• ベストアンサー

「概ね」とはどの程度を意味しますか。

スミマセン どなたか教えてください 法律などで「概ね○○m2以上」といった表現がされているときがありますが、「概ね」とは数的にどのくらいの範囲を意味するのでしょうか。 一説には約2割ともされているみたいですが、何か根拠のあるものなのでしょうか。 どなたかその辺の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

専門家ではありませんが、概ねに決まった数値はないでしょう。業界によって使い慣れた表現として、お互いに理解する範囲はあっても法的に規制するものではない筈です。概ねの意味はケースによって異なりますが、通常は一割以内ではないでしょうか。 例えば12ヶ月のうち1-2ヶ月成績が悪くても、今年は概ね毎月計画を達成する事が出来たといいますが3ヶ月以上になれば無理でしょう。 概ね全体の半分が出席したという場合は、44-5%から49%ぐらいを指すと思います。40%を半数とは言わないし、50%なら概ねとは言わないからです。 例示された「概ねxx平方m以上」という表現は状況説明には使えても、法的な拘束の対象にはなりえないのでたとえ法文の中でも文学的表現のひとつと理解します。 法曹界でもし概ねが決まった数値を示すのならご免なさい。

elwood
質問者

お礼

説得力のある貴重なご意見ありがとうございました。 これで上司に説明できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自民党の支持率低下→もう持たない の意味

    キックバック問題、政治資金規正法違反の件で、自民党の支持率が20%前後まで低下してきていますが、報道では、これ以上低下すると今年一杯「もう持たない」「政権が吹っ飛ぶ」と表現されています。 そこで質問ですが、岸田さんの任期は来年の9月だと理解しています。 そうであれば、例えば支持率が10%になったところで、あるいは、公民権停止処分を受ける議員が5人、10人出たところで、解散も総辞職もしなければ、「政権がもたない?」という表現はあたらないと思うのですが、いかがでしょうか? 法律上、支持率が何パーセント以下になれば、あるいは、閣僚や現職議員が何人起訴されたら(公民権停止になったら)総辞職や解散をしなければいけないというルールがあるとは思えないのですが、どういう背景や根拠から「もう持たない」という表現になるのか、「もう持たない」というのはどういう意味か、(又は、「もう持たない」という表現は、予算委員会などでその質問ばかりになるので、運営がむずかしくなる、障害が多くなる、という程度の意味で使われているのか) ご存知でしたらコメントください。よろしくおねがいします。

  • やめる意味ありますか??

    初めまして27歳になる女性です。 18歳から吸い続けたたばこを、美容の為に 禁煙しようと思っていますが、 職場が9割以上ヘビースモーカーで 換気もよくない部屋です、(雀荘です) ネットで調べたら、自分が吸ってるけむりより、副流煙のほうが はるかに害があるのだとか... こんな環境の中で、私が頑張って禁煙しても、意味があるのでしょうか??事情により転職はできないのです、どなたか詳しい方教えてください。

  • 「CPU」の本来の意味は何を指すのでしょう

    「CPU」と言えば現在では1チップの演算装置の事を意味していると思います。 以前(あるいは今でも)もっと別の部分も含んだ物を指して呼ばれていたそうです。 その辺について詳しい事情をご存知の方、どうぞ投稿をお願い致します。

  • みっくみくにされるってどういう意味ですか?

    カテゴリが適切でなければスミマセン。 「みっくみくにされる」って、どういう意味ですか? 解説したサイトが見つからなくて困っています。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 「未秘」の意味

    お世話になります。 よく「未秘の故意」という表現がありますが、この「未秘」という 意味についてご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えていただき たくよろしくお願いいたします。

  • この単位の意味がわからず困っています・・・

    どなたか以下3つの単位の意味をご存知の方がいれば お教え頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。 W/(sr × m2) W/(sr × m2 × nm) photons/(cm2 × s) in the wavelength range of 454

  • いち~~として、の「いち」の意味をおしえてください。

    いち~~として、の「いち」の意味をおしえてください。 いち市民として~、いちアスリートとして~というように、いち~~という表現が使われることがありますが、このときの「いち」とは、どういう意味なのでしょうか?周りの人間に聞いてみますと、 「一応」 「単なる」 「~~の中の一人」 というさまざまな答えが返ってきましたが、はっきりしたことがわかりません。 辞書を引いても、「いち」の項目において、上述の表現の意味の解説・用例等がのっていなかったので、正式な表現ではないのかとも思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お力をお借りしたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 「死刑」は「生命の尊厳」を前にすると意味が無くなる??

    いかなる、理由があろうとも、「命の尊厳」の前には太刀打ちできないのではないと思い始めました。もちろん賛成派の主な意見は理解しています。しかし、「殺人者」の人格・人権の否定を行っても良い根拠はどこにもありません。 被害者の感情についても、もちろん被害者にとっては酷です。しかしそれを根拠にするのはどうかと・・・。「被害者が悲しむから」死刑賛成は因果関係がおかしいと思います。 ということは80%にもおよぶ死刑賛成派はいったい何を考えているのかという結論になりかねません。 「法律で決まっているから」といっても不備のある法律なんていっぱいありますし、そのうちのひとつであるといわれればそれまでです。 そもそも、「生命の尊厳」なんて不確かなもの、意味がわからないもの!!っていうのは限りなくナンセンスです。 なにより「命の尊厳」がある以上この議論に賛成する 余地はあるのでしょうか?

  • なぜ時効はあるのですか

    時効という考え方の根拠をお教えください。 私には ごく最近になって(数百年あるいは数千年の法律の歴史の中で) いろいろ 訴訟が多いので 訴訟に携わる方が忙しくなったから・・・ というのが理由のように感ぜられます; ところが 1。法律はもっとなにがしかの根拠に基づいて作られている(其れが現在の常識から妥当であるにせよそうでないにせよ) 2。訴訟をしたくてもいろいろな事情でできない人がいる 3。さらには 自分が関わっているあるいは巻き込まれていることを 訴訟等手続きで解決できることさえ 想像だにしない人もいる こういうことを考えると 時効ということを設定する根拠を質問したくなります。 もちろん質問の中には 4。自分の親族を殺されたけれど犯人が捕まらない も含まれますが とりあえず4。は多くの日常の中の例外としても結構です。 1から3までの範囲でお教えくだされば幸いです。

  • 般若心経の現代語訳

    Youtubeからなくなってしまいました。10月22日16:00頃見つけて音声も聞いたのですが20分後になくなっていました。どなたか事情をご存知ですか。厳密な意味では翻訳ではないらしいのですが、 おおむねよさそうだし語りもすてきでした。また見たいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J940Nでインクカートリッジを交換したが、インクをセットしてくださいの表示が消えず、印刷できない問題について解決方法をご紹介します。
  • パソコンはWindowsで、接続は有線LANで、関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • インクカートリッジが正しく認識されない問題は、カートリッジの接触不良やドライバの問題が考えられます。確認すべきポイントとして、カートリッジを正しくセットしているか、ドライバの最新版を使用しているかをご確認ください。また、カートリッジを取り出して再度セットし直す、プリンターを再起動する、ドライバをアンインストールして再インストールするといった方法も試してみてください。
回答を見る