいのですが...) 私の経験から言うとまず、 倒立前転がキレイに出来ないといけません。 コツは頭を背中に付ける様に限界まで上げて静止し、直ぐに腹を見て背中を丸めて下さい。 次に、倒立して静かにブリッジの状態に移行し、そこから起き上がって下さい。 これが出来なければハンドスプリングは厳しいと思います。 できたら、 助走をつけて手を大きく挙げて倒立前転の要領を思い出しながら、手をスプリングの様に力強く押し上げてください。 これで、多分出来ます。いちおー独学です。中学の体育の授業で出来ました。 ただ、下の回答者さんの言うとおり安易な気持ちでやってはいけませんし、しっかりした所でやりましょう。一人でやるのも危険です。 しかし、この技に関してはセンスは不要だと思います。自分なら出来ると言う自信があれば出来ると思います。 と言った所で、この質問2年前の!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katamimi
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.2

ジャニーズには詳しくないですが、、 トンボ返り(ハンドスプリング)でしょうか? なら経験上バク転よりも難しいです。危険です。 なのでそれはふかふかマットなどのある広め(長め)の施設とちゃんと教えてくれる人がいなくては。 いずれにせよ安易な考えで簡単にできる器械体操の技はほとんどが余程のセンスがなければ相当な練習が必要だと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gj74a
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.1

前転って前回りのことですけど・・・。 転回(いわゆる地転)のことでしょうか? だとしたら倒立ができないとキレイにはできません。 当方は器械体操をしているのですがすぐにできる技ではないですしマットなどの設備が無い所での実施はオススメできません。 どうしてもしてみたいのなら思い切り走って倒立をするように手を付き足を振り上げ体を回転させればできないことはないです。 でも怪我をしても責任は取れません。あしからず

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開脚前転ができない

    中1の女子です。 体育の時間でマットをしています。 内容は、倒立、前転、開脚前転、後転、開脚後転 です。 2クラス一緒で授業をやっているのですが、開脚前転できないの私だけなんです!泣 私も開脚前転意外ならまずまずできているのですが・・・ 開脚前転って、前転してから 脚を広げて立ちますよね? 私は脚を広く時、カエルのようにたたんでしまって立てないんです。 体育の先生にどうやったらできるか、相談したら「脚が固いんや。」と言われました。 月曜日にテストがあって、できるようになりたいので脚を柔らかくしようと頑張っているのですが 脚のどの部分を柔らかくしたらわからないし、 開脚前転の練習方教えてください!

  • 背負い投げ後の前転は反則なのですか?

    背負い投げ後の前転は反則なのですか? 柔道の、低い背負いや一本背負いをかけて決まった後に巻き込むように自分も前転といいますか、回転することは反則なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 倒立前転と、開脚前転のコツを教えてください!!

     近々、(2,3日後)高校の体育でマット運動のテストがあります。 その中で、どうしてもできないものが2つあります。  その1つは「倒立前転」です。  どうしても足が上まであがらないのです。  もう1つは「開脚前転」です。  回った後、足を広げて立つことがどうしてもできないのです。  この2つができないのは私ぐらいで・・・周りの人から呆れられています。  本気で悩んでいるんです。どうか助けてください!! ※倒立前転の方は足の上げ方を教えてもらいたいです。

  • しんしつ前転ができません!

    娘が学校でしんしつ前転に挑戦しているのですが、どうしてもできないようです。 大きな前転で回転力をつければいいようなのですが、なかなか難しいらしいです。 何かコツがあれば教えていただけないでしょうか?

  • 倒立前転

    倒立前転ができなくて困っています。後1,2週間でできるようになりたいのですが・・・・。 壁倒立というものをやってみたのですが、腕に負担がかかってしまいそこから前転しようとしても潰れてしまいます。これは支え方が悪いのでしょうか? また実際にやろうと脚を蹴り上げてもなかなか上がりません。 どう練習すればできるようになりますでしょうか?

  • 前転の仕方

    かっこいい前転の仕方教えてください!

  • 前転,倒立ができない…

    今、体育ではマット運動をしています。 みんな普通にしている前転をしたいのですが, 回ることはできるんですけど, 回った後に立ち上がれないんです。 どうすればよいでしょうか。 テストの時, いつも 「あれ?A(私)ちゃん, 前転のテスト受けてないの? 超簡単だから早く受けたら??」 と聞かれるんですけど, できないとはいえないんで, 「簡単なのは 後に置いとくのが一番なの♪」 といって, ごまかしています… 倒立ですが, 壁倒立もできないんです。 どのようにすれば できるようになりますか??

  • 前転.後転

    中3で前転ができない人はどのくらいの割合でいますか? また、10代で後転ができない人はどのくらいの割合でいますか?

  • 倒立前転ができない・・・

    タイトルの通りですが倒立前転ができません・・。 支えがあれば出来るので足が上げられないとかそういうのが原因ではなく怖さが原因です・・ なんとかならないでしょうか?

  • 開脚前転・後転や側方倒立前転(側転)のストレッチ

    開脚前転・後転や側方倒立前転(側転)で脚がなかなか伸びないのですが、効果的なストレッチがあれば教えて頂けないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリント中に突然オレンジがかった色合いになり、クリーニングしても治らないトラブルが発生しました。
  • お使いの環境はWindows10で、USBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはなく、電話回線はIP電話です。
回答を見る

専門家に質問してみよう