• 締切済み

普通に恋がしたい

私は26歳の社会人です。悩みは母の昔からの友達と交際しています。 年齢は49歳のばつ1子供無しの女性です。母に内緒で交際してましたが彼女と私の仲の良さに母が疑いを持ち始めたのかいろいろと探ってきます。母は信じたくないためか直球的な質問はしてきませんが多分知られてると思います。  彼女を想う気持ちと母に対しての気持ちで複雑です。彼女が恋しくて、恋しくて別れることも嫌です。母に素直に話して許してもらうか、黙って交際を続けるか悩んでます。

みんなの回答

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.3

質問者様は、彼女とのお付き合いは、長いのでしょうか? 彼女と結婚したいのでしょうか? 補足をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84355
noname#84355
回答No.2

私は35歳男性です。 私も25歳のときに年上の女性を好きになったことがありました。 あなたは彼女が80歳になっても、90歳になっても、愛することができますか。 彼女の介護をし、葬式を出し、その後残った自分の老後を一人で生きていけますか。もし、そういう未来を想像できるなら、母を捨てて結婚してあげてください。 結婚とは、両親との別れです。もし母と妻のどちらかを選ばなければならないとしたら、妻を選ばなければならないのです。自分を26年間育ててくれた母を、捨てられなければなりません。永遠の別れなのです。それができない場合は、若い男性ゆえの一時期の感情に振り回されているのだと思います。その場合は、自分の過ちを詫びて別れるしかありません。 女性の皆さん、ごめんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

25歳女です! 質問者様は、母親に告げて反対されたら別れを選ぶのですか? 今だけではなく、先の将来のことを考えると母親に素直に話して、交際を認めてもらい、続けるのがベストだと思います。コソコソしては、お互いに気持ちよくないですし、ましてはお母様のお友達。お母様と彼女さんの関係まで壊しかねません。告げて、気まづくなってしまう可能性もありますが、お互いに真剣ならば、はなすべきだと思いますよ! 隠しててもいづれわかってしまうでしょうし、あとからバレるという形より話して、わかってもらうしかないと思いますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の昔からの友達と交際しています

    私は26歳の社会人です。悩みは母の昔からの友達と交際しています。 母と彼女は自分が生まれる前からの付き合いで年齢は49歳のばつ1子供無しの女性です。母に内緒で交際してましたが彼女と私の仲の良さに母が疑いを持ち始めたのかいろいろと探ってきます。母は信じたくないためか直球的な質問はしてきませんが多分知られてると思います。  彼女を想う気持ちと母に対しての気持ちで複雑です。彼女との将来は考えることができてませんが彼女の好きすぎて別れることも嫌です。母に素直に話して許してもらうか、黙って交際を続けるか悩んでます。

  • 恋か友情か!?

    高2♀です。 くだらない悩みかと思いますが、聞いて下さい。 ある友達が、仲の良い友達同士で8日の夜から皆でオールで新年会をしようと言ってきたのですが 私は行けるか微妙と言ったんです。 そしたら、『何で?』と言われたので、 『○○(彼氏の名前)と会うかもしれないから』 と言ったら『最近付き合い悪いし』と言われたので、 『あんまり会えないからさ』と言ったら、 『じゃぁ○○に8日だけはどうしても無理っていいなよ』 と言われたんです。 その友達は週に何回でも彼氏と会えるからそんなことが言えるけど、 私の彼氏は家も遠いし、社会人なので、あんまり会えないんです。 12月30日から会って居ないので、会いたいと思っていたんですが、 やっぱり皆が来るなら友達を優先するべきなんでしょうか?? 回答お願いします。

  • 子供同士の付き合いで悩んだときどうすれば心が軽くなりますか?

    息子に対する同級生の心無い物言いに暗くなってます。 私はクヨクヨ悩むタイプです。 幼稚園年中男子の子供は温厚で誰とでもけんかせず仲良く遊べますが、早生まれの上、すごくおっとりしています。 精神年齢の高い同級生にしてみれば、物足りないようで、最近仲良くしているお友達を家に遊びに誘ったら、つまらないから行きたくないといわれてしまいました。   別の、やはり活発なお友達に、つたないお手紙渡したら、こんなのいらないといわれたそうです。 親同士は仲がいいんです。 すごくがっかりしてしまいました。 一年前に越してきたので、 近所に親子ともども仲の良いお友達がいないのも悩みです。 同級のほとんどの子は赤ちゃんのときからの近所同士で仲が良くて、頻繁に行き来しているようです。 なぜかうちは、近所に女の子の同級生ばかりです。 悩んでいても、時が解決しますが、悩みはじめって辛いですよね。 特に子供が絡むと複雑で。 どういう風に考えれば、気持ちが軽くなるでしょうか?

