• ベストアンサー

豆腐ハンバーグの水切り

XMCの回答

  • ベストアンサー
  • XMC
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

豆腐をキッチンペーパー2枚ぐらいで包んでまな板2枚で挟み、その上に重石を載せて半日置いておく…のが正当(?)なやり方かもしれませんが、私は豆腐をある程度切り、キッチンペーパー2枚ぐらいで包んで電子レンジで2~3分加熱します。

gifuto23
質問者

お礼

実際にやってみましたが、半日もいらないかもしれません。あまり切りすぎても良くないのでしょうか、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豆腐ハンバーグについて

    お世話になります。 まだまだ料理初心者です。 今回は豆腐ハンバーグについていくつか質問させてください。 (1)ミンチ肉に豆腐を混ぜ込み豆腐ハンバーグを作ったのですが,豆腐を入れすぎてしまったためか軟らかくなりすぎてしまいました。 パン粉や片栗粉は入れたのですが,それでもまだまだ軟らかいです。 まだタネの段階なのですが,きちんと焼けるか心配です。 軟らかくても焼き上げたらおいしく仕上がるでしょうか。 (2)フライパンにふたがないのですが,(ついでに落としぶたもありません)そのような場合に焦げ付かせずにうまく焼くコツなどありましたら教えてください。 (3)豆腐ハンバーグのお気に入りの味付けを教えてください。 以上,たくさんあって申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします!

  • ハンバーグヘルパーで豆腐ハンバーグは?

    もし作ったことのある方がいらしたら教えて下さい。 ハンバーグヘルパー等のハンバーグの素を、崩した豆腐に入れて豆腐バーグを作っても、違和感のない味になるのでしょうか…? 「豆腐ハンバーグの素」ではなく、あくまで肉ハンバーグ用の素で、です。 最近主人が体重増加を気にし出したのでハンバーグを豆腐で作るようにしたいのですが、以前買った肉バーグの素がまだ何袋か残っていて、活用できたらなと思っています。。

  • まずいお豆腐で・・豆腐ハンバーグなど

    近所で手に入るお豆腐が美味しくなくて、 木綿豆腐より硬くて少し酸味がある感じです。 (海外在住で日本のお豆腐とは全然違います・・・涙) しかし、お豆腐は好きだし、健康にもいいかな、と思って買い、色々調理するんですが何をしてもまずい・・(汗) 豆腐ステーキのようにちょっと味を濃くしてみたり、 薄~く切ってよーく焼いて野菜と共に炒めてみたり・・先日はフードプロセッサーで粉々にしました(苦笑) 一番ましなのは豆腐ハンバーグなんですが、やっぱりどうしても素材の味ってでちゃうんです。(当たり前ですが・・) 豆腐ハンバーグにする場合はポロポロの状態がいいのか、もっと滑らかにするまでやったほうがいいのかどちらなんでしょう? 両方試したんですが、味は変わらず・・食感が違う程度で、滑らかにすると滑らか過ぎて扱いに困る感じではあるのですが。。 お味噌汁にそのままいれるなんてもってのほかで、火を通せば通すほど、汁に酸味がひろがり、作りたてのお味噌汁なのにすっぱくなっちゃっていたんでるのか、と思うほどです・・・ 美味しく調理するにはどうしたらいいかな、と考えているんですが、どんな手間をかけてもなかなか美味しくならず・・ 何かお知恵を拝借できないかと思って投稿しました。 豆腐ハンバーグの時はかくし味に何かいれるといいもおなりますか? 素材の味に何か足して美味しくなるものってありますか? またこういうお豆腐のオススメの調理法があったら教えてください。よろしくお願いします。 こうなったらお豆腐を自分で作るしかないかなぁ・・とまで思っています(涙) プルプルのお豆腐が恋しいです。。。

  • 豆腐ハンバーグ まずい

    豆腐ハンバーグを作ったのですが、くそ不味いです。 中が固まっていないというか。。。 何とかなりませんか。 捨てるのはちょっともったいない気がして

  • 豆腐ハンバーグに合うたれ

    豆腐ハンバーグを作る予定なのですが・・・ 豆腐ハンバーグに合うたれ(簡単なもの)を教えてください!! できればたれのレシピなんかも教えていただけると嬉しいです!! よろしくお願いします。

  • 豆腐ハンバーグ

    崩れなくておいしい豆腐ハンバーグの作り方を教えてください。市販のミックスを使って作るとなぜあのようにまとまるのかが未だに不思議です。できればお肉が入らない作り方が知りたいです。

  • 豆腐ハンバーグは冷凍できますか?

    木綿豆腐を使って豆腐ハンバーグを作りました。 お弁当用に小さく小分けしてラップに包んだのですが、 これを冷凍してよいものか悩んでいます。 豆腐を冷凍すると、こうや豆腐になるのではなかったかな、という記憶があり、ハンバーグが変になってしまわないか不安なのです。 お分かりの方、回答お願いいたします。

  • 豆腐ハンバーグを冷凍

    豆腐ハンバーグ(非加熱)を作って冷凍したいのですが、大丈夫でしょうか? 豆腐が凍るとどうなるか想像がつかないんです。

  • 豆腐ハンバーグが固くなります

    いつもお世話になっております。 豆腐ハンバーグを作ったのですが、どういうわけか?固くなってしまいました。(クチコミでは作った人皆”ふわふわでおいしい!”と言われているレシピです) レシピは以下のとおりです。 豆腐1丁(水切り)、 豆腐と同量のパン粉、 玉葱1個(炒める)、 卵1個 上記をよく混ぜて成形して焼くというものです。 卵を入れたらえらくゆるめになってしまい、パン粉を増やしてなんとか手で丸められる程度にして焼きました。結構よく練ったと思います。 なにがいけなかったのか・・パン粉が多すぎ?(レシピにはけちらず入れた方がよいとあったので増やすのはよいかと思いました)または少なすぎ?練りすぎ?・・・アドバイスいただければ幸いです。

  • 豆腐ハンバーグは肉0%?あの味はどこから?

    豆腐ハンバーグっていうのがありますよね。 豆腐ハンバーグって肉0%なんですよね? 肉は入ってないと思うんですが、前に食べたのはてりやきバーガーみたいな味でした。 あの味はなにでできてるんでしょうか? てりやきのタレの味だけで肉みたいな味になるんですか?