• ベストアンサー

協賛金について

お客様主催のボーリング大会があり、賞品提供の依頼が ありました。 賞品は、商品券を20,000円分購入し、お客様に渡しました。 公的なお客様ではないのですが、この場合の仕訳は どのようにしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

現金でお渡ししたときも仕訳は同じです。 商品券がなぜ消費税がかからないのかというと 現金と同じ性質のものだからです。 商品券を実際に使用したとき→消費したとき となるのでそのときに消費税がかかります。 商品券を購入したときは お金を商品券に変えただけなので 消費したことにはならないのです。 うまく説明できたか分かりませんが 理解していただけたら幸いです。

chumichumi
質問者

お礼

よくわかりました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#46899
noname#46899
回答No.1

「公的なお客様ではない」の意味が不明ですが、一般論として、取引先への贈与は交際費、町内会などの取引先でないところへの贈与は寄付金とされますから、この場合は交際費でしょう。 交際費/現金又は預金 商品券には消費税はかかりませんので、消費税の処理は発生しません。

chumichumi
質問者

お礼

ありがとうございました。 商品券の場合は、消費税はかからないんですね。 それと、商品券ではなく、もしも現金で渡した場合は どうなりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VLOOKUP関数を使ってゴルフの賞品を表示

    どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ゴルフのスコア別に表の中から賞品を表示させるようにしたいのですが・・・うまくできません。 例えば・・・、-15~-10までは商品券1万円分、-9~-5までは商品券5千円分、-4~0までは商品券3全円分1~5まで商品券千円分・・・・といった感じで2列の表を作りました。 スコアに合わせて賞品を探してくるようにVLOOKUP関数を使ってやってみたのですが・・・ マイナスがついているので検索方法をTRUEにするとスコアより大きい数の賞品をひろってきてしまいます。(説明が下手ですいません) ボーリングなどだったら問題なくできたんですが・・・。 TUREの考え方が影響しているところまでは、わかりました。 とりあえず、IF関数で賞品を表示させることはできたんですが、VLOOKUPではどうしてもできないのでしょうか?他にいい方法があれば教えてください。

  • 商品券で購入された場合の仕訳

    店舗側の仕訳方法についてですが、 お客様が商品券で、商品を購入した場合の仕訳方法を調べています。 借方の勘定科目は、何が一番適切なのかが分かりません。 例えば、3000円の商品を「商品券:1000円」「現金:2000円」で 支払った場合 借方       貸方 現金 :2000円  売上高:3000円 借受金:1000円 という内容で仕訳を行おうと思っています。 1.どのような勘定科目(借方)で一般的には仕訳を行うものでしょうか? 2.あと、自社で発行した商品券と、自社以外で発行した商品(百貨店商品券等) で、仕訳の方法が異なるものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 商品券を使った場合

    小さな会社の経理を担当しています。 先日、会社の常備薬をその薬局で使える商品券で購入しました。 商品券は1000円分あり、薬は約1200円だったのでオーバーした分は 現金で支払いました。 商品券を使って物を購入した場合の処理がわかりません。 この場合、どのような仕訳をすればいいでしょうか?

  • 協賛品の仕訳について

    食品メーカで会計業務をしております。 今度、地元のスポーツ大会で協賛品として自社製造の商品(食品)を配ることになりました。 この場合、広告宣伝費で処理して良いのかなと思いますが、金額は原価or標準卸値or小売価格のどれにするのが適当でしょうか。 また、仕訳の方法を詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 社内交流について

    ある事情で、社内の親睦会が解散されました。(毎月、1000円、天引きしていました。) 今までは、親睦会が主催者となり、ボーリング大会等を企画していました。しかし、今度からこのようなイベントをする場合、社員の誰かが幹事となり、企画し、会費など集めないとできなくなりました。 そもそも親睦会の解散理由の中で、イベントをするなら毎月するわけではないので、その都度、会費制にして開催したらいいという意見がありました。そして、例えば、ボーリング大会等で今までは、賞品を用意していたのですが、それもいらないボーリングをするだけで楽しめるという意見もありました。私的には、やはりこういう企画の場合、ある程度の賞品を用意したほうがより楽しめると思っていますが。。どう思いますか? そして、小さな会社なので、やはり社員の交流を少しでも深めてもらいたいので、一年に一回は、何かのイベントを行いたいと思っているのですが、このような考えをもっている人達では、もともと、社内の交流を深める考えを持っていないんでしょうか? 人それぞれ、考え方は、違うのですが、やはり同じ会社で働いてる、しかも小さな会社であり、この不景気な状況、一人一人が、協調性を持ち、一致団結して取り組んで行くことも必要なのではないかと思っている、入社2年生です。

  • 仙台市内のケーキ屋さん

    仙台市内の美味しいケーキ屋さんで、商品券・ギフト券を扱っているお店は ありませんか?今日「イタトマ」で聞いてきたら、ありませんでした。 ボウリング大会の景品に使いたいと思っています。 金額は3000円です。

  • ボーリング大会の賞金

    今度、福利厚生として各事業所で行ってきたボーリング大会の決勝大会を開催することになりました。 優勝者個人には2万円、チームには4万円の賞金か商品券を渡すという話になっているのですが、この場合勘定科目は福利厚生費でしょうか。それとも交際費にしなくてはならないのでしょうか。 また、一時所得というものがありますが、控除額50万より遥かに少ないので、この点は何も考えないでも良いのでしょうか。 ちなみに、ボーリング大会は関東圏のみで行われてきました。 あまり知識が無いもので、どうかお知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • お得意様に自社で使える商品券を無償提供した場合

    こんにちは 食品の小売りをしております。 販売促進策として、お得意様に当社で使える商品券を送付しようと思っております。 この商品券についての会計処理をどのようにすればよいかがわからずに困っております。 例えば、商品券10,000円分をお渡しし、そのお客様がその商品券を利用し12,000円の商品を「商品券10,000円、現金2,000円」で購入したとした場合 【第1案】 1.商品券お渡し時 仕訳無し 2.商品販売時 現金 2,000円 / 売上 2,000円 【第2案】 1.商品券お渡し時  販売促進費 10,000円 /商品譲渡債務 10,000円 2.商品販売時 商品譲渡債務 10,000円 / 売上 12,000円         現金     2,000円 / こういう形の処理を考えたのですが、妥当なのはどうでしょうか。 また、消費税についてはどう考えればよいでしょうか お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 受託販売の値引きについて

    作家さんから委託を受け販売をしています。 商品購入時に割引券を持ってこられたお客さんに 200円の割引券で割引きをすることになりました。 値引き分はこちらの受取手数料から引くことにしています。 こちらがもらう受取手数料は商品の2割になっています。 売れたとき 現金      500  受託販売 700 販売促進費 200 作家さんへの支払いのときは 受託販売 700     現金   560                ??? 140 現金の下の科目は何にしたらいいのでしょうか?? またこの仕訳ではなくほかによい仕訳がありましたら そちらも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 交際費になりますか?

    得意先主催のボーリング大会に参加するのですが その参加費5,000円は、やっぱり交際費でしょうか?