  • 恋がしたいです!!!

    こんにちわ。 私は今高校2年生の女子です。私は中2以来、ぜんぜん恋をしていません。 「あの人良いな~」と思っても「どうせ彼女いるから、やめとこう」って思ってそれ以上の感情が無くなってしまいます。 でも放課後に友達のカップルが2人で仲良く帰っていくのをみると、「あぁゆうの良いよな」って思いはします。かっこいいって思う人はいます。 でも昔みたいに必死になれないってゆうか、それ以前に誰かを好きになるってゆう気持ち自体を忘れてしまったように思います。ただ「かっこいい」って思っただけでは「好き」とは違いますよね・・・。 私は昔、どういう気持ちで誰かを好きになって必死になってたんやろう...?って感じです。 恋って無理にするものじゃないですか?でも、今の私でいくとこれから先20歳になって、結婚しなければいけない年齢になっても恋ができていないようで心配です。誰か、こんな私にアドバイスを下さい!!! お願いします。

  • 普通の家庭

    高2、女です。 質問と言うか愚痴になっちゃうかもしれませんが、、、。 うちの家庭は少しおかしいのかもしれません。物心ついたときから父には他に恋人がおり、週末やお盆、お正月などの長い休みのときには家にいませんでした。母と父の仲も冷めており、会話してるところも数えるほどしかみたことありません。 母は毎日のように父の悪口を私に言います。 それが当たり前だったのですが、最近辛いのです。友達が家族で旅行に行ったり、両親と仲良くしてるのを見るたび、どうしてうちはこんなんなんだろう、ととても心が痛くなります。辛くてどうしようもなるときがあって、心を落ち着かせるためにリスカみたいなこともしてしまいます。 母にはこの気持ちは言えません。昔、そんなに父が嫌なら離婚したら?と言ったら鬼のような形相で、あんたたち(私と姉)はどうやって育てたらいいのよ!と怒られました。うちの家ってちょっと変だよね、と軽く言ってみたときは泣きわめいて少しおかしくなってしまいました。 だから下手なことは言えないんです。 私はどうしたらいいのでしょうか?このままだと私もおかしくなりそうで怖いです。

  • 恋を引っ張っている時、どうすればよろしいですか?

    僕は二ヶ月前にある人に告白をしました。その人とはとても仲好く何をするにしても一緒にした仲で、悩みとかも打ち明けあう仲でした。そのせいで好きという気持ちが耐えきれず一年我慢した末、告白しました。一週間後に答えが来たのですが、結果は「NO」でした。理由は、好きな人がいるというのと、友達がと恋人は別という答えでした。だが、彼女はここで関係を終わらせるのが嫌ということで、これからも仲良くしようと言ってきました。自分もそれを望んでいたので承諾しました。二ヶ月たった今でも彼女のとは仲良くて、逆にそれがきつくて好きという気持ちが前より強くなってしまってます。夜も寝れなくてとても困ってます。どうすればいいのでしょうか?今、とても悩んでいて告白すべき安静か考えてます。こんな自分の儚い恋にアドバイスをください。お願いします!!

  • 恋がしたいです!

    33歳、女性です。 最近・・・仲良かった友達にどんどん彼氏ができたんです。 うれしいけど、正直な気持ち、焦る気持ちもあります。 今までは、あんまり彼氏がいない時期が少なかったし出会いもあったんですけど、30歳を過ぎると恐ろしいくらい出会いがありません。 好きな人もできません。恋に臆病になって、面倒になって、しんどいんです。いろいろと条件もみてしまいます。 あれがイヤ、これがイヤ、なんて感じで・・・贅沢やワガママを言ってる年齢ではないのですが。 彼氏が欲しい!欲しい!なんて言ってるだけじゃ彼氏も恋もできないんですけどね。気になる人ができても自分からは誘えない・・・ どうしたら、恋&彼氏ができると思いますか?! このまま、ずっと1人と思うと・・・つらいです。

  • 叶わない恋の諦め方

    叶わない恋の諦め方 はじめまして。 私は24歳の女です。 皆さんは、叶わないってわかりきっている恋をした時、どんな風に諦めますか? 私は今、好きな人がいます。友達としてはとても仲のいい人なんですが、まず間違いなく、相手は私を恋愛対象としては見ていないです。 実際に、3ヶ月前に一度告白して、振られています。 その時点で諦めようと思って、他のことに打ち込んでみたり、他の男の人に目を向けてみたりしました。 一度はそれで吹っ切れたと思っていたんです。彼も変わらず接してくれたし、私も振られたことは気にしないような態度で過ごすことが出来て、いい友達、としての感情に戻ってきていました。 しかし、今になって、彼の態度が少しずつ変わってきたような気がするんです。 具体的には、 ・連絡を向こうからくれたことがなかったのに、最近お誘いのメールをくれた ・明らかに色々と私の好きなものを真似する ・帰り道、遠回りになるのに、送ってくれた ・悩み相談や仕事観を語る…前はされませんでしたが、今は結構頻繁です ここ2週間程で立て続けにそんなことがあったので、また気になり始めてきました。 ただ、上の事も、自分の勘違いでしかないような気がします。好きだったから、欲目が出てしまったり、期待したいのかな…と思うんです。 でも、気になって気になって仕方なくて、ご飯が喉を通らないくらいです。 そんなに好きなのか、と思う半面、そこまで思いつめてることがばれたら、相当気持ち悪い人だなぁと思い、胸が苦しいです。 こんな風にがつがつとした気持ちを異性に抱くのは初めてで、自分自身が気持ち悪いです。 きっとこんな風な思いを胸に秘めたまま友達顔するのは、相手も嫌だと思います。 私がもし、友達としか思ってないような人にそんなに熱く思われてたら、間違いなく困ります。どうしようもなくて、嫌悪感を抱いてしまうかもしれません。 なまじ今仲が良い分、嫌われるのが一番怖いんです。 この程度の事で脈を期待してしまうのが、浅ましいというか、醜いなぁ、と思って。 本当に好きで大切な人だからこそ、私の好意で嫌な思いをさせたくないんです。 どなたかこの恋を上手く諌める方法を教えて下さい。 ちなみに、趣味はとても充実していて、これ以上ないくらいです。仕事も上手くいってて、とても楽しい生活をしています。 ただ一点のこの悩みさえなくなれば、本当に心から笑えるんだと思います。 漠然としていて、なおかつわがままな内容ですみませんでした。厳しい意見お待ちしてます。

  • 私は一生恋をしないのではないか??と最近思います。

    私は一生恋をしないのではないか??と最近思います。 19歳、大学生です。 今まで好きな人ができたことがないのです。 というか中学生みたいですが、好きという気持ちがよく分からないんです。 それに、昔から秘密主義というかで、自分のこと特に弱みを握られるのが怖いです。 友達にも深刻な話はしたことがありません。 異性で憧れる人はいますし、この人カッコイイなと 思ったことはよくありますが、好きとは違うん気がするです。 私の家族は貧乏な上、あまり夫婦間の中もよくなく(かなり出かけてはいたのですが)、 DVや金使いのあらい父と、ADAHに若干足踏み込んでいそうで、アル中な母 の元育ち、その他もろもろ複雑なので家族の幸せというものが分かりません。 最近mixiのボイスで友達の家族の仲の良さとか幸せそうな様子をみてると なんだか泣けてきます。それに自分が、こんなに人見知りで、集団嫌いで、 ちょっと人とは違う気がしていた理由が分かった気がします。 質問なのですが、私みたいな状況の人で今幸せな人はいますか? 私にも恋はできると思いますか? その他アドバイスがあったらください。 ここ数年ポジティブにいようと頑張りましたが、 なんだか、自分の中が空になった気分で、やたらに疲れるのです・・・

  • 恋に不安です。

    昔から私は恋と憧れの違いが分かりません。 好きだな、と思えてもそれが絶対性のあるものなのか分からず不安のままその恋を終わらせてしまいます。 この間気になってる人から遊びに行こうと誘われました。その人の友達と私の友達の4人で。ちょこちょこアプローチしてたのでもしかして通じたかな、と期待しつつも一緒に誘われた子が昔その人が好きだった子なんです。 まだ彼はその子が好きでその子を呼ぶ為に私を呼んだんじゃないのかとても不安です。私の気持ちを知ってる上でやってるとしたらなんでわざわざ私を呼んだのかが分かりません。 男の人にとって仲の良い女子と恋できる女子の境界線が分からないんです。 どうなんでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 他人の所持金やオリンピックの金メダルを取った名誉など、すごいことであってもその事実が自分に何も影響しないことについていちいち動揺してしまう自分が嫌です。
  • 迷惑ユーチューバーが5000万稼ごうが50円しか稼がなかっただろうが自分自身にとって、1mmも関係がない話なのに気持ちが一瞬でも揺らぐのが嫌です。
  • 他人のどうでもいいことに気がいってしまうのが本当に無駄だなーと思うことと、自分がそんなくだらないことに気が行ってしまう程度の小物なんだなぁと思うと悲しくなります。
回答を見る